• 締切済み

初デートに誘いたいのですが・・・。

watanuki33の回答

回答No.2

出会い系で知り合ったということですので、 彼が会うことが怖くなってしまったというのは当然だと思います。 1ヶ月という期間は長いようで、信頼感を得るには短いものです。 彼から会おうという勇気が出ない限り、こちらから誘ってみても 余計に引かれるだけだと思います。 クリスマスということで、会いたい気持ちは理解できますが、 もう少し長い目で見て待ってあげたらどうかと思います。

関連するQ&A

  • 初デート?なのですが…

    初めまして。 今度、友達から紹介してもらった男性と初めて会います。 まだメールしかしていないのですが、互いに会ってみて良かったら『付き合う』という事を前提としています。 そこで質問なのですが、 クリスマス前日に会うのですが、その場合クリスマスプレゼントは用意した方が良いのでしょうか? また、服装はどのような物が良いのでしょうか? ちなみに私も彼も21歳で住んでいる場所は北海道という寒い地域です。 その辺を考慮してお答頂ければと思います。 ではお願いします。

  • 初デート後

    初めてまして。 飲み会で知り合った年下の男性が気になっています。最初は相手も好印象だったようなので、二人で会いました。飲みに行って、カラオケに行っただけですが、その後、メールがこなかったのでこちらからお礼メールをして、返事も来て一旦終わりました。後日、次はいつ会えるか聞いたのですが、私に合わせますよ。っと返信が来ました。合わせるって社交辞令なのか、本当に合わせてまで会ってくれるのかが分からず、どう言えばよいか悩んでいます。 二人で会ったときは、誉めてくれたり、好感触だったと思うのですが、私は年上なのにリードする事はできず、彼の優しさにも甘えることも甘えさせてあげる事も出来ず素直じゃなくて可愛くないなって思いました(;o;)恥ずかしくて出来なかったのですが・・・。 待っていても連絡は来なそうなので、こちらから連絡しないと始まらないのかなっとは思いますが、その勇気が出ません。次にいつ会えるか聞いただけでいっぱいいっぱいです(笑) それに、興味があれば向こうから連絡くるんじゃないかなって思うのでやっぱりもう興味ないのかなぁっと思うと全く動けません。こんな説明で訳が分からないと思いますが何かアドバイスを頂けたら幸いです。分かりづらくてすみませんm(__)m初デート後

  • 初デートになるはず…

    こんばんは、高2の女です 私は今、バイトの先輩(25)に片思いしています。 先日勇気をだしてやっと「良かったら映画でも行きませんか?」とLINEで送れました! 返事はOKだったのですが…予定は「ちょっと忙しいから10月下旬ぐらいでいい?」と言われもちろん大丈夫ですと言いました。 それからまだ一度も連絡がきません… そんなことするような人ではないと思うのですが、(うやむやにされしまうのかなぁ)などと考えてしまいます… 私から連絡しようとも考えるのですが先輩には片思いの事がバレてしまっていますし、それにしつこい奴だなぁと思われるのも嫌です…どうしたらいいのでしょうか? またこれじゃ脈なしなんじゃないかな?と思われる方がいたら教えてください!! 自分ではどうしても気づけませんのでお願いします。

  • 彼女と初デートの時に

    昨日、告白した彼女と会って返事を貰い付き合うことになりました。 前に質問した子です。 告白の返事を聞いててokを聞いた瞬間、抱き締めたい衝動に駆られました。我慢して言葉で返事を返しましたが… 自分は恋愛相談とか乗ってたから知識はあると思ってたんですが、いざ自分の事となると一歩進んでしまったせいで彼女を失うのでは?と卑屈になってしまいます。 見送る時に手を繋ごうって言ったら恥ずかしいって言われて、服の袖を握られました。 ハグとか、手繋ぎとかは彼女からしてくるのを待った方が良いのでしょうか? 彼女の理想の彼氏になりたいので、ペースは合わせてあげたいです。 今度デートの約束もあり、手を繋ぐとかキスするとか、どのくらいからするのか…色んな価値観を見たいです。 因みに二人で花火見に行ったことなど有るから初デートでは無いのかも…? よろしければ回答お願いします。

  • 2回目のデートがクリスマス・・・

    出会い系でしりあった33の男性がいます。 まだ一度しか会った事は無いのですが、次回、また会いましょうみたいな雰囲気になりました。 結構、悪くないタイプなのに、結婚相談所に言っていたとか、彼女が1年半くらいいないとか言っています。(ハンサムなのに、少し半信半疑なのですが・・・) 次回会うのはクリスマスイブにしない?と連絡がありました。 クリスマスまでまだ日にちあるし、いきなりクリスマスに会おうといわれ少し違和感を感じました。 まだ日にちあるし、それまでに会いましょうといいOKもらいましたが、こういう男性の心理は同なんでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • デートの約束の確認てしますか?

    男性からデートのお誘いをうけました。 まぁ2人で会ってみても良いかな。って思ってOKの返事をしました。 デートの詳細を決めるメールも2~3日に1度くらいやりとりして、 待ち合わせ場所や時間が決まったのが会う日の一週間前。 それから前日になっても当日になっても、この男性からデートの確認の連絡はありません。 1度待ち合わせ場所の確認のメールを送ったのですが返事はありませんでした。 私から前日に確認しようと思ったのですが 誘われてる私が確認のメールすると、がっついてるみたいだし。。と思ってたら 前日はとうとう連絡はありませんでした。 で、当日母の体調が悪くて会うのは会えるだろうけど遅くなれないしランチ位に変更出来ないかな。 って思ったのですが彼から連絡が無いし、もしかして忘れてるのか、もうデート自体無いのか。と思って デート自体あるのか無いのか聞いてみるメールを送ってみたら 「僕はあると思ってたんですが。。連絡滞ってしまってましたよね。すいません」って返事。 取りあえず私の状態を説明してランチに変えて貰えるようお願いしてみました。 結局、もっとゆっくり出来る日に変更しましょう。って話になったのですが。。 メールを連絡する事だけに使う人もいるのは知ってますが。。 これは、どう捕らえたら良いのでしょう? あんまり私に興味が無いけど誘ったら乗ってきたから会おうかな。って感じなんでしょうか? 皆さんはデートに誘ってる側だとしたら前日くらいまでには相手に確認しますか?

  • 初デート当日までの連絡

    某SNSで知り合った人と明後日、ご飯に行く約束をしました。 会った事ないですが、1週間ぐらい毎日LINEしていてご飯に誘われました。 誘われたのが10日ぐらい前です(場所は決まってますが、時間は決まってません) その後もLINEのやり取りしていたのですが、 1週間前からLINEが途絶えていて今日まで連絡してません。 連絡最後の日に、 私がちょっと冷たい言い方をしてしまったのが原因なのか分かりませんが・・・ でもそれほど冷たくは返してません^^; そこで質問なのですが、 初デートの日まで日にちがある場合、 毎日連絡とりますか?? それとも、約束の前日もしくは当日まで連絡しないですか? SNS以外での出会いでも、 今まで前者だったことが多かったので、 約束すっぽかすつもりなのかな~ と思っちゃいます。。。 別の予定入れちゃおうかななんて・・・ 誘われたのに、こちらから聞くのもなんだかな~ と変なプライドがあります・・・^^;

  • 初デート後の距離感

    20代女性です。 失恋して一カ月が経ちます。 私が落ち込んでいるのを見かねて友人が知り合いの男性(年上)を紹介してくれました。 その方とは2週間ほどラインで連絡を取り合い、先日初めて会って2人で食事に行きました。 とても話しやすい方で、ノリも合い、楽しい時間を過ごしました。 話の流れで以前の彼氏について触れられたので、失恋したてで今も引きずっている部分がある、ということを正直に話してしまいました。 すると、引きずる気持ちもわかるけどそれでは前に進めない、新しい恋を見つけなきゃ。他の人でもいいし、俺でもいいよ!なんて明るく言ってくれて。悲しくなったり寂しくなったらいつでも誘って、いつでも飛んでいくから。と言ってくれました。 会ってから二日間くらいはまたラインのやりとりをしていたのですが、パタリと来なくなりました。食事に行く前は毎日していたのに。 元彼のことを引きずっている女という時点で向こうからしたらやはり嫌ですよね。 まだ一回会っただけですが、私は惹かれつつあります。 いつでも誘って、とか優しい言葉はただの社交辞令だったのでしょうか? 迷惑がられるのがこわくてこちらから連絡できず、この先どうしたらいいのか悩んでいます。

  • 3回目のデート

    社会人3年目の男性(一人暮らし)です。 脈ありかどうか、わたしがどう動くべきかアドバイス下さい。 同期からの紹介で同年齢の女性(田舎の実家住み:私と片道3~4時間の距離)を紹介してもらいました。「一回食事に行って来て!」とのことで、すぐにアポ取りはOK。 なかなか予定が合わずメールを始めて3週間後に初夕食でした。 興味や価値観が似ているのか意気投合。別れ際に彼女から「話題に出た○○に行こう」と誘いがあり、帰宅後「ちょっと次の約束、強引だった?」とメールも来ました。 メール(今はLINE)は1日1往復か、2日で1往復です。元々遅い方との事。 彼女の会社が半数近く自主退職+繁忙期に突入で、連日の残業や休日出勤による悲鳴を上げている状態(転職も考えはじめた様)なので、無理に返事の催促をするのも負担かと思い、遠慮気味な連絡頻度。電話はゼロです。 話題は彼女の好きなお菓子関係や仕事の悩み相談を聞いたり、励ましを送ったりです。 2回目のデートが1カ月後(つい先日)にあり、昼食から夕方まで(家の事情)との短い制約でした。が芸術関係の趣味が一致し大盛り上がり、展示会の約束が1カ月後ですが即決しました。他のイベントで泊まりがけの遠出の相談も書店で旅行ガイドを見ながらやってました。もし今週末彼女が休日出勤がばければデートに行こうということになっています。前日ぐらいまで多分予定が分からないとのこと。 連絡頻度と距離、仕事の忙しさが気にかかるのですが、脈ありとみて良いんでしょうか? きちんとお付き合いした経験がないのでイマイチ自信が持てません。 私としては彼女の支えとなり、一緒に居たいと思っています。 告白するなら次でしょうか? 何を聞いたら良いかも分からないような状況です。 長文になりましたが、ぜひアドバイスお願いします。

  • 印象の良いデートの誘い方はどちらですか?

    カップリングパーティーで知り合った同い年の女性との事で相談があります。その女性とはパーティーではカップル成立しなかったのですが、後で気になってパーティー会社を通じて友達になって欲しいとメッセージを送ったところ2日後に女性からメールが届き 「(前略)諸事情があり、パーティー会社からの連絡を昨日知ったので、お返事が遅くなってしまいました。すみません(汗)」というメッセージと共に連絡先と本名、メッセージありがとうございました。よろしく御願いします。と書いてありました。 正直、最初はアドレス交換くらいと思っていたので、本名と電話番号まで教えて貰えて嬉しかったです。(とはいえ、現時点で彼女は「わざわざメッセージを送ってきてくれたのだから、返信してもいいかな。」という程度で、自分に特別な感情は持っていないこともわかっています。) そして、つい調子に乗ってランチに誘ってしまいました。メールを送った後に「焦りすぎた!」と思いましたが後の祭り・・・。しかし、2日後に「返事が遅くなってごめんなさい。最近ちょっと仕事が忙しくて。ランチいいですね。」と返信が来ました。 実質ランチOK(ですよね?)の返事が嬉しくて早速、具体的な日や場所を決めようと思いましたが、流石にここで冷静になりました。 いやまてよ?仕事が忙しいと言っているのに、それをスルーしてランチに誘うのはガツガツした男だと思われるかな?と。いい年の大人なんだから「仕事頑張って下さい。落ち着いたらランチしましょう。連絡待ってます。」と余裕を見せた方が好印象でしょうか?彼女が自分に少しでも興味があれば「○日なら空いているので大丈夫ですよ。」とか、後日連絡が来るはずだと思います。 その一方で、せっかくランチOKを貰ったのだから、彼女の気が変わらないうちに積極的に誘うべきか?とも思います。このチャンスを逃したら次回いつランチのOKを貰えるかわかりません。彼女はメール好きではない感じのため、会えなければ仲良くなれそうにありません。 特に女性の方にお聞きしたいのですが、どちらの方が好印象を持ちますか?男性の経験談などもあれば教えて欲しいです。 よろしくお願いします。