• ベストアンサー

男性にお聞きしたいです

si29aの回答

  • si29a
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4

好意をもった女性の性格とかにもよるんで これは一概にはいえませんね 好意を持つまでの関係にもよるけど 個人的には いきなりラフに接するより気遣ったり優しく接したほうが 嫌な印象はあたえにくいと思うので自分は比較的優しく接しています。

noname#73333
質問者

お礼

御礼が遅くなり申し訳ありません。 最初は優しかったのに今では女として見られてないのかな?というような接し方をされるようになってきたので心配になってしまって質問しました。 確かに、性格によりますよね。でも、お答えいただきありがとうございました!参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 女の人と食事に行った場合、必ず男性はおごらないといけないんでしょうか?

    私は現段階で女友達が全くいません。 ですので、これから女の人とお友達になりたいって思ってます。 今20代ですけど、今まで女性とは無縁の人生でした。もち恋愛なんてしたことはないです。 今度、勇気出して食事にでも誘ってみようかなって思います。 そこで教えて欲しいんですが、 女友達としても女の人には男はおごらなきゃいけないんでしょうか? なんか友達として一緒にご飯食べに来てるのに、お金を支払ってあげるってことはコビてる気がするのです。「あわよくば・・・」みたいな感じがいやなんです。ふつうに友達としてやっていけたらいいのにって思います。 私の考え方としては、彼女にはおごってあげようと思います。 しかし、女の人だからといって、全員におごる必要はないと思います。 もちろん、女の人でも「友人としてなら」たまにはおごってあげるかもしれないです。 モテないのに、相当あつかましいかもしれませんが、 男は絶対に女の人におごるべきなんでしょうか? ぜひ女性の意見をお聞きしたいです 男友達と食事などに行って、割り勘ってひくんでしょうか?ケチ的イメージがつきますか?

  • 男性へ★切実★聞いてください

    先日、気になる彼と飲み会をしました。 大学1年女子です。 先日、気になる彼(A)とその男友達3人(B,C,D) 私含める女4人の計8人で、女友達がセッティングしてくれて、私のアパートで飲み会をしました。 私以外の女友達と、ABCDが一緒に飲み会をするのは不自然ではないのですが、 そこに私がはいるのはどう考えてもアウェイ(笑)で、男たちみんなに私がAのことを好きということがバレテいるかんじでした; で、まわりが冷やかすんですよね; 私が、男友達Bの食べていたカップラーメンをこぼしてしまって、 「ごめん!私新しいの買ってくるから!」といったら、 A以外の男の子が、「A一緒にいってこいよ~~~!」って押してきて、 Aと一緒に2人でコンビニへ行くことになったんです。 私緊張してはなせなかったんですが、Aが結構話題ふってきてくれて、はなせました。 あとで友達に言ったら 「ほんとにAがあんたに気がなかったら冷やかしとかしなくない?」 「Aに他に好きな人がいたら冷やかさなくない?」 といってました。 また、先日私がAに「試合頑張ってね」ってメールしたことを、 Aは他の男友達に言っていたそうです。(そりゃほかにばれるわ!って感じでした。) Aは優しいので、さらに付き合った経験がない人らしいので、何を考えているかわかりません。 学校ではそんなに話さないので、どうやってこれからアタックしていけばいいかもわかりません。 今のとこ、脈ナシだと思います。。 男子の冷やかしって、本人が相手のこと好いてなくてもするもんなんですか?

  • 気軽に男性と出かけたりできるようになりたい

    私には、一対一で恋愛相談に乗ってくれるような 男友達がいません。 同性である女友達ならいます。 しかし、ドラマの主人公たちのように、 すぐ親しくなって、すぐ、一緒に出かけるような、 そんなサバサバしてる女性に憧れます。 少し話すくらいの男友達ならいますが、一緒にでかけるとなると、 意識されてしまうんじゃないかと心配です。 恋愛相談のカテゴリーに書いてしまいましたが、 幅広いいろんな男性と、コミュニケーションをとれるようになってから、 その中で、いいと思った人とは深い関係になれるような、 そんな人になりたいのです。 ドラマの女性はやっぱり、相談できる男友達がいますが、 私は、相談できる男友達がいないので、それもほしいです。 今恋をしてますが、相談できる異性もいません…。 一緒に飲みに行ったり気軽にできる、異性の友達ってどうやったらできますか? 今まで好きになった人しか異性は食事に誘ったりしませんでしたが、 誘ってみると、私が重すぎて、誘いにはのってくれませんでした。 こんな私はどうしたらいいのでしょう?

  • 男性の方教えてください!

    定員に話しかける男性について教えてください。 こんばんわ! 気になる男性がいます。 その男性は、 自分は人見知りだと会話の時に言ってました。 でも男友達と一緒に ご飯行ったとき、店員さん(女)に話しかけるそうです。 一緒に行った人が私に言いました。 これって、 人見知りではない?? それと 偏見ですが・・・女好き?なんでしょうか? 男性の方ぜひ教えてください!

  • 女を感じるって?男性の方教えて下さい(.>_<)

    こんばんは。 男の人が彼女に女を感じるときってどういう時とか、どういうところですか? わたしには付き合って1年ちょっとの彼氏がいます。 一緒にいて楽しいんですが、ノリがいい話をしたり、お酒のんだり、焼肉食べたりするのが好きだから、友達感覚が強くて・・・ それはそれで楽しいけど、このままでは女を感じてもらえなくなる気がします。でもどうしたらいいのか思いつかないんです。 アドバイスお願いします!よろしくお願いします。

  • 男性に質問、男女の友情ってあると思いますか?

    男性に質問、男女の友情ってあると思いますか? 女の人が友達だと思ってても、男の人って、やっぱり男だし下心があると思うんです。 女の人が男友達を男としてみる確立よりも、男の人が女友達を女としてみる確立のほうが断然高いと思います。 極端に言えば「男女の友情はある」って言っているほとんどの男の人は、下心のある女友達がいるって言っているようにしか聞こえません。 もしくは、失礼な言い方ですが、見た目からして絶対に女として見れないから友達でいられるか、のどちらかの気がするのですが。 男性の本音を教えてください。

  • 男性に質問です。

    つきあってはいないけど、男の人が女友達に(私のです) あまり好意がなかったので少し避けた感じになったようで 女友達はだいぶ落ち込みました。 でも二週間ぐらいで頑張って立ち直り 前向きに明るくしていたら男性の立場では気になりますか? 私はすごいと思っているのですが、男性側からはそういった女性は どううつりますか? 女友達は少しでも見返したいなと言っています。

  • 好きな男性がいるのですが・・・

    同じ学科に好きな男性が居ます。 グループワークも一緒で、同じ班に女の子が居ないので一緒に組んでくれたりする優しい人なんです。 誰とでも仲が良くて、女友達も多いみたいです(サークルの後輩かもしれません) 気になってこの前聞いたところ、幸か不幸か好きな人(彼女も)居ないと言うことです。 今まで彼女が居たことはなく、自称、惚れにくい性格らしいです。 私を女と思ってないのかパーソナルスペースが狭く、ボディタッチはしないものの距離がかなり近かったり、目をじーっと見つめて話をしたりします。 その度にドッキドキです。笑 (遊ばれてるのか、私!?と思ったこともありましたが、どうやら素の行動だということが男友達により判明しました。) 今月しか使えない無料チケットがあったので思い切って遊びに誘ってみたのですが、今月は忙しいらしく断られました。 すっごく行きたかったと社交辞令かもしれませんが言ってくれたので、また誘っていいのかなー?と思っています。 長くなりましたが、質問は 惚れにくいらしい男性にどうアピールしていくべきでしょうかってコトです。 とりあえず、キレイになろうとおもってダイエットとか、化粧とかは努力してます。 少しでも一緒に居ることができるように頑張ろうと思ってますが、そのひとの友人がいっつも一緒に居るので、グループワークのとき以外はなかなか話せない状態です。 アドバイスお願いします!

  • 男性として、男として見られてない??女性も男性も意見お願いします。

    こんにちは。 私は大学生の男です。 最近年下の女の子の友達に 「○○君(私の事です)って男として見られてないんじゃないんですか?」 と言われました。 確かに他の女友達にも安全な友達とか言われます。 しかし私が「じゃあ、俺って彼女出来ないの?」「もてへんかな?」って聞いたら 友達は「そんなことないよ。紳士的やし、優しいからモテてるよ。」と言われます。 かなり仲のいい友達になると1つのベッドで一緒に寝た事もありますし、ですが性的な行為などは全くないです。 その友達には「友達じゃなくて兄妹みたい」と言われます。 もうこれからどうすればいいのかわかりません。 今は好きな人もいないのですが、 もし好きな人が出来た時に男として見られていなければ、振られる事必須です。 乱文で分かりにくいと思いますが、もしよろしければアドバイスを下さい。 宜しくお願いします。

  • こういう男性ってどういう意識なのでしょうか?

    最近彼氏(30代半ば)のできた女友達(20代後半)の恋愛相談に乗ってます。 いつも”私が彼氏の立場ならこう思う”というスタンスで回答はしています。 (あくまで彼氏がこう思っているはずだということでなく、私ならどう思うかという視点で回答してます) 先日、女友達からこう聞かれました。 「私は彼氏に飲み会とか女友達との旅行とかあれば、報告するルールなどないけど、彼氏に伝えるようにはしている。彼氏に伝えるとほとんどのケースで”旅行って男も混ざってるの?”とか”飲み会って誰と?男性もいるの”とか聞いてくる。さすがに旅行に男性と一緒に行かないけど、飲み会などは男性(会社の人や大学の友達)もいるので嘘をつかずに伝えている。彼氏はそれを聞いて”あー、そうなんだー”でいつも終わる(男がいるから行くなと言われた事はない)けど、頻繁にそうやって聞いてくるということはやっぱり私の男関係気になるのかな?」 と聞かれました。 私自身は、”気になるけど、何度も質問することで彼女が逆に気にするだろうし、気持ちよく遊んで欲しいからそんなに頻繁に聞くことはしない”というタイプなので女友達の彼氏さんはナーバスになっているのかな?と思ったのですが。 こういう言動をする男性ってどういう意識なのでしょうか? あと、こういうタイプの彼氏に対してはどういう接し方がいいと思いますか?