• ベストアンサー

上司に代わってのお礼の電話、なんて言ったら、いいのでしょうか。

取引先業者から、お歳暮をいただきました。 上司から、お礼の電話入れておいて、と言われたものの、なんて言ったらいいのかわかりません。 上司本人が電話するときは、「この度は、結構なお歳暮をいただきましてありがとうございます。」と言っていましたが、私自身は、ビジネスでも、「結構」なんて言葉を使ったことがなく、抵抗があります。20代の事務社員が電話で使ってもおかしくなく、相手方に失礼のないような言い回しってありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

わたしは20代事務員だったときでも同様に「この度は結構なものをいただきまして…」「いつも気を使っていただきありがとうございます」と言ってましたが。 たぶん使い慣れていないからそう思うのであって毎年のように言っていれば自然となりますよ。

puding1222
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、使ううちに慣れるものかもしれません。

その他の回答 (1)

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.2

こんにちは。 人事総務で実務を担当してきた者に過ぎません。 通常、常識的に上司が電話しないといけないのでは? 明確には断言できませんが… 確かにお礼状などの文章的な面では「このたびは結構なものを…」 と「書く」ことが多いかと思いますが、決して間違いとは言い切れない部分も確かにあると思います。 また会社としてのお歳暮であれば、電話を掛けた場合に分かるかという面では大丈夫でしょうか?会社により違いはあるものの、全く関与していない方にお礼しても先方が何も知らない方ですと困るかと思います。 上司に「誰に」お礼をということは確認された上で電話することをお勧めします。 「このたびはありがとうございました」と、ずばりお歳暮などのご担当の方であれば勘でも分かるかと思います。 またはがきという手もあるので、それも選択肢のひとつかと思いますしそんな時間もかからないのですが… あくまで会社としてお礼をするのであれば「このたびはお心遣いあり」がとうございました。でも誠意が伝われ失礼のない範囲であれば実に簡単であまり気にしなくても良いかと思います。 はがきではこの「結構」を使いやすいのですが。 拝啓  師走の候、貴社ますますご清祥のこととお喜びいたします。 さて、この度は、誠に結構なお品をいただき、誠にありがとうございます。… など手紙もひとつかと思います。 参考程度にでもなれば幸いです。

puding1222
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 確かに、上司から電話するのと、事務職員が電話するのでは、 電話受けた方の印象が違いますよね。 勉強になります。 でも、今回は、「このたびはお心遣いあり」がとうございました。」のように、私から言ってみようと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう