• ベストアンサー

無神経な言葉に悩んでいます

今、家族の者が入院していますがほぼ寝たきり状態なんです。 今の医学では治らない病気ってありますよね。 でも近所の人は「入院してて大変だね」とか言いますが、これはまだ許せます。 でも「もう治った?」って聞きにきますが病気も知っているのにどうしてそんな事を言うんでしょう 年齢も60を超えているのに 「毎日、病院へ寄ってるの」とか聞かれますが、他人には関係ないじゃないですが ただでさえ看病で疲れているのに、無神経な言葉で耐えられません。 どうしたらいいか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

大変お疲れでしょう。 私の友人にも家族が長期入院している人がいます。 その友人も見ていてかわいそうなほどひどく疲れております。 >「入院してて大変だね」 まったく悪気ないと思います。その言葉をそのまま受け取ってください。ねぎらいの言葉だと思います。 >「毎日、病院へ寄ってるの」 これも、毎日看病大変ですねというねぎらいの言葉だと思います。 >「もう治った?」 これは・・・。想像力が欠如した発言ですよね。 励ますつもりだと思いますが、思いやりが足りないような気がします。 「良くなるといいですね。」だとどうでしょうか? どうせもう良くならないと質問者様がお考えなら、どちらにしても質問者様をいらだたせることになりそうですね。 私も、友人が看病している現場を見るまでは、 看病するということがどれほど大変かということに気がつきませんでした。多くの人は、大変さが分かっていないのだと思います。 質問者様がいらだつのは仕方ないことだと感じましたが、 当事者と他人との間には必然的に温度差があることを理解し、 どうかひとつひとつの言葉にいらだたないようにしていただきたいと思います。 他の家族の方と協力し、今の困難な状況を乗り切っていただきたいと切に願います。

poo-515
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます とても優しい言葉で嬉しかったです 家族は私一人しかいません 仕事と看病と、これからの事を考えたらとても不安で逃げ出したい気分でした でも勇気付けられました ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • pac-man
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.4

今、あなたが心身ともに疲れているのは分かります。私だったら人の家の事は聞きませんが(聞けません)でも、知らんぷりされたらされたで、今のあなたでは、まわりの人に対して悪い感情を持つでしょう。冷静になって言葉の意味を考えてください。まわりのせいにしても何も変わらないのですから。

noname#48005
noname#48005
回答No.3

人の苦労や大変さは 実際経験した者にしか わかるはずもなく 解らないのに、とやかく言う人は 経験が無い人ととらえて 受け流す。 いかに無知が人を傷つけるか・・・ のいい例です。 身体に気をつけて リラックスする時間も 大切です。 無理されませんように・・・ 

poo-515
質問者

お礼

毎日、家と会社との往復でもう10年以上も遊びに行っていませんでした リラックスなんて忘れていました 今、入院しているこの時期に少しでもリラックスできるようにします ありがとうございました

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

>「もう治った?」 >「毎日、病院へ寄ってるの」 悪気があって言っているのではないと思います。 あまり考えず、励ましの言葉ととらえてはいかがですか。 良い様にとらえれば楽になります。

関連するQ&A

  • 不安神経症候群

    友人の母が不安神経症候群と診断されました。 実は友人の父もうつ病で現在入院しており、看病疲れや金銭面での不安から発病したものと思われます。 お聞きしたいのはこの場合周りの家族がどう対応したら最善か、です。 お母様はいままでお父様と二人暮らしでしたが、今回のことで友人の弟が同居をすることにはなったそうです。 入院も勧められたそうですが病院へは行ったものの、やはり自宅治療を希望しかえって来たそうです。どのような家族の支えが一番いいのでしょうか。経験者の方がいればお話をききたいです。

  • 神経科へ行くのでよいのでしょうか?

    こんにちは。以前,「左手足がだるく,軽くしびれるような違和感があるのだが,何科を受診すればよいのでしょうか」という質問(No.1521914)をした者です。ちょっと分からないことがありますので,再度,質問させて下さい。 前回の質問で,「神経科に行ってみれば」というご回答をいただきました。そこで神経科のある病院を探していると,私が見た神経科のある病院はほとんど,神経科の隣りに精神科と書いてありました。神経科とは精神科と関係のある病気を取り扱うのでしょうか。 また,神経内科という科も見つけたのですが,神経科と神経内科は違うのでしょうか。 私のような症状は,神経科でよいのでしょうか。それとも神経内科なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 神経内科に行くべきか悩んでます

    神経内科に行くべきか悩んでます。 現在 1、不安感、緊張、イライラ(による頭痛)で不眠 2、日中頭がスッキリした事はなく、ずっと頭が重くて座ってるのも苦痛 3、外出すると必ず腹痛がある 4、他人と会話すると極度の緊張(緊張しすぎて他人との会話を覚えられない)・口の震え・酷いときは怖くて涙が出る 5、生きてる事自体申し訳なく感じる 等の症状があり、家にいても外出先でも心が休まりません。 3と4だけは、頑張って外出してみても腹痛は必ずあり、他人と話してみても他人に対する怖さが増して余計辛くなります。 なので上の症状が一番重く働きたくても働けない状態で、家族からも責められ5のような感情と将来の不安から、消えてしまいたいと思う日もあります。 しかしこれは気の持ちようなんじゃないか?という考えもあり、こんな症状で病院へ行っていいのか悩んでます。 実際行ったことがないので、どんな症状がある時に神経内科へ行ったほうがいいのか? 知ってる方がいたら教えてください(近所には神経内科しかないので、神経内科限定になってしまいます…)

  • 肋間神経痛でしょうか?

    左胸下のみぞおち近くに痛みがあります。脈をうつような、チクチクという痛みです。肋骨をギュッと押すと、その脈をうつ感じが止まります。 私は、脊髄空洞症なので、痛みは仕方ないなと思っていました。でも最近痛みが持続しているので、ちょっと調べていたら『肋間神経痛』という症状をみつけました。 この神経痛だったとしたら、私の病気と関係あるのでしょうか?また、このような痛みは、放っておいても大丈夫なのでしょうか?病院に行った方がいいのでしょうか? もし病院に行く場合、かかりつけの病院じゃなく近所の病院でも、ちゃんと病気の話をすれば大丈夫でしょうか? かかりつけの病院の診察はあと数ヶ月あり、予約を取るにも時間がかかるので、こちらで質問させていただきました。

  • 視神経の病気は難しいとは知っているのですが・・・

    視神経の病気(一応診断名は視神経乳頭炎)を患って1年以上経ちます。 1年前と比べ神経の炎症・矯正視力・視野範囲共に良くはなっているのですが、眼底の微出血と視界全体に白いもやの様なものが現在もあります。あと、ここ最近は眼痛が出てきました。 以前に大学病院で入院・通院をしていたのですが、掛かった時より良くなったと言うことで大学病院での受診は終わり、近くの小さい病院で定期検診を受けることになったのですが、その病院では「大学病院での病気の過程が解らないからな~…このまま様子だけみます」とだけ言われ、これで治療になるのかと、また悪くなって大学病院に戻されてしまうのではと心配いになり(今まで無かったのですが最近眼痛がでてきたので)違う病院でも見てもらおうと思うのですが、近畿で良い眼科を知っておられたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 神経で・・

    こんばんは。私の知人の話なのですが、年齢は30歳ぐいで、女性です。 顔に出来たニキビが異常に気になっていたようで、いつも顔を気にしていたら、神経が顔に集中してしまったのか、左側の顔の感覚がないと言うのです。 見た目には引きつっているとか、歪んでいるとかの症状はないのですが、どうにも顔の感覚がマヒしているような感じらしいのです。 原因は本人もはっきり分かっているらしく、ニキビを気にするがあまり・・ってことらしいのですが、、 また、別件ですが、全体的に神経質な性格なのでしょうが、「ここがちょっと痛い」なんてことがあると、どんどんとその箇所が本当に痛み出し、最後にはガンではないか?と言うところまできてしまいます。 病院に行って先生に「筋肉痛だね」なんて言われると、その場で痛みがなくなるらしいのですが、それまでは本当に尋常でなく痛むそうなんです。本人曰く、痛くて夜も眠れず、そのうち心臓がドキドキしてくるというのです。 この痛みは何なのでしょうか?神経が集中してしまって起こるただの「気のせい」でしょうか? それとも何かの病気の一種でしょうか?

  • (長文です)言葉の暴力がトラウマになって苦しんでいます。

    言葉の暴力に、トラウマに苦しんでます。 長文ですが、読んでもらえたら幸いです。 去年の話です。 この頃はうつはほとんどなく、ODして入院した先の病院で尺骨神経麻痺になりそれの治療をしていました。 元うつ病の彼氏ができ、元々彼氏の家族とはとても仲がよかったこともあり、同棲したいと言いだし、 むこうの実家へ挨拶に行った途端、私の母親を呼んで、となり、母親も来ました。 『普通じゃない健常者じゃない(ここの家族はうつ病=障害者との考え)』娘さんをうちの息子に託すとは無責任じゃありませんか? うちの息子(彼氏)がうつ病になった時はあれしてあげたこれしてあげた、お宅はしてないでしょ、から始まり、 とにかく家族全員から『普通じゃない、健常者じゃない』言われ続けものすごく悲しくて、絶対同棲諦めないって言えって彼氏に言われてたんですが、もういいです、と帰りました。 帰り道、無責任でもなくむしろ良くしてくれる母親に申し訳なくて何度も何度も泣きながらあやまりました。 もちろんこの家族とは縁を切り、彼氏ともすぐ別れました。 調べたら医学上の分類では、脳であれ身体であれ、何らかの疾患のある人は障害者とみなされるとのことです。 彼氏の実家ではもう早く帰りたい一心で言うのを堪えましたが、むこうの母親も事故で脳に障害があり、父親は糖尿病で薬を飲んでいます。 これも医学上の分類では、立派な『健常者じゃない、普通じゃない』じゃないんですか? 確かに私は今はうつをこじらせて半寝たきりです。 でもそれまでは神経麻痺のリハビリ含めて1年2~3ヶ月、家事手伝いを毎日さぼることなくしていました。 仕事も退職するまで一生懸命に、でも楽しく働いていました。 薬に少し頼らなきゃならないだけで、『普通じゃない、健常者じゃない』んですか? 当時は3ヶ月程怒りが忘れられず、もうむこうの家族を全員コロしてやりたいと何度も何度も思いました。 怒りがトラウマに変わり、言葉の暴力に日々苦しんでいます。 うつ病で薬の力を借りることは『普通じゃない健常者じゃない』んですか?

  • 視神経炎と診断されました

     67歳親のことです。12月13日朝起きたら暗いといっていました。片方の目がほとんど見えなくお昼に個人の病院にいき診察してもらい薬をもらいそれで治ると診断されたようです。 家族としたら大きな病院で見てもらったら方がいいと言い14日に大きな病院に行きその薬では治らないと言われ入院となりました。ステロイド?の点滴を18日までうちかすかに光が見えると本日いっていました。本日診断があり脳で言えば目の脳梗塞と言われたといっていました。その病院でも初めは治りますと言っていましたが点滴を5日間うって治りが遅いといっていたようです。  きつい薬なのであまり長く続けてはいけないと言います。私も治ると言われたので軽く考えていたのですが不安になりネットで調べると虚血性視神経症の症状にそっくりで片目が治らないばかりかもう片方の目まで見えなくなると書いてあります。とても不安です。親も目が見えなくなるのではと不安そうです。両目が視神経炎と診断されています。親は詳しくは知っていません。来週にでも先生に説明してもらおうと思いますが今がとても不安です。この病気は治るのでしょうか。。

  • 神経系の病気について詳しい方お願いします。

    神経系の病気について詳しい方お願いします。 祖母は今から40年程前に、首の後ろの神経の病気になりました。 当時、よく物を落とすようになり、病院で診てもらうと、医者に『将来、歩けなくなる。手も使えなくなる。この病気は死ぬまで治らない』と言われ、医者が言ったように、現在、移動は這ってし、手も少ししか動かせません。這って移動するのもやっとな感じです。 他に、全身の痺れや目眩もあるようで、頭はシッカリしているのですが、ろれつがうまく回りません。(入れ歯をしていないのもあるのかもしれませんが…) 病院で痺れや目眩の薬は貰っているのですが、祖母は外に出るのが億劫なので(病院が嫌いなのです…)、母が代わりに薬をもらいに行っています。 祖母に病名を聞いたのですが、忘れてしまったそうで…。 なんてゆう病気か心当たりある方いますか? 文章の説明だけではわかりにくいと思いますが…病名がわかったら、今の医学なら少しはよくなるかもしれないと思いまして… よろしくお願い致します

  • 神経病について

    私の兄は神経科に通っています。 もう11年も通っています。でも今だ改善されず、もう30歳になるのに働いていません。 兄が大学受験失敗からひどくなってきて、19歳の時に母が神経科に連れて行きました。そこで神経過敏症っていわれました。現在もその病院に通っています。 始めのうちはバイトをしたりしていましたがバイトも半年ほどでやめてしまい、家にいる生活が始まりました。 神経病になったら家に引きこもりがちになるっていうらしいですが、兄はすぐにしんどくなったりヤル気というのは確かにありませんが、週2、3回スポーツジムに行ったり、最近はパソコン教室に母につれたれて行ったりしています。独り言やおかしな行動は今でもあります。 入院して徹底的に治したら?って思ったのですが、兄は入院するほどでもなく、またデイケアにも何度か行ってみたのですが、兄は、デイケアに来てる人達と話そうとしないのです。「俺はこの人達と一緒ではない!」っというのが理由です。 そしてデイケアにも行かなくなりました。ムリをさせてはいけないっと言われたので。 母も歳をとってきて、この生活に疲れてきています。父はまったくノータッチです。でも兄と父は仲が悪い訳ではありません。 近所には兄のことは秘密、親戚にも秘密…。 秘密にするのは両親と兄のプライドからだと思います。 私は親戚ぐらいには話したほうがって思うのですが兄自身が嫌がるので黙っています。 20代という1番輝かしい時を兄は何もしないですごしてしまいました。 せめて30代は思い出のある時間を過ごしてもらいたいです。 完治とまではいかなくても、兄がもっと外へ出てやる気を出してもらえるようになれるにはどうしたらいいのでしょうか? もう、どうしていいか分かりません…。 同じような家族をお持ちの方。神経病に博識の方。良いアドバイスをお願いします。