• ベストアンサー

音楽短大学に合格したけど不安

私は音楽短大に合格して、来年4月入学します。 今までは受験のせいで不安な日々を過ごしてきましたが、合格してもあまり気分が晴れません。 合格してから練習についていけるかなど、入学後の生活が不安で仕方ありません。 だからゆっくりと安心して遊ぶことが出来ません。 こんな私にアドバイスしていただけませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

合格したということは大学側は能力ありと判断したのでしょう。 そのことについては自信をもちましょう。 あと、遊ぶということに理解できません。 あなたは短大で音楽をもっと極めようとしているわけでしょう。 受験勉強という枠の中で苦しんでいたが、枠が取り払われた訳で 今は自分の好きな曲を練習できるのがめちゃくちゃ楽しくて しょうがないという状況になっているはずです。

r1n90
質問者

お礼

>合格したということは大学側は能力ありと判断したのでしょう。 >そのことについては自信をもちましょう。 その言葉をきいて少し自信がもてました。 やっぱり音楽を楽しむという気持ちを忘れちゃ駄目ですよね。 なんか深刻に考えすぎていたみたいです。 考えてみれば、普通に数学とかを勉強するより、音楽ばかり勉強できるんだから、ほんとに嬉しいことなんだって思えました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • iga86
  • ベストアンサー率42% (11/26)
回答No.3

合格おめでとうございます。 合格したのですから、大学内で勉強するにあたっての最低限の能力は身に着けていると考えて良いです。 入学後の生活が不安になるのはわかりますが、 4月までずっと不安な気持ちでいても疲れますし、気持ちを切り替えてみてはどうでしょうか。 音楽の短大に入学したということなので、音楽が好きなのですよね? でしたら、今は好きな音楽を好きに勉強してみてはどうでしょうか。 大学入学後、きっとその経験は役に立つはずです。

r1n90
質問者

お礼

不安な気持ちのままでは疲れますもんね。 受験して合格する前までは、どうしても「音楽を勉強する」という風に考えて、 「音楽を楽しむ」ということを忘れていました。 音楽が好きなんだとを改めて思わされました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dqpq05
  • ベストアンサー率33% (361/1089)
回答No.1

>合格してもあまり気分が晴れません。 >入学後の生活が不安で仕方ありません。 >だからゆっくりと安心して遊ぶことが出来ません。 当たり前。 音楽学校に進むことを決めた時点で、人生から「安心」という言葉が消えたことをまだ実感されてないみたいですね(^^; 音楽学校は就職のケアが無いですから、全て自分で考えていかなければなりません。 入学もしてない人にこういうことを言うのもどうかと思いますが、卒業したらどうするつもりですか?2年後の今頃には他の短大に進学した同級生たちは就職が決まり、翌春からは社会人だ、という状態になります。演奏で仕事を続けるのか、最初から短大を卒業したら就職するつもりなのか、今のうちに明確にしておいた方が良いですよ。 音楽学校は本来目的達成のための「手段」であって、「目標」ではないです。音楽学校という「手段」で一体何をするつもりなのか、学校を出たらどうするのか、よく考えた方がよいです。 そして、今日から出来ることは練習すること。 不安な気持ちは、実力が付いたと実感出来ること以外では解消されません。焦る必要はないです!自分のペースでしっかりと、練習しましょう。 ■どうなりたいのか?(目標) ■目標と自分は何が違うか?(自分自身の確認) ■どうすれば目標に近づけるか?(練習方法を考える) ■やってみる。また自分を確認してみる。繰り返し・・・・。 焦ることはないです。他の上手に「見える」人たちがいたりして焦ってしまうかもしれませんが、楽器は自分のペースでしか上達出来ません。一歩一歩をしっかりと見て、頑張ってくださいね!

r1n90
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 入学した後だけでなく、卒業した後の事を考えて行動しなくてはいけないですよね。 やっぱり練習第一でがんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学合格後・・・

    18歳男子です 先日指定校推薦で青山学院大学の経済学部に合格することができました。 正直学力が不足していることは言うまでもありません。 入学後ついていけるか不安です・・・ 合格後も一般の試験で入学してくる人に負けないように勉強しようと心に決めていたのですが、 やはり「合格した」という安心感からか自分の意思を貫けていません。 新生活のことばかり考えてしまい、なかなか集中して取り組めてないのが現状です。 大学側からの課題もなく、今はとりあえず今月ある英検に焦点を当て、2級を取得しようと勉強しています。 学校自体、今の時期推薦試験で合格した生徒は午前授業になり、後一カ月もすれば自由登校になります。そんな中で今よりさらに自分で上手く勉強のペースをつくることは難しくなってくると思います。 アドバイスをいただきたいのは、大学入学まで何を勉強すれば良いか(特に経済学部で数学はどの分野をやっておけばいいのか)です。 読んでくださってありがとうございました。 何かアドバイスいただけると嬉しいです

  • 込み上げてくる不安

    絶えず何かよくわからない不安感に苛まれています。 繰りかえしになりますが、例を挙げると今ある不安は、 ・今高校3年生で、志望校に推薦入試で無事に合格し、来年から大学生になるのですが、推薦入試なので当然のことながら一般の入試は受験しません。 「それでいて、入学の時に何か手違いなどがあって、入学できないなどとなってしまうのではないか。」や「もしそうなったらどうしよう」など、「もし、万が一」の場合のことばかりを考えてしまいます。 また、上記のような不安が心のどこかにあるため、何か楽しいことをしていてもそのことが頭をよぎってしまい、あまり楽しめません。 合格して、いろいろな人に「おめでとう」と言ってもらえるのですが、 素直に喜べないというのが、正直なところです。 「まだ合格しただけだし、無事に入学できるまで安心できない。何があるのかわからない」と考えてしまうのです。 こんな不安な気持ちは無事入学できるまで続くのでしょうか。 未来に希望が持てないというわけではありません。 むしろ、持っています。 しかしその反面、物事をシビアに見すぎてしまっているのかもしれません。 毎日このような感じで「未来への不安」と戦っています。 正直疲れますし、こんな自分が嫌になります。 本気でこんなネガティブな自分を変えたいです!! どうかみなさんの力を貸してください!! よろしくお願いします!!

  • 大学がとっても不安です。

    題名のままですが、来年からの大学生活が不安です。 不安要素をずらーっと書いていくと、 学科が本当に自分にあっているかわからない。 受験の時に本当にやりたいことが確定していなく、指定校推薦で合格できそうだったのでフワフワしたままで合格してしまった。 大学は能動的に学習していくのに、自分は目標がないからどこに向かえばいいかわからない お金が高い。(意志が弱いのにお金を払わなくてはいけない) 高校が商業高校なので、進学校から来た人に付いていけるかわからない。 学校の入学前のレポートの課題で、やり直しになった。 合格した同じ科の人たちとまだ打ち解けられない。 話の合う人がいるかわからない。 ちょっとグループが出来上がっている。 高校のクラスでは自分が満足できるくらいには生き生きしているけど、大学では友達もできず、劣等感にさいなまされながら生きていくんでしょうか・・・・・・ 不安です。 解答をもらえたら嬉しいです。

  • 不安がなくならない

    人間誰でも不安なときはあると思います。 しかし、私の場合は皆さんから見てどうでしょう? 高校を中退しました。 そして、そのときは高卒認定試験(旧大検)合格まで安心できない、と考えてました。 しかし、いざ合格してみると今度は大学に入れるまで安心できない。 いざ入学してみると就職するまで、安心できない。 自分は常に不安で疲れてきました。 もう死ぬまでずっと不安不安不安なんじゃないかと思います。 アドバイスお願いします。

  • 大学合格が決まったら・・(言語聴覚学科)

    無事に大学に合格しました♪ 4月からは大学生です。 そこで、大学が始まる約2ヶ月間、何をすれば良いですかネェ?? ちなみに、私は22才(♀)です。 高校卒業後→短大入学・卒業→新入社員で今の会社に入社して社会人2年目です。 今月の2日にようやく辞表が受理され3月15日で仕事を辞めます。 大学に入ったら、周りは現役高校生や浪人1浪2浪など・・受験勉強をやって大学に入って来た人ばかりだと思います。 しかし、私は高校卒業から4年も勉強に離れ(短大からは2年)。 しかも、今回の受験に受験勉強をしてません、、 去年の4月は仕事をしながら受験勉強しようと考え、国語や数学・英語・生物etcなどの問題集を買ったものの、仕事の疲れが大きく、家に帰ったらお風呂に入ってご飯食べて寝る・・と言う生活で、全く勉強はしていません、、 (問題集は全部新品同様です、、(汗)小論を少々。) 今回の受験は、受かればラッキー程度に受験しました。 大学に落ちたら仕事を辞めて4月から予備校に通って来年再受験しようと考えてました。 でも、みごとに今年合格する事が出来ました。 そこで、大学に入学する前にどんな事をやっておけば良いのでしょうか?? 本を読んで読解力などを身に付けてれば良いのですか?? 現役高校生との差を少しは無くしたいので・・ 教えて下さい!!m(_ _)m 私としては、試験で小論を書いた時に、昔(高校時代)に比べるとかなり漢字が書けなくなっていました。 なので、漢字検定を受けるために勉強しようかなぁ~っと思っているのですが、、

  • 大学再受験の不安

    僕は今、来年の大学受験に向けて勉強している浪人生です。来年無事大学に合格できたら、実質2浪で入学することになります。    実質2浪の理由は、現役で合格した大学を中退してしまったからです。 中退理由は両親等には学びたい事が違ったと言っていますが、実際は苦しくて逃げ出してしまったようなものです。 最近、色々なことで不安を感じてしまいます。           (1)来年合格したとしても、周りは基本的に僕より2歳年下になると思うので、しっかりと溶け込めるか(友人ができるか)不安です。どちらかというと僕は暗い性格なので特に不安に感じてしまいます。 (2)大学院に進学するかはまだ未定なのですが、卒業後ちゃんと就職できるか不安です。やはり2浪は不利になってしまうのでしょうか。 大学を中退すると決めたのは僕なので、責任はすべて僕にあります。しかし、(1)や(2)の不安を考えると精神的にとても苦しいです。そして両親に対する罪悪感、今大学で頑張っているであろう同い年の人達に対する劣等感なども感じてしまいます。何とか今の状態から抜け出して、這い上がりたいという気持ちはあります。そして、今度こそ大学でしっかりと勉強したいという強い気持ちもあります。しかし、今は精神的にとても苦しいです。楽になりたくて自殺したいと思ったこともあります。僕の将来が本当に不安です。分かりづらい文章で申し訳ありませんが、何か助言があればお願いします。自分が本当に情けないです。

  • 大学受験に合格するために(長文です)

    こんにちは。 高校2年生です。 塾には行っていませんし、行きたいと思いません。(家のことを考えて) 最近になって埼玉大か千葉大のどちらかの機械工に受験したいと本気で思ってきたのですが、自分の偏差値が47くらいでどうしようかと悩んでいます。 今年の夏のうちに苦手科目をへらし、来年合格できるように努力しようと考えているのですが、苦手科目が数学(少しできるだけ)以外ほとんどでどのように手を出せばいいのかわかりません。一応、英語は7月中は DATA_BASE_4500を毎日20ページくらい英単語を練習し、 物理は河合塾出版の「物理のエッセンス」をやっていこうとはきまっているのですが、このほかにやったほうがよい勉強法や他教科(化学・地理・数学)の勉強のしかたをあったら教えてください。(物理が一番にがてです。) それと今年の夏は勉強を頑張ると共に友達と充実した生活をおくりたいと思っているのですが、友達と楽しい生活をおくりながら塾なしで千葉大くらいの偏差値になることは可能ですか?(自分は勉強の才能なしだと思っています。) 今は合格できない状況ですが、どうしても大学にいって親を喜ばせてあげたいという気持ちや偏差値がたりなくて受験できないで後悔したくないという気持ちが強くあります。 わかりにくい文章で、わがままばっかりですが、どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 数日後に、大学編入の合格発表を待つものです。

    数日後に、大学編入の合格発表を待つものです。 自分なりに一直線に頑張りました。 先生にウザがられるくらい添削も毎日してもらいました。 友達からのAKBのイベントの誘いも、「願掛けだ」と断りました。 ハマったPSPも、実家で親に隠してもらいました。 今までにないくらい、真面目に将来を考えました。 そして、先月下旬、受験を終えました。 手ごたえは、半々な感じです。 ただ、数日後の発表まで、どのように過ごしたらいいのかわかりません。 アドバイスお願いします。 ちなみに、この第一志望が合格していなければ、 他大学も受けなければなりません。 最近は、合格を信じて、「もう受験おわったーっ!」気分で過ごしたり、友達に「おれ受かったわ!」と自ら言ってますが、大丈夫でしょうか。 近づくにつれて不安になってきました。 よろしくお願いします。 乱文失礼しました。

  • 大学院入学への不安・・・

    大学院の合格発表があり、奇跡的に関西の旧帝大の大学院に入学することが決まりました。大学受験で落ちた大学に入学します。合格したときはうれしくて親などにも報告したりしましたが、今頃になって不安になってきました。  今は私大で化学を学んでいますが、正直学生のレベルは低いです。僕は井の中の蛙みたいな感じです。教授からももっとがんばらないと大学院で苦労するぞといわれています。もし大学院で周りのレベルについていけないと学歴ロンダリングだとか言われそうで不安です。この不安をなくすにはどうすごしていかなければならないのでしょうか?

  • 武蔵野音楽大学

    今武蔵野音楽大学のピアノ科の受験を考えています。 地方なので、合格できた場合は寮に入りたいと思っています。 練習用のピアノ室を使用するには費用がかかると聞きました。 それはどのくらいかかるのでしょうか? ご存知の方、教えていただけないでしょうか。 回答よろしくお願いします。