• ベストアンサー

義実家での授乳

今年子どもが生まれました。 主人の 実家へ子どもをつれて行ったときに、みんなの集まる居間の ソファで授乳しています。はじめは、「授乳するなら別の部屋を用意してくれるよね?」と思っていましたが、いざおっぱいをあげようと私が動き出すと、義母が「そこでやればいいよ」とソファを指差しました。 義父もいるのに、ここで!?と思いましたが、 考えてみれば家族だし、別にはずかしがることでもないのかなと 思い諦めました。義父は気をつかって、タバコを吸いに外に出ててくれました。 先日も義実家へ行ったのですが、 お客さんが来ていました。義母の妹や、その孫などです。 主人は気をつかって、どこで授乳しようか?と言ってくれましたが、 また義母が「そこでいいじゃない」と言ったので、みんなのいる前で 授乳することになりました。 私は、授乳は子どもの食事だし、しかたないと思うのですが、 義母が私に対して気をつかってくれないことが気になります。 みんなの前でいやじゃないかな?と考えてくれる思いやりはないので しょうか。 主人とあまり年の離れていない兄がいるときに、もし授乳することになっても、ほかの部屋を用意してくれないのかな?と思うと嫌です。 まだそういう状況にはなってないのですが、今度遊びにいったときに もし兄は来ていたら、ほかの部屋で授乳してもいいのでしょうか? いつもソファで授乳しているので、不自然でしょうか?

  • 育児
  • 回答数7
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#46268
noname#46268
回答No.2

孫が産まれたとたん、嫁の可愛さはどこへ?? ですよね? ご主人にお願いして、次からはご家族だけでも昔のご主人の部屋なんかを使わせてもらえるように配慮して頂いて下さい。 私もそうしています。 角が立たないようにご主人(お義母様にとっては息子)に説明して もらって下さい。あなたの授乳中に。 「今までも恥ずかしかったけど、我慢してたみたい。 母親だけど彼女だって父さんの手前もあってまだ若いし 恥ずかしいみたいだからもう少し気を使ってあげてよ」 と言ってもらいましょう。 極めつけは「ねぇ、父さん」とお父さんにも旦那様から同意 してもらうよう促してもらうこと。 きっと気を使って外に出て下さるお義父様の事ですから わかってくださってますよ。

bananam27
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうですね、私の性格上我慢すれば我慢できる性格で、 角がたつくらいなら私が我慢すればいいと思ってしまいます。 もし、そういう状況になったら旦那に協力してもらおうと 思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

いくら義母が相手だからって嫌なものは嫌だと はっきり言ったほうがいいですよ! きちんと理由を言い(言わなくてもわかると思いますが、それでも言ってください) 言い方に気をつければ、わかってくれるのではないでしょうか?

bananam27
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やはりきちんと自分の気持ちは伝えたほうがいいですよね。 伝え方はむずかしいですが。 ありがとうございます。

  • lon_lon
  • ベストアンサー率30% (15/49)
回答No.6

旦那様からきちんと説明してもらったほうがいいですよ。 私だって義父さんや兄弟の前では授乳するのは嫌ですもの。 自分が嫌だと言うのと、 他に人がいると赤ちゃんが気が散って飲みが悪いので。。。と 言うのはどうでしょうか? 生まれたばかりだと飲み方が下手で静かな環境の方かいいだろうし、 月齢が進めば音や動きに興味を持ってくるのでと。 きっと義父さんや義弟さんだって目の前で授乳されたら目のやり場に困ってしまいますよね。

noname#224892
noname#224892
回答No.5

現在妊娠中の妊婦です。 私が同じような状況になったら絶対に嫌ですね・・・ 質問者さんが今まで我慢をしていたことを考えると偉いなと思いました。 私は何かあった時様に授乳カバーと呼ばれるものを購入する予定です。 主人の実家は狭い為他の部屋が空いていないことも考えられますし、 私は多分自分の実家でも自分の部屋に移るぐらい人前で裸の一部を見せることに抵抗があるので。 (親と温泉に行くのも嫌なんです・・・) そういうものを購入されてみたらどうですか? 何か言われたら「ちょっと恥ずかしいので買ってみました」と明るく交わせばいいと思いますよ。

  • babu-mam
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.4

わかるわかる、うちもそうです。 義母に言わせれば、「昔はみんなそこら中でお乳出して赤ちゃんに飲ませてやってた。恥ずかしいことなんかない!」ということらしいです。 おっぱい飲んでる赤ちゃんの顔を見たいというのもあるみたいですね。 私の場合、12歳の甥っ子がいる前で、「そこであげたらいいから」と言われて、びっくりしました・・・。 12歳ともなれば、性のことにも興味が出てくる子もいるでしょうし、微妙な年頃ですよね。その前でおっぱい出せって・・・オイオイ! 私は正直に言いましたよ。 「男の子がいるし、ここではちょっと・・・○○くんも目のやり場に困りますから」 って言ったら、渋々?他の部屋を貸してくれました。 もともと空き部屋なので、その次からは男性が他にいなくても、「またお部屋お借りしますね~」って自分から言いました。 やっぱり他人の前では恥ずかしいこと、相手も目のやり場に困る、ということをはっきり言ったほうがいいと思います。 ご主人の弟さんだって、目の前で授乳されたら目のやり場がないですよね。 言いにくかったら、ご主人の出番ですね。No.2さんの案はとてもいいと思います。お義父さんも是非、味方につけたいところですね。 それでもダメなら、部屋の隅っこで背中向けて授乳、ですかね・・・なんらかの意思表示をしないと、部屋はいつまでたっても用意されないです(笑)

  • PinkSea
  • ベストアンサー率30% (76/247)
回答No.3

私だったら絶対に嫌です。 質問者様はお義母さまをたててらっしゃるんですね、尊敬です。 私だったら義母に申し訳なくても「いや、ここでは・・・」と渋い顔をついついしてしまいそうです。 お嫁さんが「ここでは嫌です」と言うと角がたちやすいので、次回訪問した際初めにお義母さまに「気にしなければいいのかも知れないんだけど、同じ部屋に男性がいたりもするし、他の人の前で授乳することに抵抗があるみたいだから他の部屋で授乳させてあげたいんだけど」とお義母さまも立てつつ伝えてもらうのが一番いいのだと思います。 他の部屋での授乳をはじめても他の方々は「気まずかったのかな」と思うくらいで構わないと私は思いますよ。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

ほかの部屋を用意してもらいましょう。自分の家族ならともかく義兄と言えども赤の他人です。

関連するQ&A

  • 夫の実家について

    夫の実家には年に2回、車で8時間程かけて家族4人で(中学生の娘二人含め)帰省し二泊します。 夫の実家は3DKのアパートです。六畳の居間に布団が二組用意されていて四人で二組の布団で寝ます。義父母はそれぞれ自分の部屋のベッドで寝ています。 そしてお風呂なのですが、居間の真ん前にお風呂があるのですが脱衣所がなく、パーテーションを用意してくれる等の配慮もありません。男の子しか育てていないからかもしれませんが(夫は二人兄弟)、同じ女性であるのに何の気配りもしてくれない義母が大キライです。夫に『せめて着替える場所は配慮して欲しい』と訴えたのですが義父母には言えないとの返答。 この様な事がイヤで、以前ホテルに泊まった事もあるのですが義父母に「ホテルなんかに泊まらなくても…」と言われたので、主人も実家に泊まらない理由を言いづらいようでホテルに泊まるのを嫌がります。 六畳の居間にしかいる場所もなく、着替える場所もトイレしかなく、夫も頼りにならないので帰省するのが本当に苦痛です。 こんな義実家だった場合、皆さんなら我慢して帰省しますか?もう私抜きで帰省してもらいたい気分です。

  • 義実家での授乳

    現在5ヶ月の子を完母で育てています。 旦那の実家で授乳するときの話です。 3歳の長女の授乳期には、先に旦那に一言言ってもらい義祖父母の寝室を使わせてもらっていました。 しかし次女の授乳の際には「ここであげればいいよ」と義祖母に言われ皆の前であげています。 家族だから気にする方がおかしいのかとは思いますが、40代の義父や10代の義弟の前で授乳するのは少し気まずいです。旦那の従兄弟が来ていても同様です。(私も仲は良く、話もするのですがやはり…) また私は少しの間我慢するとしても、あちらがその場に居辛い状況なのではないかと思います。 かと言って義祖父が寝室で寝ていることが多く、そちらを使うこともできず… 皆さんは義実家ではどのように授乳していますか? 旦那には気にしすぎだと言われるのですが、気まずいと感じるのはおかしいですか? 私からその場で授乳するのを断るとやはり印象が悪いでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 主人がいないと主人の実家に行きにくい

    結婚丸7年を迎えて、8年目になりますが、同じ市内に住んでいて車でも近い距離である主人の実家に行きづらいのです。 とはいうものの、別に仲が悪いわけでもありません。逆に結婚してから、当たり障りのない会話で今まできてましたので、何とかうまくやってきました。 そして、私にも子供が生まれましたが、主人は土日出勤の仕事なので、平日働いているお義父さん、お義母さんとは日程が合いません。 子供も幼稚園に行き始めましたので、主人の休みの平日に実家に行くわけには行きません。 何となく、お義父さん、お義母さんが孫に会いたくて電話してきたりするのが分かるので、私も連れて行ってあげたいのですが、主人がいないと行きにくいのです。 結婚したのに、これって気にしすぎでしょうか? もし、主人がいなくて私だけ子供を連れて行ってもお義父さん、お義母さんは喜んでくれるものなのでしょうか? 私と同じようなお気持ちになられたことのある方、教えてください。

  • 授乳見られること(長文)

    30代、3ヵ月(男の子)の赤ちゃんがいます。 先日産後初めて主人の実家へ行きました。 そのとき授乳をすることになったのですが、コタツから出て隣の部屋(と言ってもしきりはない状態なので丸見えです)のダイニングに移動しコタツに背を向け座りました。 主人は私の横に座り、なぜか義母は主人の前に・・・。 ダイニング横の台所で作業をしていてそれが済んだからからかもしれませんが、私はコタツへ行くと思っていました。 だから、義母が台所から離れるまでわざともたもたとしてすぐに授乳開始していなかったのですが、座っちゃったしどーにもならなくて嫌々授乳を始めました。(ちょろっとだけ服をめくって) 私は息子の顔を見てばかりだったので、義母がじっと見ていたかは不明です。主人とお話していました。 実両親・主人・本当に仲の良い友人の前での授乳は大丈夫です。 でも他(とくに義母)は嫌です。(決して嫌いではありません) 里帰りだったのでお宮参りは私の地元で行いました。 そのときは私が隣の部屋(ここもしきりはない)で背を向け授乳をしていても、わざわざ近くには来なかったです。 私の両親がいたからかもしれませんが。 この件で「遠慮が(配慮?)ないなぁ」と思ってしまうのは変ですか? 上記のような状態になったとき「授乳するので離れて下さい」と言った方が良かったのでしょうか?皆さんは言えますか?(私は無理でした) 年始にまた行く機会があります。 主人に授乳するときに言ってもらったらいいのでしょうか? でも、前々から離れたところ(または車に戻って)授乳したい・見られたくないと言っていたのに、全く役に立たなかったので不安です。 そもそも、義母に授乳姿を見られたくないというのはダメ? 見えないところまで移動して授乳する嫁って感じが悪く思われますか? 長文でまとまりがなくなってしまいました。すみません。 回答よろしくお願いします。

  • 主人の態度が実家と義実家とで違うのですが…

    正月にお互いの両親のところに帰省しました。私の実家で食事会があったため先に私の実家に帰りその後主人の実家へ帰りました。 前々から感じていたのですが、主人の両親へ対する対応が違う気がするのです。主人は無口なため自分から話しかけことはほとんどありません。それは仕方のないことですが、私は義両親と会話をするとき主人を介して話したりはしません。「お義父さん」「お義母さん」と直接話します。しかし主人の口から「お義父さん」「お義母さん」と聞いたことがありません。 少々問題もありました。正月の食事会(親戚の集まり)のときですが、今回は20名ほどの出席でした。人数も人数なので片付けも少し大変なのですが、祖母や父はあくせくと片付けているのに、主人は子供(0歳)と遊んでいるのです。 頭にきたのですが、男の人はこういうのわからないものかもしれないと思い「机を片付けて欲しい、そして掃除機をかけて」といいました。 年寄り(両親たち)を使うのは好きではありません。若い人が頑張ればいいと思います。それ以前にみんなで片づけをしているのになぜ自分だけ違うのかよくわかりません。 私は台所で水仕事をしていたのでずっとは見ていませんでしたが、やっぱり暖かい部屋で子供と遊んでいるのです。「なぜ手伝ってくれないの?」と言うと「子供の面倒をみとかないと」とか「掃除機がどこにあるかわからない」とかしまいには「机をどこに片付けたらいいかわからない」と言いました。そこでなぜ私の両親に「手伝いましょうか」とか「これどこに片付けるのですか」が聞けないのかと思いました。 この話を義母に相談しました。恥ずかしい話ですが義母に「カツ」でも入れてもらえればなぁという思いも少しありました。 しかし、義母は「私が何もしたくない人だからそういう気持ちもわからなくもない、私に似てしまったのね」と…私の実家にはまだ「招かれている」風に思ってそういう行動になるのかと聞いたら逆に身内と思っているから何もしないものだとのことでした。最後に90歳すぎのおばあさんに働かせてそれはいけないね、と言ってはくれましたがどちらかというと主人がなぜそのような行動なのかの説明でした。(いかにずぼらに育てたか) 正月の写真を見ていると私の実家で子供がおもちゃで遊んだり、手遊びしているところを祖母、両親と見ているところ、主人だけが逆方向を向き、ストーブに手をかざしているところや、タバコを吸うために外に出入りしている姿が写っていました。全然、家族の輪に入っていないのです。 自分からしゃべらないのは仕方ないと主人も言いますが、しゃべらなくても雰囲気は出せるはずです。 写真のことはさっき気が付いたのですが、主人に怒ってもまた「おまえの考えすぎた」と言われそうです。あ~どうしたものか… 私は義実家に帰ってもみんなと仲良くすることをモットーにしています。なんか自分だけが努力をしているみたいで悲しくなります。 男の人は嫁いだ訳ではないのでこれが普通なのでしょうか? よく奥さんの実家によく帰ってあげるとその夫婦はうまくいくとかって聞きますが、家は主人の実家より妻の実家に多く帰ることはありえないと言っています。 主人と仲良く帰省したいのですがどうしたらいいでしょうか。なんでもいいのでアドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いいたし増す。

  • 授乳服 授乳ケープの使い方について

     生後1ヶ月半の娘を完母で育てています。産前産後は義母にお手伝いにきてもらっていて、義父も泊まりで遊びに来ていました。3週間ほどで義父母が帰りましたが、その後もちょくちょく泊まりで夫婦で遊びにくると言っています。  今まで、夫、義母、実母の前では授乳していましたが、義父がいると別室に移動していました。さすがにみんながリビングにいる前でペロンの出す勇気もなく、気を使ってしまいます。でも、いちいち別室にいくのも、感じ悪いような・・。うまく、授乳服や授乳ケープでかくしてリビングで授乳できたらと思うのですが、やり方がわかりません。授乳服にしろ、最初にべびに加えさせる時におっぱいまるだしにしないとできないですよね??どうやって隠してつかうのでしょうか??ストールのような授乳ケープを買ったのですが、高かったわりには何の役にもたっていません。><  なんとか、スマートに授乳できる方法はないでしょうか??お正月には、義姉家族と2世帯で住んでる義実家に1週間帰省しなきゃならないし、(中学生の甥っ子2人もいます)授乳がうまくできるようになりたいのですが・・。でも、その時はさずがに和室とか借りて授乳するようになるのかな。  ささいな事ですが、アドバイスください。  

  • 義実家への帰省について

    主人の実家はかなり田舎で とても古い家です。 本当にビフォーアフターに出てくるような 問題ありの家なんです。 お風呂に脱衣場はないし 部屋から部屋に移動するのにも靴を履いて 移動するような作りで また、義父が1人で暮らしていますので 掃除など細かなところまで行き届いて ないです。 しばらく私が行くことはなかったのですが もうすぐ子供が生まれますので これから大型連休など子供を連れて 帰りたいと主人が言っていました。 ある程度になれば帰省しても 大丈夫だと思いますが まだ小さいうちはとてもじゃないけど 連れていけるようなところではないし 私自身も不便な思いをしながら気を遣い 子育てするのも正直しんどいので 主人には、小さいうちはこっちに 来てもらおうよ?会いたい時に 会いに来てくれたらいいし!と 伝えたのですが、主人は 自分の実家のなにが不満なんだ 自分はそこで育ってきた別に問題ない 自分の親ばっかに孫の顔見せて こっちの親は除け者?みたいな 言い返しをされてしまいました。 別にそんなつもりで言ったわけではないし ただ、お義父さんがこちらに来た方が 楽だと思ったんだけどと言い返したのですが 主人は完全に怒ってしまいました。 じゃあもう当分実家には帰らないって 親に伝えるわ!と…… 別にそんな受取り方しなくてもと 何か悔しくて悲しくて泣きたくなりました。 ちなみに、車で2時間半くらいの場所に 主人の実家があり私の実家は車で1時間 電車でも4.50分くらいのところにあります。 元から私の実家に行くこと多いです。 食事に招待してもらったりなど。 産後もしばらくは実家で育児をします。 私が我慢して田舎の家に 行けばいいのでしょうか? 何が正しいのかわかりません。 お義父さんに孫を合わせたい気持ちは よくわかります! けど会いに来てもらうのの 何がいけないのでしょうか? 来たい時に来てくれればいいと 言ってるのになぜ? お義母さんがいればまだ育児のことなど 色々細かなところまで気がついて くれると思うので安心できますが お義父さんだけとなるとやっぱり不安ですし 何より環境も整ってないのに ただ孫に合わせたいから行けばいい!なんてそんな簡単なものではないと思うんです。 迎えるならそれなりの準備と 心構えをしてほしいです。 それもしないくせに あっちにいけば子守とかしてもらえば いいでしょ!なんて 軽々しく言う主人の考えも納得できません。 まだ子供は産まれてないのですが この先もずっとこのことで 揉めるのが嫌です。 どうすれば良いのでしょうか? 私自身も子育ては初めてですので 自分がきちんとできるかなんて わかりません。 ちなみに生まれてくる子は双子です。 1人でも大変だと思うしこの先 どんだけ大変かなんて想像するだけで 怖い時もあります。 小さい子供2人も連れて帰省するなんて ほんとに考えられません。 夫婦2人でも双子育児は大変だと 覚悟しています。 やはり私が我慢して田舎の家に 帰省するべきですか?

  • 義実家と親戚との関係やあれこれについてお尋ねします。

    ちょっとお尋ねいたします。 昨年結婚しました。私自身あまり親戚づきあいしない家庭で育ったため 主人の育った環境と義母から言われるようなやりとりが?な為、教えていただきたく思います。 説明しますと私達は結婚後主人名義のマンションに住みました。ちなみにそのマンションは結婚前から主人と姉達(義姉)だけで暮らしていました。主人達の実家は徒歩10分圏内。その後義姉達は別フロアに住んでいます。なので毎日義母が義姉の世話してるみたいです。 主人はご両親(義父母)から名義を貸してと言われた為結婚したら姉達に出ていってもらうようにと約束して貸したそうです。頭金は義父母が少し出してるようです。結婚後私達はそちらに二人で暮らし始め税金からローンまで当たり前ですが私達で払っています。 主人のご両親(義父母)は義父の実兄夫婦と一緒に店を経営しており、場所も義実家の目の前でお店は義父の実兄夫婦の住居となっております。その店の近くには義父の実兄夫婦の子供(つまり主人の従兄)家族が住んでいるため、しょっちゅうお店にいらっしゃいます。 主人の従兄には大学生・高校生の女の子がいらっしゃいます。 結婚後、ちょくちょく私達夫婦はお店に顔を出したりしてました。 なのでその義父の兄夫婦とその子供一家とたまに顔を合わせる程度です。 主人はそこで育ってるため普通に話したりしてますが、私にとっては正直居ても話すことなどありません。 母の日や父の日にはなぜか義父母だけでなく、お店にいてる義父の兄や嫁にも一応贈ろうと主人に言われ?と思いながら贈りました。 これって普通なのでしょうか? またその従兄の子供が高校入学した時も、わざわざ義母が自宅に来て高校入学したからお祝いを用意しろと言われiPodをあげました。 お年玉も去年確かあげたかと思います。 でもよく考えたら主人の姉の子供とかならわかるのですが、(姉達は独身です)従兄の子供とかにもあげる必要はありますか?来年成人式やったと思いますが、そのお祝いやお年玉もあげないといけないのかなぁと今から考えています。ちなみに年内には私達夫婦に第一子が誕生しますので金銭的も含め今後の関係をどうすれば良いのか分かりません。 また結婚当初、挨拶してきてとなぜか義母の兄妹達が住んでる他県まで行かされました。義父の出身県ではありません。そこで予想もしていないお祝儀が用意されていたり、また金額とリストを提出させられました。正直主人もそれほど関わってない人達で私達は全て義母にあげて勝手にお返しをしてほしかったのですが。。。義母にお返しをしてもらいましたが半額頂戴と言われ渡したのですが、6割分お返しに費やしたわぁと後から言われ正直むかつきました。なので今後この義母の身内関連は断りたいと思いますが不可能なのでしょうか?主人も呆れてましたし。 余談ですが、自宅の合鍵を義父母は持ってます。一度無断で入っているところに遭遇しました。主人に文句言って返してもらうように話したところ返せないと言われたそうです。これも普通ですか?もちろん私は引越しできるならしたいです。主人は勝手に頼んでないこともするな!と義母と喧嘩してくれたようでそしたら義母は逆に全然私達が店にきたり歩み寄ってこないからでしょ!とか言ったようです。ちなみに主人の実家には一度も呼ばれたことはありません。お店ばっかりです。私は適度な距離を保ちたいのです。性格上あまり頼りたくないし私達は自立していると思います。義母が子離れしてないようです。現在里帰り中ですが、産後自宅に戻った時に初孫で近所というこの条件でアポなし訪問があると思うとブルーにもなっています。ちなみに私の実家は自宅から車で30分の距離です。里帰りした時も病院が近いのと実母の方が何かと頼みやすいからです。主人も私も里帰り中義母にお願いすることは何一つ無いため特に挨拶しませんでした。アポなし訪問され主人に何で居ないの?と連絡が来たそうです。それについては一言言えばよかったかなと主人と反省はしましたが、里帰りするって何で?って身体が悪いから?と最近のお産事情を知らない為にすごく突っ込まれました。義母はその後私が自宅に居ないと知ってて合鍵で主人の為だと思って食材を置きにきました。私はそれを予想していて何度も主人にそういうことはしないように先に義母に伝えておいてよ!と念押ししていたにも関わらず・・・。たまたま私がやり残したこともあって実母に付き添ってもらって自宅に戻っていたときに義母が合鍵で入ってき遭遇したのです。。。言葉でませんでした。この先が不安です。 なんか愚痴っぽく的を得ない文章で申し訳ございません・・・。 どういう関係を築くべきなのでしょうか?皆様のご意見をお願いします。

  • 旦那の実家に行ったときみなさん何をしてますか?

    旦那の実家に行ったときみなさん何をしてますか? 産後、遠方の旦那の実家に行くのが嫌になりました。 7ヶ月の赤ちゃんがいるのですが旦那は義父と仕事の話かテレビを観ており、義母は赤ちゃんを抱っこしてずっと話かけています。 授乳、オムツ替え以外私はすることがないので暇だし孤独感満載です。 産前は義母とおしゃべりしていて楽しかったのですが今は赤ちゃんに夢中で私の存在は薄くなっておりほとんど話しません。 義父とは挨拶以外会話はしませんし旦那もテレビばかりで義実家に行くことがストレスになってます。 携帯をずっといじってるのは失礼だと思い、携帯大好きな私ですが義実家で携帯をほぼ開いたことはありません。 あといつも外食なので手伝うこともありません。 義母が創価なので子供を本尊の前に連れていかないか何気に見張ってます。 食事中に旦那と義父が赤ちゃんを連れて外に行っている間義母と二人きりになりましたが義母はとにかく抱っこしたいみたいで無言、早食い、食べ方も汚いし気分悪かったです。 嫁って子供を産むとこんなに扱いが変わるんですね(笑) 今までの義母と違いすぎてだんだん嫌いになってきました。 また来週あたりに義実家に行くのですが私はどうすればいいでしょうか。 暇だしストレス溜まるし最悪です。

  • 一つのお墓に対して仏壇は一つなのですか?

    義母と今年から同居を始めました。義父は三年前に他界し、お墓は義父が決めていた墓地に主人の名前で建立しました。家には曹洞宗の仏壇を祀り、義父の位牌を入れてあります。実は義父と義母は20年前に離婚しており、主人の親権は義母が持ちました(姓は旧姓には戻しませんでした)。 義父は義母に、別れたけれども墓は自分と一緒の所に入って欲しいと思っていたのですが、義母は現在はとてもそのような気持ちにはならず、実家の方の墓に入りたいと言っております。それについては実家の墓守をしている人間(義母の兄)に了承は得ているそうです。しかし、その義母の兄は独身で子供はなく、少しいい加減な所もあるため、兄の所の仏壇に入れてもらっても、ろくに供養もしてもらえない気がするので、義母は仏壇は自分用の物を新しく構えて、この家で祭って欲しいと申しております。 実家の墓に入るのに、仏壇だけ別に構えてもよいのでしょうか?また、そうすると我が家には義父の物と仏壇が二つになってしまうのですが、それも問題はないのでしょうか?義父と義母では宗派が違いますし、義母の気持ちからすると、二つを一緒にする事は不可能なのですが・・・。主人の兄弟は結婚している姉が一人だけなのですが、そちらにどちらかの仏壇を引き受けてもらうべきなのでしょうか?