- ベストアンサー
子供の足音で階下の人から苦情、転居すべきかどうか
分譲マンションの3階に7年、住んでいます。子供が3歳になり、このところ、階下の人に、少々ヒステリックに苦情をいわれています。最近、子供の行動をいちいち、注意する毎日です。それで、今住んでいるところを売却して、賃貸マンションの1階へ転居しようかと妻と相談しています。 1. ローンは残っていませんが、今売却したら、600万円ぐらいの損になります。新たな家賃が発生するので、経済的には大きなダメージです。しかし、転居したからといって、生活が苦しくなるというほどではありません。 2. 住環境は、やはり落ちると思います。新たに購入しなくてはいけない家具などもたくさんありそうです。 3. 階下の人は、病弱な独居女性ですが、気が強く、しばしば私たち夫婦は、やりこめられています。 4. 自分は、一戸建てに育ちましたので、子供にもあまりうるさくいうのは、かわいそうに思います。常識的に生活しているつもりです。 5. 後5年ぐらい辛抱したら、状況も変わるだろうかとも考えます。 毎日、「引越し!」「我慢!」 と交互に決めては、また迷っている毎日です。みなさんならどうお考えになりますか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は数年間、賃貸マンションの上階の子供の騒音に悩まされてきた者です。 私の意見としては、引越し出来るなら引越しをされたほうがいいと思います。 お子さんが3歳、ということはこれからもっと活発になられますよね? いまでも苦情がきているなら、これから先はもっと厳しく言われるようになるでしょう。 でもお子さんにしてみれば、下階に迷惑だから静かに、というのは大人の事情で それで怒られるのは可哀想かな?と思います。 できれば、思いっきり遊べる一戸建てがお子さんにとっては一番いいのでしょうね。 それでも、上階の子供の騒音に悩まされた者の立場としては、 お子さんが走り回るのは仕方ないとある程度は理解できます。 私が許せなかったのは、親の対応です。 私の場合は、朝7時前から突然、頭の上で「ダダダッ!!」と駆け回る音がし 夜も殆ど毎日10時を過ぎても、走り回っていました。 通常集合住宅の場合、常識的に夜10時をまわったら洗濯機を回すのを控えるなど 生活音を出さないように配慮しますよね。 それが10時を過ぎても子供を走り回らせておくなんて非常識この上ないことを平気でする。 さらに、上階は当初独身男性が一人暮らしをしていたのですが、途中から子連れの女性と同棲することになり、このような騒音に悩まされることとなったのですが、その際に下階に住む我が家には全くの挨拶がなかったのです。 何が言いたいかというと、小さなお子さんが走り回ったりするのはある程度理解できます。 問題なのは、それが当たり前だとしてフォローしない親の態度が問題なのです。 質問者様は、お子さんが走り回るようになったとき下階のお宅に挨拶に行きましたか? 夜遅い時間は子供を騒がせないように配慮されていますか? フローリングでしたらその上にカーペットを敷くなどの配慮をきちんとされていますか? 上記のことがきちんとされているなら、下階の方はかなり神経質なのでしょう。 神経質なら仕方ない、ではありません。 そのような方なら、今後も益々騒音の苦情が酷くなってくるでしょうからやはり 引越しが一番いいのではないかと思います。 長々と失礼しましたが、お子さんが窮屈な思いをなされないように良い選択をされてください。
その他の回答 (6)
- yuko0401
- ベストアンサー率45% (240/530)
築40年(今現在)の団地に子供の頃から住み続け、現在不動産会社に勤めている者です(一応事務ですが、物件に携わります)。 まず、うちは昔、父が交代制の工場に勤めていたこともあり、昼間寝ていることも多かったので、物心ついた時には「家では静かにする」としつけられていた記憶があります。子供にうるさく言いたくない…というお気持ちは解るのですが、3歳くらいなら、健康な子供なら昼間は外で遊ぶ年頃でしょう。「走っていいのはお外だけ。家ではダメよ」くらいの教育なら聞く年頃では、と思うのですが。 ちなみに私は小児アトピーが災いして「外に遊びにいけない子ども」でした。でも父が昼間寝ていたので、家で静かにできる遊びは自然と取り入れてました。 私は第2次ベビーブームの世代ですが、当時の上の階(団地内引越しをしたので)の家族の騒音が酷かったです。私が小学生の時に当時幼稚園児の子供がいたようですが、どう見ても走ってるし、親もドタバタ。まず発生しないコンクリートの天井の箇所にヒビが入りました(修復に来た人も不思議がっていたのを子供心に覚えています)。父のこともあり、何度も苦情を言ったのですがまったく聞かず、でした。 しかし今度は大人になって1人暮らしをするようになり、私が同じ立場になりました。2階建てで3室という特殊な造りのアパートの2階だったのですが、隣の人が。下(2人向き間取。実際ご夫婦で暮らしていたようです)の「昼間の」掃除機や押入の開け閉めに文句を言う。だけど自分は階段どたどた上がってくるし共用部分の階段に物は置く、私が深夜勤務だったので気を使っていたのですが、結局は存在を知られたが最後、ノイローゼになるほど監視されまくって(それこそトイレなど水の音も立てられないほど)、職も住居も追われました(下の階の人の話を聞いたのは、両親とそろって退去の申し出とともに隣の苦情を行った時に不動産屋から聞いたことです)。 何が言いたかったかというと、1階に越しても逆に上の階が神経質なら同じこと、ということです。なので1階に越せば解決、とはいかないと思います。 時々店舗部分で受付の手伝いに廻りますが、小学校上がる前のお子さんを連れたお客様が多いです。小学校上がる前に、と考えられている方が多いのではと思います。 一戸建中古も築後10年くらいならそれなりの造りですし、5年となるとお子さんは小学校にすでに上がっている…転校することになる方がよっぽどかわいそうです(中学時代に転校を経験したので)。5年より、3年くらい先を考えて検討されてはどうでしょうか。 参考になれば幸いです。 余談ですが、実は私は精神障害者です(なのでほとんど内勤で働いてます)。私がうつタイプ、先のアパートの隣人がそうタイプでした。音に過敏なのは私も一緒でしたが、耐えて壊れてしまった方です(確かに隣人のことが理由で入院もしました、1週間ばかりですが)。ANo.1さんの回答で、ひとくくりにされるのがいささか不快だったので一応こちらで述べさせていただきます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 今までずいぶんご苦労されていますね。私は、今まで恵まれていたのでしょう、住居のことでトラブルになったことはありません。だから、免疫ができていないかもしれません。住まいは、安らぐ場所と考えると、今は、そうではありません。 5年というのは、5年ぐらいしたら子供も成長して足音の問題も徐々になくなってくるのを期待してのことです。一戸建てを購入するというのも、今すぐは無理ですが、何年か先に向けて実現できるのであれば、今の状態も我慢できるかもしれません。考えてみます。
- sumomomon
- ベストアンサー率31% (28/90)
結婚するまで戸建の実家にいたものです。すげ~外で騒いだり、夕方は毎日ピアノの練習をしたり、家のなかでおにごっこやかくれんぼ、なわとび?!は当たり前の子供でした。近所から苦情を言われたこともなく、寛大だったと思います。また親もよく叱らなかったと思います。今考えるとありえません。 なので事情が許せば戸建がいいんでしょうが、近年の新興住宅地などはまた別かもしれませんね。 また賃貸の一階がいいとのことですが・・・以前夫婦で賃貸の2階角部屋に住んでましたが1階の子供二人は相当うるさかったです。週末も朝7時位から走り回る音、お父さんとはしゃぐ声、、まあ夜は静かだったのでまあいっかって感じでしたが・・・かぜで寝込んだときはクラクラしましたけど、逆に下が静かだと子供が具合悪いのかなあと夫婦で心配したりしました。 今はかなり丈夫なつくりの団地ですが、ここも下は子供がいて結構声とか聞こえますよ。 どこも多少うるさいです。 引っ越しても改善されるかわかりませんけどって感じです。 引越ししなくてもなんとかなるならと思いますが限界ですか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 引っ越して、改善されるかどうか、これは賭けのようなところはありますね。今の住居も、子供が生まれるまでは問題なく生活できていましたし、騒音で苦情をいわれる以外は、快適といっていい住まいです。 だから、余計に悩むのです。
- ANXI
- ベストアンサー率41% (23/55)
自分もどちらの立場にもなったことがあります。 騒音に悩まされたことも、苦情に悩まされたことも・・・ 苦情に悩まされたころ、かなり参りましたね 階下の方は水商売の方で、妻が朝、洗濯物や布団を干しにでるだけでも 下から「うるせえ!!!」と叫ばれました。 管理会社にいっても、とても常識の通じる相手ではなかったです。 家にいる時間の長い奥さんが心配ですね。 うちはベランダに出るのを極端に怖がりました。 分譲とのことですが、管理会社はなんといっておられるんですか? 僕の知り合いに、同じように子の足音問題で数年にわたって苦情をいわれつづけ、 同じ分譲マンションの1階が空いて、引っ越したといっているひとがいました。 諸費用を割引してもらったようなことを言っていましたが。 事情が事情だけに、第三者にもっと介入してもらって、 お互いにいい解決策を話し合いたいですよね・・・ まだ諦めるのは早いと思います。
お礼
管理組合がありますが、ここへ「苦情をいわれている」と苦情をいうのは、難しいような気がいたします。「騒音に悩まされている」という苦情ならいいような気はしますが、逆ですからどうでしょうか。一度、検討したいと思います。
- legacy_bp5_20r
- ベストアンサー率23% (400/1688)
経済的に苦しくないなら一戸建ての購入を検討してみては如何ですか?賃貸は分譲タイプのマンションより騒音問題は激しいですよ。1Fに転居したら隣から壁をドンドン叩かれたり、上の階の騒音が気になってしまったり。。。 フローリングで何も強いていない部分が多いですか?階下の間取りが分かっているなら、階下の寝室やリビングにあたる部分にはカーペットを敷いたりすれば多少は音が和らぐのではないでしょうか。 病弱な1人住まいなら、数年したらポックリいくでしょ。しばらく様子を見ましょうよ。たとえ長生きされても、言わなくても足音に気を配れる年頃(思春期頃?)になってしまえば問題ないでしょ。
お礼
さすがに一戸建て購入は、難しいです。 今、引越し先の候補にあがっているのは、分譲を賃貸に出しているタイプのものです。これなら、いいかななどと、、、 >病弱な1人住まいなら、数年したらポックリ これが、とてもそうとは思えないのです。(^_^;) ありがとうございました。
- momo0831
- ベストアンサー率19% (61/311)
防音カーペットやコルクマットを引いて対応してみては? 引っ越しよりは安いと思います。足音くらいはましになるかと 思いますよ。 それでも苦情を言われると困りますね。 1階は響かないと考える方も多いようですが、賃貸だと 造りにもよりますがそれなりに足音や物音は響きますので、 引っ越しされるにしても気をつけた方が良いと思います。
お礼
それでも苦情をいわれている、状態です。 引越しの際には、十分検討したいと思います。 ありがとうございました。
慌てて引っ越す事はないと思いますよ。階下の人は自己中で、質問者様が出て行くのを目標に頑張ってるかもしれませんが、ここは我慢した方がいいと思います。もし精神疾患混ざってたら音に過敏反応しますからね。病弱が病気になったら入院していなくなるかもしれないし。私だったらとりあえず、毛足の長い絨毯を二重にするとかして防音対策してみて相手に知らせます。お金をかけた事も忘れず伝えて。それで、どの程度ましになったか聞いてみてます。馬鹿馬鹿しいけど(いつもご迷惑かけて)とお菓子でも持っていくとか。そして(ご迷惑だけど引っ越すのは無理ですから)ときっぱり言ってはどうですか。それでも態度が変わらなければ、相手を出て行かせるくらいの戦闘モードになって(いちいちうるさい)くらい言い返しましょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 入居時に防音フローリング(L45性能)にして、今はその上に防音カーペットその上に厚手のラグを置いています。 相手に伝えようにも、訪問しても出てこられず、ほとんど顔を合わせる機会はありません。相手からは、電話がかかってきます。こちらは、電話番号を知りません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ハード的には、これ以上の方法がないぐらい対策はとっているつもりです。下の方とのコミュニケーションはとりづらい状況です。下の方は、体調のこともあるとは思いますが、かなり神経質な方だと思います。 1Fに引越しをすれば、すべて解決だとは思いませんが、とりあえず、子供にあれこれいわなくてもいいのかなとは、思います。