• ベストアンサー

新たなピッキングの手口について(貴方の防犯意識)

一時期なりを潜めていた?ピッキングの手口に新しい手口が加わりました。 多分ニュースで皆さんもご覧になっているとは思います。 ここて緊急提言!。 貴方の家は大丈夫ですか? ピッキングに付いてもう一度考えて見ましょう。 とにかく色々な角度で皆さんの意見が知りしたいです。 我が家では幸いピッキングの被害にはあってはいません。 と言うか一般の家とは構造上全く違う扉なので (家を建てる時にスペース関係でそうなりました。) 鍵もそれに合わせた特殊な物を使っています。 あと家の立地条件は人通りが多いです。 拓けています。 交番50メートルの所にあります。 ご近所付き合いがあるので廻りの顔を知っています。 それでは宜しくお願い致します。   m(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Spur
  • ベストアンサー率25% (453/1783)
回答No.4

No.1で、「北海道仕様の扉」を書いたものです。(^^ゞポリポリ えっとですね、私の家はベランダが広いんです。 2.7m×9m それで、2階の廊下からベランダに出る扉があるのですが、家を建てる時に、業者(超有名な○○○○ハイム)の人に図面を見ながら、「ここのドアは、ガラスを割って外から侵入できないように、ガラスに鉄線の入ったものにしてください。」と言いましたら、「網入りガラスのものは北海道仕様にありますので、それを取り寄せましょう。」 と言われたのです。 そのドア1枚だけで5万円しました。

call_rickdias
質問者

お礼

Spurさん教えていただきましてありがとうございました。 物凄く参考になりましたよ。 でも5万円か高いような気もするけれども それで少しでも助かるのならば安い値段だなぁ。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • gohome777
  • ベストアンサー率26% (32/123)
回答No.3

北海道にすんでいます。 なので、土地は広いですね。ちょっと買い物でも玄関開きっぱなしもあります^^。 周り近所は子供からおじいちゃんまで皆知ってるし、 子供は地域ぐるみで教育しよう!などと言われる土地なので 顔の知らん人がこそこそしてると皆で不審がるので かえってこういう土地は泥棒さんこないのではないですかね。 あと、北海道仕様の扉ってなに?

call_rickdias
質問者

お礼

我が家の玄関先道路を挟んで正面は某有名メーカーの ショウルーム兼事務所兼倉庫なので特に正面玄関受付からは 変な意味で我が家が良く見えますので 家を留守にしていると…「宅急便さんが何時ごろに来た」とか 「銀行が来た」とか知らせてくれます。(年末年始以外は年中無休) 旅行に行く時とか少し家を出る時にでも一声掛けると 某メーカーショールームの警備員さんが序に見てくれるので 甘えちゃっていますよ(^^ゞ つい半月ほど前には・・・ちょっとした事がございました。 Bフレッツの工事の為にNTTが来たのですが 少し離れた所に車を停めてハシゴを持ったりして数人して我が家に来た時には 不審者と間違われて警察が来ちゃいまして大変でしたよ(^^ゞ。 だからチョットした事でも廻りは良く見ています。 >あと、北海道仕様の扉ってなに? 私も20数年前に聞いただけなので詳細は忘れてしまいました。 どうもありがとうございます。

  • takasgy
  • ベストアンサー率42% (30/71)
回答No.2

かなりやばいです。 私の住んでいるマンションは、一階が大家の経営する店舗で、この前を通らないとマンションの入り口までいけません。 また、マンションの入り口はオートロックです。 でも、一昨年私のすんでいる上の部屋がピッキングの被害にあいました。 その後、ピッキング対応の鍵に変えたのですが、今度は私の住んでいる部屋に押し入られそうになりました。 ドアの新聞受けって、なんか工具を使うとはずれるんですね。 妻が部屋にいたので幸か不幸か進入されませんでした。 普通は、一階のインターホンで連絡してもらってマンションにはいってもらうのに突然、ドアのインターホンがなったので訪問販売だと思って無視してたら、やおら新聞受けを引き抜きにかかったそうです。 留守か確認してたのね・・・。 現在は、新聞受けをはずしても手が届かないくらいの位置にピッキング対応の鍵をさらに追加しています。 このマンションは、ひとつのフロアに2部屋で新婚向けなので共働きが多く一籌は留守のところが多いので標的になりやすいようです。 また、新しい手口でくるのかなぁ。

call_rickdias
質問者

お礼

新聞受けって外れるんですか? 全然知りませんでした。 と言うか我が家には新聞受け以前は外に設置していたのですが 台風で飛ばされて…次は妹夫婦の子供に壊されて次からは 設置していないなので普段の時は別に良いけれども 雨や台風の時には新聞配達の人が毎回置き場所に色々と苦労しているみたいです。 新しい手口に合わないように十分注意をして takasgyさん生活をして下さいねぇ 投稿して頂きましてありがとうございました。

  • Spur
  • ベストアンサー率25% (453/1783)
回答No.1

ウチは大丈夫だと思います。 隣近所がすべて被害にあっても、ウチはおそらく無いでしょう。 家を建てる時からそのように設計しています。 いくつかの工夫がありますが、少しだけ紹介しましょう。 (1)門が無い (2)玄関灯は人感センサ付きの自動点灯式 (3)ベランダに出る扉は北海道仕様 : :

call_rickdias
質問者

お礼

おぉ~北海道仕様 友人が北海道に引っ越した時にそう言うような事を言っていたのを 思い出しました。 凄いらしいですね。まだ現物を見た事がありません。 玄関先の人感センサ付き自動点灯式は我が家にも付いております。 投稿して頂きましてありがとうございました。

関連するQ&A

  • ピッキングとは違う、新手の「カム送り解錠」についてどう思いますか

    先日の朝日新聞にピッキングとは、違う新手の「カム送り解錠」についての記事が載っていました。少し心配です。メーカーのHPで確認したところ我が家の鍵も 危ない様子です。http://www.miwa-lock.co.jp/frame.htm   警察庁のHPにも http://www.npa.go.jp/police_j.htm の新着情報にも載っています。 我が家のマンションは、1年未満です。また鍵メーカのHPでは、すでに対策が施された鍵しか販売していませんとの内容がかかれていました。 これについては、実際の被害が出ていません(警察庁HP発表)でもそのニュ-スと手口がテレビで放送されていました。これが犯罪を誘発しなければと願う次第です。 また読売新聞には、これについて「欠陥」だという表現で記載されていました。 私自身は、欠陥であるかどうかの情報も持っていません。メーカーとしてどの時点でその事実をつかんだのかわかりませんが (1)瑕疵責任が問うことが出来るのでしょうか? (2)欠陥であるならば「無償」修理が可能な問題だと思いますか? (3)有償で対策をする場合は、個々でするよりは、マンション全体でする方がコスト的に安くなると思います。皆さんのマンションでは、どう対策を取られますか? 以上 皆さんのご意見・アドバイスをお願いします。

  • 賃貸住宅の防犯対策について教えてください。

    一人暮らしの社会人(女)です。長文お許しください。 防犯で検索してみてたのですが反対に怖くなってもう一つのカギを取り付けたいなと真剣に考えています。賃貸ですので「退去時の現状復帰」「管理会社または大家さんの許可」が問題点となってくると思います。 半年ほど前に、夜シャワー中に玄関のドアノブがガチャっと音がしたのをきっかけにピッキング対応キーに交換しました。このときは管理会社に、音がしたことを報告しカギを付け替えたい旨を申し出て大家さんの許可を得てもらいました。もちろん「退去時の現状復帰」が原則でした。 家にいる際は内カギもかけてるし問題ないとは思うのですが、仕事の都合上、帰宅時間が遅く家を空ける時間がとても多く、いつか空き巣とか被害にあうのでは?と思っています。 二つ目のカギを取り付けるにはやはり穴をあけたりすることになるのですよね。穴をあけたりせずに他に対策を練ることは可能なのでしょうか?(防犯カメラだと様子は見れて警察には届けれても被害にはあってしまいますよね。。。) また、ベランダ側の対策はみなさんどうされてますか?(ベランダ側は、向かいにもう一つの棟があり間は駐車場となっています。駐車場で昼間は子供たちが遊んでいますので昼間の侵入はありえないはずなのですが。) 女の一人暮らしだし用心に越したことはないと思っていますし、安心をお金で買えるなら出費も仕方がないことだと考えています。が、出来るだけ安価に抑えたいのも本音です。 それと、交換したカギのスペアは管理会社に渡した方がいいのですか? 交換した翌日に、管理会社の方が見にこられましたが何も言われませんでした 皆様の経験談やアドバイスを頂けたらと思います。よろしくお願いします。

  • 泥棒に3度は入られても鍵も変えない友人の心理が分かりません

    私の友人は過去3回泥棒に入られても鍵も変えません。心理状態を教えて下さい。 引越し前に1度(殆どのブランド品を持っていかれ)引越し後の新居に2度(通帳ももっていかれた)しかも聞くと鍵は完全に一番入られやすいというぎざぎざの鍵で簡単に開けられてしまうものが一軒家にひとつ付いているだけ。 すごいデザイナーズハウスでTV等でも間取りが詳しく図解などで紹介されてしまっており、泥棒にとっても好都合に私には思えます。。 そこまで入られて其の度泣いているのです。 私も1度ピッキングにあったことがあるのですがすぐ鍵を変えて数も増やしました。 彼女はご夫婦で住んでおり、損害にあっても、危機感が全く無く、おかしいのでは?と思いました。 先日家にお邪魔したら鍵はひとつ、変えてもおらず玄関扉はがたがたと音がしました。 彼女曰く「しつこくいうのは貴方が私を支配したいのだ」という言い方をしてきました。 私は心配しているのに、こういう方の神経が私には理解できません。どなたか説明してください。

  • 家の鍵をなくした時の対策があれば教えてください。

    先日家の鍵をなくして大変苦労しました。 僕がまだ幼かった頃に自転車の鍵を傘のボタンの部分を引き抜いてそれを鍵として使ってました。 同じ要領で開けれる鍵もいくつかあったので、大丈夫だろうと思って家の外に吊るしている鍵を使ってみたところ、まずそのままじゃ入らなかったので、端を追ってなんとか奥まで入るくらいにまでしました。 構造はわからないのですが、ギザギザの付いた方向にボタン?みたいなのがあってそこを押さえるコトが出来たら回るのでしょうか? 昔はそんな感じで机の鍵とかも開けてましたが、昨日は1時間こねくりまわしても開かず、結果鍵屋に頼みました。 ただそれだけの事で今後お金をかけるのも嫌だったのでもし方法があるなら鍵の開け方を教えてほしいです。 ちなみに古い団地にの扉についてるようなふるい鍵で、ギザギザは片面、くの字の形状の鍵ではなくスタンダートな普通の鍵です。

  • 台風の強風で無理矢理開いた扉が直撃&破損しました。

    ご質問させていただきます。 賃貸マンションの7Fに住んでいます。 バイクをエレベーターで階上まで持って行けるガレージングマンションです。 部屋の隣に借り主専用のバイク置き場があり、 その扉は目の粗いメッシュの鋼鉄製の扉でしなるような柔軟性があり鍵を閉めることもできます。 普段から玄関の扉に当たるようになっています、当たる部分にはゴムのストッパーのようなものが付いており 大きな衝撃がない限りはそれでも問題ありませんでした。 (たまに強く開いてしまうと玄関扉が傷つくこともあった) 先日の大型台風を正面から直撃し鋼鉄製の扉が無理矢理空いてしまい 玄関扉を強打し、玄関扉とドアノブを破損しました。 一度目の強打で破損し、次は鍵をかけたが両開きの片側の扉の地面に刺す 鉄の棒ごと強風で引っこ抜かれ、かけた鍵もかかった状態で扉が全開になり 2度目の強打、ドアノブはさらに破損をした。 これについて今管理会社と話しをしているのですが管理会社からは全額自己負担と言われているので それが妥当かどうかお聞きしたくこちらにご相談させていただきます。 <ポイントと思えるところ> ・鋼鉄の扉はしっかり閉めていたが鍵はしていなかった。 ・管理会社の見解はいかなる強風であろうとも強度、素材、構造あらゆる観点でおいて絶対に風で開くことはない。 ・私の見解では扉は鋼鉄だが良くしなり、風を受ければメッシュであってもかなりしなっていた(台風時みたところ) ・管理会社の見解は私(借り主)、もしくは第三者によって扉が開かれた可能性があるため構造的な問題ではない。 ・普段から鋼鉄の扉は玄関扉に当たるため、開け閉めはそっとしていた。 ・管理人は6Fの同じ構造の家に住んでいたがそのような事は全くなかった(ただ階が違うと風力も違うと思いますが) ・6Fのバイク置き場はバイク屋色々なモノが多く入っており遮蔽物の状況なども違う(私の置き場にはスクーター一台) 鍵をかけて、それが第三者などの手によって外されない限りは絶対に管理側の責任ではないと言う見解です。 難しい問題だと思うのですが私個人の見解では鍵は防犯上任意でするための装置であって 台風などの為だけにあるものではないと考えています。 なのでその破損の負担を借り主が全額負担かどうかが妥当かどうかが疑問です。 ただあくまで私個人の見解なので法規的な側面などでの意見が聞けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • トイレやお風呂場のドアには、カギが付いていますか?

    皆さんの家ですが、トイレやお風呂場の扉には、カギが付いていますか? それは、どんな時に使いますか?いつも使っていますか? 私の家ですが、トイレにはカギが付いています。 昔私が小学生の頃に、親が自分の用足しを子供(即ち私や弟)に不意に見られないように取り付けたみたいですが、今はそのカギは全く使っていません。 ちなみに、その当時は和式でした。

  • 家の鍵とsuicaが入ったケースを落とした

    昨日、自宅の最寄駅で家の鍵とsuicaが入ったケースを落としてしまいました。 落としてから1時間ほどして、交番に届け出があり 無事に手元に返ってきました。 ケースの中には10円玉も入っていたのですが、 それだけが無くなっており家の鍵・suicaはちゃんとありました。 一時はホッとしましたが、もし拾った人が、 ないとは思いますが、合い鍵を作成してsuicaに記載されてる名前を たよりに住所を特定していたりしたら… 考え始めるうち心配になってきてしまいました。 もしものことを考えて、家の鍵自体を変えるべきでしょうか? 皆さんだったらどうしますか?

  • ピッキング 鍵 防犯

     昨晩、まったく異常のなかった玄関の鍵が今朝、壊れていた。  鍵穴に鍵を差し込むが、鍵が回らない。何度も、強引に回した ところ、どうにか鍵が掛かった。だが、今度は鍵が抜けない。  後から考えると今朝4時頃、玄関先を通りかかったところ、 他人の立ち去る気配を感じたような気がする。  これは、ピッキング未遂なのでしようか。どうも気味が悪くて なりません。

  • 防犯意識が薄くないですか?

    娘の小学校ではフルネームの名札を登下校時もつけています。 特に女の子ですし、登下校時に不審者に名前を覚えらて家を突き止められないとも限りませんし、心配です。 一学年60人ほどの大きくもない学校なのにフルネームの必要があるのかも正直疑問です。 今度担任の先生と話す機会があるのですが(懇談会)この事を伝えても良いと思われますか? 例えば学校内だけで付けるようにして欲しいとか。 モンスターペアレントって思われてしまうでしょうか?

  • 家のカギ(シャーロックのカードキー)をなくしました。

    昨日、朝出かけるときに家のカギをかけて(8:20)・・・残業して「おなかすいたー!」と最寄り駅でカギを確認したところ(22:00)、なんと、家のカギがなくなっていることに気づきました(涙)。 幸い合鍵を持ってる彼が近くにいたので、家には入れたんですけど・・・家のカギを落としたとき、どうすればいいでしょうか? 昨日、朝カギを見てからその存在を気にもしなかったので、いつなくしたかはわかりません。なくしたのは、古いタイプ(穴が開いている)で、ピッキングができないタイプのカードキーです。 なくした可能性がある場所と言えば、 (1)マンション(都内)の玄関 (2)マンションから駅までの道路 (3)マンションからの最寄駅 (4)電車の中(乗り換えなし、営団地下鉄) (5)会社(都内)からの最寄り駅 (6)会社から駅までの道路 (7)会社のビル(フロア)内 です。 この可能性をつぶしていくために、 (3)(4)(5)まず営団の忘れ物センターには電話確認しました。 (1)(2)(6)近所の交番に遺失物届けを出しました。 (7)会社のビル管理会社と人事総務部(落し物担当)に連絡もしました。 ・・・が、今のところ該当のものはありませんでした(涙)。 質問1:ほか、届け出る場所はありますか? 質問2:マンションの管理人さんにも連絡をしておくべきですか? 質問3:マンションはオーナーさんから不動産屋さんを通して借りているという賃貸です。できれば届けを出して見つかればいいなとは思うんですが、そのつもりでもすぐに不動産やさんに連絡しておいたほうがいいんでしょうか? 質問4:その他、しておくべきこと、気をつけることってありますか?

専門家に質問してみよう