• 締切済み

商品先物のお金は世の中の役に立ってるのか?

株だと投資したお金はその会社にゆき、会社が発展して社会も発展する。 国債ならお金は国にゆき、社会のために使われる。 これはわかります。 でも先物取引に使われるお金は世の中の役に立っているんでしょうか? いちおうリスクのヘッジ機能があったりすることはわかるんですが、 それ以上の意義がいまいちわかりません。

みんなの回答

  • pon-san
  • ベストアンサー率45% (169/371)
回答No.3

こんにちは。 商品の売り手側から見ると、あらかじめ値段を決められる先物取引は十分意義があります。 例えば農産物とか不作や豊作による値段の上げ下げリスクを市場で買い手側にあらかじめ買い取ってもらうというイメージならわかりやすいのではないでしょうか。 生産者も収穫して市場で売るまでは生産コストを背負い込んでます。原価割れだと目も当てられないのが生産者な訳です。 あくまで投機資金は買い手から見た一側面にすぎず、それに超短期資金ですからその資金に意義を探しても意味がないでしょう。 商品の売り手から見たら、投機資金でにぎわっても最終的には現受けしてくれるのは限られたユーザですから売り手には関係ないのです。 まぁ市場が活性化する分には不都合はないですから、ある意味では投機資金も意味はあると言えるのですが。

bougainvillea
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 先物にはリスクヘッジ以上の意義があるのか疑問に思って質問した次第です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

株の仕組みと同じです。広義では世の中に役に立っています。

bougainvillea
質問者

お礼

その広義はわかるんですが、もう少し範囲を狭く見ると 世の役に立ってないのではというのが、私の疑問です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1861/7126)
回答No.1

本来は商品先物は原料を安定して確保する目的でしたが、現在では世界の有り余った莫大な資金が利益を得るために使われるようになって値上げしそうな物の価格を不当に吊り上げるようになっています。 本来の目的からかけ離れて世界の流通を妨害し金持ちがさらに莫大な利益を得る手段となっていることから害の方が大きいとも言えます? 株も同様の傾向が強くなっています。 何の能力も無い出資者が一時的な利益を得るために株価を吊り上げ、会社を支配して売り飛ばすのですから資本主義は崩壊に向かっているとしか考えられません。

bougainvillea
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やっぱり先物は買い占めで価格吊り上げが 世の害になってる部分がありますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 先物の意味

    日経平均先物がありますよね? 今後の日経を買うという意味のような・・・ 裁定取引でいずれ現物値で解消するそうですが あっているでしょうか? ヘッジになるから、あるんだと思うんですが、 イマイチ理解できません。 わざわざヘッジするのなら株を買う量を少なくすれば よいでしょうし・・・。 先物なくてもよいような気がしています。 野菜、小豆の先物は存在意義ならなんとなく想像できます。 野菜が必要な店は予め値段を決めて商品を出しますが、 野菜はほとんど時価。もしかしたらメニューに決めた時期 よりも野菜の料金が上がり、売れば売れるだけ赤字にな ってしまう。それが予め決められていたらメニューの値段 も決めやすいし、売るだけ売っても赤字にならない、 という意味のような・・・。 あっていますでしょうか? 日経先物の存在意義やできた経緯、メリット、デメリット などを教えてください。

  • 日経225先物はどうして必要なの?

    商品先物取引の本来の意義は理解しているのですが、 日経225先物の商品意義がわかりません。 「商品の現物取引を行っている者が、将来の価格変動によって損失を被らないように保険を掛ける機能である。具体的には、アルミニウムを10,000トン輸入した商社があり、船で輸送して日本に到着するまでに1箇月かかるとする。仮に1箇月の間にアルミニウムの価格が1kgあたり10円下がったとすると、商社は1億円の損失を出すことになる。このような場合、商品先物取引を利用して10,000トン分のアルミニウムを売っておけば値下がりによって利益が出るので、現物の損失と相殺することが出来る。」 wikipediaより 日経225の場合は腐らないし、どうして必要なのでしょう? どんな業者がどうやって日経225をリスクヘッジとして利用するのでしょう? 投機的な意義を知りたいわけではありません。 日経225を使ってリスクヘッジする手段や業者を知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 投資のリスクは先物オプションが1番リスクが高くて、

    投資のリスクは先物オプションが1番リスクが高くて、その次は金投資だそうです。 金投資の次に外国株投資が高リスクで、次に国内株投資で、債権、銀行預金と続きます。 なぜ金投資がハイリスクなのですか? 戦争になると金が強いんですよね? 金が1番安定している資産じゃないんですか? なぜ2番目に高いリスク投資にされているのか教えてください。

  • 日経225について

    教えてgoo様には、いつもお世話になっております。 ごく初歩的な質問で申し訳ないのですが、 商品先物などはいわゆる、お金儲けの投機的な取引だけが目的ではなく、 本来の目的として、リスクヘッジの回避があると思うのですが、 (石油や金の値段など、) この、日経225には先物として取り扱う意味が商品先物違い、 リスクヘッジの回避など、本来の経済的な意味があるのでしょうか。 日経225を先物取引することで、金や石油のように 将来のリスクヘッジの回避になるとは思えませんが、 単なる投機のためだけにあるわけではないと思うので、 その本来の経済的な意義を、商品先物のように知りたく思い、 質問させていただきました。 どなた様かご回答のほど、よろしくお願い申し上げます。

  • 商品先物について、教えてください

    海外商品先物取引をしたいと思っています。 金・銀・プラチナなどは、市況の相場情報が新聞にも掲載されているのを見ますが、 レアメタル(レアアースなど)の情報が出ていません。 日本の海外商品先物を取り扱う会社で、レアメタルを扱う、先物を買える会社はあるのでしょうか。 海外の取引市場(ロンドン金属取引所など)から直接買うしか方法はないのでしょうか。 先物取引のことはまったく知らない素人のため、 詳しい方がいましたら、教えてください。

  • 先物取引って

    余剰資金で投資信託をやっています。 現在それなりに成果がでています。 今度株もやろうとおもっています。 先物取引はリスクが高すぎるし、実際には損をしたことしか耳にしません。 ハイリスク・ハイリターンではあたりまですが。 ネットとかでも一般的には先物だけは手を出すな!が一般的です。 本屋にないって株や投信のしくみの本があっても先物はほとんどみません。 そもそもどうしてこんな危険な先物取引というしくみが存在するかもわかりません。 最近ニュースで原油の先物市場が最高値更新とか聞きますが。 株の場合は数ヶ月や1年で倍になったり、もちろん半値、最悪0になりますが 先物はどの程度の期間でどの程度損をしたり儲かったりするのでしょうか? とりあえず始めるつもりはありませんが。教えてください。 「トウモロコシ」?とかいわれると私はほとんど詐欺、99%損とか思いますが 「原油」とかそういうものはちょっと気になります。

  • 外国の債券を為替先物でリスクヘッジする。

    初心者です。 外国の債券だと格付けランクの高いものでも、利率の高いものがたくさんあります。 しかし為替リスクを考慮すると、そういった債券を購入するメリットがあるのかどうか、一般的に判断が難しいと思います。 そこで為替の先物取引を債券購入と同時に行い、リスクヘッジする事で利益が簡単にでませんか? たとえば今現在、オーストラリア国債は残存期間二年弱で、利回りが4パーセント以上あります。 これを購入し、その金額分、豪ドルで先物取引を行なえば、返還時の為替変動のリスクが無くなるのではないでしょうか?

  • 商品先物取引の口座開設について

    商品先物取引を始めようと思っています。 商品市況は全くの未経験です。 株取引や日経225先物取引の経験はありますが、特に株取引は地合いに左右されることが多く、ダマシも多くて…。 商品市況のチャートを見ていると、一度トレンドが発生すると、それぞれの個別銘柄が独立して、動いているような気がしました。 商品先物取引といっても、色々な会社があるようで、どこで口座開設すべきかサッパリ分かりません。 イメージが先行して、どこも胡散臭くも感じます。 手法はブレイクアウト狙いのテクニカル一本で、ロスカットにも抵抗ありません。 個別株や日経225先物は、カブドットコム証券のkabuステーションを愛用していて、トレード自体は個別株はGMOクリック証券、日経225先物はカブドットコム証券でやっています。 成績はトントンです。 使いやすい取引ツールも含めて、おすすめの証券会社を教えて下さい。 宜しくお願いしますm(__)m

  • 株式相場と先物相場の関係性と魔の三十分について

    ↑今一理解しきれてないのですが、 株式と先物の関係性は日本株と米株のような 関係性で片方が上がると、もう片方もまた上がる といったような関係なのでしょうか? また、魔の三十分のせいで、 よくヘッジファンドが・・・やりたい放題、 のような記事をよく見かけますが、 自分なりに考えた結果、 株式と先物が連動していると解釈して、 魔の三十分の間にヘッジが先物で売り浴びせを行い、 結果を見た個人投資家に株式を売らせる、 ヘッジは株では空売りで利益を上げる、 みたいな解釈であってますでしょうか? ちゃんと理解したので、是非間違いは正して 欲しいと思います。よろしくお願いします。

  • 日本ではなぜ商品先物取引のイメージが悪いのでしょうか?

     日本ではなぜ商品先物取引のイメージが悪いのでしょうか?商品先物に投資をする人も、そういう会社に勤めている人もイメージが悪いようですが、なぜでしょうか?  海外では先物に投資をすることは知的な資産運用で、そういう会社に勤める人達は証券会社以上のエリート職と聞いたことがありますが、どうなのでしょうか?国内の先物業界の人達が流したデマなのでしょうか?