• ベストアンサー

サーバー保守管理契約の相場

ECサイトを運営しております。 現在、共有ホスティングスを利用しておりますがmysql サーバーのスピードが遅いため、他社の共有ホスティングスまたはVPSサービスの使用を検討しています。 スピードとセキュリティーを最も重要視していますが、共有ホスティングサーバーですとphp safe_modeがonに変更できなかったり、htdocs(apache)以上の階層へのアクセスがなかったりと使えない商品が多々あり選定が難航しています。 そのせいもありVPSの使用も検討したいと思っていますが、サーバー保守管理の技術を持つ社員がおりません。 障害時の対応、セキュリティパッチの適応(こちらかその都度お願いするのではなく、順次セキュリティ対策をしていただく)、ECサイトを運営するにあたり安全なシステムを初期設定していただく作業を年間保守契約していただける場合、相場はいくらくらいなのでしょうか? また、そのようなサービスを提供していただける業者はあるのでしょうか?また、業者選定時はどのようなことに留意すればよいでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bronco7
  • ベストアンサー率29% (150/511)
回答No.1

相場なんて有るようで無いのが現実でピンきりです。 運営上の個別要求が多ければ多いほど保守費用は高まり 保守側もコストメリットが望めなければOKとは言わないでしょう。 業者選定における留意は 運営側であるryosydさんサイドが 何処まで責任分解点を明確にできるかどうかに尽きるかと これを明確にすればするほど費用は抑えられる事があり 反対にぼかせばぼかす(範囲を明確化しない)ほど 急な要望や突発事故には対応できず (対応が保守任せですから)損害が大きくなるでしょうから。 その問題発生頻度傾向と都度のイレギュラーなコストリスクを 何処まで運営側で被るかで名乗りを上げる業者も出てくるか 候補に挙がる処も出てくるかと思います。

ryosyd
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。とても参考になりました。 私自身、以前HPの保守管理をしている側でしたのでその経験を思い出しました。皆様のアドバイスを読ませて頂いて現状では相場というものはないのだなと実感しました。保守契約というのは運営する側と保守する側が話し合って価格、契約内容のつめていくものなのですね。 保守契約の内容を明確にすることが大切だという貴重なアドバイスを頂いたのですが、運営側が知識不足ではなかなかそれを明確にするのも至難の業です。が#2の方が言ってらっしゃるようにしっかり勉強しないということになるのでしょう。 貴重なお時間ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Mtakanashi
  • ベストアンサー率20% (238/1140)
回答No.3

#1さんの回答は業者依頼全般についての注意点なので 蛇足に近い部分を…。 この業界、過当競争っぽくなってるので合い見積もりを とって競わせれば、相当コストを下げる事は可能です。 ただ、あまりケチると契約に記載のない事項はすべて別 料金…ならマシな方で、全く対応してくれない(出来ない) 更に口約束した内容なんて、その時の営業は行方不明で 全て反故なんて事にもなりますので、値段だけでなく企業 としての「信用や実績も考慮に入れて選択」しましょう。 今年だけで、数件…この手の問題で泣きつかれた^^;

ryosyd
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 安かろう悪かろうであんまり安い契約は要注意ということですね。 信用や実績も考慮ということなのですが、日本の同業者(HP製作)を全く知りませんので日本のウェブサーバー保守管理ができる業者などの評判等の情報がないというのが現状です。 もし、存在するのなら保守管理ができる業者などの評判等の情報収集方法などを教えていただければ幸いです。インターネットで探したりしてみたのですが、その会社のHPから憶測で判断するしかありません。HPの内容で判断できるものなのでしょうか? 貴重なお時間ありがとうございました。

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.2

セキュリティやネットワーク周りの構築をどの程度やるかによっても違うのですけど、かっちりやるとなると、セキュリティコンサルから入る事になるのでかなり高くつきますよ。1人月200万~とか。 で、数千万かけて構築は出来て、セキュリティポリシーや運用マニュアルがあるとして、能動的に動いて欲しいとなるとリーダークラスを付けねばなりません。その他、24時間監視が必要なら5輪番6輪番が必要 (5~6人を監視専用に雇う) です。 つまりまともにやると、人だけで600~800万 / 月くらいかかってしまいますのでこれをどう節約していくかという話になると思います。 それと、セキュリティインシデントが発生すると、それに対応する必要がありますので、その体制をどうするかという話もあります。 >また、そのようなサービスを提供していただける業者はあるのでしょうか?また、業者選定時はどのようなことに留意すればよいでしょうか? セキュリティをやってるSIerを探すことになると思いますが、SIer選定やコントロールには、それはそれでノウハウがありますので、少なくてもそういう雑誌なり本なりをお読みになったほうが宜しいかと思います。雇う側にノウハウがないと、システムが立ち往生したり、思ったような効果を挙げないで金だけが出て行くことになりかねません。 とはいえ、ただ情報収集をしていても何も進まないと思いますので、まずは看板を掲げているいくつかの業者を選定して、営業と話をしながら提案してもらうのがいいでしょう。そうしながら一方で猛烈に勉強する必要も有るとは思いますけど。

ryosyd
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 セキュアなシステムを構築するにはコストがかかるのだということがわかりました。 それを節約していくには運営する側がなにが必要でなにを切り捨てることができるかどうかということがある程度わかってないとコストダウンもできないということですね。 実際に業者に連絡をとってみて提案内容を元に勉強してみるというのもよいアイデアだと思いました。 貴重なお時間ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 共有サーバとVPSサーバについて

    共有サーバとVPSサーバについて 現在私はダウンロードサイトを運営しているのですが、 共有サーバで転送量が35TB超えてしまい、契約業者より プランの変更または別業者に移転してほしい。という事を 先日メールで来ました。 そこで質問の本題ですが、 ダウンロードサイトに向いてるサーバというのは ・共有サーバ ・VPSサーバ どっちが得なのでしょうか? (※得というのは料金面ではなく、DL速さとか転送量の問題とか)

  • root権限なしでいいので保守管理おまかせの専用サーバ業者をさがしています。

    root権限なしでいいので保守管理おまかせの専用サーバをさがしています。 http://www.coreserver.jp/ の CORE-ONEというサービス (「root権限なし、保守管理はおまかせの占有プランの予定です」)のように、 専用サーバだが、 root権限はなく、保守管理はおまかせな専用サーバのサービスをおこなっているところはあるでしょうか? ありましたら、おすすめな業者やサービスを教えてください。 あるいはなんらかまったく別方向からの対策というのはありますでしょうか?・・・システム屋さんに外注するとか? ================ ただ気になるのが・・・ 保守管理ってここでいってるのはハードウェアだけなのかセキュリティパッチも含むのか? 自分は後者を望んでいます。 ================ 希望は、PHP5(4でも妥協するかも)、MYSQL5(4でも妥協するかも)が使える・・・必須。 mod_rewrite必須。(httpd.confでなく、.htaccessに書くかたちでもいいので) できれば、SSH接続、cron, .procmailが可能だとうれしい。 できれば、root権限がなくても、sudo でいいので、httpd.confの編集、LAMPの再起動が可能だとうれしい。 できれば、php.iniをいじりたい。 といったところです。 マシンスペックや回線速度は、特に、希望はないというか、評判が悪い程度でもかまいません。 金額は・・・相場がわからないのでなんともですが、かなり流動的というか、まだどこまでだせるかわかりません。 よろしくお願い申し上げます。

  • 韓国にサーバーを移したいです。

    EC CUBEを使用してオンラインショップを運営しております。 諸事情によりサーバーを韓国へ移したいと考えております。 言葉が分からないため韓国のサーバー会社と契約するのは難しいかと思うのですが、 その場合は日本の会社で韓国に支店があるなど、データセンターが韓国という会社はありますか? またこの様な場合は日本でのホスティングサービス料より割高になるのでしょうか? トラブルの少ない会社が良いのですが、どこかお勧めの会社があれば教えて頂けませんか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • サイトがどのサーバを使用しているか調べた結果

    サイトがどのサーバを使用しているか調べた結果 http://www.iphiroba.jp/index.php ここであるサイトの使用サーバーを調べていると GMOホスティングアンドセキュリティ株式会社となりました。 調べるとGMOホスティングアンドセキュリティ株式会社は iSELやロケットネットなどのホスティングサービスを提供していると思いますが サーバーを直接レンタルできないはずです。 なぜ使用サーバーがGMOホスティングアンドセキュリティ株式会社となっている理由がお分かりの方いらっしゃいますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • VPSサーバの選び方について教えてください

    新規の業務として、撮影した画像をインターネット経由で許可した会員に公開するサイトの構築を考えております。 この業務に使うサーバとして、専用サーバはコスト的に無理なためVPSを採用しようと考えています。 撮影した画像は人物が映っているものはほぼなく個人情報には当たらないとは思いますが、工場のライン等の機微な情報は映っているものです。 Linux系OSのVPSのホスティングサービスで探しているのですが、各社各様のスペック・金額のため決め手に悩んでいます。 こういった場合一般論で構いませんがどのような点を踏まえて選択していけばよいでしょうか。 また、おすすめのサービスがあれば教えてもらえませんでしょうか。

  • 知識なしでもPleskあればVPSを管理できますか

    現在、使用中の共有レンタルサーバーからサーバーの引越しを考えております。 CMSでサイトを運営しておりますが、そのサイトのmysqlが大きくなってきたため、phpmyadminでは簡単にバックアップをインポートできなくなってきました。したがって、phpmyadminではなくシェルでアクセスできるmysqlサーバーが必要なため、サイトの引越しを考えております。 私はサーバー管理の経験がないため、レンタルサーバーでmysqlをシェルで使えるサーバーがもしあれば理想かと考えております。 そこで質問なのですが、PleskまたはCpanelのような管理画面が初めからインストールされているようなVPSであれば、サーバー管理の知識がなくてもある程度は使えるようなものなのでしょうか? 一度、管理画面にPleskを使用している共有サーバーを使ったことがあります。 しかしながら、エンドユーザー向けに設定されている共有サーバーのPleskの管理画面よりも、VPSで使うPleskは、かなりハードルが高いのでょうか?また、セキュリティーの問題などでも心配しております。 よろしくお願いいたします。

  • 購入予定のサーバーに、現行サーバーにインストールされているオフコン用ソフト(販売管理ソフト)を移したい

    はじめまして。 会社のサーバー買い替えを検討しております。 現在、サンマイクロシステムズの【enterprise 250】というサーバーに、オフコン用として作成された販売管理ソフトがインストールされています。 先日、業者よりサーバーの保守サービスが終了した(取替え部品が無くなった)との連絡があり、サーバーの買い替えを検討しています。 サーバーのみを購入し、現行の販売管理ソフトを流用することは可能でしょうか(サーバーのみの買い替えでソフトは引越で済ませることはできますか)? サーバーも新しくし、ソフトも買い直す(作り直す)となれば、経費がかさんでしまうので悩んでおります。 どうかご指導いただきたく、よろしくお願い致します。

  • Linuxサーバ(apache)のコマンドについて教えてください

    海外のVPSのホスティングを借りてみましたが、色々と自分でやらないといけないと気づきました。。。 ホスティングサービスなので、すでにapacheサーバ、DNSサーバ、FTPサーバ、メールサーバなどは立ち上がっています。 (Red Hat ES Linux 4 OS w/Apache 2) バックアップソフトを導入したいと思い、Linuxサーバの本などを読んではいるのですが、すべてコマンドで記載されています。 このコマンド自体がよく分からないのです。 ホスティングには、site manager3.0 というGUIソフトが入っています。 どこをどういじれば、コマンドを入力できる画面になるのか分かりません。。。 ホスティング会社に聞いてみたら、「SSHをダウンロードして使えばコマンドでできる」といわれましたが、初心者のため理解できません。 あまりに初心者な質問で申し訳ないのですが、コマンドを入力するためにどうすればいいか教えていただけないでしょうか? また、お勧めの書籍・サイトなどご紹介いただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • サーバーのスケーラビリティについて

    よろしくお願いします。 現在、開発中のwebサービスをホスティングするサーバーのスケーラビリティについての質問です。 サーバーに求める機能として、  ・処理時間30秒程度のスクリプトが5分に一回走る  ・8kb程度のファイルへのアクセスを1日100万回超さばく という形になっています。 扱うファイルの容量は8kb程と非常に小さいのですが、これほどの量のトラフィックが発生するサービスに携わった経験が無いのでいまいちスケール感をつかむことができずにいます。 おそらくひっきりなしにアクセスがある形になるのですが、これを満たすサーバーのスペックとしてはどのようなものを想定するのが良いのでしょうか? サーバーが落ちてしまう事態は避けたいと思いますので、オートスケーリングで従量課金制のクラウドホスティングサービス(Amazon EC2など)を利用することも検討しています。 ただ、その場合の総転送量についてはある程度予測がつくのですが、CPUの使用時間等が当方の知識では予測が難しい状況です。 勉強不足で申し訳ないのですが、ある程度の目安をご教授いただければ幸いです。 質問に不備があればご指摘いただければ追記いたしますので是非よろしくお願い致します。

  • ★良いレンタルサーバ屋を教えてください

    レンタルサーバ、ホスティングサービスの検索サービスは 知っています。しかし、ビジー状態や対応等についてわかりません。お使いになっていてお薦めできるレンタルサーバ、ホスティングサービス屋さんをご紹介ください。 できれば下記の条件くらいが良いです。 ■独自ドメイン ■CGI利用無料 ■FTP無制限 ■スペース:共有で可、50Mくらい ■年間3万以内 ■日本国内の場所 ■メールアカウント5以上 ■商用利用可 その他、条件が必要な場合教えてください。 よろしくお願いします。