• ベストアンサー

銀行はどうやって利益をあげるのだろう?

akitakitaの回答

回答No.2

 振込み手数料だけでも莫大な収益だと思いますが・・(特に企業間の)

tottukyoman
質問者

お礼

私もそれも考えたのですが今は機会で振りこみますが,以前は手書きで振りこんでおりましたよね?,それほど振りこみが増えたと言うことでしょうかね。 この際、貸し出しの無い振り込み機専用の銀行業務とは異なる新しい商売をコンビニとタイアップして始めても良いのでは無いでしょうかね、銀行の吸っている甘いとこだけ吸ってやる商売,有難う御座いました。

tottukyoman
質問者

補足

すみません、機械が機会になっておりました,すみません

関連するQ&A

  • 銀行・信用金庫などの利益計上に付きお聞きします。

    銀行・信用金庫などの利益計上に付きお聞きします。 一般に銀行や信用金庫などは 「一般の人からお金を利子をつける条件で預かり、その金を他社に利息を条件に期限をつけて貸す」 と言う認識ですが、それ以外にはどういう形で利益を上げているのでしょう?株式投資や企業経営相談などで利益を上げているのでしょうか?

  • 銀行の効率のいい利息の付け方

    銀行で何とかお金を増やしたいのですがはっきり言ってまとまったお金がありません。今日明日の生活というかバイトで貯めたお金もほとんどすぐに生活費に出て行ってしまいます。私は高校生で親にお金を渡さないといけないということですが… ちなみに今までのバイト代のお金の使われるまでの日数を通帳で眺めていたら最大で一ヶ月間使われなかったことがあります。 運良く利息が銀行に振り込まれる日だったのでわずかですがお金が増えました このことを利用したいと思っていろんな銀行をできるだけ調べたら 『住信SBIネット銀行』 という銀行にお金を入れておくのが良さそうと分かりました まず,すぐお金が必要となってしまうので普通預金にお金を預けなければならないのですがこの銀行は普通預金の金利が高いらしく,毎月第三土曜日の大体私のバイト代が入った後利息が振り込まれるそうです。 そしてお金の出し入れが無料のようです 年齢制限がありますがもうすぐ18歳になるので大丈夫のようです といういう風な解釈をしましたが見落としがあるかもしれません もっといい銀行があったりとか金利とかを間違って解釈しているとかあったらアドバイスをお願いしたいです。

  • 銀行から借金をした時の

    伝票の書き方についてお伺いします。 銀行からお金を借りたんですが、借りるお金と実際に口座に振り込まれたお金の差額は支払利息で 普通預金    長期借入金 9900円      10000円 支払利息 100円 というような感じでいいのでしょうか。 また、借金をした時に会計上やらなければならないこと(というのも漠然とした言い方ですが)は他にありますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 銀行のあり方・・・・

    自分たちが子供の自分に習った銀行と言うものは、 客から金を預かり、その金を人に貸して利ざやで利益を上げるとならったが、今の銀行は不良債権を抱えるのが怖くて貸し渋りをしているように思える。 その前に国債という不良債権を抱えているので、いた仕方無いことだと思いますが。また利ざやが出ないためATMまたCDの手数料を取ってそれで利益を上げているように思えてならないのですが、皆さんどう思いますか?いま銀行とは何か?

  • 米国 シティー銀行どうする

    シティー銀行に外貨預金をしています。 ボンドで日本円にして約70万円です。 利益目的ではなく、今度イギリスに行く時に使おうと思っていたのと、金利も良かったというのもありますが。(前に行ったときの残りをそのままにしていました。) ポンドが下がっているために今までの利息や為替利益なんか吹っ飛んでしまいました。でも、そんなことはあんまり気にしていません。 しかしながら、シティーが危なくなっており株価もゼロに近い。 国内預金ならこの程度のお金であれば、国が補償してくれますが、外国の銀行です。 破綻したら、全て吹っ飛ぶのでしょうか。 来週にでもおろそうかどうか迷っています。 詳しい方、どうか個人的見解で結構ですのでお教えください。 コツコツためたお金です。

  • 新生銀行について。

    現在UFJのスーパー定期を利用していますが、 来月の満期を期に金利が安いので 新生銀行への預けかえを検討しています。 田舎なので近くに新生銀行の支店もATMもないのですが いつか、新生銀行を解約する場合 (また満期になり、その時お金が必要で継続しない場合など) 何百万ものお金をゆうちょ銀行などのATMからおろす事になるのでしょうか? ネット銀行の事は全くの無知なんですが 1度、普通預金として口座を開設してから 全て定期に出来ますか? 普通口座も持っていないとダメですか? 基本的にオークションもやりますが定期の利息だけが 今の所、目当てでお金をおろしたりする予定もありません。 宜しくお願いします。

  • 個人銀行について

    自分の持っているお金を銀行より安い金利(例えば3%)で友達に貸して儲けることはNGですよね? 友達の定義も曖昧で、近所の困っている人も含めてしまったら個人的な銀行になるかもしれません。。 また、利息に対する税などを申告しなくても分からないような気がします。 こんなことして儲けてる人って結構いるんですか?

  • 普通預金と当座預金

    銀行口座の種類で「普通」と「当座」ってありますよね。 私が知ってる限りでは「普通」は小切手の発行ができない、利息がつくと言ったところで、対して「当座」は小切手の発行ができ、利息がつかないと言ったところです。  何故こんな事を気にするかと言うと、今日本の銀行の利息は1パーセントをはるかに下回ってますよね。じゃ利息ってどうやって付くかと言えば銀行が預金を元手にして人(会社)に金を貸したり、証券に投資したりして儲けてその金で利息をつけているわけですよね。でもこれってもしかして「普通」の方の金にしか手をつけてはいけなくて(法律かなにかで)「当座」のほうはただ預かるだけなのではと思ったからです。(と言う事は銀行が倒産しても全額戻ってくる)と言う事は、世間一般の人は銀行に預けて儲けようなんてあまり思っていませんよね(くれるのならば貰うといった程度でしょ)だったらリスクのない(もし、私の想像が当てっているなら)「当座」の方が今の銀行の状態ならいいのではないのでしょうか。でもそうなると銀行は運転資金がなくなるわけだからやっていけなくなりますよね。そこを恐れて銀行は一般の人にはよりリスクの高い「普通」預金ばかり勧めるのではないかと思ったからなのですが、 実際のところどうなのでしょう。  ちなみに私は銀行及びそこで働いている人を全く信用していません。だから銀行など潰れてもいいと思っています。

  • 金利の良い銀行・商品

    今まで色んな都市銀行に少しずつお金を入れておいたのですが、100万くらいどこか少しでも金利の高いところにいれようと考えています。どんな銀行、商品がお得でしょうか。投資など元本割れのあるリスキーなものは考えてません。自力でリスク回避できるなら良いですが、報道を見ていると自信が無いので・・・ また、利息が良く分からなくなってしまいました。他の質問で、イーバンク銀行の普通金利は0.35%とあるが、利子課税というのが20%とあって、実際には0.28%だと書かれていました。また別の質問では、三井住友に1年定期で預けると利息が0.35%、実際には、3500円から所得税と地方税で合計700円(20%)源泉徴収されて、2800円。ともありました。 銀行のホームページで書かれている利息と言うのは、本当は違っていて、それに0.8かけた(20%減額)ものが本当の利息なのでしょうか?それはどこの銀行も共通ですか?イーバンクはそれらしい説明があるのに他の銀行は説明してないのは何故なのでしょうか?これでは何処が金利が高いのか分かりません。純粋に金利が高くてい良いものを教えて下さい。

  • 死亡した家族の銀行口座について

    2020年の8/25に母が亡くなり、8/26にメイン銀行とその銀行の定期積立されていた口座からお金を引き出して(どちらも大した金額ではありません)口座自体は解約せずにそのままにしていたのですが、先日銀行から「お利息の計算についてのご通知」と言うのが届いて、見てみるとカードローンでお金借りていた形跡があり、通帳を記帳してみると借入利息がついてマイナス10万数千円と表記されました。これは遺族が払わないといけないものなのでしょうか?母は生前よりお金の管理が全く出来ない人で、お金に関するトラブルは良くありましたが、まさか普通預金の口座がマイナスになるような使い方をしているとは思わず、亡くなって1年半以上経った今、このような通知を受け取るとは思いませんでした。調べると、銀行に死亡した事を言えば口座は凍結され、遺産放棄をすれば負債も凍結されるような記事がありましたが、死亡後に出金をしているので、遺産放棄とは見なされないのかなと思い、どうすれば良いか困っています。詳しい方がいらっしゃれば回答をお願いします。よろしくお願いします。