• ベストアンサー

柴犬の子犬

7chocoの回答

  • 7choco
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.2

インターネットで購入しようとお考えですか? もしそうなら、十分気をつけたほうがいいと思いますよ!! 病気をもっていたり、元気がなかったり、好みのお顔でなかったり…。とにかく色々リスクがあります。 ですから、近くのペットショップや直接ブリーダーさんからかったらいいでしょう。 あくまでも気をつけたほうがいいってだけですけど(^^)

関連するQ&A

  • 柴犬の子犬はどこで買えますか?

    私の娘は犬が大好きで、親馬鹿な私は娘のためにも子犬を飼いたいと思っています。そこで、以前、ペットショップを訪れたところ、柴犬が物凄く可愛かったので飼うならば柴犬かなと思っています。しかし友人から、ペットショップで買うのはおすすめしないって聞いたことがあるよ、と言われたので悩んでいます。そこで、実際に子犬を飼ったことのある方やその方面に詳しい方に、どこで子犬を買うべきかお聞きしたいです。よろしくお願いいたします。

  • 柴犬に見えるけど柴犬じゃない犬

    すみません、ちょっとした興味からなんですが教えてください。 よく行く散歩道で、駐車場に犬を繋いでいるお宅があります。 その犬は遠目から見ると柴犬のような見た目をしています。 でも、体つきが柴犬ではなくて・・・こう、筋肉隆々といいますか、柴犬をマッチョにしてでかくした感じの犬なんです。 紀州犬かな?と思ったんですが、ネットで画像を見比べてみても、紀州犬と柴犬の違いがよく解らず…。 秋田犬かとも思ったんですが、毛質が柴犬と同じ毛質で、秋田犬独特のあのムスっとしたような顔つきでもなく、どっちかっていうとキリっとしてます。 サイズ的にはゴールデンやラブラドールと同じくらいだと思います。 体の毛色は茶の柴犬と同じ感じです。 何度も散歩で見かけるんですが、飼い主さんを見かけることもなく・・・気になって仕方ありません。 画像載せられたら良いんですが、人様の犬を勝手に撮影するのも非常識なので、良ければ上記の条件で何犬か大体の検討が付けられる方、教えていただけませんか?

    • ベストアンサー
  • 柴犬の子犬と遊びたい!触れ合いたい!

    柴犬の子犬が大好きです。 あのむくむくしてて人懐っこい感じがたまりません! 過去に知人から短期間預かって遊んだ経験はあります。 都内または千葉県内で、柴犬の子犬と遊べる場所をご存知の方いたら教えて下さい。 飼いたいのですが、ウチのマンションは飼えないんです。 飼ってる方で「遊ばせてあげるからウチに来なよ! 」なんて優しい方がいたら嬉しいのですが、 なかなかそういうわけにはいかないですよね。 ペットショップというご回答以外でお願いします。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 柴犬の子犬をかったのですが

    2ヶ月ほど前に柴犬の子犬を某ペットショップでかいました。顔立ちはまさに柴犬なのですが子犬のときから後ろの足が長く痩せています。雑種じゃないか?とよく言われます。血統書もありますが、納得いきません。家族の一員となっているのでもし柴じゃなくてもずっと可愛がっていくつもりですが。

    • ベストアンサー
  • 柴犬 子犬探しています

    愛知県 名古屋市在住です。 庭で犬を飼おうと探しています。 柴犬のような犬で 雑種であることは気にしません。 ペットショップで購入することもいいのですが やはり捨てられた犬など保護された犬を飼いたいと思っています。 現在、募集中の犬 里親募集しているところ知りませんか? 個人のボランティアの方から公共施設問いません。 知っている方がいましたら教えてください。

    • ベストアンサー
  • 柴犬の子犬を買うのにおすすめの方法はありますか?

    柴犬の子犬を飼いたいと思っております。ペットショップ等にも見に行っているのですが、ブリーダーから柴犬を購入することも検討しています。柴犬の子犬を見つけるのにベストな方法を教えて下さい。

    • 締切済み
  • 柴犬の子犬を探しているのですが

    柴犬の子犬(オス、メスどちらでも可)で色は赤の2~3か月ぐらいを探しているのですが、ネットで探したところ、近場ではペットショップにいました。でも、ペットショップは止めておきたいもので。埼玉の熊谷で、熊谷駅近くに住んでます。どこかに、埼玉県内でブリーダーさんか、条件に合った子犬がいないでしょうか? また、どういうサイトで探せばいいでしょうか? 里親のサイトを見てみたのですが、みんな成犬で条件が難しいかなと…。 あまり県外には行けないもので…。 お願いします。

    • ベストアンサー
  • 子犬に吠える、噛みつく我が家の柴犬に困ってます

    昨日お隣さんから頂いた雑種の子犬(メス)生後2ヶ月ちょっと。と飼っている柴犬(オス)一才が、不仲で困っています… 子犬を近づけたとたんに噛みつこうとして激しく吠えたのですぐに遠ざけました。2日目の今日、慣れさせようと近づけたところやはり同じ反応。 もう一匹、雑種のオス7才を飼っているのですが、この犬と柴は、とても仲良しだったのに、子犬が来てから喧嘩をするようになりました。この7才の犬は、子犬をとても可愛がるので、柴がヤキモチを妬いているようにも思えます。 このまま慣れることなく、毎日 喧嘩ばかりで生活していくしかないのでしょうか?(皆外飼いです) 人間の身勝手であるのは、十二分にわかっていますがどうにか仲良くなれる方法は、ないものでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 柴犬の子犬について教えてください

    生後一ヶ月の柴犬をいただく予定になっております。 初めて犬を育てるため、不安でいっぱいです。 あらかじめ動物病院で予防接種のことは聞き、生後50日以降に6種混合を接種するつもりです。 皆さんにお聞きしたいのはノミ取りのことです。 家に向かい入れる場合、ノミ取りは行ったほうが良いのでしょうか? 生後一ヶ月のため、ホームセンターで販売している薬は幼犬には禁止と書かれていたため困っています。 また、子犬をいただく方は「土の上ではなく、コンクリートの上で生活していたからノミとかはいないはず」と言われていますが本当なのでしょうか? どなたか教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 柴犬の子犬の謝礼

    はじめまして。 今回柴犬を飼うことを決め、地元の柴犬の協会を通し、 最近ちょうど子犬が産まれた個人の方を紹介していただきました。 こういった協会を通し犬を迎え入れるのは初めてなんですが、商売としてやってらっしゃるブリーダーさんを紹介されるものだとばかり思い込んでいたので、番犬として飼ってる個人の方ということで少し驚きました。 お値段を伺ったところ、「謝礼」として7万円いただきたい、とおっしゃっていました。 私は「そういうものか」と特に疑問は感じなかったのですが、家族で相談すると、血統書のある純血種とはいえ、先祖に展覧会出品犬・受賞犬もないごく普通の一般家庭のペット同士をかけあわせた子犬にその値段はどうなのか、という意見が多く、とても悩んでいます。 ネット等で研究するに、商売としてブリーダー業をされているところの子犬は「○○の直子」「優良血統」などと銘打ったもので10万円前後からあるので、確かに大差ない価格差だな・・・とも思います。 とても無粋な質問ですが、 一般家庭犬同士をかけあわせた場合も7万円程度するのか、 どなたか謝礼の相場みたいなものをお教えいただくと助かります。 ちなみに、生後70日ほど経っているのに、まだ1度もワクチンをしていないと聞き、この点でも疑問を感じました。 60日前後でするものとばかり・・・。 いかがでしょうか。

    • ベストアンサー