• 締切済み

EXCELで表の印刷のパターンを記録する方法

nobu555の回答

  • nobu555
  • ベストアンサー率45% (158/345)
回答No.1

下記を参考にしてください。 「表示や印刷設定を複数登録!ユーザー設定のビュー」 http://kokoro.kir.jp/excel/view-user.html

関連するQ&A

  • エクセルで作成した表の印刷方法

    エクセルで作成した表を用紙一杯に印刷したいのですが、 どうすればよいのでしょうか。 印刷範囲を指定し、印刷プレビューで見ると用紙の1/4ほどのサイズにしかなりません。 シート状で地道にサイズを調整するしかないのでしょうか? ソフトはMicrosoft Excel2002 を使用しています。

  • Excelで色だけ消して網かけ(パターン)を残す方法は?

    Excelで色だけ消して網かけ(パターン)を残す方法は? エクセルで作った表で、「塗りつぶしの色」コマンドから色をつけた行がいくつかあります。 カラー印刷はその表で問題ないのですが、印刷コスト節約のために、カラーを使用した行を「セルの書式設定」<-「パターン」タブ<-「パターン(P)」で網かけをしました。 その上で、シートをコピーし、全部のセルを選択した上で「塗りつぶしなし」としました。 すると、わたしの目論見としては、色だけなくなって網は残るだろうと思ったのですが、網もすべて消えてしまいました。 コピー後のシートに再び網掛けするのは面倒だし、何よりも間違った行に網掛けしてしまう恐れがあります。 やはり、もとの色つきのシート上で網掛けをし、それをコピーした後、色だけを一気になくす方法があればミスの可能性も低くなりますし、何より手っ取り早いので、そういった方法を知りたいと思っています。 もしくは、色つきのシートをコピーした段階で、色をやめて網へと一気に変換といった方法でも構いません。 何か合理的な方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え下さい。 よろしくお願いします。 Windows XP Excel2003

  • 教えてください!!!エクセル印刷時設定について→全シートをまとめて同じ印刷設定にする方法

    お願いします!!! エクセルの印刷設定について質問です。 ひとつのファイルの中に10シートあるとします。その10シート全部に同じ印刷設定をしたい場合はどのようにすればできるのでしょうか? ヘッダーの編集、余白の設定、用紙サイズの縮小や拡大など、印刷時には沢山の設定をします。この10シートを色んな形式で印刷したいので、毎回毎回一つ一つしないといけないので、月末の忙しいときでとても手間で時間が掛かります。シートをグループ化にしても、印刷設定は一気にできませんでした。絶対にどこかで設定ができるのだ、と色々試していますができなくて困っています。どなたかお分かりの方みえましたら、どうぞよろしくお願いします。

  • エクセルで2つのシートのそれぞれの表をまとめて1枚に印刷出来ますか?

    エクセル初心者なのですが、2つのシートにそれぞれ幅サイズ等の違う8行位の表を1つずつ作ったのですが、まとめてA4サイズで印刷出来ればと思ったのですが・・・ Sheet2の表をまとめてコピーしてSheet1に貼り付けてみたら、幅がSheet1の表と同じになってしまい、うまく出来ませんでした。 どなたか分かるようでしたら教えて下さい。

  • Excelの印刷時にだけ用紙サイズを変更して印刷する方法

    Excel2002の印刷時にだけ用紙サイズを変更して印刷する方法を教えてください。 Word2002ですと、印刷時にファイル→印刷→拡大/縮小→用紙サイズの指定 でその用紙サイズにぴったりに印刷でき、しかも元のWordの資料サイズもそのまま残ります。(印刷時にのみサイズの変更が出来る) Excelの場合にも同様に印刷時にのみサイズの変更は出来ますか? Excelのファイル→印刷には「拡大/縮小」の項目が見当たらず ファイル→ページ設定→ページ に「拡大/縮小」があります。 ここで用紙サイズだけを変更しても大きいサイズに変更すると偏って空白が多くなるし、小さいサイズにすると用紙から幅けます。 何か良い方法はありますか? ページ設定で用紙サイズを変更するとWordのように印刷時だけの変更とは違い、変更は保存できませんね…。 簡単に印刷時のみ用紙サイズを変更して印刷する方法はありませんか? また、上記ファイル→ページ設定→ページ に「拡大/縮小」にて印刷用紙を変更する方法しかない場合 1)A4→B5 2)B5→A4 に変更する場合のおおよその%を教えていただけますか?

  • VBからEXCELで印刷するときにユーザー設定用紙を設定したい

    こんにちわ。 VBからEXCELにデータを書き込み、印刷したいのですが、 EXCELはフォーマットシートをあらかじめ作成し、それを開いてデータを埋め込んでいます。 そのとき、フォーマットシートのほうでは用紙サイズをユーザー設定にして幅・高さを指定しているのですが、違うプリンタで印刷すると、A4サイズになってしまいます。 VBから用紙のサイズを設定できる方法はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • エクセル 表計算等のリストをパターン網かけで印刷した場合

    英数字リストを会計帳簿風に1行おきにセル書式設定のパターンから網かけをして見やすく印刷しております。 しかし別のSheetから英数字をコピー貼付けしするとパターンが消えて再度網かけが必要です。 元のパターン保持しながら英数字をコピー貼付けして印刷したいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • エクセルで1個のシートを1枚の紙に2個印刷する方法はありませんか?

    印刷したいファイルはひとつなのですが、これを1枚の紙の上に2個印刷したいのですがどうしたらいいのでしょうか? ┌─A4──┐ │_____│ │_____│ │_____│ │_____│ │_____│ │_____│ └─────┘ このようなA4サイズで作成した一個のエクセルファイルを ┌───────A4───────┐ │┌──A5──┐┌──A5──┐│ ││______││______││ ││______││______││ ││______││______││ ││______││______││ ││______││______││ ││______││______││ │└──────┘└──────┘│ └────────────────┘ 一枚のA4用紙にA5サイズ2個を印刷したいのですが。どこを設定すればよいのでしょうか? 2つ同じシートを作るという解決方法以外でお願いします。 また、プリンタの設定で用紙1枚あたりのページ数を設定するだけではこのように、1つのファイルを2個印刷はできません。 ご回答お願いします。

  • エクセルの表について

    エクセルで表を作って、この表を毎日使用するために他のシートにコピーし1か月分作ろうとするとせっかくセルの高さや幅を決めて例えばA4用紙に体裁よく印刷できるようにしていても、コピーすることによりセルの高さや幅がもとにもどってしまいます。そのため、いちいち調整しなければなりません。 このように、コピーをしたときにセルの高さや幅が変わらないような設定方法とういうものは、あるのでしょうか? 詳しい方、ご教授お願いします。

  • excelの表を1枚に印刷

    横に長いエクセルの表を、ページ・印刷設定を使って、一枚に印刷したいのですが、レイアウトの割り付け設定を使えば、良いかな?と思ったのですがA4の用紙に縦に並んでしか出力されません。 実際、印刷すると2ページになるものです。 用紙は横で、上下に並んでほしいのですが、どうしたらいいでしょうか。用紙が縦で出た場合かなり縮小されてしまいます。ちなみにプリンタはエプソンです。