• ベストアンサー

川柳のような・・・

日本でいう川柳のようなものでしょうか?? アメリカでこのコンテストを行っているのを見たのですが、 ルールは5つの文で作るユーモアな詩のようなもので、最後の文がオチになっています。 この川柳のようなものを英語で何といいますか? 単語1つなのですが、「ノメリック(??)」とか何とかそんな感じの単語だったように記憶してますが(まったく見当違いかもしれません)すっかり忘れてしまいました。 「川柳」などと辞書で調べても、それらしいのもが出てきません。 よろしくお願いいたします。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.2

limerick はいかがでしょう。 「こっけい五行詩」という訳になるようですが。

Stefanie
質問者

お礼

これです。間違いありません。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.1

paronomasia じゃないですよね~? ダジャレみたいなものだと思うのですが……

Stefanie
質問者

お礼

大変ありがとうございます。 No.2の方の回答が求めていたものですが、 こちらの回答も、一つ賢くなりました。

関連するQ&A

  • 政治英語について

    政治英語について アメリカ国内の政治を学ぶために、TIME電子版を中心にアメリカ国内政治の記事を読んでいます。 ところが、辞書に載っていない単語があり困っています。 tea party,tax day,primary contest等 良い辞書、専門サイトがありましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 原稿用紙の書き方

    原稿用紙に詩を書くとき、ルールはあるんでしょうか? 作文で、"題名は2、3マスあける"とか、"名前は最後の1マスあける"とか "最初の1文は1マスあける"とかは聞くのですが 詩にもそんなルールはありますか? ご存知の方、教えて頂けると嬉しいです(>_<)

  • ロバート・フロストの「選ばれざる道」(詩)について

     1ヶ月後に、英語のプレゼンテーションコンテストがあるのですが、どうしても、課題である、この詩について、もう少し知りたいのです。  この詩(Robert Lee Frost“The Road Not Taken”)は、今年のコンテストのレシテーションの部の課題になっています。  もちろん、自分で意味もいろいろ調べて、意味も理解しましたが、全体の構想というか、なんというか、読む際の全体の構成・それぞれの文の中での抑揚のつけ方などが、いまいち解らないのです。本当は、ALTの先生に聞くのが一番かもしれないのですが、ウチのALTの先生は、アメリカ出身なので、イギリスよりの英語を使用しているこの詩をとても上手に読むのは、難しいことだそうです。また、「そんなの、その課題を選ばなければよかっただけなのでは?」と思う方もおられるとは思いますが、今回の一人用の課題の中では、アメリカ英語の課題がとても少なかったんです。  そこでですが、この詩の、本人以外(役者など)が朗読をしているものがあれば、手に入れたいと考えています。  さきほどまで、調べていた限りでは、本人による詩の朗読が張られているページのみをみつけられたのですが、その本人の朗読の発音や抑揚のつけ方は、見本にはできないもので、困っているんです(汗  なので、詩の朗読を沢山載せたページや、詩の朗読の参考にするといい朗読の教材について、いろいろ教えていただきませんか?  また、資料・教材を手に入れる方法についてのアドバイスでも構いませんので、教えてください。私とALTの先生は、どうしても、インターネットを使う以外、方法を思い浮かびません。  皆さん、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 電子辞書について教えてください。

    電子辞書について教えてください。 普段英語で判らない単語があるとき、私はoxford dictionary of englishを使っているのですが、 たまに調べたい単語の説明文の中の単語がわからなくて2,3度跳びしたり、説明文じたいがよくわからないときがあります。 oxford adbanced learner's dictionaryのほうは、大体説明文は理解できるのですが、簡潔すぎてしまって、細かな単語同士の違いが判らないときがあります。 皆様は、どちらの英英辞典を主に使っているのでしょうか? 因みに私の英語はtoeicで5,600くらいだと思います。(7年前のスコアですが・・) それと、電子辞書なのですが、セイコーのsl9900をつかっているのですが、この先英語を調べていく場合、これで十分でしょうか? それとも、もう少しコンテンツが充足しているものの方が、理解力は深まるのでしょうか? ご回答宜しくお願いいたします。

  • 数値が的外れという意味の英語は?

    提示された数値が大きすぎたり小さすぎたりして、見当違い、的外れという意味になる英語は何ですか?辞書で「見当違い」や「的外れ」を引いてみても、数字か論点か何が間違っているのかよくわかりません?

  • 英語の単語で、『詩で用いる言葉』を教えて下さい。

    英語の辞書に、『詩で用いる言葉』で分類され、載っている英単語を探しています。自分だけでは『the ether(雲の上の澄んだ天空)』しか見つけることが出来ませんでした。 どうか皆様の知識を分けて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

  • アメリカ大統領に必要なこと(資質)

    過去のQ&Aを見てみましたが質問が載せられていないようなので質問します。 かつてアメリカ大統領に必要な資質について聞いたことがあったのですが記憶がうろ覚えです。 急に気になりだしたので御存知の方は教えてください。 以下が覚えている部分です。最初3つの文の( )には資質が、最後2つの文の( )には動物が入ります。 ブルドックのような( ) ダチョウのような( ) 馬のような( ) ( ) のようなユーモア ( )のような人なつこさ この他にも10~15程度の文があったと思うのですが併せてお願いします。

  • 「表現」は,英語ではどう表しますか?

    よろしくお願いします。 「表現」という日本語, 辞書で調べたところ,英語では「express」と書くようです。 これは,絵,映像,詩,音,など, すべての表現一般に使える単語なのでしょうか? もし,いろいろな「表現」を含んだ単語があれば, 紹介していただけると助かります。 # 質問の主旨,読み取れますでしょうか?

  • 英語の勉強について少々

    閲覧ありがとうございます。 ちょっと長くなりますが、よろしくお願いします。 1)  英単語覚える、英文法覚える ためのサイトを見ても  何かと、本やCDの広告貼りまくってて  その売り物の効果などを書いてるところが多いです。  わかりやすい説明のサイトあったら教えてください。  「英文法大全」というサイトは見ましたけど、  私のレベルでは、参考にもならない  「よくわからないサイト」です。  私が知りたいのは、もっとわかりやすく書いてるのがいいです。  あと、本当に参考になる、できるだけ最新の  英文法のわかりやすい本、初心者歓迎の書を教えてください。 2)  映画の字幕と発音を聞いて理解しましょう というのを聞いて  映画を見たのですが、  英語字幕を自分の知ってる限りの範囲で訳した場合と  日本語字幕があっていないです。  全然違うので、自分が今覚えているのは間違いなのか?と思ってしまいます。  発音と英語字幕をてらしあわせても、本当にこんな文を話してる?  とは思えない内容です。  私の予想ですが、英語字幕も日本語字幕も間違ってるんじゃないのかと  思いました。  わからない単語は辞書で調べてますが・・・。  ちなみに、勉強しようと思ってみた映画は「ターミネーター4」です。  この映画は、英語の勉強として、ふさわしくないでしょうか? 3)  英単語の辞書、まる暗記するにはどうしたらいいでしょうか?  a~zまでの単語を一覧を読んで、書いて  動詞、名詞、形容詞などに分けて書いて覚えたらいいですか? 4)  イギリス英語でサッカーのことをfootballと書くみたいですが・・  アメリカ英語ではsoccer、何が違うのでしょう?  イギリスかアメリカで日本語訳が同じでも英単語が別物って  他の単語でも存在しますか? 5)   アメリカ英語とイギリス英語の違いって  日本で言うと、関西弁と標準語の違いと似たようなものですか?  一応通じるけど、多少発音が違う。  アメリカ英語は下品だ、というイギリス人がいました 6)  最近は、モノや人の行動を写真に収めたり  ネットで、画像拾ってきて  そのやってることを、自分で英語作成してみたり  例えば、人が歩いている写真を拾ってきて  There are warking people. と写真に書き込んだり、  しています。  書き込む前に、ウェブリオ翻訳サイトで、  あってるかを確認しています。  映像と一緒に覚えると、忘れにくいって誰かが言っていたのですが。    これからは好きな漫画のセリフを自分なりに訳して  覚えようかとも、思っています。  「CDきく」以外で覚えやすいほうほうあったら教えてください。 7)  イギリスを英語でUnited Kingdomと書くそうですが  最後の dom は ドン であってますか?  日本ではダムと読むくせがあるようです、  アメリカに住んでる人が「ユナイテッドキングドン」と  発音していて、  あと UK と略してるときは、そのまま「ユーケイ」と  発音するのでしょうか? 質問が多いですが、わかる範囲で教えてください。 よろしくおねがいいたします。  

  • <予測する> to forecast と to project

    初めまして。 英語の語感の違いについてどなたか教えてください。 ビジネスで米人とやりとりをする中で、製品の販売を予測するなど、to projectと言う単語を聞きます。 一方私の中で予測するはto forecastで、明確な違いを知ろうと思い、辞書などでいろいろ調べましたが詳しい事は分かりませんでした。 これら二つの単語の語感としての違い、つまり「to projectの方がよりデータやトレンドに基づいた正確な予測の感じがする」とか「違いは無いがなぜか最近のアメリカではこの単語が好まれる」などお分かりの方がいらっしゃいましたら教えて下さいませ。