• ベストアンサー

いつの間にか目が・・・・

柔道の練習をしていて、 いつのまにか、 片目がパンダのように、 目の周りが青く腫れてたのですが、 皆さんは、 こういう経験はないですか? もちろん練習中になったんでしょうけれども、 そうなったのには特に見に覚えが無いし、 練習が終わった後で、 『目の周りが何か痛いな』と思って鏡を見たら、 片目がパンダのようになってたのですが・・・・・・・ 練習内容は普通に、 寝技のスパー⇒打ち込み⇒乱取り・・・・・・・・・ でしたが、 こういう経験は始めてです・・・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

Gです。 ご無沙汰ですね。 私なりに書いてみますね。 これはこちらではBlack eyesというわけですが、殴られたりして打撃を受けたときに起こる症状です。 つまり、何かが(ひざかもしれないしひじかもしれないしまったく違うものかもしれませんが)当たったのです。 今痛みを感じるというのは今は「痛みを感じることが出来る状況にいる」ということであり、「当てられたときにはその状況ではなかった」と言う事なのです。 脳が感じることの出来る能力を100とした場合、知覚反応、観察、反応判断、行動判断、行動継続指令などのすべてを足したものが100になるわけです。 しかし、それは合計でしかありません。 つまり、たとえば視覚により多くに集中することで、他の脳の機能がその分だけ減るのですね。 テレビでスポーツなどに夢中になっていると、大きな声で他の人が呼んでも聞こえませんし、頭痛だったのが気にならないし、尿意の存在さえ忘れてしまいますね。 麻薬障害の人をいくら殴っても、ひどいときには銃で撃たれても、ナイフで刺されても平気な顔しているのは同じようなことなのですが、100が50になってしまっているという現象から来る脳の反応が減るわけです。 格闘技などの練習中に、あることに熱中しているということとこの麻薬弊害とも言えるアドレナリンなどの体内薬物の良い面と悪作用が痛みを感じなくさせているのですね。 よって、格闘技などをしていて、脱臼しているのに気がつかない、骨にひびが入っているのに痛みを感じない、など普段では考えられないことが起こるわけです。 武道の訓練の一つにこの100を200まで引き伸ばそうという訓練をするわけです。 よって、熱中していても集中力が一点にではなく幅を持ったものにさせたり、必要以上の集中したがる精神を無意識に抑えたり出来るようにもするわけです。 そのための訓練でもある、と言う事なのです。 ナイフや拳銃に目の前にあっても恐怖を感じないで平常心で受けたり、それらの「動き」に「惑わされない(つまり必要のない無意識による集中力の機能)」様に100から200の間に入る実力を付けていこうとするのが武道であるわけです。 ということで、熱中していたために当てられたときに痛みを感じなかったか内出血がそれほどでもない打撃によってでも起こされたのかもしれないということになるのですね。 そして、後になって痛みを感じることが出来る(元に戻った、ということです)状況になったということと内出血による腫れから来る神経への圧迫で、当てられたときの痛みではなく、作られる痛みを感じ気がついたということなのでしょうね。 脳神経管理への一つ向上課題とするアドレナリン管理などの体内薬物管理が向上中にはよくあることであるというわけです。 殴り合いで全力を出して殴ったために100の内多くを使ってしまい、上腕3等筋の破損に気が付かなく後になって腕を伸ばすことさえ出来なくなるのと同じことなのですね。 参考になりましたでしょうか。 理解しにくいところがあったり追加質問がありましたら締め切る前にまた書いてくださいね。

関連するQ&A

  • スポーツ【柔道】を始めてみようかと思っています。

    スポーツ【柔道】を始めてみようかと思っています。 私は今年、年齢が44歳になる男性です。 この柔道と言うスポーツは、今までに全く経験が有りません。 全くの初心者と言うか、柔道のジュすら知りません。 何故、柔道を始めてみようかと思った切欠は、とりあえず体力作りと言う感覚で考えています。 そして徐々に、身体を慣らしながら、受身の練習、柔道技の練習などを覚えていって、徐々に他の練習生に加わって、乱取りや寝技などを練習していきたいと思います。 そして身体が慣れてくれば、本格的に練習試合や地区大会や県大会などに積極的に参加したいと考えています。 皆さんの中で、この柔道の経験の有る方、柔道現役の方がいらっしゃいましたら是非アドバイスを頂ければ有り難く思います。 宜しくお願いします。

  • 高校柔道の練習メニューについて

    つい最近、事情あってある公立高校の柔道部キャプテンとなりました。 現在、練習メニューは寝技と投げ技の乱取り、打込み、投げ込みをやっているのですがどうも練習がグダグダとなってしまい効果が感じられません。 面白いもしくは効果的な練習メニューがありましたら教えていただけないでしょうか?

  • 子供たち(小学生)に柔道を教えています。

    30歳代の柔道経験者です。 うちの子が小学校入学と同時に近くの道場に通うようになりました。 その道場では指導者が不足しているとのことで私が小学生を任されることになり3年が経とうとしています。 私自身は高校から始めたので、小さい子用の指導方法が分りません。 どのような指導をしたらよいか教えて下さい。 現在の練習メニュー 柔軟・ストレッチ 体操(エビ・逆エビ・受け身等) 引き出し打ち込み 打ち込み 投げ込み 寝技乱取り(背中合わせ) 立ち技乱取り 体操 正味90分で週2日です。

  • 小よく大を制するときに使うべき柔道の技を教えてください

    小よく大を制するときに使うべき柔道の技を教えてください こんばんは、自分は学校の武道の授業で柔道をしています もともと総合格闘技をしていたので、タックルとよく似ている諸手刈りや朽木倒しを使い 順調に勝ち進んで天狗状態になっていました それを見かねた先生は諸手刈りや朽木倒しを禁止にしました 自分にとって、その禁止は致命的でしたが 寝技は禁止にされていないということで、 大外巻込や谷落のような捨て身技を使い、寝技に持ち込んで戦っていました 寝かせることばかり考えていると、周りが寝技に警戒し始め 寝かせにくくなっていました そうなると捨て身だけでなく、立ち技も必要になってきまして 背負い投げのから袖釣なども柔道の参考書を買い、読練習していました そんな中、今日から一週間後に天下一武道会(学年最強を決めるトーナメント)が始まることになりました 今までは階級制の試合だったので順調に勝ち進んでいましたが、この天下一武道会は無差別級の戦いです 自分は体重が55kgと軽く、大きい人は90kgぐらいあります 格闘技は体重が重要なものですが、小よく大を制するが体現できる柔道なら 少なくとも頑張れば善戦することができるんじゃないでしょうか・・・? もちろん、柔道の技術が一週間で身に付くなんて微塵も考えていません 一週間じゃ中途半端な付け焼刃の技になるかもしれません ですが、何もできずに負けたくないのです! 体格も頑張ればカバーできると言うのを見せたいのです! 自分は立ち技では勝率は4割くらいです 寝技ではまだ負けていません ですから相手を寝かせるための技術を磨くか、 あえて裏をかいて立ち技を練習するか・・・・相手が柔道を知らないのなら喧嘩四つで行くべきか などいろいろ考えていますが、やはり経験者様のお話を聞くのが一番だと思いました 皆さまは乱取りや試合で相手が大きかった時、何を注意して、何を実行しましたか? 経験者の皆さま・・・・相手が巨体な場合の効果的な技術や技があればご教授願えないでしょうか・・・・? この一週間、必死に練習します よろしくお願いします

  • 柔道技の袖釣り込みなんですけど・・・

    僕は中学一年生の柔道部なんですけど・・・柔道経験のある人に質問です、最近袖釣り込みの練習を始めたんですけど実戦や乱取りの時になると全くきまらなくて返されそうになったり切られたり投げられなくて・・・確実に袖釣り込みで一本取れる方法をお願いします。     連携技や崩してからのことなども書いてあると幸いです。どうかお願いします!!

  • 目をちゃんと開けにくい

    以前から気になっていたので質問させて頂きます。 ちゃんと開けないと言うか、意識してもなかなか開けません。すぐ疲れ、また目が閉じてきちゃうんです…。だから普段はかなり薄目で、よくやる気の無い顔をしていると言われ、自分でも鏡を見るとそう見える事に納得してしまいます…。 それと、自転車に乗ってる時は特に目を開ける事ができません。朝、日差しが強い時などは眠さも相まって片目を開けるのが精一杯で、何度か危ない経験もありました。特に、片目だけ開けると言うのは長年の癖で、閉じている方は関係あるのか分かりませが、視力が低いです。 このような場合、どのようにすれば良いでしょうか? 眼科に行く事も考えましたが、その前にできる事があれば、と思いこちらで質問する事にしました。 アドバイスや回答をお願いします。

  • パンダ 黒い部分が目ではなく眉毛 その下に目 という話しってますか?

    友人から聞いてとても気になっています。  パンダなんですが 目の周りの黒い部分が実は 「眉毛」で、「その下に目がある」という設定の漫画(?)で 子供などがきた時は 目を閉じて普通のパンダっぽくするような話があったよね。と話されて  どんな物か読んでみたいなと思ったのですが 題名もなにもわかりません。  どなたかご存知ですか? どんな話か または読んだ感想も教えて頂けると嬉しいです。

  • 柔道の試合

    高校女 57キロ級で170センチ弱あり高校から 柔道を始めたので約一年やっていることになります 試合ではいつも組み負けてしまうのが悩みです いままで数回しか試合に出ていませんが、相手が組ませてくれずアッというまに 終わってしまいます 技も全然かけられません 一応払い腰がもち技です 他の人の試合を見ていて研究しようとしましたが 自分とどこが違うのか分かりません あまり乱取りをやる回数が少ないのも要因だと思うんですがそれ以外について知りたいです これからそれを克服して卒業までに公式戦1勝もしくは 自分の技を試合で出したいんです そのために今後はどのように練習していけばいいんでしょうか また経験が浅い人と長年やってるひとが試合で戦ったときに なにがそんなに違って初心者のひとがあっというまにすぐ負けるんでしょうか 当たり前なことかもしれませんが不思議でなりません その違いについて教えてください 最後になりますがあまり私が乱取りや投げ込みをしてこなかったのには 恐怖があるからです あまり後ろ受け身が上手じゃないんです 試合や乱取りで咄嗟に受け身が出来ず頭を打つことがあります 投げ込みもヘタな人に投げられて痛くて痛くて怖くなりました でも受け身って一人で練習したからといって上手くなるわけでもないような気がします 実際一人でやったときにはちゃんと出来ます それを考えると投げ込みで投げられるのも怖いです この恐怖をなくし受け身が上手になる方法や受け身への意識等についてを教えてください よろしくお願いします 長文になりましたが以上3点お願します

  • ネオンドワーフ・レインボーの目について

    ネオンドワーフ・レインボーを飼育し始めましたが レインボーの片目がグロイ目になっているんですが。 病気ですか?もしくは、これがふつうなのですか? 詳しい情報は、目が引っ込んでいて、黒目の部分が赤く そのまわりは黒く、反対の目は普通の目なんです。

  • 目のくぼみがどす黒くなってきました

    最近、目のくぼみの肌がどす黒いのですが。 知人に会ったらまず「殴られたの?目元がアザになってる」って言われるくらい ハッキリとどす黒くなっています。片目から、今度はもう片方の目のまわりも 黒ずんでいっています。 お酒が原因って人もいますが本当ですか?誰か同じような経験をした方、 そのような知識を知っている方、教えて下さい。 化粧水と乳液は時々しています。

専門家に質問してみよう