• ベストアンサー

最近友達になった女友達がわからない。

naprap-の回答

  • naprap-
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.3

そういう人、私の身近にもいます、自分の秘密を広められて良い思いをする人なんて居ないですよね~私の身近なその人は秘密な事など、すぐに広めてしまうので私はその人に対して秘密を話しません。 それと私はプライベートな事を聞かれたら ・あなたは??と逆に相手に聞いてみます それから ・ぇーどうだったかなぁ~……ゴメンところでさ、 って感じで話題を変えています!! やはり聞かれたくない事は無理に答えなくても良いと思います^^;) これから上手く受け流してKさんと付き合っていけると良いですね!!

sarina3333
質問者

お礼

>・あなたは??と逆に相手に聞いてみます それから ・ぇーどうだったかなぁ~……ゴメンところでさ、 とても自然なかわし方ですね^^ これだったら相手にも不快な思いをさせずにごまかせます。 お返事が遅れて申し訳ないです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 女友達について

    職場の同僚ですが、プライベートでも仲がよく、いつもつるんでいます。  基本的に明るくて活発な彼女なんですが、男関係になると、態度が変わるので、最近距離をおいています。 例えば。。。 *いつもはハキハキしゃべるのに、男性の前では舌足らずなしゃべり方になり、 ボケたことをする…そのたびにつっこむのが疲れます。 *好きな人がころころかわる…私がいいなぁと思った人を後日紹介(男友達として)したら自分も気に入り、あげく付き合う… *飲み会で、最後に送ってもらいたがる…自分が後で話をしたいため… 等々ですが、いつも自分が主役でないと気がすまないんです。 このまま距離をおいてつきあいたいのですが、職場が一緒なので… ちなみに今は、二人とも彼はいません。

  • 彼と女友達は実は・・・。

    彼氏と私には共通の女友達がいます。しかも彼とその女友達の仲は長いです。彼の友達ということで私は彼女と仲良くなり、今では彼の事で親身に相談にのってくれたりで、ホントにいい人だと思ってました。 ところがその友達と彼の過去の秘密を彼の口から聞きました。どうやら、過去に一度、彼女とHしちゃったらしいんです・・。お互い仲のいい友達で毎日会ってたらしく、ある日彼女からHに誘われてつい・・と話してくれました。ただその後二人ともHしちゃった事をとても後悔し、二度と二人だけでは会わないと約束したそうです。お互い全く恋愛感情はなかったそうです。 すっごいショックでした。(裏切られた気分。)彼女は本当に見た目も大人しく行動も真面目でそんな事する人じゃない、と思ってたので「そういう人だったんだ・・・」とちょっと見損なってしまいました。 私と彼は結婚を約束しています。なので彼と過去に一度でも関係もった人が今後も「女友達」として彼の周りにいるのはハッキリ言って複雑な気持ちです。私は彼女との友達関係を続けたくなくなり、彼にあまり彼女に近付かないでほしいのですが、彼はずっと「いい友達」としていたいそうです。 なんかムカツいちゃって・・。もっと寛容だったらいいのにと心の狭い自分に自己嫌悪です。みなさんだったら縁切りますか?続けますか?

  • 男性にとって女友達とは?

    2年ほど定期的にデートをしている8つ年上の男性がいます。幼馴染でもなければ、職場も違う、共通の趣味があるわけでもない、一緒にお酒を飲んだり遊びに行ったりして楽しく一緒に過ごす間柄です。 私はお付き合いしたいと思っているんですが、答えをあいまいにされました。彼の少ない言葉から、「今は恋人が欲しい気分じゃないから、 もうしばらく今の関係のままがいい」ということみたいですが、もともとはっきりものをいうタイプの人ではないので、やんわりと 「君のことは友達としか見れない」と言われているのかもとも感じています。 少なくとも、私にとっては、こういう付き合い方をする異性は特別な存在です。もし「いいお友達だけど、つきあうにはちょっと、、、、」という時には、複数で会ったり、必要がなければ二人きりになることはありません。仕事が忙しい社会人になってからは、プライベートの時間が限られるのでなおさら、そんな感じです。 でも、いろんな考えやスタンスがあるんでしょうね。自分の物差しだけで彼とこれまで接してきたので、彼の態度に「あれれ?」と肩透かしを食らったような気分です。 仕事が忙しくプライベートの時間が少ない働き盛りの30代後半以上の社会人の男性(未婚、彼女なし)は、年下の女友達とはどんな付き合いをしますか?どんな存在ですか? 例えば、私と彼のようなケースは「恋愛感情抜きの友達づきあい」としてアリですか?ちなみに彼は友達は多いですが職場は体育会系で女っ気はゼロに等しいです。過去の恋愛話やほかの女友達の話はまったく聞いたことがありません。恋愛には奥手なタイプだと思います。 いろんな意見を聞きたいです。

  • 異性の友達との付き合い方を教えて下さい。

    数ヶ月前、職場の方から連絡先を聞かれメール交換が続いてます。  私20代後半、男性は30代前半。  内容は仕事やプライベートな話。(恋愛話はなし) 男性は〇〇サンだけにって秘密話をちょくちょくしてきます。  普段は部門も違う為、ほぼ話しません。 もっぱらメールです。  つい最近、彼方からのお誘いで、互いに休みが重なりお出かけしました。 支払いはきちんと割勘です。  カラオケと食事にいきました。 その帰り際、次の予定を聞かれプライベートで会う約束をしました。  たまたま休みが重なったので出かけるなら分かりますけど…わざわざ休みを合わせるなんて・・・?  ちょっと疑問に思いました。  異性の友達がいなかったせいか、付き合い方がうまくわかりません。 距離は近からず遠からず、並んで歩いても、人一人分は隙間あけております。 異性の友達との付き合い方を教えて下さい! 因みに、職場になんでも話せる仲良しの女友達がいますが、まだ話してません。わざわざ言うのも変だし、その男性と特別な関係でもないので黙っています。 けど…黙ってるのもまた変ですか? こちらもご回答いただけたら幸いです。 

  • 最近とある友達どう接すればいいか分からなくなっています。そして、自分の

    最近とある友達どう接すればいいか分からなくなっています。そして、自分の短気について悩んでいます。 その友達ともうひとりの友達は、同じクラスになって急激に仲が深まったようです。 そのことに関してわたしは特になにも言わないのですが、その友達と話しているときに、わたしが「テスト何点だった?」と聞いたんです。そしたら「〇〇(もうひとりの友達の名前)との秘密だから教えない」と言われました。そこまではまだいいのですが、また話しているときに、わたしが知らない話をしたんです。初めて聞いたものだったので、笑いながら軽く、「なんで教えてくれなかったのー」と言ったんです。 そしたら、 「〇〇にしか話してないしねー。なんで〇〇(わたしの名前)に教えなくちゃいけないの?教えてもなにもならなくない?」とゆうようなことを言われました。 わたしは気は長くない方なのでちょっとしたことでムカッときてしまうほうです。だからこの上記のようなことを言われムカッときてしまいました。 わたしは彼女に嫌われているのでしょうか?

  • 女友達を毎週誘いますか?

    同じ職場に年上の男友達(K)がいます。 最近、毎週のように食事に誘ってきます。学生時代の仲のいいKの友達(男)とは、2週間に1回程度飲みに行っているようです。Kもその友達も私も住んでるところは、わりと近いです。 前まで、1か月に1回程度食事に誘ってきてたのに、急に増えました。 ちなみに、Kとは、食事、買い物、イベントなどにも行っています。ですが、私が資格試験の勉強で休日の遊びはしばらくできないと言ったら、今は食事だけしている状態です。資格試験が終わったら、また遊びに行く場所は決まっています。 私は、素でいれるKは好きです。でも、恋愛感情はありません。凄い大切な友人の1人です。私には、他にも誘ってくる男友達が4人いますが、2週間ごとで、毎週ではありません。 ちなみに、Kとは同じ職場ですが、部署が異なります。職場内で誘っているのは、私だけのようです。(職場の女の子達から聞きました。) Kと同じ部署の女の子から、Kが私に気があるのではないかと言ってきました。 でも、Kは、好きな子には結構すぐアタックすると聞いた事があるので、違うのでは?とは思うのですが、言われてからどうなのだろうと思い質問しました。 お互いフリーなのは知ってます。

  • 単なる女友達??

    私は女です。 職場に1歳下の片思いの男性がいます。周りの人から見れば、私たちの行動は恋人同士のように見えるそうです。 実際仲は良く、恋愛話を含めいろいろな深い話もしますし、何度も二人で遊びに行ったり、スキンシップもたくさんあります。 私独自の感覚ですが、思わせぶりな態度・行動はたくさんあります。 そんな彼は私に気があるのかなと思いきや、コンパに行ったり、いろんな紹介された女の子と遊びに行ったりしているようで、その出来事を普通に私に話してきます。暫定は良い結果は得られていないようですが…。また、私の恋愛に対して、頑張って♪という声をかけられたり、冗談で、彼の友達のことをカッコイイと言ったら、紹介しようかと言われてしまいました。 最近辛くなってきて、諦めようかと思うようになりました。 やはり私は彼にとって、同じ職場の同僚か、女友達でしか思ってもらえていないのでしょうか??

  • 彼の女友達

    今付き合ってる彼氏とは、同じ社会人サークルに所属しています。 趣味の仲間で、男性:女性は3:1か、4:1くらいで、男性の方が多いです。 サークル内恋愛はご法度ではないですが、やっぱ活動しにくいので、私達が付き合ってることは秘密にしてあります。 (ただ、怪しんでる人もいます) 仲間内の恋愛なので、彼が他の女の子と交流を持つことも当然あります。 なので、いつも焼きもちをやいてしまいます。 もちろん、彼が他の女の子に手を出したということはありません。 ただ、私がこういう恋愛に慣れていません。 今まで付き合った人たちは、周りに共通の友達などがほとんどいなくて、こんな思いをしたことがありませんでした。 だから彼氏の女友達っていう存在に対しどう気持ちを持てば良いのか分かりません。 逆に私にもサークル内に男友達がいますが、彼はあまり気にしてないようです。 こんなことで焼きもち焼くなんて、子供っぽいと思いますが、どうしたら気持ちを落ち着ける事が出来るのか、教えて下さい。

  • このような女友達との付き合い方

    当方女性。ミクシィのあるコミュで知り合った女性がいます。面識は一度だけです。 彼女は日記を毎日更新するので、よく拝見していますが、プライベートなこと、例えば離婚調停中のことだとか、持病のこと、気分の変動や情緒的なことを自分のことはとかくオープンに公開(「友人の友人まで」ですが)しています。 落ち込みやすくのか、素直に日記に書いてあると、私も真摯に悩んでいる人を見るとほっておけないので、応援のつもりで書き込むのですがそのうち「メッセージ」の方から私に「自分のまじめに話を聞いてくれそうだから、離婚の件などの悩み相談に乗って欲しい」と。私も頼られて嬉しいし、経験もあるのでアドバイスしたいと思い、私も彼女と一度ゆっくり飲みたかったので近日中に飲みたい、場所や時間をどうするかについて返信しましたところ、子供もいるし家庭事情もあるので月に1度しか外で飲めないと言われたので、それではと、彼女の都合に合わせることにしました。 ですが先日の日記に「前から興味津々だったある女性と飲んで、とにかく価値観や行動がことごとく合い、年齢なんて関係ない。彼女のようになりたいし、男性のような性格の私は女性との付き合いが苦手だけれど、この人とは付き合える。新風を巻き込んでもらって、とても有意義な時間をすごせた」等々手放しで喜んでいました。 あれ、月に1度しか外に出れないんじゃなかったの!?と思いました。私の前にその人と約束をしていたのなら別ですし、彼女とたまたま会ったというのなら分かりますが、なんとなく、反故にされたような気がしました。 それはいいのですが友達は一見多いらしいので何故に一度しか面識がない私に、いきなりプライベート(それもかなり)な話をしてくるのかなと思ったのですが彼女は「マジメな話をすると引かれる」からというわけです。 ただ翌朝、彼女をリスペクトした日記は98%削除され、ただ某さんと楽しく飲めたとだけ書かれてましたので、はしゃぎすぎについて反省しているのかなと思っているのですが、彼女は相手に対し思い込みすぎのようなところがあると思いませんか? もし彼女の相談に乗ることになったとしても、マジメに相談に乗ることはバカを見ますか?

  • 年下の女友だちは頼りがいのないもの?

    男性から見て、年下の女友だちとはやはり頼りにならない存在なのでしょうか? 前提として… 20代前半の女です。8つ年上の男友だち(A)がいます。友だち以上、恋人未満みたいなところもあると思っていて、恋愛感情が有るか無いかで言ったら、有ると思っています。(相手の気持ちはいまいち分かりません。) また、共通の男友だち(B)がいて、その人は私と一回り年が離れてます。 私は2人から妹みたいな扱われ方をしています。 先日、Bから、Aがちょっと精神的に病んでいる。と、聞かされました。BはAから詳しい話を聞いたんでしょうが、俺から話すことではない。と言ってAが病んでいる理由は教えてくれませんでした。 後日、Aに 最近調子悪いってBから聞いたけど、大丈夫?何かあった? というような内容のLINEを送りました。 しかし、Aから来た返信は 大丈夫、気にするな。 でした。 Bの話しぶりから察するに、身内に不幸があったとかのあまり他人に知ってほしくない事とは想像出来たのですが…。 年下の女友だちとは、そんなに頼りにならないものでしょうか。 私は彼らと仲良くしていると思っていたし、割と何でも話せる仲だとも思っていたので、何だかショックです。 詳しい話を教えてくれないのはやっぱり頼りにならないから、でしょうか? またそうだとしたら、私はどんな立ち位置にいたらいいのでしょうか?