• 締切済み

フォームメールで送信後のページを…

はじめまして。 フォームメールで送信した後に飛ぶページまで自分で作れるというレンタルを探しているのですが…どなたかご存知ないでしょうか。出来れば無料が良いのですが。

みんなの回答

  • HUTABA
  • ベストアンサー率27% (436/1611)
回答No.1

FORMMANは、デザイン、項目、総新語に飛ぶページ等色々設定できて便利ですよ。 もちろん無料です。 デザインをFORMMANもっと柔軟に…と思われたら、フォームメールサービスよりも フォームでコードサービスを探される事をオススメします。

参考URL:
http://www.formman.com/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メール送信フォーム

    メール送信フォームで、送信ボタンをクリックした後に、完了メッセージや”完了しました”などのページへ飛ぶなどの設定はどのようにしたらいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 添付ファイルを送信できるCGIメールフォーム。

    文章と添付ファイルを送信できるCGIメールフォームを探しています。 レンタルではなく、CGIを配布しているサイトで、できれば無料が良いです。 デスクトップ壁紙などの大きなファイルも送信できるメールフォームが良いです。サーバーは2000MBありますので特に問題はないと思います。 オススメのがありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • 送信フォームの確認ページ

    会社で課のHP作っていまして、独学でやっています。 cgiを使わないで、(というかわからないので) mailtoでフォームを送信する様にページを作りました。 そのフォームが送られたという確認のページを送信ボタンを 押した後に表示をさせたいのですが、 やはりcgiを使わないと出来ないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • CGI
  • メールフォームの情報について

    2つご質問です。 1)信頼性・安全性の高いレンタルのメールフォームはどこでしょうか。 2)下記の要件を満たしているレンタルのメールフォームはありますでしょうか。 1,無料でも有料でも。 2,広告がなく。 3,作成できるフォーム数はできれば制限なく、 4,商用利用が可能。 5,送信前の確認画面が出る。 6,送信後にメッセージが出る。  ようなものを探しております。  ちなみに、フォームズは該当しませんでした。 どうぞお願いします。

  • メール送信フォーム:SBは送信できるがdocomoは×、何故?

    PHPのメールフォームを使っています。 さくらインターネットレンタルサーバ上にアップして利用しています。 PCから、このメールフォームで、もちろん送信可能です。 SoftBankからでも、送信可能です。 しかし、肝心のdocomoから何故か送信ができません。 (ちなみに、auは手元に持っていないため、テストできていません) メールフォームに項目を入れ、[送信]ボタンでsubmitするタイプですが、 SoftBankは、submit後、送信完了ページに飛び、送信内容もちゃんと送信されます。 しかし、docomoは、[送信]ボタンを押すと、“指定サイトがみつかりません(404)”とメッセージがでるだけで、内容も送信されず、送信完了ページにも移動しません。 docomoでは使用できない、PHPの命令でもあるのでしょうか? PHP内で主に使用されているのは、 配列変数 global 変数 function switch for if~else foreach echo print <<<END・・・END;を用いたHTML記述などです。 PHP内部で、Javascriptは用いていません。 PC上ですでに使ってしまっているメールフォームなので、いまさら他のメールフォームを利用したくないのです。 何とかdocomoで実現したいので、どなたかわかる方がいましたら、お教えください。 よろしくお願いします。m(_"_)m

    • 締切済み
    • PHP
  • メールフォームでのメール送信

    メールフォームによる送信について教えてください。 ホームページを閲覧したとき、そのホームページに設置されているメールフォームを利用してメールを送信することがよくあります。 あとになって、どこにどんなメールを送信したかを忘れてしまうことがあるのですが、自分のパソコンでそれを調べることはできないでしょうか。 また、送信先ではこちらが書き込まなければメールアドレスの情報は受信されないのでしょうか。

  • ★簡単なメール送信フォーム教えて!(cgi)

    レンタルサーバを借りました。 ホームページも独自ドメインで作成して、 独自のメールアドレスで送受信できました。 そこでホームページ上にメール送信フォーム作成したい。 つまりよくある、 1)メールアドレス 2)氏名(ハンドル可) などを入れて「送信ボタン」を押したら、 私宛にメールが送られてくるやつです。 そしたらある人が下記のURLに雛型があるので、 無料ダウンロードすれば作れるよと教えてくれました。 https://www.synck.com/contents/download/cgi-perl/mailform_jcode.html そこでダウンロードして勉強したら、 cgi & Perl で書かれていて、レンタルサーバ屋に 聞いたら、うちは cgi 使えますよ、ということ。 しかし上記URL の内容が意外と難しくて脱帽状態(^^; そこで上記1)と2)だけのような簡単なフォーム、 教えてもらえないものでしょうか? ちなみに、C言語やVBなどのプログラムは解ります。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • 選択肢によって送信先が変えられるメールフォームCGI

    こんにちは。質問させて頂きます。 メールフォームのCGIで、複数のメルアドに送信出来るものはよくありますが、フォーム内のプルダウンなどの選択肢によって送信先が変えられるCGIがなくて困っております。 御存じの方はお教えくださいませんでしょうか。商用可能なもの、レンタルではないものがベターなのですが…よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • フォームページで送信してもページはそのまま残ります・・・

    プロバイダサービスのフォームはデザインがシンプルなのでドリームウェーバーでフォームを作成しました。確認のためウェブ上から送信してみたら、Outlookは起動してページは送信された様子なのですが、フォームページはそのまま残ってしまいます。なので、つい何度か送信ボタンをクリックしてしまいます。どうやったら、送信ボタンをクリックと同時にページを閉じることができるのでしょうか? 説明がうまく出来なくてすみませんが、わかる方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • メールフォームの作り方

    初心者なのですが、メールフォームを作ろうと、奮闘しています。レンタルのものではなく、どうしても自分で作りたいのですが…。 フォームのひな形は出来ているのですが、どうしても運用できません。 ・メールが送信されない。 ・送信完了画面に移行できない。 見よう見まねで作ったもので、よくわかりません。 どなたかアドバイスいただけないでしょうか? また、メールフォームはCGIを使わないといけないのですか? まったくの初心者ですので、的外れな事を書いていたらすいません。 ちなみに、使っているソフトはDreamweaverです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Brother MFC-J5720を無線LAN接続で使用する場合、スキャン機能の操作にはControlCenter4 HomeモードやBrother iPrint&Scanを利用することができます。
  • ただし、これらの機能を使用するためにはBrother MFC-J5720のネットワーク設定として、固定IPアドレス設定が必要です。
  • 固定IPアドレス設定をすることで、スキャン機能を使う際にネットワーク接続の安定性を確保することができます。
回答を見る