• ベストアンサー

中学理科の問題

問題集を解いていたら次のような問題がありました。 貝殻に塩酸を加えたら、二酸化炭素が発生しました。このことから、貝殻には何の原子が入っていることが分かりますか。 私はHClからCO2になるのだから、炭素の酸素も入っているのだろうと思ったのですが、答えは炭素だけ、ということでした。貝殻は炭酸カルシウムでCaCO3なので、現に炭素も酸素も含まれていると思うのですが、なぜ答えに酸素が入っていないかを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

塩酸はHClの水溶液なので、水の酸素原子が含まれています。 発生した二酸化炭素中の酸素は、水の酸素である可能性があります。 CaCO3 + 2HCl → CaCl2 + H2O + CO2 の化学反応式では塩酸中の水は無関係ですが、水に溶けている二酸化炭素(炭酸H2CO3になっていない二酸化炭素)は水と反応して炭酸になるという反応 CO2 + H2O → H2CO3 が起こり、これが元の二酸化炭素と水になるという反応 H2CO3 → CO2 + H2O が起こっています。 したがって、発生する二酸化炭素にはごくわずかながら、塩酸の水由来の酸素が入っていることになると思います(ほとんど検出できないレベルかもしれませんが)。

その他の回答 (1)

  • mike64
  • ベストアンサー率58% (44/75)
回答No.1

塩酸→塩酸水溶液を意味しているからでしょう。 水には酸素が含まれているので、確実に貝殻から出たと言えるのは炭素のみ・・・という判断なのでしょうね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう