• 締切済み

別れてからよりを戻したんだけど・・・

juntaro0614の回答

回答No.1

考えられることは3つです。 その1 別れて、一人でいてやっぱりあなたが好きだと再確認して寄りを戻した。 その2 ちょっと好きな人か気になる人ができて別れたものの、 結局うまくいかなかったので、自分を好きで鋳てくれて 都合のよい(いろんな意味で)あなたと寄りを戻した。 その3 あなたへの同情。 客観的にみたらこんなところでしょう。 いずれにせよ、1番目のケースを除いたら、 長続きしないと思います。(厳しいこと言いますが・・・) あなたが核心のところを聞いてしまわないと、 結局、前には進めないのではないでしょうか? あなたが相手に遠慮するということは、どこかお互い よそよそしくなって、ホントの意味で付き合ってることに ならないのでは? ただ、どうしても聞けないのなら今回のことは 忘れたフリ(こんなこともあるんだなくらいに)をして、 以前と同じような感じで付き合うしかないでしょう。 聞くなら聞く、聞けないなら忘れる、ですね。

ringo12345
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうですね。その3つのどれかだろうと思います。 聞いてしまうと、答えを聞くのが怖いです。忘れて気にしないようにしてしまうのも怖くて。こんなのわがままですね。

関連するQ&A

  • 付き合って1ヶ月の悩み

    私には付き合って1ヶ月半の彼氏がいます。 彼は私の一個上で、社会人として働いているため夜は飲み会に行く事が多いいです。 飲み会は仕事の人か地元の友達と行くことが多いいんですけど、週5で飲み会に行きます。 1日を仕事で終わらせたくないため、仕事終わりは基本的 飲み会かご飯を食べに行ってます。 付き合ってすぐの頃は私も不安で行くたびに喧嘩して話し合いばかりしてましが、彼がちゃんも"ルールを守ってくれたり"飲み会に参加させてくれたり"友達を紹介してくれた"ので今では"楽しんできてね"と思えるようになりました。 確かに、不安な気持ちが0かと言ったら 嘘になります。でも自分の中で飲み会に行くことは何も思わないし、過ぎた事だと思ってました。 ですが、昨日彼から"飲み会行くたびに罪悪感がすごい"と言われました。 理由を聞いたら"飲み会に行くたびに私が心配してるから"と言われました。 心配はしてるけど、LINEではそんな態度出してないし毎回、いってらっしゃい楽しんでねと言ってます。 彼は私が心配して前みたいに喧嘩になることが嫌なんだと思います。 でも、私からしてみればそんなに罪悪感があるなら行かなきゃいいし、そんなの無理なんだから楽しんで行ってくればいいのにと思いました。せっかく、楽しんでねと送り出してるのに罪悪感があるなんて言われたらいい気分しませんし、飲み会に対してやましい気持ちや罪悪感があるから私の言葉が心配してる風に聞こえてるんだろなと思いました。 私が心配してるから喧嘩になるみたいな言い方されてる風に感じて、私からしたら自分で自分の首を絞めてるだけなのにと思いました。 さらに"さぐり入れてるよね"と言われました。さぐり入れてるよねとは過去に 何回か言われたことありましたが、私は彼氏に対してさぐりを入れてるつもりはなく ただSNSでタグ付けされてる友達を見ただけです。それを話したら"そうじゃなくて、何してるの?ってよく聞くじゃん"と言われました。 確かに、何してるの?とは聞くけど大した意味もなく会話の一部分として聞いただけなのに さぐりを入れてると言われました。 彼からしたら、何しててもいいじゃんと思ってるらしいです。何してるか答えられないようなことをしてるから聞かれたくないのか よく分かりませんが、そんなに気にしなくてもいいのにと思いました。 付き合ってからずっと言われてて、 きっと彼も気にしてることなのは分かってます。ですが、今回は自分が悪いとは思えないんです。 罪悪感があるのはなにか気持ちがあるからですよね? いまいち彼の気持ちがわかりません。

  • 別れ際の女性の涙 復縁

    1ヶ月ほど前に1年半付き合った彼女に振られました 原因は自分が彼女に対して些細なことで怒ったり、冷たくなってしまい 相談していた男友達のことが気になりだし その彼に告白されて付き合うことになったからです まだ彼女のことが大好きでしたが別れることを決めました 別れ話をするとき、泣き出したのは彼女でした ずっと泣いていました… 私は別れを決心したのですが、彼女が 「○○(←僕)のことは大好き」 みたいなこと言うので、まだ縁を切りたくない と思ってしまい、これからも会うことになりました 別れてから1ヶ月、2,3回会ったのですが 友達として会うのも辛かったし、彼女も 今の彼氏に少し罪悪感があると言い それなら、もう会わないほうがいいという結論になりました 私は少し取り乱し「なんで他の所にいったん…?」と聞くと 彼女は「そうじゃないと無理やった…自分が弱かった…」と言いました 結論が出たとき、真っ先に泣き出したのも彼女 家に送ったとき別れ際に泣き出したのも彼女でした 彼女は今はやり直さない、今の彼氏と向き合ってみる と言っています めちゃくちゃ連絡したいです でも、こっちから連絡しないほうがいいですよね? 復縁の可能性ありますか? 毎日後悔ばかりして辛いです…

  • 彼氏との関係・・・

    彼氏が二股をしていました。 二股をしていた時の彼氏は、いつもと変わらず、休みの日には出かけ、仕事終わりには食事に行き、いつも通りの彼氏でした。ただ、えっちはなかった。 彼氏の仕事が超多忙の為、疲れたからできないと言われれば、それを信じて無理強いなどは一切しませんでした。 でも私だって、好きな人のそばにいればしたくなるから、そういう時は『したい』って言いました。 かならず、拒否られましたけど。でもしょうがないかと思っていました。 でも違った。 私以外のもう一人の彼女としていました。 許せなかった。ほんとにショックでした。 でも彼氏はもう一人の彼女と別れて、私のところへ戻ってきました。 彼氏の告白で、私は事実を知らされました。 それまで気づかなかった。 ほんとは許すのはダメなのは知っています。 離れたかったけど、私の気持ちが彼氏のことを好きすぎて離れられなかった。 だから、いろいろいろいろいろいろいろいろいろいろいろいろ・・・話し合いました。 それで、『許す』と決めました。 決めたからには、前だけを向いて行こうって決めました。 それから、2か月余り・・・・ 彼氏が私のことを好きだというのは伝わってきます。 えっちはしていない。 なんでエッチしないのか?と聞いたところ、罪悪感でいっぱいだからと・・・。 罪悪感ってなんだろう。 罪悪感を言い訳にして、逃げているのかな? とか考えてしまったりします。 まだあっちのことが忘れられないのかな?とか、今まで私のことをそういう対象に見ていなかったんだから、もしかしたら、一生エッチはないのかな?とか、いろいろ考えてしまい、落ち込みます。 それ以外のことは、ほんとにそんな事実があったのかと思うほど、仲がいいです。 周りから見れば、ラブラブに見えるかもしれない。 落ち込んでいるときは、やっぱり別れたほうがいいのかな?とか思ったりします。 でも別れるのはいつでもできるから、今できることをやろうって思っています。 罪悪感ってなんですか? 悪いことをしてしまった。それとゆるしてもらおうと告白した。そして許してくれた。 そりゃあ、ずっと悪いって心にあるものだけど、これから一緒にいたいって思った人と、っていうか、好きな人と一緒にいると、したいって思いますよね? それが彼氏にはないってことかな? そしたら、悲しい・・。 なんだか乱雑な文章になってしまいましたが、みなさんのご意見をお伺いしたいです。

  • 彼氏がいるのに告白されました。

    お叱り、アドバイスお願いします。 私(21)は、交際10ヶ月の彼氏(27)がいます。特に不満もなく彼氏の事が大好きです。喧嘩もした事ないです。結婚を考えてました。(お互い結婚の話はした事ないです。) でも最近、私は職場が変わりました。 そこで、同じ職場の男の人(26)と仲良くなり、告白されました。 その人は彼氏がいる事は知っています。 知ってるけど、それでも気持ちが抑えきれないから、気持ちだけでも受け取って欲しいとの事でした。 そんな事を言われた私は気持ちが揺らいでしまいました。 でも、浮気する気もないし、キープする気もないです。 けど、この人と付き合ったら楽しいだろうなぁとか、思ってる自分がいます。ラインも彼氏よりその人の方が楽しいです。 そんな思ってる自分に、彼氏に対して罪悪感があります。 もうどうしていいか分かりません。 皆さんならどうしますか?

  • 男の人の浮気

    私には、43歳の彼氏がいます。 何ヶ月か前に複数の女性と交際している事実を携帯をみてわかりました。 彼と何度も話し合いを重ね、結局別れず一緒に暮らしていたのですが、彼に対して信用を失ってしまった私は、 いままでのことを許して付き合っているのだから、これからの彼をみて過去の女関係のことはもう忘れようと自分自身に言い聞かせているのですが、どうしても些細な揉め事のたび、女関係の話を出してしまいます。 結局、いまは少し考えたいといって離れて暮らしています。 でも、その間も彼の女関係が気になってしかたがありません。 異性の友達2人に彼の女ぐせについて相談したところ、男は浮気するもの。絶対されたくないと思っても無理。浮気をする男は、直らない。 彼氏に、罪悪感を感じさせてやめさせようと思っても不可能だ。浮気をしているときには、男はまったく罪悪感を感じていない。 後から、少し罪悪感を感じても彼女に物を買ってあげたり、どこかに連れて行くことで自分の中での罪悪感を解消しているといわれました。 だから、携帯をみたり相手の浮気を追及することはしたらだめだ。自分がつらくなるだけ。別れる気がないのなら絶対に詮索してはだめだといわれました。 でも、私は信用したいから、携帯をみたり、相手の毎日の行動を把握していたいと思ってしまいます。 男の人の浮気を治すことはできないのでしょうか?

  • どうすればいいか悩んでます・・・

    20歳の男です。 ここ最近、高校生の時からずっと付き合ってる彼女とあまりうまくいっていませんでした。そんな間に、僕の方にちょっと気になる女の子ができてしまい、彼女とのケンカのイライラなどもあって、その女の子に告白してしまおうと思いました。 そう思ったのは、もしOKがもらえれば、彼女と別れてその女の子と付き合い、もしダメだったならば彼女のもとに戻ればいいかなぁという甘い?考えがあったと思います。 で、結果のほうは、女の子には彼氏がいるということでダメでした・・・(笑) 僕の今の気持ちとしては、その女の子にはっきりと告白できてすっきりしたという感じもあります。また、もしOKをもらえても、長く付き合ってきた彼女にきっぱり別れをつげられたかどうかは微妙なとこです・・・。 そこで今悩んでいるのは、僕が気になっていた女の子に告白をし、ふられてしまったということを彼女に話すべきかどうかです。 違う女の子に告白をしてしまいましたが、僕は彼女のこともまだ好きなんだと思います。 支離滅裂になってしまいましたが、よろしくお願いします!  

  • 振った相手。現在大学生女で、ある部活に所属していま

    振った相手。現在大学生女で、ある部活に所属しています。そこで出会い、付き合って1年たつ彼氏がいます。 今の彼氏と付き合う二ヶ月ほど前に、別のメンバーに告白されました。その彼とは入部当初から友達としてとても仲が良く、私に別の元カレがいたときもよく喋ったり趣味について語り合っていました。 ここからは私が悪かった点で、今の彼氏に片思いしている間も、その友達とご飯を食べたり、家にCDの貸し借りに行ったりしました。 また、同じ授業も取り、隣の席で受けていました。 片思いしている相手がいながらこういった行動をとり、相手に告白され、結局は当時片思いしていた今の彼氏が好きだからと正直に謝り振ってしまいました。 そのあと友達は半年ほど引きずったようで、私はそれから今までずっと非常に申し訳ない気持ち、罪悪感に苛まれています。(最近は女の子と歩く姿を見たりしたので彼の今の気持ちはわかりません。) 振ったあとは、彼と少し距離はあけ、話すときはいままで通り、と心がけたりしていました。 しかし、それまですごく仲が良く、本音で語れる数少ない友人であったこともあり、日常の節々で彼に対する罪悪感が襲ってきます。 もう時間は戻りませんが、思わせぶりのような結果になってしまったことをとても後悔しています。 気持ちの整理がつきません。彼が気持ちを吹っ切れたとしても、反省を重ねても、この罪悪感はどうしようもない気がします。 どうすればいいのでしょうか。彼への態度も含め、アドバイスをいただけないでしょうか。

  • 彼女の気持ちが知りたいです

    付き合って数カ月。最近遠距離になりました。11月初めまでは何も問題ありませんでした。 ところが急に連絡が取れなくなり、2週間ぶりにきたメールに「○○ちゃんを幸せにしてあげて。傷つけられない。ごめんなさい。」 とありました。○○ちゃんとは後輩の女の子で僕のことが好きです。色々と相談を受けていたみたいです。 こっちとしては「好きでもない子は幸せにできないし、そんなことは無理。好きなのは君だけ」 と返事をしました。そして帰ってきたメールが「○○ちゃんにメールを返せないのが辛い。自分が最悪みたいで」 とだけありました。それから2週間連絡がありません。○○ちゃんにも連絡してないみたいです。 彼女の気持ちが知りたいです。後輩への罪悪感からどうしていいのかわからないのか? それとももうダメなのか? どなたか意見を聞かせてください。

  • してはいけない恋愛について

    彼女のいる後輩が好きになってもう10ヶ月くらいです どんなに頑張っても、気持ちを消すことが出来ません しかも彼はどんどん私に優しくなってきています 二人で遊んだりもしました 悪いことだとわかっています ですが、消せない気持ちを無理やり消すのが無理なら、 諦めがつくまで、頑張ろうって思うのは駄目なことでしょうか? 今まで10ヶ月そうしてきたのに、今更になって罪悪感に駆られています 私はこのまま、してはいけない恋愛を続けていいんでしょうか?

  • 別れた彼女に振り回される

    別れた彼女に振り回される 21歳になる大学生の男です。 僕の相談は1年付き合い、2か月前に別れた元カノについてです。 彼女と初めてあったのは2年半前でお互い徐ヶに惹かれていき告白されました。 しかし彼女には当時付き合っているDVの彼氏がおり、結局別れられませんでした。あの人には私が付いていなきゃダメということ、まだ気持ちが残っているということでした。 僕は必死に彼女を説得しましたが、結局だめでした。その後も彼女とは曖昧な関係を続け、僕が罪悪感と曖昧な関係が嫌になり”別れたら連絡して”といい連絡を絶ちました。 その後月日が流れ傷も癒えた頃に彼女から連絡があり少しずつまた好きになり付き合い始めました。 僕は精一杯彼女を大切にし、彼女の悲しみや寂しさを受け入れ、愛してあげたと思っています。 しかし彼女が元カレと連絡を取り合い、会っていることもが分かりました。 彼女に何度も別れるといいましたが、一番大切なのは僕だからもう会わないといわれその言葉を信じ許しました。 しかしその後も彼女は元彼と会い続けその度に上のようなやり取りを繰り返しました。 最終的には元彼が泥酔状態で僕の家に来て一方的に殴られました。 前に自分が元彼に対してやったことを考えると抵抗できず耐えました。 その一件以来彼女は携帯の番号も変えきっぱり元彼と縁を切りました。 彼女と別れた原因は全然関係なくだんだん冷たくなりわがままになっていくのを感じ僕が限界になり僕から彼女に別れを告げました。 その後、自分にも非があったと感じやり直したいと伝えました。 彼女は今は付き合えないけどまた付き合いたいと言い、また曖昧な関係が始まりました。 そして先日彼女には別れてちょっとしてから新しい彼氏がいることが分かりました。しかし彼女強く押されて付き合った、本当に大切なのは僕だと言います。 しかし中途半端な付き合いはしたくないし、少しずつ好きになっているといい今は別れる気はなさそうです。 しかし今でも僕と連絡を取り、会おうとします。 そんな彼女と話し、いつの間にか浮気が当たり前になり、それを正当化していること、僕が何をしても離れないと思っていることが分かり、とても悲しくなりました。 僕は今のまま別れられてもよりを戻したいとは思えないし、また過ちを繰り返したいとは思いません。 しかし彼女を思う気持ちは変わらず悩んでいます。 また彼女から連絡があると会ってしまいそうで不安になります。 男として情けないですがアドバイスよろしくお願いします。