• ベストアンサー

不安神経症候群

友人の母が不安神経症候群と診断されました。 実は友人の父もうつ病で現在入院しており、看病疲れや金銭面での不安から発病したものと思われます。 お聞きしたいのはこの場合周りの家族がどう対応したら最善か、です。 お母様はいままでお父様と二人暮らしでしたが、今回のことで友人の弟が同居をすることにはなったそうです。 入院も勧められたそうですが病院へは行ったものの、やはり自宅治療を希望しかえって来たそうです。どのような家族の支えが一番いいのでしょうか。経験者の方がいればお話をききたいです。

  • oleve
  • お礼率81% (239/295)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

周りの人はとっても大変です 私の彼がそうでしたし、私自身が精神障害者です とにかく自分に気が付いていないんですね 病気であることを認めていない→だから入院もしない 周囲の人間は振り回されっぱなしで、要求ばかりでそれが当然だと思っている こんな感じでした。全ては愛されていないという不安から 自分だけでなくちゃいやっていう不安から 小さい頃のトラウマや、うつ病の中の症状の一種にもなります 不安神経症はいつでもそばにいてあげること、 あなただけよってわからせてあげること、 何よりも誰よりもたったひとりあなただけが大切だとずっとアピールしてあげること。 めちゃくちゃなわがままも怒っちゃいけないの 精一杯の努力をしてあげないと・・。本人は「不安」なんです。 「自分の居場所」をつくる心理学 という本があり、それらに対して詳しく書かれています。 私はこれを読んで、「これは症状なんだ」と理解し接することが出来ました

oleve
質問者

お礼

ありがとうございます。すべては愛されてないという不安、ある意味家族に対してそういう感情があるのでしょうか・・ お母様はご主人の世話をずっと一人でやってこられ、精神的にきつかったと思います。一人で抱え込みまわりに大丈夫といい続けてきた結果がこうなったということらしいです。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

#1です たくさんの不安をひとりで抱えながらやってこられたんでしょうね がんじがらめになってしまったんだと思います ゆっくりさせてあげてくださいね 心が休息するヒマもなかったんだと思います

oleve
質問者

お礼

まさしくがんじがらめ、だったんだと思います。 友人が毎晩お母さんの家に行くと部屋の隅でひざを抱えてポツポツと愚痴をこぼし続けたそうです。 それにはじまり、親戚じゅうに「助けて」と電話をしたり精神的疲労がピークだったんでしょう。お父様が退院なされたようなのでまだ具合は悪いとは思いますがお互い二人でいるほうが一人よりはいいかな、とは思います。

関連するQ&A

  • 友人が社会不安症候群と診断されたのですが。

    同級生の友人が社会不安症候群と診断されたそうなのです。 その子は中学の頃から学校を休みがちになりました(いじめとかは、ありませんでした。 ) なんとか高校には受かったのですが、やはりここ最近休みがちになってしまっています。 私としては、せっかく高校に受かったのでどうせならいっしょに進級したいですが、無理じいはしたくないです。しかし、このままだと、その子は留年になってしまいます。 そこで、私は彼女とどう接したらいいのでしょうか。 私は、その子とたくさんしゃべったり遊んだりしたいです。でも……。 社会不安症候群について少し調べたのですが、周りの人間が圧力をかけてはいけないのですよね。もしかして私がその子に話しかけてしまったら、その子の負担になってしまうのでしょうか。別に、学校のことにふれていないとしてもです。 また、社会不安症候群の方にとっては、人混みはつらいものなのでしょうか。それとも、人に、注目されるとダメなのでしょうか。 ご回答お願いします。補足など、必要であれば言ってください。

  • 免疫ミルクをギランバレー症候群に?

    ギランバレー症候群は免疫系の原因で発病するそうですが、 免疫ミルクは有効でしょうか?

  • 肘部管症候群とギヨン管症候群の手術について

    左手の中指、薬指、小指が痺れています。 特に小指の痺れが酷いです。 色々と調べてみたところ、「肘部管症候群」か「ギヨン管症候群」のどちらからしいということが解りました。 「完治」させる為には手術しかない様です。 「肘部管症候群」だった場合、どの様な手術方法で、どれ位の入院期間が必要ですか? 「ギヨン管症候群」だった場合、どの様な手術方法で、どれ位の入院期間が必要ですか? 明日24日から10月10日まで「足の外骨腫の手術」の為、入院してしまうので、病院に駆け込むことも出来ず、不安で悩んでいます。 どなたか詳しいことがお解りの方、急ぎ、御回答をお願い致します。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 低髄液圧症候群について

    「低髄液圧症候群」について大至急ご意見をいただきたいです。 以前から体調の不調があり様々な病院をまわり、先日、低髄液圧症候群だということがわかりました。 何日後に名古屋の中○病院に入院の予約になっています。 診断がついた日、先生から「パソコンを見られるならいろいろ見ておいてください」と言われたので2~3日前から検索していました。 でも、まだ未知の世界の治療なのか、あまり良い内容はありません。 ブログなどでは、変らない、悪化した、何度も受けている、などいろいろです。 見れば見るほど受けていいのだろうかと心配になってきました。 他の病院はどうかわかりませんが、中○病院は執刀医が誰になるかわからないというのも不安材料のひとつです。 必ずしも担当医ではないそうです。 あと、いろんな意見としては1週間近くの入院となっていますが、中○は1泊での退院です。 どこもこのようなものですか? 病名がついた時はホッとしたのが大きく「これで治療ができる」と思いあまり詳しくは聞きませんでした。 なので調べるのはパソコンだけです。 いろいろ調べていくうち不安になってきました。 中○病院で低髄液圧症候群の治療された方、またはこの治療をどこか他の病院で治療された方、ご意見お願いします。

  • ハント症候群について教えてください

    先日、母が体調不良を訴え医者にかかりました。 当初の症状はめまいと食欲のなさだったのですが、2日後に左半分の顔面麻痺で食事が一切出来なくなりました。どうやら喉も力が入らず飲み込むという行為ができないそうです。 次の日に総合病院で診察してもらったところ「おそらくハント症候群でしょう」と言われました。 現在は食事が出来ない=水分を含む一切の栄養補給が出来ないということで入院治療を行っています。 私もハント症候群について色々と調べたのですが、症状として耳の痛みがまずあるようなのです。 しかし母は麻痺が現れる前も後も、耳の痛みを一切訴えていません。 出る症状は様々だとは思いますが、大抵の場合…というか初期症状に耳の痛みがあると感じたのですが個人差があるものなのでしょうか? 加えて、医師のカルテではハント症候群とされており、症状もほぼ同じなので間違いないとは思うのですが、口頭で断言されず、「おそらく~」や「~の可能性があります」と濁した表現だったため不安が残ります。 他の可能性も考えるべきなのでしょうか?

  • アルカルディ症候群について教えてください!

    友人の赤ちゃんが、アルカルディ症候群という病気だそうです。 単語が違うのか、病名自体が違うのか、わかりませんが調べようと思いましたが、ネットでうまく出てこないのです。 この病気についての本や、情報がありましたら、 ご協力お願します!

  • 手根幹症候群

    吹奏楽部の友人が手根幹症候群にかかってしまいました。病院に行ったところ右手の親指に負荷がかかりすぎたためだそうです。楽器を吹くことをやめるように病院で言われたようですが、学校で顧問の先生にその旨を伝えたら手根幹症候群は遺伝だから楽器をやめてもやめなくてもそれにはなるよと言われたそうです。これは本当なのでしょうか。先生はその子に今の楽器を続けて欲しいそうです。もし違う楽器をやるとすればどのような選択肢があるでしょうか。木管楽器・金管楽器・弦楽器・パーカスどれでも構いません。ちなみに彼は手根幹症候群にかかったほうと同じ側の肩で肩拘縮症にもかかってしまい、肩が上手く上がりません。(水平から45度位まで。こちらは比較的早く完治するそうです。)右手親指の根元に負担がかかりにくい(全くかからないというのは難しいと思うので)楽器を教えてください。大型小型関係なくとりあえずどのようなパートが可能なのかと詳しい説明をお願いします。

  • アスペルガー症候群

    アスペルガー症候群 私はアスペルガー症候群の受動型と診断された17歳です。 障害者となった自分の将来に不安を感じています。 多くのアスペルガーの方は理系で記憶力が優れているそうですが、私は文系です。記憶力も偏っています。 私が出来ることといえば、カレンダー日時ですがそんなの役に立ちません。 パソコンが好きでよくいじっていますが、仕事にできる程精通しているわけでもありません また受動型故か二時障害に苦しんでいます。過敏性腸症候群や自律神経失調症などが辛いです。 学校で授業中当てられたり、人前でリコーダーを吹いたりすることにストレスを感じています。 同じ障害を持った方アドバイスお願いします

  • パニック症候群?

    こんばんは。 少し疑問に思う事があり投稿しました。 先日退社された方の話なのですが… 退社された後に聞いたのですが、この方はパニック症候群だったそうです。 その症状のせいで一つの仕事に落ち着いてとりかかれないと言っていたらしいのですが… 私は、パニック症候群とは電車などの逃げ場のない空間で不安になり発作を起こしてしまう病気だと思っていました。 パニック症候群は仕事に集中できないという症状もあるのでしょうか? この方は、少しでも暇ができたらとにかく喋れる相手を求めてうろうろしたり、基本的な仕事がまだちゃんと出来ていないのに次の仕事を覚えようとしたり… 常に他の従業員と一緒にいたいようでずっとついてきたり、来客数が多い時でも喋れる人がいたら延々と喋ったりしていました。 これらの落ち着きのない行動も、パニック症候群のせいだったのでしょうか? 私は胃腸の調子が悪く腸の疾患があり、電車などトイレにすぐに行けない所が苦手で、自分は軽いパニック症候群なのかな?と思っていました。 ただ、仕事中は来客数が多くなければ自由にトイレに行く事ができるので、お腹の調子が悪くなければ仕事に集中できないという事はないです。 この方の話を聞き、私はパニック症候群ではないのかな?という疑問が出てきました。 もしパニック症候群について詳しい方がいらっしゃったら教えて下さい。

  • 上大静脈症候群

    家族が上大静脈症候群と診断されました。 肺がんではありません。 救急病院で診断されたため、もっとしっかりした病院に移したいと考えています。 大阪で上大静脈症候群の原因をしっかりと診断でき、 入院もできる病院をご存知の方がいらっしゃいましたら どうかご教授ください。 また、現状入院している救急病院は、 大きな病院への紹介状を書くのを嫌がっています。 当人の体力もかなり落ちているため、 新たな病院の受付で初診の手続きから進めるのは、 困難です。 この様な状況の際に、どの様に対応すれば良いかも 合わせてご教授頂けましたら幸いです。