• ベストアンサー

OpenOfficeでメールアドレスの文字色が変わってしまう

tvsb2007の回答

  • ベストアンサー
  • tvsb2007
  • ベストアンサー率87% (99/113)
回答No.1

バージョンによって多少違うかもしれませんけど。 ハイパーリンクとして勝手に書式設定されたくないなら、 「自動 URL 識別の解除」 ツール→オートコレクト→オプション→「URL 認識」チェックオフ 文字の色を変えたいなら、 書式→文字→フォント効果→「フォントの色」 で好きな色に設定すればよいかと思います。 そういうことではない?

bravo-z
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 教えて頂いた通りにやって見ましたがうまく行きませんでした。 メールアドレスが二つ有り、編集画面で、同じ色にしてもプレビュー画面では一方のアドレスが違った色になってしまいました。印刷してもプレビュー画面と同じでした。 いろいろ試したのですが旨く行かず、その部分をコピーして一旦別の文書に貼り付け、もう一度コピーして元の部分に貼り付けたところ、とりあえずうまく行きました。 何が悪かったのか良くわかりませんが、教えて頂いた方法は今後の参考にします。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • openoffice 文字

    openoffice3.3を使っているのですが、文字入力で1文字確定すると同じ文字が2文字で出てきます。 OSはUbuntu10.04を使っているのですが何か解決法はあるでしょうか?

  • OpenOfficeのかな入力で文字が見えないのですが。

    RHL8.0でOpenOffice1.0を使おうとしたところアルファベット入力では文字が画面に現われるのですがかな文字入力にすると文字が見えません。フォントの色が白なのかと調べましたがちゃんと黒でした。何がおかしいのでしょうか。

  • メールアドレスには、大文字も使えるのですか?

    メールアドレスに英、大文字を使えるのでしょうか?ある友人から届いたメール、ふと見ると差出人は、頭文字が大文字なんです!今まで、メールアドレスに使えるのは、”半角文字のみ”と、認識していたのですが!?

  • メールアドレスの大文字と小文字

    アカウントやパスワードは厳密に大文字、小文字の区別が必要ですが メールアドレスは私がテストしたところでは大文字でも小文字でも 届きました。 メールアドレスの場合、大文字・小文字の区別しなくとも システム的には問題ないのでしょうか?

  • Excelでメールアドレスを入力すると青色、下線付き文字になる

    エクセルのセルに、メールアドレスを入力すると 青色の文字に変わり、下線付きの文字になります。 これをクリックするとメールが開くのですが、 私は普通にアドレスのみを打ち込みたいんです。 デリートで消して、もう一度入力してもまた同じように なって漢字でさえも青色に変わるようになってしまい ました。 右クリックのセルの書式設定で設定するのかな?と 思い色々試しましたが、無効になりません。 普通に黒文字でメールアドレスを入力するには どうしたら良いんでしょうか? そもそも勝手にこうなる機能?を無効にしたいです。 宜しくお願いします。

  • openofficeで住所録を作る。

    openofficeで住所録を作ろうと思い、住所録用のテンプレートを探したのですがopenoffice用のテンプレートが思っていたより少なく気に入った物が見つかりませんでした。検索していく内に気に入ったテンプレート(exel)を見つけたのでダウンロードしてopenofficeで開いたのですが文字化けしてしまいます。 見つけたテンプレートのサイトは http://www.samplewords.com/printable-address-book/ このテンプレートはopenofficeのwriterでは使う事が出来ないのでしょうか? もし使う事が出来ないのならばこのテンプレートをサンプルとして作ろうと思うのですが、openofficeのどのソフトを使うのが適しているのでしょうか? すみません、素人です。。 どうぞよろしくお願いします。

  • OpenOffice Calcの関数

    はじまして、よろしくお願いいたします。 OpenOfficeCalcの関数をつかってセルに任意の文字が含まれているかどうか 調べたいとおもっています。 EXCELですと下記のようにIFとCOUNTIFの組み合わせで 任意の文字があれば○ なければ-と表示させることができます。 =IF(COUNTIF(A2,"*任意の文字*"),"○","-") しかしOpenOfficeではこの関数がそのままつかえません。 沢山のデーターからこの関数をつかってデーターを分類したいと考えております。 どなたかご教授願います。

  • openoffice

    openofficeで書いた文章を見たいんですが、wordでは文字化けして読めません。PCにはopenofficeがないんですが、どうすれば読めるでしょうか。

  • openoffice 勝手に大文字になる

    openofficeの表計算ソフトで falseと小文字で入力すると 大文字になってしまいます ほかの英語の小文字は小文字のままです 小文字で表示するには、どうすればいいんでしょうか?

  • openofficeで住所録を作る

    openofficeで住所録を作ろうと思い、住所録用のテンプレートを探したのですがopenoffice用のテンプレートが思っていたより少なく気に入った物が見つかりませんでした。検索していく内に気に入ったテンプレート(exel)を見つけたのでダウンロードしてopenofficeで開いたのですが文字化けしてしまいます。 見つけたテンプレートのサイトは http://www.samplewords.com/printable-address-book/ このテンプレートはopenofficeのwriterでは使う事が出来ないのでしょうか? もし使う事が出来ないのならばこのテンプレートをサンプルとして作ろうと思うのですが、openofficeのどのソフトを使うのが適しているのでしょうか? すみません、素人です。 どうぞよろしくお願いします。