- ベストアンサー
銀行・信用金庫などの利益計上に付きお聞きします。
銀行・信用金庫などの利益計上に付きお聞きします。 一般に銀行や信用金庫などは 「一般の人からお金を利子をつける条件で預かり、その金を他社に利息を条件に期限をつけて貸す」 と言う認識ですが、それ以外にはどういう形で利益を上げているのでしょう?株式投資や企業経営相談などで利益を上げているのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- mogmog0101
- ベストアンサー率33% (624/1885)
回答No.3
- fusajii
- ベストアンサー率51% (240/467)
回答No.2
お礼
なるほど---。 因みに昔あった相互銀行や長期信用銀行や今もある信託銀行も、同じような形で利益を上げているんですかね? 後不良債権が発生した場合どう処理を図るんでしょう? 知っていたら又教えてください。