• ベストアンサー

お金のプレゼント

higekumanの回答

  • higekuman
  • ベストアンサー率19% (195/979)
回答No.4

よく冗談で「たからくじで1億円当たったら何に使う?」なんて話をしたりしますが、旦那様も、まさか本当に現金100万円が手に入るなんて思わずに、たからくじ話程度の軽い気持ちで答えたんじゃないですかねぇ?

fyamada4
質問者

お礼

回答有難う御座います。 確かに、私自身もいきなりお金が・・となったら 何言うかわかりませんし。(冗談だと思うので) 軽く流して聞いておきます。 有難う御座います。

関連するQ&A

  • 父の日に、妻はプレゼントを

    世の奥様方は、父の日に、夫にプレゼントをしますか。 夫の私は、母の日に妻には何もしていません。 しかし、父の日を目前にしてふと思いました、「妻は母ではないけど、プレゼントしたほうが良いのかな」と。 本心は、自分もプレゼントを貰いたいなと思っています。

  • 結婚10周年、プレゼントは何が良いですか?

    まもなく結婚10周年。山あり谷ありでしたがここまできました(^^ゞ 日頃は妻に迷惑の掛けっぱなしですが、何かプレゼントをと考えています。先日も「スィート10だから指輪でも見に行こうか?」って話ししたら、「家計のやりくり大変な時に指輪ねんて買ってる場合じゃないでしょ!タンスの肥しにしかならない物!それより美味しい物を食べに行きましょう。」と、つれない返事でした。小生、心に残るプレゼントをしたいと思う次第です。世の奥様方、プレゼントは何が欲しいですか?また先輩諸氏の殿方様は愛妻に何をプレゼントされましたか?良きアドバイスをお願いします。

  • 夫へのクリスマスプレゼントは?

    30代既婚女性です(*^^*) 現在妊娠中で無職です。 夫へクリスマスプレゼントをあげたいのですが... お金をかけずに何か出来ますか? (夫の好きな献立を作るとかは別だとして) 「元彼女とデートする権利」とか(苦笑) マッサージは日頃それなりにしてますし。妊娠中ですのであんまり力仕事は出来ないし。 家計費から捻出しても~夫は嬉しくないだろうし。 主婦の皆さんはどうされてますか? 既婚男性はどんなのが嬉しいですか?

  • 夫の両親へのプレゼント

    来年、夫の両親(60代後半)が結婚40年を迎えるため、お祝いの食事会を夫の父が母に内緒で計画しており、家族みんなでお祝いします。 その際にプリザーブドフラワーをプレゼントしようと思っていたのですが、ありきたりすぎかも?と思い始め、他に何かいいプレゼントはないかなと探しています。 【質問(1)】花やお酒以外で皆さんがプレゼントして喜ばれた、もしくはされて嬉しかったものがあれば教えてください。予算は1万円~5万円です。 また、数年後に私の両親が定年をひかえており、その時には20~30万程度の旅行券を渡そうかと考えています。もちろん、家計からは出せないのでそのために貯めてきた自分のお小遣いから出します。 夫の両親へのプレゼントは、私がしたいならしたら?と夫に言われているので私が勝手に考えているだけで、家計から出すつもりなのですが。。。 【質問(2)】私の両親へのプレゼントが20~30万なのに夫の両親へのプレゼントが安価すぎるでしょうか? 夫の両親が何かの拍子に知ったら嫌な気分になるでしょうか? 結婚してから初めてのイベントなので、悩んでいます。 ぜひ、皆さんのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 夫へのクリスマスプレゼント。

    結婚3年。 とにかく物欲のない夫へのプレゼントに困っています。 趣味はゲームなのですが、今は仕事でほとんどゲームをしなくなってしまいました。 していたとしてもプレゼントする前に自分で欲しいゲームを買ってきてしまうので、ゲームを贈るのは難しそう。 ゲーム以外に好きなものがほとんどなく毎年困り果て、去年はゲームをする時に寒い寒いと言うので着る毛布をプレゼントしました(笑) もうないよ。もう思い浮かばないよ! 小さい子がいるので食事に行くのは難しいし、家族で何処かへ!というお金もないし…。悲) 世の物欲のない旦那様たち。 物欲のない旦那様がいる奥様たち。 どんなプレゼントを貰えたら嬉しいですか? どんなプレゼントをあげますか? 一緒に居るだけで…って言う割にはプレゼントあげないと嘆くので、今年も頭を捻ってプレゼントを考える日々です。 う~ん…ゲームのやりすぎで目が悪くなってきてるから眼鏡かな…。 暇潰しに回答して頂けたら嬉しいです!

  • 40代男性(夫)へプレゼントのブランドについて

    はじめまして、20代後半女性です。 今年大厄を迎える夫へ新しく長財布を プレゼントしたいと考えています。 しかし、夫が好きなブランドについて 調べるうちにもう少し落ち着いている 夫の年代に合った雰囲気のブランドの方が 良いのではないかと思うようになりました。 プレゼントされるのであれば やはり自分が好きなブランドの方が 良いのでしょうか?別のブランドでも 嬉しく思って貰えますでしょうか? 経済的にあまり高価なものは プレゼント出来ませんが 出来ることなら夫に喜んで貰いたいです。 夫の年齢 40代前半 好きなブランド 「POLICE」「DIESEL」

  • 夫の前の奥様のことで相談です

    30代、昨年出産し現在育児中です 夫は離婚歴がありお子さんは前の奥様が引き取りました 夫は離婚後もそのお子さんとたまにですが会っています それは仕方のないことで理解は していますが・・・ 相談なんですが月々の養育費の他に前の奥様から夫にお金の無心があり お子様のことでって理由になるとつい送金してしまいます 金額も1回につき1万円とか そんな程度です また今年に入り前の奥様から子供が交通事故にあったと電話が入り夫は もちろん駆けつけたのですが行ってみると自転車に乗って転倒して足をすりむいただけで そのときにまたお金を置いてきて・・・ 私はお金がどうのこうのより前の奥様が頻繁に夫に お子様のことを理由に電話してきてはっきり言って気分のいいものではないんですね 夫には隠し事はしないでと言ってありますので電話があって送金したとか正直に話して くれています 私のこの気持ちは夫にはもちろん伝えてはいますが夫はお金のことはできる範囲で無理して ないし前の奥様との電話は子供が大きくなれば電話もいずれなくなると言っています 私は直接前の奥様に夫にあまり電話をかけないでくださいと言いたいのが本音ですが ご意見などございましたらお願いします

  • 誕生日のプレゼントをもらえませんでした・・・

    結婚5年目の30代半ばの主婦です。(子供はいません。) 今年初めて誕生日の夫からプレゼントをもらえません でした。 誕生日当日にイタリアンのレストランでお祝いはして もらったのですが、「仕事が忙しくて買いに行くヒマ がなかった」とのこと。週末のたびに夫はパチンコに行 きます。買いに行こうと思えばいつでも行けるのに・・・。 別に高価なプレゼントが欲しいのではありません。 夫が色々私のことを考えながら選んだ・・・と言う 気持ちを感じたかっただけです。 レストランでお祝いしてもらっただけで満足するべき なのでしょうか?

  • 家計の管理のしかたについて、悩んでいます。

    家計の管理のしかたについて、悩んでいます。 うちは夫婦2人で、結婚して9ヵ月になります。 夫は兄弟で商売をしており、その月によって給料に差があります。 ひどい時は0なんてことも…(=_=;) 最近は落ち着いているので、だいたい同じ額をもらっているようです。 私は固定給でもらっているので、そこから食費や雑費をひいて、残りを夫に渡しています。 あとの出費等は夫に任せてしまっています。 しかし、そうすると夫は毎月いくら給料をもらっているのか、 今月はいくらか貯金できたのか、 等、私は全く知ることがなくなってしまいます。 今貯金はあるのか?今月はお給料としていくらかもらえたのか? 気になるので聞くのですが、あるのに「無い」と言ったりするのでよくわかりません。 金銭面にシビアなので、散財してるようなことは無いと思いますが、なんだか不安です。 家計を一緒にしていて、任せっきりの夫婦はこんなものなのでしょうか? 奥様が管理してる場合は旦那様は貯金額等も知らないものですか?

  • 新婦へのプレゼント

    こんにちは。 20代前半女性です。 来月末に、彼氏の友達が結婚式を挙げることになっており、ネイルスクールに通っている私は、奥様にネイルをしてもらえないかと頼まれました。 私で良ければと、喜んでお受けすることにしました。 材料費のみ頂くことにしています。(多分5,000円程) それで、もし奥様がスカルプチュアネイル(人工爪)を希望された場合、せっかくの記念のネイルを形に残すことができません。 (スカルプは、外す際に溶かさねばならないので、残せないのです) なので、その場合は内緒でこちらからのプレゼントということで同デザインのチップを作成して、ケースに入れてサプライズプレゼントをしようと考えていました。 しかし先日奥様とお会いしてお話したところ、スカルプではなくチップをご希望と言われました。 ですから、プレゼントするまでもなく、ネイルは形には充分残せるものになります。 奥様とは初めてお会いしましたし、今まで全く面識はなかったのですが、彼氏の友人の奥様ということでこれからもちょくちょく顔を合わせることになるかもしれないし、何かプレゼントをしたいのです。 私の彼氏も、私がサプライズプレゼントを提案するとすごく喜んでくれて、ぜひ何かしてあげて欲しいと言っています。 チップをプレゼントの案は却下せざるを得なくなってしまいましたが、何か良い案はないかと今頭を悩ませているところです。 私がまだ独身ですので、どういったものが喜ばれるのか見当がつきません。 経験者の方々のご意見をぜひ参考にさせて頂きたいと思っています。 下記が、プレゼントの案です。 ********* (1)材料費を頂かない。 (2)式で装着するチップとほぼ同じデザインでもっと立体的なものを作ってプレゼント。(式で立体的なチップを着けると、ドレスに引っかかりそうなので、アートもなるべく平面的なものにしようと思っています)   立体的というのは、チップの上にバラの花を別に作って装着するような感じです。 (3)お揃いの、足の爪用チップを作る。 (4)カラードレスがブルーということなので、新郎に協力してもらいカラードレスのデザインを教えてもらってそれに合わせたチップも一緒にプレゼント (5)デザインは白いバラを希望されているので、ドレスに合わせた立体バラを使って、ミニブーケを作ってガラスの入れ物などに入れ、小さな置物のようなものを作る (6)その他 ********* これくらいしか思い浮かばず、悩んでいるところです。 あと1ヶ月しかありません;; 私の彼氏は、できれば新郎にも内緒にしたいらしく、(4)は反対気味です。 (5)の置物は、小さいもの(ケースを入れても10センチ角くらいのもの)にするつもりですが、好みがあるので迷惑だったらいけないし・・と思っています。 皆さんだったらどのようなものが嬉しいですか? 上記以外にも何か良い案がありましたら教えてください。 お願いします!!