• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ノートPCに外付けのキーボードを使ってる方、手首が痛くないですか?)

ノートPCに外付けのキーボードを使って手首の負担を軽減しましょう

haruhito_tの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

私の場合はノートを自分の好みの高さに調節するために100円ショップとかにある組み立て式のメタルの棚を数枚重ねて使用しています あとは普通のデスクトップと同じ配置にフルキーボードを置いてあるので使用感はデスクトップと変わりありません ノートの上にキーボードを置くのはお勧めできません ノートのキーボードを無効に出来たとしても安定性が良くないので余計に手首が痛くなりそうですね あとノートの場合マザーボードがキーボードの下に収まっている為、外部キーボードによるタイピング時の衝撃の対策も視野に入れたほうが良いと思います

gosyujin
質問者

お礼

やはり無謀な計画でしたね。 こちらに相談して正解でした。 haruhito_tさんの回答を読んで、 質問とは別の配置にすることを 思い立ちました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ノートPCに外付けキーボードを付けたら・・・

    ノートPCのキーボードが使いにくいと感じたので、外付けのキーボードを購入し取り付けてみたのですが、さらに使いにくくなったので、取り外して今まで通りノートPCのキーボードで入力をしたところ、入力がおかしくなってしいました。 具体的には、ノートPCの「k」を押すと「2」や、「o」を押すと「6」になってしまう感じです。どうやらボタンの下部に書いてある文字を、入力するようになってしまっているみたいなのです。 いろいろやってみたのですが、自己解決出来なかったので、どなたか助けてください。 宜しくお願いいたします。

  • ノートPCのキーボードについて

    VAIOでWINDOWS MEを使っています。 ノートPCのキーボードが壊れ、ランダムにボタンが押しっぱなしの状態になり同じ文字がずらーっと出てきます。 そこでUSBの外付けキーボードを買ってつなげたところ、外付けのほうでは正常に文字を打つことができるようになりました。 USB接続の場合だとノートPCのキーボードも同時に使えるようで、ノートPCのキーボードが暴走すると外付けのキーボードも操作不能になってしまいます。 そこでノートPCのキーボードを使用不可にし、外付けのキーボードのみ使用可能にしたいのですがどのようにすればいいのでしょうか?

  • ノートPCに外付けキーボードをつけたい

    ノートパソコンに外付けキーボードをつけて使用したいのですが、デクストップPCとして買うようなキーボードを購入してもよろしいのでしょうか? とりあえず、安価のエレコムのTK-FCM062BKの購入を考えています。

  • ノートPCに適した外付けキーボードを探しています

    7年ほど使用しているノートPC(NECのLL800/K)のキーボードが少々壊れてきまして、修理・交換よりは、比較的安価なUSB接続の外付けキーボードを付けて使用したいと考えています。ほとんどは家で使用するのみではありますが、できえばPC幅(37cm)からあまり出ない程度までの大きさが良いと思っています。 今後PCを買い替える時もノート型の予定なので、将来的にも有用なものが良いと思います。 お勧めの製品がありましたら、ぜひ教えて下さい。

  • ノートPCのキーボードを使えなくするには。

    こんばんは。 早速質問なのですが、ノートPCのキーボードが壊れたため 外付けのキーボードを買ってきてそれを使用しています。 ただ、ノートの方も完全に壊れているわけではなく、 いくつか使えるキーがあるため、外付けを上に乗せて いる時に勝手に意図しない文字を入力されてしまうため 困っています。 ノートをキーボードだけ反応しないように設定することは 可能なのでしょうか? お知りの方がいらっしゃいましたら、どうぞご教授ください。 よろしくお願いします。

  • ノートPCキーボードが勝手に入力

    お世話になります。 一年くらい前に、ノートPCのキーボードにお茶をこぼしてしまいキーボードが壊れてしまいました。(その時は入力した文字+ランダムな英字が出てくる現象でした。) 外付けのキーボードを購入したところ、外付けのキーボードからなら問題なく使用できていました。 しかし先日、突然キーボードが誤作動を起こすようになりました。 現象は以下のようなものです。 •rと4が入力され続ける •deleteを押すと一部消えるが、離すとまた入力される •外付けキーボードを外しても同様の現象が起きる •ノートのキーボードは正常入力できない •落としあげしても直らない ノートPCも6年くらい使っているので寿命かもしれませんが、今のところキーボード以外は使えるので、直るならまだ暫くは使いたいと思っています。 ご回答よろしくお願いします。

  • ノートPCのキーボードが使用できなくなりました。

    ノートPCのキーボードが全く使用できなくなりました。 IOデータのDVDRW(外付け)をUSBで接続してからのこと ですが、これが原因かは不明です。キーボード以外は全く問題 ありません。PCはNECの「LC500/3D」になります。

  • ノートPCと外付けテンキー

    ノートPCと外付けテンキー 外付けテンキーを有効にさせると、 キーボードの割り当て数字も有効になってしまうのですが・・・

  • ノートPCにキーボード接続

    NEC LAVIEの2003年くらいに出たのをつかっています。 OSはXPのホームエディションです 最近キーボードの調子がおかしく、タブと¥マークのキーが入ったままになっていて、いくら掃除しても直りません。 そこで外付けのUSBのキーボードをかってそれをノートPCキーボードの変わりに使ってみようと思いました。(修理代を払えるほどお金がありません。) コントロールパネルのキーボードのデバイス設定のところでいくらノートPCキーボードのデバイスを削除しても、起動するたびに再認識してしまい、デバイスが復活(?)してしまいます。 ノートPCのキーボードは無効にして、外付けのUSBキーボードだけ有効にしたいのですが、何かいい方法はありませんか?

  • 新しいノートPCを買いたいのですが、キーボードがペラペラじゃないものが欲しい

    デスクトップPCにつなげる一般的なキーボード並みに キーに厚みのあるノートPCってやはり存在しないでしょうか? PS/2コネクタやUSBコネクタに別のキーボードを外付けするという解決策は ノートPCを買う意味がないと思いますので不可です。 本体にしっかりしたキーがついてる機種が欲しいと思ってます。 メールとWEBブラウズしかしないので、どのメーカーの機種でも構わない のですが、キーボードを差別化の手段として注目してるメーカーは皆無?