• ベストアンサー

就活においてTOEICは受けるだけで意味がありますか?

就活において、TOEICの点数ではなく受験したか否かを採用基準にしている企業はあるでしょうか? 言い換えるなら、就職においてTOEICとは、まったく勉強せずに受けても、受験した事に意味があるものですか?

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IELTS
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

受験する企業・業界にもよるのではないでしょうか? あなたが、どの業界に行きたいのかによって求められる英語力は変ってくると思います。 現在では、エントリーシートやWeb入力などで英語の実力を記載するスペースがあると思います。 企業側からすれば、英語力がないよりはあったほうがいいという考えからスペースを空けて載せていることもあるのでしょう。 あたなが本当に行きたいと思う業界で英語力が必要となるのであれば、英語を勉強したほうがいいと思いますし、自分の実力にもなるわけですから。 また、英語を勉強するのに大切なのは、モチベーションだと思います。 ホントに行きたい企業に英語力が必要であれば、一生懸命勉強すると思いますし、頭にも入ると思います。 しかし、ただ受けるとなると英語は一向に伸びないと私は思います。 受けることより、将来を見据えたTOEICを受験するべきだと私は思います。 威圧的な内容で申し訳ありません。 私も、就職活動時TOEICに振り回された経験があるので・・・ 参考になさってください。

takaminpo
質問者

お礼

確かに…自分が行きたい業界が英語を必要としていればおのずと勉強をする気も起きますよね。とりあえずで受けてもあまり意味がない気がしてきました…。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.4

企業が本当に有能な英語力のある人材を求めているのなら、 TOEICが何点であろうと関係ありません。 最終面接ですべてが分かります。 あなたがおっしゃっているのは書類審査での受けのよさの ことだと思いますが、もしそれが有利になるのなら何とで もアピールすればよいでしょう。 しかし、最終面接でどれほどのものか実力が試されます。 私の友人の女性は英国育ちなのでペラペラですが企業では 英語力を隠しているといっています。英語ができない上司 が何でも仕事を押し付けてくるので、できないふりをしてい るのだとか。

takaminpo
質問者

お礼

確かに本当に英語力を重視する会社であれば、書類審査だけではなく面接で試されそうですね…。英語力があるのに隠すケースもあるのですね、驚きました。 ありがとうございました。

  • Tet2
  • ベストアンサー率26% (18/69)
回答No.3

受ける会社によりますけど、 英語を必要とする会社ならTOEICを重視する会社はありますね。 ただ、もしトピ主さんと似たような履歴書を提出した人がいて、 その人の方が点数が高かったら、会社としては、 その人の方が魅力的でしょうから、 勉強せずに受けるにしても、それなりの点数は必要になります。 もし点数がかなり低かったりしたら逆に会社は 「資格の欄に書くだけの為に受けたな」と思う人事の人も いるかもしれません。

takaminpo
質問者

お礼

やはりそれなりの点数がなくては、ただ受けても就職活動においてプラスになる事はなさそうですね…。 ありがとうございました。

  • yuu5844
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.2

ある程度点数がとれるのであれば、 受験して、エントリーシートに書く意味があるかもしれませんが、 あまりよろしくない点数の場合、 書いても意味がないか、逆にマイナス評価になるかもしれません。 受験したか否かが採用基準だったとしても、 あまりよろしくない点数であったら、 その時点で切られるのではないでしょうかね? 英語力を重要視している会社であれば。 今の英語力を知るという意味でも受けることをお勧めしますが、 就職で事を有利にすすめる為にはある程度の点数は必要でしょう。

takaminpo
質問者

お礼

自分もその事を心配しておりました。あまり点数が低ければ、かえって受験しなかった方がいい場合もありますよね。 やはりある程度勉強をしてから受けようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 就活・TOEICについて

    大学3年になると、就活が始まるというイメージがあるのですが、自分で何をしたらいいか全く分かっていません…。○○検定やTOEICといった資格を取ったほうがいいという話を聞くので、受験するつもりです。TOEICって毎月あるようですけど、TOEICはいつ頃までに受験していればいいのでしょうか?周りはボチボチ受験し始めているようなんですけど、何回も受けるよりは、受験料もあるし、思いっきり勉強をしていいスコアを狙いたいと考えています。7月に初めて受験しようかと思っているんですけど、これでは遅すぎますか?TOEICで何点以上あると「いいスコア」と言えるのでしょうか? また、「エントリー」という言葉をよく聞くのですが、これは具体的にはいつ頃あるものなんですか? 分からないことだらけなので、教えてください。 よろしくお願いします

  • 留学とTOEICどちらが就活で有利?

    こんにちは。大学2年生です。 3年の4月から学校から約半年間、留学に行こうか悩んでいます。 留学から帰ってきたら就職活動の準備、という形になります。 しかし、思うのが、留学をしたらTOEICの点数が上がるのは本当でしょうか? あがるとは思いますが、留学に行かないで日本でTOEICの予備校に通った方が点数が上がるのではないだろうかと思いました。 そこでご質問なのですが(得に留学経験やTOEIC、就活に詳しい方) 半年間留学して留学経験を作る(多少TOEICの点数上がる)のと、留学しないでTOIECの予備校に通い、点数を大幅に上げるとでは、どちらが就職活動では良いのでしょうか? 体験談でもなんでも良いので宜しくお願い致します。

  • 悩んでいます。就活 留学するべきか・・・

    こんにちは。私は現在大学2年生です。 私は就活に対しての不安がものすごく大きいです。 今一番悩んでいるのは留学です。 私は大学の授業にあまり興味を持てなくて、こんな時間をすごしているなら留学に行きたいと思いました。ちなみに留学先はフランシスコで語学留学ではなく、インターシップとなり、現地で働きます(8週間) しかし私は将来、英語と韓国語を使いたいのですが、韓国語も英語もまだまだです。 両方習得したいのですが来年の就活までにはとても時間がありません・・・それにTOEICの点数もあげたいのですが、留学行った=TOEICの点数が上がるとは思えません。多少影響すると思いますが国内で頑張った方があがるような気がします。 そこで迷っているのが、 1.今から4月まで勉強し4~6月までサンフランシスコでインターシップ。12月までTOEICの勉強と韓国語5級の勉強→就職活動 2.留学を断念し、就職活動まで国内で勉強 3.時間がないため、休学をし留学(この場合は長期)就職活動までにTOEICと韓国語5級の勉強→就職活動 特に、社会人の方、大手企業の方や採用担当の方、貴重なご意見をお願いします。 ちなみにTOEICの目標点数までは約4~6ヶ月ほどかけたいと思っています。 宜しくお願い致します。

  • TOEICの点数について

    TOEICの点数について 就職活動のエントリーシートにTOEICの点数を書く欄がありました。 以前、大学の英語のテストでTOEICの模試問題を解いて学校の成績に反映させるというものがありました。 その時の点数を書いたらまずいでしょうか? 点数的には本番で受けた点数より100点ほど高い点数です。 また、実際に採用した企業はTOEICの成績証明書の提出を求めてくるのでしょうか? 実際に採用担当されてる方、されてた方、就職活動をした方の回答お待ちしております。

  • 就活のため、TOEICを受験しようと思っています。しかし、TOEICを

    就活のため、TOEICを受験しようと思っています。しかし、TOEICを初めて受験するので不安があります。なので、ここで質問させて下さい。 (1)英語は大学に入ってから殆ど勉強していないので、今のスコアは多分300点もないとおもいます。なので、3ヶ月間英語だけを集中的に勉強しようと考えています。この場合、3ヶ月で650点以上を取ることは可能でしょうか?(個人差はあると思いますが…) (2)TOEICの勉強方法について、なにか注意すべきことなのはあるでしょうか? (3)私は警察官を目指しているのですが、どのくらいのスコアを取れば面接などで自己PRができるでしょうか? かなり努力をしなければいけないのは分かっているのですが、目標をきちんと設定してから勉強を始めたいので質問をしました。どれか一つでも答えられる方がいれば是非、教えて下さい。

  • 大卒で中小企業に就職でもTOEICは重要?

    大学生の就活でTOEICの点数が良かったら有利になると言われていますが、それは中小企業に就職する場合でも有利になるんでしょうか?また中小企業に就職してから英語を使う機会はそんなにあるんでしょうか?

  • 就職におけるTOEICの重要性について

    就職におけるTOEICの重要性について 今度の秋くらいから本格的に就職活動が始まる理系の大学院一年生です。現在TOEICは550点です。(一応一流大学といわれる大学なので、この点数は低い方です。友達のスコアを聞くとだいたい600~900点なので。) しかし、僕は公務員試験と企業の就職活動を併願するつもりで、現在も公務員試験の勉強をしつつ、企業の就職活動に関してもどっちも中途半端にならないように早めにいろいろ考えています。 このような状況で大学での研究などもしていることから英語のTOEICの勉強をする時間がないため、今の点数のままであきらめようと思っているのですが、 就職活動において、企業の研究職、開発職、生産職(主に、食品、製薬、化粧品、農業系などを考えています。)などではそれぞれTOEICのスコアはどの程度重視されるのでしょうか? おそらくこの点数では、エントリーシートなどに書いたりしないほうがいいと思っているのですが、この点はどうなのでしょうか? また、公務員においてはTOEICの点数などは必要ないと考えてよろしいのでしょうか?

  • 最終面接でTOEICのスコアをアピール

    就職活動中の学生です。 とあるメーカーの最終面接を控えています。 私は最近までTOEICを受験したことがなく、ESではTOEICの代わりにTOEFL-ITPの点数を書いていました。 しかし、やはり就活といえばTOEICです。面接のときなどにもTOEICのスコアを聞かれる機会が多く、これはマズイと思って3月に慌てて受験し、先日その結果が返ってきました。結果は705点でした。 私が志望しているのは国内の営業職なので英語のスキルはさほど重要視されません。 ただ、その企業自体はグローバル化を進めていますし、なにより語学力はあるに越したことはないと考えています。 そこで、最終面接のときにTOEICの点数をアピールしても良いかどうかお聞きしたいのです。 面接の最後に「質問はありませんか?」と聞かれる可能性が高いです。そのときに「TOEICは未受験でしたが3月に受けて、先日スコアが返ってきました。このスコアを今から選考の資料に加えていただくことは可能でしょうか」と聞いてみたいと思っているのですが、問題ないでしょうか。 役員面接という場で、今更TOEICの点数についてべらべら喋るのは場違いな気もして…。 しかし「TOEICも受けていない、就活への意識が低い学生」と思われるのも嫌なのです。 また、文系・学部新卒のスコアとして700点というのはどのような印象ですか? よろしくお願いいたします。

  • 就活のためのTOEIC

    当方就職活動中の大学3回生です。 自身のミスにより、11月のTOEICが受けられなくなってしまいました。 今までTOEICは受けた事もないのでスコアを持っておらず、 外資も受けようと思っていたので正直絶望しています…。 今から申し込むと1月の受験になってしまうのですが、 1月の受験ではやはり手遅れなのでしょうか…? 自分のミスで招いたことなのですが、どうか皆様の知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • GTEC、就活で使える?

    某サイトで、 「GTECのスコアはTOEICより点数がとりやすく、TOEIC換算もできるから就活に良い」とありました。 調べてみたら、あくまで目安ですが、GTECの点数をTOEICの点数に換算できるようでした。 また、GTECは短時間で安く受験でき、スコアもすぐにわかるとのこと。 難易度については、まだ受けていないので分かりませんが、 今のところ「TOEICより知名度が低い」以外、デメリットが分かりません。 だったら皆、TOEICではなくGTECを受けるのではないか?と、疑問に思います。 そこで質問です。 GTECの点数は就活で本当に有効なのでしょうか? また有効だとしたら、そのGTECの点数をTOEICの点数に換算して、ESなどに書いていいのでしょうか? 宜しくお願いします。