• ベストアンサー

未練タラタラ(長文です。)

xoteの回答

  • xote
  • ベストアンサー率18% (14/77)
回答No.5

復縁する可能性は充分にあると思うので後悔の内容を率直に告げられてはどうでしょうか?もしかして彼もあなたと同じ気持ちでいるかもしれません。交際、半年足らずでかなり内容が濃いように感じます。もし復縁されたらゆっくりと互いが負担を感じない愛の暖め方をなさってはいかがでしょう?

juicy2006
質問者

お礼

>半年足らずでかなり内容が濃いように感じます。 なんか嬉しいです。たった5ヶ月の付き合いの人にこんなに執着するのも変だなとおもっていたので。期間は関係ないですかね。 やっぱり、戻る戻らないは別として、気持ちを伝えようかなと思います。まだ迷ってはいますが・・・。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 未練が残ってしまう別れ方

    彼氏と別れる事になりました。 そこで別れの言葉について考えています。 相手がわたしをあきらめてくれるのはどっちの言葉でしょうか? 友達がカレと別れたときそのカレがなかなかあきらめてくれず 大変な思いをしました。こういうのは嫌なのでできるだけわたしをあきらめてほしいのです。 自分勝手のようですが、その方がお互いのためにいいと思います。 1・嫌いになったわけではないけど気持ちがさめてしまった。ごめんなさい。 2・嫌いになってしまった。もう会いたくないから別れて欲しい。 1番は優しい感じで、少しだけ希望を持たせてしまうかもしれません。 2番はきつい感じですが、プライドが傷ついてかえって彼女に未練が残ってしまうのでは?とも感じます。 カレの心からわたしが消えるにはどっちが良いと思いますか?

  • 未練がないのに辛い

    私20代半ば、相手30代前半です。 4ヵ月付き合って「好きな気持ちがなくなった」といわれた別れました。しかし別れてすぐに、彼が私と別れる2週間前まで違う女と別れており(二股期間があった)ことがわかり、さらに遊びで他の女にも手を出していたようでした。 彼は大分前の彼女の時も他の女に手を出したりしていて、軽い人だということがわかりました。。 私とちょっと前に別れた女の人で、お互い終わっていたものの、彼をすごく責めて、いいたいことはいってその場ではすっきりしました。 そんな男だとわかったので、未練はありません。でも・・ 付き合ってる時はすごく大事にしてくれ、彼は仕事が激務にも関わらず、連絡も毎日でした。とても幸せな時間でした。 でも同じことを相手にもしていたようだし、彼の友達には「どっちもそんな好きじゃなかった」といっていたようで・・ 一体あの時間はなんだったんだろう。と思っています。 事実が明らかになった後に、過去の楽しかったことを思い出すと、「でも彼は好きじゃなかったのかな」とか、今わかった事実と楽しかった時の今ギャップがありすぎて、もう何がなんだかわからんくなります。 彼とよりを戻したいとかそんな気持ちはゼロなのに、朝起きた時やふとした時に「彼はどんな気持ちだったんだろう」「なんであんなに大事にしてくれたのにこうなったんだろう」と考えて辛いです。。 自分でもなんでこんな気持ちになるのかわかりません・・・ 時間が解決するのでしょうがつらいです・・どうしたらいいでしょうか?

  • こんな私でも幸せになれますか

    今19歳なんですが 付き合ったことが 一回しかないです しかもブログで 出会ったひとでした 好きって言われて そのときはそんなに 気持ちなかったけど 付き合ったら好きになれるだろうと思って付き合ってしまいました でも性格があわないのと 彼の性欲が強すぎた等の 理由があり私から 別れを告げました あと私はちょっと おかしい時期があって ブログとかで出会った人と 会って 家につれていかれて 体さわられたり ホテルにつれていかれたことも ありました それが初体験でした あの時の私は 本当におかしくて 自分の体を全然大切に してなかったです 友達にもあきれられたし 今考えると自分でも 恐ろしいです 偽りでもいいから 愛がほしかったんでしょうか 自分でいうのもあれですが 今は純粋な片思いをしてます 恋愛体質で好きになりやすいので純粋な片思いは他にも ありましたが 気持ちを伝える前に 相手にばれてうやむやにおわったものばかりです キス等の経験は あるんですが 大好きな人とじゃなかったので 本来の良さを知らないんです こんな汚い過去を 持った私ですが 今からでも 幸せになれますかね? この過去は 未来の彼氏に言わない 方がいいですよね? 今の恋は過去の質問を 見てください(;_;)

  • どうしても未練が拭い取れない

    こんにちは、よろしくお願いします 彼女いない歴=年齢20代後半の男です。 そんな僕が、数年前本当に今までにないぐらい好きになった人に、アタックしたのですが彼氏がいるとの事で、直接告白しているわけでは無いですが遠回しに断られました。 勿論、その事は職場の人に広まり陰口で叩かれ辛い思いもしてます。 その人は、一緒に会社で働く後輩で仕事では接する事がよくあり、気持ちは表に出さないようにしていますがふとした瞬間に手伝ってしまってたりしますが、 時には厳しくして、嫌われようとしたり 他の人を好きになろうとしたり ネットで他の女性と仲良くなろうとしたり そんな事をいろいろ試行錯誤して、諦めよう忘れよう嫌いになろうと努力して頑張ろうとするんですが、ふとした瞬間に思い出して胸が苦しくなったりします。 勿論、自分の為にもその子の為にもならないのは分かってますし、一歩間違えれば自分がやばい人になりそうで怖いというのも有ります。 第一、今の彼氏とは長いらしく今きっとその子は幸せでしょうし、自分が入る隙も無いしそれを壊したいとは思わない。 なんて言ったら嘘になりそうですが、それを壊せる魅力は自分に無いし迷惑だと思うし、好きでいられても気持ち悪いと思うかもしれない。そんな自分勝手な事はしたくは無いです。 それが頭で分かっているのに、何故か気持ちが治まらない。 もう片想い4年になります。 正直辛いし諦めたいです。 職場をやめるとか移動を願い出るとかそういうのは現状出来ない状態ですので気持ちの切り替え、考え方を変える事で何とかできないかと考えてます。 どうにか、気持ちの切り替えが出来る方法は無いでしょうか? アドバイス願います。

  • 後悔と反省、未練

    10年ほど前に付き合っていた人を奇跡的に見掛けましました。二度と会う事も見掛ける事もないと思っていましたが、正面からすれ違いました、距離もありましたし、動揺した私は顔を壁側に向けて歩きました。家族と一緒にいた相手は、私に気付かなかったと思います。動揺したのもありますが、彼が幸せになっていて、安心したのも事実です。昔の彼のおかげで、今の自分があるんだとも思います。大切な事に気付かせてくれた、自分を変えてくれた人だと感謝しています。彼は、出逢った当時長く付き合って同棲していた彼女と遠距離で、私と付き合うために別れてくれました。そこまでしてくれた彼を幸せに出来ませんでした。私もいつか捨てられるのではと不安で…。私は、付き合っていた時、相手を信じる事が出来ず、愛されている自信がなく、彼を傷付けるような事(仕事や色々な事で悩んでたのに理解できていませんでしたし、思い出したくもない過去の苦しみを思い出させた)をたくさん言いました。その事が、ずっと気にかかっていました。結果的に、彼に別れを告げられ、その時初めて自分がどれほど愚かだったか気付かされました。別れたくないと言い、迷惑もかけました。彼に冷たくされ、自業自得だとずっと自分を責め続けました。きっと彼にはその時、他に支えてくれる相手がいたのだと思います。二度と恋愛はしない。自分は誰の事も幸せに出来ない。その資格もない、そう思ってきました。その後、出逢った相手がそんな私の気持ちをずっと友達として支えてくれ、彼への未練や後悔する気持ちを聞いて、受け止めてくれました。その相手が今の相手です。こんな私と誠心誠意向き合ってくれて、幸せだと言ってくれる今の人のおかげで、何とか立ち直る事が出来ましたが、昔付き合っていた相手への申し訳ないという気持ちがずっと消えません。今の人もその気持ちを知っていて『いつか会って、謝れるといいね』と言ってくれています。あの当時の気持ちとは違い、恋心からの未練ではなく、一人の人間として相手を傷付けたという後悔、謝れなかった事に対して一生抱えて生きていこうと思って今まできました。その矢先、偶然見掛け…彼の幸せを壊したくないし、動揺もあり、声を掛ける事も謝る事もできなかった自分が、更に許せないと思いました。きっと彼は今でも私を恨んでいて、二度と会いたくもない、話したくない、関わりたくないと思っているハズです。謝りたいと思うのは自己満足だとも思います。でも、このままずっと抱えていくのもツラいんです。謝って許されるとは思いませんが、相手に責められ、罵られた方が気持ちが楽になれる気がします。そう思う自分がズルいとわかってはいるのですが…。教えてください。別れた相手が自分に謝りたいと言ってきたらどう思い、どうしますか?ちなみに私は恋心を捨てる為に当時連絡先のデータを消しましたが、知人を通じて調べればわかると思います。でも、彼に誤解され、ストーカーだと思われたらどうしようという別の不安もあります。どうか、アドバイスお願い致します。

  • 未練 同棲

    私は大学生です。去年の8月に今でも思い続けている彼にバイト先で出会いました。彼は一個下の専門学生でした。彼とは飲みに行ったり遊んだりした関係でした。その2ヶ月後に告白されましたが、恋愛超初心者な私はどうしていいかわからずなぁなぁにしていました。それでも彼は私の誕生日をサプライズで祝ってくれたり、LINEもすぐ返してくれたり、旅行した場所の写真を見せて幸せを共有してくれたり素敵すぎる人でした。しかし、当時追う恋が好きだった私は、追われる恋を避けてしまったり自分に自信がなかったりでその人の想いに応えることはしませんでした。そして今年の一月彼は新しい彼女ができました。彼の一個下で今年大学生になった子でした。私はその時やっとあぁ好きだったのにな、と失って初めて気づいたのです。彼女がいるのに申し訳ないと思いつつも彼とバイトが被った最後の日に自分の気持ちをはっきり彼に伝えたところ、びっくりしたとかなり驚いた様子でフリーズしてました。自分の想いを彼に伝えて彼も誕生日を祝ったのも初めてだし、一緒に遊んだ時はこれまでにない幸せだったと言ってくれました。彼がバイトを辞めてから会うことはないですが、これまでの10ヶ月間私はずっと未練が残ってます。しかし、私にも変化があって5ヶ月前彼氏ができました。彼氏には好きな人いてもいいから付き合ってと言われ付き合いました。私も違う人と付き合うことで気が紛れて忘れることができるかなと思ってました。しかしそんなことはなく、流石に他の人の事を想って付き合うのは失礼だと想ったのですが、彼への想いは薄れることなくずっと断ち切れずにいます。 そして今月風な噂でとうとう彼が一人暮らししている今カノと同棲するために学校辞めて県外へ出て行ってしまった事を知りました。ずっと想い続けていた私にとってかなりのショックで、それが頭から離れず生活もままなりません。最近気付いたのですが、またあの頃に戻れる、とか別れる日は必ず来るからチャンスはあると心のどこかで信じているのだと思います。それでも、彼への想いは薄れないままでかつ、自分がそうあるせいで彼氏に罪悪感を抱いてしまって精神的に限界なためもうじき別れを告げようとも考えています。友達や先輩には、学校やめて彼女のところにいくってどんな人間かわかるでしょ?とか今の彼氏を大切にしなよとかもう同棲してるんだし想ってても無理だよと言われます。私も散々彼の嫌いなところを思い出して忘れようとしたり、連絡先を消したりしましたが、どうしても忘れられないんです。 私はどうしたらいいですか?同棲してる彼を想い続けていてもいいと想いますか?彼を想い続けながらでも、別の人を選ばなければいけませんか?どうかこの生活から抜け出して、幸せになる方法を教えてください...

  • 切ないです。(長文です)

    独身女性です。 妻子ある方と交際していましたが、つい最近関係を自分から断ちました。理由は彼が別居中の奥さんとの間に、この春二人目の子供が生まれていたからです。この件を知ってから、私との将来を考えているとの彼の言葉を信じられなくなったのと、彼の家族に対する申し訳ないという気持ちから一方的に別れを告げました。その時のまだ一緒に居たいとの彼の言葉に、かなり揺らぎました。でももう二度と会わないと告げ終わりました。それから彼からはメールと電話がありましたが無視をしました。自分のなかでも、こんな未来のない関係終わって良かったんだとスッキリした気持ちでいましたが、なんだか今日は切ない気持ちと別れを告げた事への後悔で胸がいっぱいで…。また自分から連絡をとりたくなっています。 どうしたら、このような気持ちはなくなるのでしょうか?自分でも自分が最低な事をしていたとはわかっているのですが…。 アドバイス、ご意見頂けたら幸いです。

  • 未練があって前に進めません。どうしたらあきらめられますか。

    自分と価値観が違い、そのつど自分の思いを伝えることができず、苦しくなり夏に自分から別れを口にしてしまいました。すぐに後悔し復縁を求め、また彼の気持ちが聞きたく自分の思いを伝えました。しかし、「別れを口にすることは簡単なことではない。俺の気持ち聞いてどうするの?自分が別れをいいだしたんだから終わりでしょ。」と言われました。決して彼は自分の気持ちを口にはしませんでした。 もう彼とは連絡も取れないんだと自分に言い聞かせていましたが、少しすると彼から電話があり、それから以前のように電話したり遊んだりするようになりました。付き合っていない関係だったので、以前のようになにかあっても「付き合っていないんだからしょうがない、期待しちゃだめなんだ」と自分に言い聞かせることができこの関係がいいのかな、と思うようになりました。 しかし、今年に入り、この関係に苦しくなりながらも、彼を完全に失うのも怖くはっきりさせることができませんでした。 一度冷たく接しられ、依存してはいけないんだ、彼に甘えちゃいけないと思い自分から連絡をするのをやめました。3週間程彼と連絡を取らずにいましたが、彼からまた電話があり出てしまう自分がいました。そのあと自分からも電話をかけてしまいました。しかし、出てはくれませんでした。たぶん彼は暇だから連絡をよこすだけだと思います。彼の休みの時は連絡はありませんし、連絡をよこす頻度も減りました。もしかしたらいい人ができたのかもしれません。 もう彼のことはあきらめようと思うのですが、また連絡をくれるのではないかと期待してしまう自分と、葛藤があります。 時間があると彼のことばかり考えてしまいます。この未練はどのようにして紛らわせればいいのか分かりません。前に進むにはどうしたらよいのでしょうか。 長文になってしまってすみません。

  • 別れて 未練が残ってます どうすればいいですか

    僕は、一年 付き合っていた彼女と最近 喧嘩ばかりしていて 別れを告げられました その理由が「 少し冷めた」とか「喧嘩ばかりで性格があわない」と言う理由でした でも 前も似ているような別れかたがあり その時は相手から もう一度付き合おうて言ってきました。 でも 今回はどーなるか わかりません こう言うときは すんなり 違う恋にいけば よろしいですか? それとも まだ戻ってくると思い続けて待っておいたらいいですか? この時 彼女の気持ちが どーなのか 似た経験の方 教えてください

  • 長文になります。

    長文になります。 交際相手と自分の家族の関係についてです。 先日元彼とよりを戻しました。 今までのことを改め、最後にもう一度やり直したいと言われ、現在に至ります。 お互い(2人)はいいのですが、私の家族は元彼のことを、よく思っていません。 その原因は、元彼の自分勝手さや思いやりのなさです。実際、今までの彼は、思いやりに欠ける部分が多々あり、その度に振り回されていました。しかも、今までも何度か別れたり、戻したりを繰り返していました。 それらが原因で、私も彼を受け入れることが難しくなり、自分の将来のことを考えた上で、彼に対しての不安などで、私から別れを切り出しました。 今まで、自分から別れを言う側、プラス、私から別れを切り出してくるとは思っていなかったのか、別れ話の間、彼は感情的になり酷い言葉も言われました。 別れ話をした際に、酷い言葉を言われたことも、私は家族に話しました。もちろん、家族は彼に対して激怒し、「彼のことは忘れなさい」「別れてよかった」など言われました。 私の家族は、彼とは会ったこともなく、いつも私からの話でしか彼を知らないため、何のためにそんな酷い言葉を言ったのかなどは知りません。 私は、彼のこと好きだけど、これでよかったんだと思いつつ、でも彼を性格などをわかっている分、あの言葉は本気じゃないということもわかっているから尚更、未練は残ったまま、悶々とした時間をすごしていました。 また、家族のことを考えて、よりは戻せないだろうとも思っていました。 彼も好きで大事にしたいのですが、やっぱり家族も大事だし、家族のことを考えるとあきらめるしかないんだと思っていました。 しかし、彼から何度も何度も・・・言い方がキツイかもしれませんが、しつこいくらい「やり直したい」と連絡があり、その度に断るのですが、あきらめず連絡をしてきていました。 いなくなって本当にわかった。本当に離れたくないんだと感じたそうです。 気持ちが残っている私は、その言葉に気持ちが揺れ、もう一度だけ会って話すことにしました。 実際に会って話をして、彼の気持ちや考えを聞き、それに対して私自身の気持ちや考えをぶつけ合い話しました。 彼から「家族にも挨拶に行く」「仕事やお金の面で地盤ができたら結婚しよう」とまさかの告白をされました。 彼は家族との接触を今までずっと拒否し続けてきましたし、結婚のことも、したいとは思うけど、保障はできないという考えを私に話していた人でした。 そんな彼からのまさかの告白に戸惑いながらも、「でもやっぱり戻すのは・・・」といい続けていたのですが、彼のこれまでにない真剣な気持ちに触れ、私も、やっぱりこの人と幸せになりたいと思い、彼の告白を受けることにしました。 そして彼も、家族に挨拶という形で会うといってくれているのですが、私自身、家族になんて話を切り出していいのか・・・ 話すことなんて簡単なことであるのはわかっているのですが、勇気がでません。 話すきっかけを作ることができず、また、家族から彼のことを聞かれても、はぐらかしてしまうのです。 こんな自分が情けなくて仕方ありません。 家族の思いを考えてしまうと、また悩ませてしまうのではないかと考えると、中々話を切り出すことができないのです。 こんなとき、皆さんはどうやって話を切り出しますか? そんなこと自分で考えろと思われる方もいるかと思いますが、同じような経験をされた方は、どうやって家族に自分の相手(彼氏・彼女)を受け入れてもらえましたか? よろしくお願いいたします。