• 締切済み

疲れてしまいました

現在大学4年生の者です。人間関係、特にサークル内での人間関係に疲れてしまいました 軽音サークルをインカレでやっているのですが、私は部長をやっていました。私は先輩が大好きで、先輩が快く卒業できるようにと良い思い出ができるようにと先輩最優先でやってきました。 私の頭の中では年功序列が当たり前で、なにか行事があれば先輩を優先し、仕事があれば後輩が率先だって動き、先輩は動かなくていいと考えていました。というよりそれが当たり前の体育会系にいたのでみんなそうだと思っていました。 ところが自分が4年になり、先輩がいなくなると今度は3年が部長の代、しかし誰も動こうとはしません。 学祭ライブがありますがそれにさえ出られませんでした、これにも腹が立っています そして最後に自分たちの追い出しライブがあります。その場所はいつも後輩が手配してブッキングしてました、もちろん私も2、3年生のときにブッキングしてしました でも誰も何もしようとしません、部費の予算などもあるから考えておいてくれ、といっても何もしません。 同輩にいたっては何もしなくても私がやるだろうと思っているらしく動いてもくれません。 私がこう思っていることすらわかってくれてません。 もう本当に正直面倒になったので私はもう追い出しライブなんてやらなくていいと思っています。でも同輩はやりたいらしいのです。 はっきり言ってやりたい奴が手配すればいい、もうそう思っています。 本当はそう言いたい、でもそれが言えないでいます。だから同輩に会わないように自分が避けています。 もし私が何もしなかったら嫌でも誰かが動くだろうと考えていますが、この考えはおかしいでしょうか? 本当はもうライブなんてしなくてもいいです、むしろ早く卒業していなくなってしまいたい。 私が部長だったから任せても良いと思っているのでは?と同じクラスの子は言います、でもそれっておかしくないか?とも思いました。 だって私は最初からライブがやりたいなんて意思は示してないし、後輩は私たちを毛嫌いしてます・・・本当は毛嫌いされているのは私だけかもしれません 自分がこう思っていることを同輩の誰かに言ったほうがいいですか? それともこのまま逃げ続けて誰かが動くのを待ってもいいですか? もう本当に礼儀のなってない奴ばかりで困っています

  • mijuka
  • お礼率58% (308/525)

みんなの回答

noname#49560
noname#49560
回答No.5

私なら、「放っておき」ます。 皆の反応を見たいんで。 「礼儀のなってない」感覚のズレが、貴方と他の部員で大きいのでは? 私も「年功序列」なんかもう過去の産物と思う人間だし、 確かに 「体育会系」出身者の考え、 古いんです。 貴方が「年上重視」で やってる間、 世界は大きく動いたのです。

mijuka
質問者

お礼

結局今まで私も放っておきました・・・そうしたらやっぱり自分たちじゃできないから手伝って欲しい、会場を押さえて欲しいと帰ってきました・・・ 私の考えは古いんですか・・・でもきっと自分たち(後輩たち)が一番上の代になったら下がやるのが当たり前の考えを持つような気がします・・・今のメンツがみんなそんな感じなので・・・

  • C25
  • ベストアンサー率21% (148/692)
回答No.4

私の考えすぎだったら、ごめんなさい。 mijukaさんて、普段あまり周囲に相談したりしない人じゃないですか? 自分の考えは述べたとしても、あまり他人の言葉に耳を傾けない。 そして、成功させる為の最も効率よい方法を考えたり 他人に頭を下げるくらいならば自分でやってしまった方が良いと考える人 後輩に毛嫌いされていると感じるのならば、もしかしたら 後輩の気持ちを汲まないで、部としてこうした方が良いだろうという mijukaさんの考えで突っ走ってしまったことは無いですか? そして、それに反発して白けている。 そんな風に感じませんか? ご自身として、部長として後輩達に自分達が部を守り立てるんだという空気を作れなかったと、コメントしているんだから部長としての最後の仕事として、これからは自分達で頑張って欲しいということを伝えられた方が良いとおもいます。

mijuka
質問者

お礼

相談はしないですね・・・したところで自分のためになるかどうかを考えてしまって・・・私の周りには相談にのってくれるような人がいないのも理由です; 周りの言葉には耳を傾けますよ、ただ周りはわからないから何も言葉を発しませんけど・・・わからないからやってくれというんです、わからないから教えてくれと言われればまだいいんですけど・・・ そう言ってきたくせに会場を抑えたりすると気に入らないとか言うんです・・・だったら自分たちで探して来いよと何度も言いたくなりました・・・

  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4428)
回答No.3

NO1です。お礼、ありがとうございました。 世の中には、「便利なもの」が増えすぎました。 障害者の方のために作られたものを、健常者が「楽をするために使っていますよね。」 「子供にだけは、苦労させたくない」という、「戦争体験世代の親たち」からの心が、「まがって解釈されるようになり」、みんなが「楽」を求めるようになってしまった。 悲しいことです。 教育の面では、「記憶力を競うだけ」で「心が入り込む余地がない。」 これでは、【人間らしい】(会話をし、笑い、泣き、他人の痛みをわかり、他人を助け、他人と協力し、創造してゆく。)心は、育まれない気がします。 「人を育てること」、どの家庭でも会社でも、最大の課題になっています。 大きな「教育問題」として、みんなで考えなければいけないのではないでしょうか。 4年生全員で、部員全員の話(意見)を「反論すること無く」聞いて、対策を考え部員に「4年生側の考え方」を伝えるということです。 いやいやの気持ちのライブにしないために。

mijuka
質問者

お礼

人間らしく育つ、というのがどうにもおかしい方向に進んでいってるような気がしますね・・・ 同輩にいろいろ話をしたいと思います、ありがとうございます!

  • nobotosi
  • ベストアンサー率21% (79/362)
回答No.2

人間いろんな考えの人がいるんで、今まで自分がしてきたことを後輩もするっておもうのはどうかな・・・。私の時は先輩をたてることのできない後輩ならなにひとつ、こんなことやるとかあんなことしたいんやけどとかは私はいいません。同輩にもやる気のありそうなやつにだけにいろいろゆうてやっていったものです。一応みんなにゆうだけゆうてそれでもやる気のない人らはほっといたらどうですか?いままでやってきた同輩には自分の考えはゆった方がいいです。

mijuka
質問者

お礼

はっきり言って今の後輩たちは常識もわかっていないのばかりなので自分たちがやってきたことができるとは思っていません・・・これからの就活を見てても苦労をする人ばかりだろ思います、常識がわかってませんから 一緒にやってきた同輩には今の自分の気持ちを言いたいと思います;

  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4428)
回答No.1

「長の人材育成ミス」ですね。 社会に出たら、いちばん大切なことのはずなのに、残念です。 「部員は、部長の鑑」です。 あなたに「なにか、不足していたものがあったのでしょう。」 あなたが「先輩を大好きになった」ことを、あなたの世代で繰り返してもらえなかった「理由」を、後輩たちは必ず持っているはずです。 逃げ続けても、何も解決しないでしょうね。 あなたが逃げれば、後輩も逃げますよ。 当然と思われることができない人種が、増えてしまっている世の中ですから、それにあった「リーダー」が求められるわけです。 もう一度「部員の(不満)話を、4年生全員で冷静に受け止めて、対処すべき時なのではないでしょうか。」

mijuka
質問者

お礼

>「長の人材育成ミス」ですね。 これは実感してます;私は以前後輩に仕事を任せて失敗したので責任を負うくらいなら自分がやったほうがいいと思って後輩育成は力をいれてませんでした・・・ >当然と思われることができない人種が、増えてしまっている世の中ですから、それにあった「リーダー」が求められるわけです。 当然と思われることができない人種が、増えてしまっている世の中・・・どうしてこうなってしまったんでしょうね; >もう一度「部員の(不満)話を、4年生全員で冷静に受け止めて、対処すべき時なのではないでしょうか。」 ということは4年生全員で話し合いをしたほうがいいということですかね・・・

関連するQ&A

  • 新入生が怖い

    大学3回生の男です。 あるスポーツのサークルのキャプテンをやっています。 高校生時代、男子校で話下手な上に運動音痴で性格も暗く、クラスで浮いてしまい、少ない友達を除いてはクラスメイトや、部活の後輩にもバカにされていました。仲の悪い同輩が部長だったため、後輩にあることないことを噂され、陰で笑われたりもよくしました。自分ではそれはわかっていたのですが、変人扱いされても知らんぷりするしかなく、精神的に相当疲れてしまい、心療内科に通って薬をもらっていました。 自分でも、「人と違うのかなぁ」という気持ちが強かったです。 大学生になる少し前に相性のいいスポーツを見つけ、また自分なりに努力して新しい生活に馴染むようにし、できるだけ普通の人になれる(?)ようにしていたら、サークルでは溶け込むことができて気づいたらキャプテンになっていました。友人も少ないながらも増え、同い年の彼女もできました。 先輩や同輩とはうまく関係が築けています。一個下の後輩は、あまり親しくはないけれど普通程度の関係だと思います。 さて、新入生が入ってきたのですが、僕は指揮を執る立場にいるけれどいつもビクビクしてしまいます。怯えていることはできるだけ隠そうとしていますが、隠れているのかはわかりません。 少しでも態度のでかい後輩がいると、ものすごく嫌悪感があり、過去のことを急に思い出して話したくなくなります。また、「馬鹿にされてるんじゃないか」と不安になって、教えることがすごくつらいです。 馬鹿にされたくない、とか、陰で笑われることにすごく恐怖心があるんだと思います。 「あいつに教わってもしょうがない」「変な先輩」と思われたくないとか。 ずっと後輩が怖い自分がいやです。 先輩や同輩は怖くないのに、後輩にだけかなり身構えている自分がいます。しかも、男子校だったせいか男子の後輩だけが怖く、女子の後輩には普通に接することができます。 自分では慣れるまで我慢するしかないと思いつつ、辛いです。 どうすればいいか、何かアドバイスいただけませんか。 よろしくお願いします。

  • 部長だけどサークルが辛いです

    部長だけどサークルが辛いです こんにちは 自分は4月から大学3年生の男で少人数サークルで部長をやらせてもらってます 部長だけどサークルが辛いです もう辞めたいぐらい辛いです 一応サークルはなんとかまとまっていてみんな僕の言うことを聞いてくれます だけど部員には嫌われてるみたいでなんかギクシャクしています 確かに僕は部長として頼りないです 今まであんまりリーダーとかしたことなかったから、どうすればいいかわからず正直ちょっとサークルはグダッています また部長就任時、授業で疲れてサークル休んでばっかりだったので信頼されてないのはわかります でも辛いです みんなに嫌われていてどうすればいいかわかりません こんなんで4月に新入生迎えて楽しくやっていけるかどうかわかりません こんなサークルなのに、なぜ僕が今まで続けていたのかというと先輩方が大好きだったからです でも先輩は卒業、あるいは就活のために引退しました 今思えば先輩が好きだったからサークルに行けてたんだと思います でも今は先輩がいないどころか、僕のことが嫌いな部員しかいません 辛いです 仲良くなりたいなと思って話しかけるも「うるせーな話しかけんな」みたいなオーラ醸し出してきて全然会話が弾みません とにかく辛いです 部長交代までのこり半年強 うまくやっていける気がしません どうすればいいでしょうか?

  • 辞めます!と言える勇気が欲しい .・.・(´Д`) .・.・

    大学の同好会を辞めたいです.... まだ2年なのに部長です。 人数の少なさ、同期+後輩+先輩のやる気のなさ、協力のなさ、また先輩からの押し付け+ダラダラしたサークルの雰囲気+講師不在.....など限界です。 サークルの活動自体は好きだし、掲げているものも素晴らしく、向上を目指し頑張ってきました。 でもほとんどのメンバーが練習には来ないし、大会の企画や遠征のこととかもう全部私がやらなきゃいけないし、部長になることを承諾してしまった自分が本当に憎い。なんでこんなことに....。 もう逃げたいよー!大學辞めちゃいたい!もしわたしが今いなくなったらどうするんですか?もうサークル無くなってしまえ!私が一生懸命になってみんなに呼びかけたりとかそんなことしてまでサークル存続なんてしたくない!なんで毎週毎週だれもこないのに私は行かなきゃいけないのー!! 心の中ではそう叫んでます。 でも先輩にはいつもペコペコしっちゃってます。友達にもなめられてます。後輩が去っていかないようにいつも機嫌とりしてます。 今日で辞めます。って上手に言える方法を教えてクダサイ。

  • 恋愛相談

    大学4年生です。 サークルの先輩が卒業する時に卒業記念品と手紙を受けとってたと6月頃に部長に言われて、受け取りました。その時自分は就活中だったのでメールで先輩にお礼だけ書きました。9月頃から就活が落ち着いたので色々整理してた所、先輩の手紙を見た所、手紙の最後に「弟にしたいぐらい可愛くて大好きです」って書いてあったのですが、これは後輩として可愛いということでしょうか? もし違う場合、先輩は社会人なので今からアプローチをするのは迷惑かなと思っているのですがどう思われますか?

  • サークルの雰囲気を改善する方法

    こんにちは。大学2年生の男子です。 長文ですが何卒よろしくお願いします。 私は総部員数が30人前後の文科系サークル(ちなみにメンバーは1,2年生のみで、3年生は毎年7月末日に卒業します)に所属しているのですが、最近、部長を決める信任選挙が開催されました。選挙といっても、実質は部長が今後の目標を伝える場のようなもので、投票は実施されますが、 しかし、後述の理由によって後輩たちが造反し、反対票を集めて部長を信任させませんでした。そしてそれをきっかけ部長と後輩の仲が険悪化し、サークルの雰囲気が悪くなって非常に困っています。 詳細に書きすぎると特定される恐れがあるので簡潔に説明しますと、不信任となった根本的な原因は部長の言動や態度です。部長は1年生の頃から同級生のまとめ役的な地位を確立しており、併せて仕事も完璧にこなせるため、大半の2年生から非常に信頼されています。しかしその反面、無神経な言動や暴言で周りの顰蹙を買ったり、自分の意に背く人間には強圧的に接したりするなど、性格に難があります。 特に後輩に対するそれは酷く、例えば、 ・作業の確認をお願いした後輩の女の子に対し、「なんか見る気が失せる」と暴言を吐く ・後輩の意見を聞かず、自分の主義主張に無理やり従わせる ・他のサークル活動で忙しく、なかなかうちのサークルに顔を出せない後輩について、「何とかして辞めさせたい」と愚痴る ・家庭の事情で辞めた後輩について「1人消えたぐらいで大したことはない」と言う といった具合です。 他にもいろいろありますが、このような言動や態度を取り続けた結果、後輩は彼を軽蔑するようになり、そのうちの何人かは「部長と関わりたくない」といって辞めてしまいました。ちなみに私も彼から様々な嫌がらせを受け続けており、関わるだけでも億劫なので半年前から彼を徹底的に避けています(そのせいか、1年生から部長の悪口や不満をしょっちゅう聞かされます)。 これだけでも十分に危機的ですが、前述の通り、後輩たちの反発で部長が決まらず、雰囲気も極端に悪くなるなど、サークル運営にまで悪影響を及ぼしています。 ちなみに部長は信任選挙が行われるまで、自分が嫌われていることにすら気づいておらず、あまりのショックで精神的に参ってしまいました。彼としては部長を続けたいらしく、自分を変えるために努力しているらしいですが、ただでさえ後輩を退会にまで追い込んだ中で信用を取り戻すのは難しいでしょうし、現に後輩も「あいつ(部長)を何としても辞めさせたい」と躍起になっています。また、2年生の中にも1年生と同調する人が現れたりと、まさにバラバラな状態です。 来月上旬に再び選挙が行われることも決まり、私(及び大半の2年生)としてはそれをきっかけに少しでもサークル内の空気を改善したいと考えていますが、方法が思い付きません。先輩もこの件には一切関与しないので相談できる相手がいません。情けない限りですが、雰囲気を良くするために何をすべきか、ご助言いただければ幸いです。何卒よろしくお願いします。

  • 部長ですがサークルを辞めようか迷っています

    はじめまして。現在大学3年で部活並みに忙しいサークルの部長をしている者なのですが、サークルを辞めようか迷っています。 それでどうしたらいいか質問しました。長文になりますが、よかったら読んでください。 辞めたいと思ってる理由は、ふたつあります。 まずひとつめは、学業やゼミ、就活の準備などのサークル外の活動と両立が出来なくなってきたのが理由です。 ちなみに寮の運営の役職で会計もしています。 サークルも部員は50人以上在籍しており、同期である3年生は9名います。 しかしながら、副部長とナンバー3である会計は他のサークルも掛け持ちしているので忙しく、実際にはサークルの部長以外の役職の仕事もほとんど僕がしています。 サークルの運営を優先するあまり自分の練習や勉強や寮の運営にも手が回らなくなりました。他の同期の部員は自分の練習を優先するか、やる気がないかでまったくサポートをしてくれません。先日、3年で話し合いをしたのですが、来ない人や寝る人が多く、まともな話し合いにはなりませんでした。(ここでガツンと怒れなかったことは自分の反省点でありかなり後悔しています。) そしてもうひとつは、人間関係です。 具体的に言うと、一部の後輩(2年)との考え方の違いと確執、そして派閥です。 これまでの先輩達がサークルをよりよくするべく活動を頑張った結果、2,3年前まで15,6人ちょっとしかいなかった部員が今では50人を越えました。そして他県の大学やイベントなどとも関わりを持つようになりました。最近ではローカルですが地域の広報やメディアなどにも呼ばれるようになりました。(ただの自慢で、すいません。) しかし一部の後輩がこういった活動を減らしてただの飲みサーにしようとしてるみたいなのです。 まあ、飲みたきゃ全然飲んでもらって構わないのですが、ことあることに運営の方針を全否定して、自分の考えを全部反映させようとするのです。自分も運営などは本当にまだまだ力不足なので、自分よりもよりよい意見はたくさんあります。その場合は否定せずに採用するのですが、自分勝手なものまで認めさせようとします。(例 部費の使い方を自分に決めさせろ、など。ちなみにそのとき彼はまだ部費を払っていません。)ちなみに彼は練習もせずに飲むことしか考えない正直口だけの人間です。 実際はその一部の後輩を良くないと思う人が大半なのですが、あまりに噛み付くのでその後輩を中心としたグループと彼らに反発するグループで派閥が出来てしまいました。(そいつはサークル内の女子と付き合っているので、その後輩と彼女と仲のいい女性達が固まって派閥ができました。) そして派閥同士でお互い他の関係ない部員を自分のグループに引き入れようと後輩みんなが男女で誘致合戦もどきなものまで始まりました。ちなみに派閥に3年生は関係ありません。ただ、先輩達でも代々人間関係や恋愛関係での醜いいざこざはあったようです。 そんな醜いサークルの人間関係に嫌気がさして来ました。同様にそれが原因でサークルに来なくなった者もいます。僕も正直行きなくないです。僕のメンタルが弱いのも承知してます。ただ、学生サークルで何馬鹿なことしてんだよ、やってられっか、と思ってしまったのです。厳しいなら、休部を検討しています。ただ、そのときは運営を他の部員に任せたいのですが、夏休みは別のサークル活躍や実習で副部長も会計も2ヶ月間ほとんどいないから、運営任せた!って言われてしまいました。(現在6/30) 僕もインターンシップや祖父の初盆の帰省をしたいのですが、、、 引退まで、あと4ヶ月です。たったの4ヶ月のはずなのですが、それすら本当に辛いです。相談できる人すらいません。正直もっと学生らしいことをしていたいというのもあります。 相談したいことがあるから3年で飲み行こうと誘ったのですが、ほとんど返信がありませんでした。 以上が、かなり長文になりましたが、部長のくせにサークルを辞めようと考えている理由です。 みなさん、僕はどうしたらいいでしょうか? 辞めるべき、とりあえず休部して席は残すべき、またはサークルに留まるべき、 など様々な意見を募集しています。参考にします。 客観的な意見を聞きたくて、質問しました。 よろしくお願いします。長文大変失礼しました。

  • 後輩との接し方

    僕は、割と先輩と話すのは得意で、特に年齢が離れれば離れるほど相性がいいようです。 逆に年齢が近いとか、下であるとかはダメで、ひとつ上の先輩や後輩が苦手です。(同輩はまた特殊です) いま高校3年で、大学で運動系サークルに入るつもりです。もちろん後1年以上後輩ができるまでに余裕はあるんですが、早めに質問します。浪人しちゃったら意味ないですけど… さて、後輩についてですが、尊敬してくれるとまではいかなくとも、上下関係が崩れないくらいにはしたいです。 それにあたって、最低限守ること、接するときに気をつけることなどを挙げていただけませんか?友達として接することを目指すより、ちゃんと先輩として見てくれるようになることを考えています。 (支配願望ではないです…)

  • 追いコンに行くかどうか悩む

    追いコンに行くかどうか悩む こんにちは 自分は大学4回生です サークルの追いコンに行くべきかどうか今悩んでます というのも僕、3年の12月末まで部長だったんですけど、不器用な運営と後輩と最後まで打ち解けられなかったことでかなり鬱な1年間でした 後輩も僕のことを嫌ってると思います 居心地悪すぎて部長引退してからは1度も行ってません でも、僕はお世話になった1.2.3こ上の先輩はみんな好きで、それよりもうえのOBも大好きです 毎年、追いコンにはOBさんもたくさん来てくれます 後輩と仲がギスギスしてるから行きたくないのと、OBに会いたい気持ちで葛藤しています また、本当に僕の運営は不器用でダラダラしたから後輩にはかなり不安にさせたのと、人間関係の空気を少し悪くさせたので追いコン開いてもらって申し訳ないなって気持ちでいっぱいです でもobには会いたいし いったいどうすればいいでしょうか? ちなみに僕は今年度の唯一の4回生で卒業生です あと追いコンは追いコンというよりobの同窓会という色が強いので必ず今年も開かれると思います

  • 後輩が仕事しない

    後輩が仕事しない こんにちは 自分は大学の3回生です 先日、サークルの部長の任期が終わり、後輩にバトンを明け渡しました 新部長の初仕事は追いコンの幹事 4回生の卒業祝いです うちのサークルの追いコンは大昔のOBの同窓会も兼ねていて10年前のOBも来てくれる賑やかな会となっております 新部長の主な仕事は会の司会をすること、会場を抑えること、卒業祝いを用意すること、OBをたくさん呼ぶことです ところが新部長も、それを支える新幹部も全然動こうとしません 新幹部間での話し合いすらしてないそうです ちゃんと段取りは説明して、なんなら段取りが書かれたノートも渡したのに、 「なんでも質問して、なんでも頼って」 とも言ったのに 動けない理由はない 動かないだけ 彼らが動かない理由に心当たりは2つあります 1、旧部長である僕のことが嫌いだから 2、OBと親しくないから 僕のことが嫌いな理由 部長業についてよくわからず右往左往しながらの運営で後輩たちを不安がらせました また、後輩が僕のことを嫌いなように、僕も4回生が嫌いで曖昧な引き継ぎしかされなったことや、僕の二個上の先輩に舐め腐った態度、OBに壁を張ったような態度を取っていたことに不安を抱いてました でも新幹部と4回生はすごく仲よくて、4回生に鬱憤を感じながらも全然部長業できてない僕に新幹部は苛立ちを感じていました そういうところも溜まりに溜まっていつの間にか、同じサークルの一員として嫌いではなく、人間として無理のレベルにまでお互い発展してました はっきり言って最悪のサークルです みんな退部しなかったことがとても不思議なぐらいです でも僕以外のメンバーはみんな仲よくて、僕がいない場合はいい雰囲気です 4回生とも仲良いです後輩たち 人間として無理な人から任せられる仕事が嫌な気持ちはわかります でも僕が無理なだけで長く続いた部の伝統行事が消えるのはおかしい 僕のことが嫌いという感情だけで4回生OBが巻き込まれるのはおかしいと思うのです 理由2つめ OBと親しくないから 確かに自分と入れ替わりのOBがだるいのはわかります 自分どころか4回生とも被ってないから存在を疑問に感じる気持ちもわからんでもない でも、入れ替わりでも先輩であることには変わらないし、先輩に敬意を払うことは当たり前のことだと思うのです そんな月一で顔出してくる老害じゃないんだから、 1年に1回しか顔出さない先輩なんだから 上っ面だけでも敬意を示してもいいんでない? OBは毎年サークルの様子を見るのを楽しみにしてるわけだし、 まぁ、やりたくない気持ちはわかるけど毎年の伝統行事だし、4回生のお祝いの席だし、やってほしいしやって当然だと思うのです でも動かない さすがにここで言ったような感じで怒りはしたことないけど何度も準備しろよ準備しろよと言ってはいるのですが、なかなか動く気配が見えません もうどうすればいいでしょうか?

  • 理想の先輩、リーダーとは?

    質問です。 僕は高校2年生で、運動部の班長なのですが後輩がたくさん入ってきて参っています。 僕の部活は競技によって練習に違いがあるので班長という主将の一つ下にいるまとめ役的なものを設けて、 基本的に班長が練習を引っ張ってまとめていくという形になるのですが、 一年生がたくさんいるのにこの班の2年生は僕だけで、僕はまとめ役なんてやりたくないし、 そもそもそういう役に慣れてないのですが必然的に僕になってしまいました。 同輩がいればもう少し安心して取り組めるかなと思ったのですが それで質問ですがどういう先輩なら後輩からして心地いいのでしょうか? 僕は普通に同輩のように接そうと思っているのですがあまりうまくいってないような気がします。 それと後輩に小学生から競技をしてて全国で何十番に数えられるすごい奴がいるのですが、 僕は中学の途中から競技を始めて大した記録も持っていませんし、取り柄と言えばまじめで、 誰よりも筋トレして強くなろうとしているだけです。 こういう後輩からすると僕は舐められる存在になっちゃうんですか? まとめるとどういうのが理想の先輩、リーダーかって事なんですがよろしくお願いします。 やっぱりすごい記録を持ってないとだめなんでしょうか?