• ベストアンサー

誤嚥した際の対処法

はじめまして 食事中などに、何かの拍子に誤嚥した場合、むせますが、コレがとっても辛いですよね。 息を吸い込みたくてもはき出すばかりで、このまま窒息死してしまうのでは!と、いつも パニックになります。 そこで、むせ返ったときに少しでも楽になる方法などは無いものでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • yt816
  • お礼率95% (91/95)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s-macwin
  • ベストアンサー率57% (556/971)
回答No.1

大人の場合ですよね。 単なる「むせ」の場合は喉元や肺、背中を叩いて、 肺に入った物を吐きだします。 喉に詰まった場合 大人の場合は 自分でみぞおちの辺りを強く叩いたり(他人はなるべく行わない) 誰かに手をパーの状態で背中を強く叩いてもらいます。 この時に肺を圧迫することで肺の中の空気を強く吐きだし、 その息の勢いで詰まった物を吐きだします。 他人にみぞおちを叩かせないのは力加減が分からないためです。 みぞおちにの内部には心臓が有るので、 強すぎる衝撃は心臓の鼓動のリズムを狂わせてしまいます。 心臓が痙攣を起こしてしまい、最悪の場合意識を失い、 そのまま死亡する可能性もあります。 ですから他人にはみぞおちを叩かせてはいけません。 子供の場合は 子供をうつ伏せにして肩に抱き、へそが肩に当たるようにします。 うつぶせの逆V字型にして肩に担ぐのです。 この状態で背中を叩き、詰まった物を吐きださせます。 お年寄りの場合は背中を叩いたり、 相手の背中に回り抱きつくようにし、 相手の胃の辺りであなたの両手を握り、拳を当てます。 この状態であなたの腕を瞬間的に引きよせ、 相手の胃のあたりを強く圧迫し詰まった物を吐き出させます。 http://www.age.ne.jp/x/jin-k/eat4.html#3

yt816
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 息を吐き出すばかりで、吸い込みが出来ないことに対して、 どこかのテレビ番組のように、画期的な裏技などないので しょうかね? 物が気管に詰まったような場合は、みぞおちを叩いてみます。

関連するQ&A

  • 誤嚥について

    加山雄三さんが食事中に誤嚥を起こして入院しましたが加山さんに限らず食事中に誤嚥を起こした場合どんな症状がでますか例えば突然吐くとかその他色々な症状を教えて下さいお願いします

  • 誤嚥や飲み込みにくさの不安

    昔は誤って唾が気管に入っても少しむせる位でおさまっていたのですが ここ数年でしょうか、唾が器官に入ると大変苦しいむせ方をします 一番ひどい時は息が少ししか吸えなくなり同時に喘息のようにピューピューと音がしました しばらくして熱いものが喉を通り抜けていく感覚とともに苦しさはおさまりましたが死ぬかと思うほどです。 あと、食べ物を飲み込む際に、食べ物が完全に落ちていかず 次の飲み込む動作も中々できなくなって喉の途中(かなり入口付近の位置です)で止まっている感じになる事が多々あります この状態の時は普通に鼻で息ができます(口で息をすると口にとどまっている他の食べ物を吸い込んでいまいそうなので鼻でしています) なので呼吸を整え次の飲み込める動作ができるようになるまで待って水で流し込みます ちなみに飲み込む動作ができないときは水を口に含んでも当然のみこむ動作ができないため かえって口の中に余計なものを入れるほうが不安でその時口に含んでいるものはすべて吐き出しています ちなみに20代後半です 1 誤って器官にはいった自分の唾に蒸せる誤嚥のような症状と 食べ物を飲み込む際に一度でスムーズに流し込めないのとは別々の原因でしょうか? 呼吸関係の不安としては共通しているのですが・・・ 2 自分の唾の誤嚥で窒息死する事はありますか?(その後の肺炎発症などの原因ではなく)

  • 誤嚥死は傷害保険の適用になりますか?

    母が「不慮の外因死による窒息」で亡くなったのですが、 保険会社は『窒息』はあくまでも内的な要因であり、「急激かつ偶然であり、外来による・・」には該当しないと傷害保険の支払いを拒否しました。 新たに病院側が「外傷は見当たらないが『誤嚥による不慮の外因死』である」と所見を出してくれました。この書類が追加された事によって傷害保険の受け取りは可能でしょうか?

  • 介護施設へのお試し入居で誤嚥事故

     冬の期間だけ、介護施設で預かっていただくことに なり、お試し入居をさせていただきました。  祖父は介護度4になります。  水をひとりで飲むのも危険ということで、近くに置かない ようにしていると担当者の方から、お話があり、気をつけて 見ていてくれているようでした。  ところが  数日後、食事中に心肺停止になったと連絡があり、救急車で 病院に運ばれ、そのまま息を引き取りました。  施設に駆けつけた際、施設長から、食事は、ほとんどとって おらず、うなだれて意識を失ったと説明を受けたので、祖父は 大往生したのかと思い、お世話になりましたとお礼を述べて 病院に駆けつけました。     しかし、病院で検死官や医師から説明をうけまして、レントゲン から、肺にまで食事がつまっており、ほとんど食事をとっていない というのは、事実と異なること、死因は、自然死ではなく窒息死 であるということがわかりました。  また、病院に同行した介護士のかたから、食事の担当者が 食事中みておらず、気がついたら意識を失っていたと説明を 受け、この点でも、施設長の説明との食い違いが見られました。  その後、事務手続きがあり、施設に電話したところ、施設長 から、「残念でした」のひとことがあり、それでおしまいです。  市の担当者、他の施設のケアマネージャーさんにも、上記の 説明をしているそうです。  水をひとりで飲むのも危険だと認識していらっしゃったなら、 食事中も注意していただけなかったのだろうと疑問が残る一方、 大変なお仕事をされている介護関係者がお年寄りが誤嚥事故で 亡くなったとしても、仕方のないこと、文句をいうなという気持ちも 察するところがあります。  生前祖父から、デイケアでお世話になっていた、ユニマットの 施設に比べ、ここの施設は人手が足りないという言葉も気になって おります。  突然のことで、とまどっておりますが、今後このようなことが あたりまえのようにおきるのかと思うと、なにもしなくていいのか、 なにをするにしても何をしたらいいのか、、、。  みなさまのアドバイスをいただけましたら幸いです。    

  • 咳き込みによる窒息の回避法は?

     70歳代の男性です。10年ほど前から、薬を飲むようなとき誤って水が気管に入りそうになることがあります。そのとき、異常に咳き込み、気管が閉塞状態になって息を吸い込めないような状態に陥ることがあります。そのときは息を吸い込もうとしてもゼイゼイするだけで息を吸い込むことができません。またそういうときは肺の中の空気がほとんどなくなっていて、息を吐き出すこともできません。  こういう状態になったとき、これまでは十数秒後になんとか落ち着きを取り戻して息が吸い込めるようになり、助かりましたが、今後再びこのようなことを起こしたとき、気道が閉塞状態になったままになって窒息死してしまうのではないかという不安があります。たまたまそばに人がいなかったらどうしようもないのではないかと心配です。  こういう状態のとき、確実に気道を確保する方法はあるのでしょうか、教えていただきたいと思います。

  • カボチャの欠片を誤嚥しました

    四十代半ばの女性です。一昨日、カボチャのスープを作って飲んでいたら、荒く潰したカボチャの欠片を誤嚥し、酷くむせました。 時々誤嚥して咳き込むことはありますが、咳がしつこく残り、喉の右側に違和感が残ったのは初めてで焦りました。その後ある程度咳がおさまっても、息を深く吸うと咳き込んだりしました。 一日経過し、喉の違和感は薄らいできた気もしますが、まだ時々咳が出たり喉の上部に違和感を感じます。 このまま放っておいて良いでしょうか?

  • 食事中に誤嚥した瞬間どんな感覚なのでしょうか

    軽い誤嚥障害を抱えています(医師に診断済み)処方箋の薬はないです)もし食事中に誤嚥した瞬間どんな感覚なのでしょうか例えば即セキが出るとか急に息苦しいとか、そおの場合は救急車をよんでもいいんでしょうか

  • 飴の誤嚥、どうすれば?

    飴を舐めていた時に何かの拍子に大きく息を吸い込んでしまい、胃ではないほうに入ってしまいました。そのときは、あまり咳き込みもしませんでした。その後少し咳がありましたが、呼吸も苦しくありません。入ったのは普通の飴の半分くらいの大きさだと思います。このまま体内に吸収されますか?それとも、やはり肺炎の心配があるのでしょうか? やはり病院を受診したほうがいいでしょうか?すみません、ご意見をお待ちしています。

  • 眠るように死ぬ事は可能?

    私は幸い人の死に直面した事がありません。死について唯一想像できるのは窒息死の苦しさだけです。故意に息を止めてみればわかりますから。だから私は人が死ぬのがかわいそうで、また、こわくてなりません。「眠るように安らかに死んだ」という話を聞いたことがありますが、本当に眠りに落ちるように死ぬという事があるのでしょうか。大怪我をして意識不明のまま亡くなった、というような場合は抜きにして。

  • 誤嚥させてしまった

    特養勤務4ヶ月目、以前はデイサービスに約2年おりました。 先日利用者様を誤嚥させてしまい、その方はその日のうちにお亡くなりになりました。 その方は嚥下状態が悪く(ここ最近は特に)食事はミキサー・水分はトロミです。 わたしは食事前の水分を差し上げていたのですが、喉仏の動きで嚥下の確認をし最後の1口で苦しそうな表情になった為すぐにタッピングしその後「ゴホゴホ」と咳をされたので落ち着いたのだと思い、5分程その方の様子を見て大丈夫だと判断し席を離れました。 しかし30分後、食事を摂られている際に様子がおかしくなりチアノーゼが出始めていました。 吸引したところ、出てきたのはお茶のトロミが殆どだったそうです。 嚥下の確認をしたのになぜ… と驚きましたが、こうなってしまったと言うことは「つもり」になっていた… 脱水にならないよう少しでも水分をと思っていましたがその日の状態から考えて、いくら飲み込んだ様子が見られても全て飲むべきではなかった…席を離れずそばで様子を見ていれば助かったかもしれない… 私は人を殺してしまったんです。 ご家族は「死に目に会いたかった」とおっしゃり、主任からは「どう考えても利用者の様子を見ながらやっているとは思えない」と涙ながらにおっしゃっていました。 ご家族の辛さを思うとあの時の事を悔やんでも悔やみきれません。 自然な形ではなく、自分の手で1人の命を奪ってしまった。 今回の件で私は人殺しだからもう人と関わる仕事はしてはいけないとゆう思いと、亡くなられた方の死を無駄にしたくないと言う思いが 頭の中でぐるぐるとして 私が泣く立場ではないのに毎日泣いてばかりいます。 この先どうすればいいのか分からなくなってしまいました…。 長々とごめんなさい、

専門家に質問してみよう