- ベストアンサー
小学6年のスノーボード開始にあたって・・
当方、北海道在住ですが、小学6年の息子が今シーズンからスノーボード始めます。自分はスキーはかなりやってて教えられたのですが(息子は小学4年で、ジュニア1級とりました) ボードは全くわかりません。そこで、教えていただきたいのは、 1.スクールに何回か通った方がいいでしょうか? 2.道具はゼビオあたりで販売してる安いジュニア用でいいかな? 3.ヘルメット着用したほうが? 4.ウェアは今持ってるスキー用で充分? どなたかお時間ある時にアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
小学校4年生と中学生の子供を持つ母親です。 1、転び方(手を付かないなど) スケーティング(リフトの乗降時で後ろ足で蹴って進む) ブレーキング(前向きと後ろ向きで止まる) 木の葉落とし(ボーゲンの様なもの) 以上の事を半日で教えられるか1日かかるかはスクール受講者の人数やレベルに影響しますのでスクール受講時の人数などでも変わるとは思いますが、スキーをされているのでしたら1回で充分だと思います。 2、安い物でも良いとは思いますが、量販店ではエッジの処理などはしないと思います。 子供さんの場合、板の両サイドのエッジを少し削って(落とすとも言いますが)あげるとターンの時に引っ掛かりが無く安心ですよ。 3、私は子供と一緒に始めウンザリするくらい後頭部を打って鞭打ち状態になりましたので子供には被せています。 スキーヤーの方には理解出来ない転び方をするので必須だと思います。 最近は暴走ボーダーが突進してくる事件もあるので親の義務だと… 4、ウェアは充分です。 他の方もおっしゃる通りヒップガードと膝パットは着用させて下さい。 スクールでも膝を付いたり、腰掛けたりの動作が多いです。 転んで痛い思いをすると「恐怖心」から上達しません。 「転んでも痛くない!」の安心感が上達への早道だと思います。 着用の際にスキーパンツでキツイ様でしたら1サイズ大きめをオススメします。 頑張って下さいね!
その他の回答 (4)
- LIN-chang
- ベストアンサー率29% (123/424)
基本的に何も考えないのであれば「どれも必要ない」です。 ただ、お子さんの体を考えたらどれも重要なものです。 1. スノーボードは転び方が重要です。 頭を守る、手首をつかないようにする、 この基本をきちんとした指導のもと習う方がいいと思います。 最悪滑り方は習わなくても、ケガをしないための基本は習った方が安全だと思います。 最低1回はスクールに入るといいと思います。 2. 道具は特に初心者であれば何でもよいかと思います。 しいて言えば、スキーも同じと思いますが、ブーツは重要です。 ただ、成長期ということもありますし、 「好きになれるかもわからない一回目」くらいはレンタルでいいのではないでしょうか。 3. ヘルメットはお子さんにはかぶらせたほうがいいと思います。 私は帽子の類はスノーボードをする時は被るべきと考えています。 ヘルメットじゃなくても、少なくともビーニーなどは寒さ対策ではなく被ります。 大事なお子さんのためにはヘルメットの方がいいと思いますし、 お子さんに限り、初心者からのメット使用率はやはり高いですね。 4. ウェアは自分が気に入るかどうかだけで関係ないと思います。 一応ボード用は転んだり座ったりすることが多い分、耐水を気にしたり、スキーよりも動作が大きくなる分、ゆったりしたデザインだったりしますが、 それも本人が気にしなければ関係ないものです。 ただ、お尻、膝等にプロテクターはしたほうがよいので、それを下に着るとスキー用では入らなくなってしまう可能性もあります。 その場合にパンツだけでも用意すればいいと思います。 もちろん買う場合にはプロテクターを着ることを想定したサイズ選びが必要です。 また、プロテクターですが、手をついて転んでしまった場合のための手首用のものだったり、たくさんのものが存在します。 「子供が大事なら全部付けるべきだ」なんて思ってませんが、 お子さんの運動能力に合わせて検討したらよいと思いますよ。 「プロテクター」と名前のつく商品や、それ専門のメーカーのものは高いですが、パットの入ったタイツのようなものだったり、もっと安い商品はたくさんあります。 お店で相談するとよいと思います。
お礼
たくさんのアドバイス、ありがとうございました。いろんな方の意見を聞いて、やはりスクールには行かせようと思います。道具はセットものを購入するか、仰るとおり1回だけはレンタルにするか考えてます。確かに靴はすぐ買い換えになりますよね。・・ ウェアはグローブ以外は、スキー用を使います。ヘルメットとプロテクターは必須のようですので、お店で相談しながら購入したいと思います。 こちらはすっかり雪景色になり、来週あたり日帰りでキロロかルスツか富良野あたりにいってみます。かさねがさねお礼申し上げます。
- gundai44
- ベストアンサー率33% (43/129)
1.スクールに通わなくてもコツさえ掴めば一日で滑れるようになります。 ただジュニアということを考えるとスクールに2、3回は行ったほうが 安全に滑れますし、上達も早いと思います。 スキーに比べてケガが多いといわれていますのでしっかりと 基本を学ばせたほうがいいです 2.十分です。成長期ですのですぐに板が合わなくなります。 3.着用をおすすめします。逆エッジ⇒転倒して板が頭にゴツン (しゃちほこのような体勢)⇒病院送り。 という友達がいましたので初心者にはメットをおすすめします。 4.十分です。2同様に成長期ですので。 メット以外にもインナーで着れる尻パットやヒザパットがあるといいと思います。
お礼
いろいろアドバイスありがとうございました。最初は、スクールに行かせようと思います。道具は3点セットで3万くらいの予定かな。また、ほかの方もアドバイスしてくれましたので、尻パットも買おうと思います。こちらは、今日も雪です・・来週にはキロロあたりに行こうかな、と予定してます。
- smirnoff7
- ベストアンサー率13% (6/44)
(1)スクールは効果あると思いますよ やはり教えるプロですから最初に基本を覚えると言う事で 是非お勧めします 最初が肝心で自己流でへんな癖がつくことを考えれば先行投資で 価値はあると思います (2)十分だと思いますが詳しくは分かりません (3)ですがヘルメットでなくてもいいかもしれませんが、頭部を保護する 帽子なりを必ずつけた方がいいです 欧米ではヘルメットの普及率はかなり高く ほとんどのキッズはヘルメットを被っています ボードはリバースエッジといって、慣れないうちは突然 エッジがかかって転倒することがあります 特に緩斜面やフラットなとこで置きやすく カカト側のエッジで後頭部をヒットして 脳挫傷などで毎年数人が亡くなっています スキーもそれなりに滑れるとうことはスピードも出せる訳ですから こけた時の衝撃も大きいということです ボ-ドはご存知のように どんなに高速で転倒しても開放機構がないので その点の注意も必要です (4)細かくいえば違いもあるでしょうが、問題ないと思います ただボードのグローブは手を雪に付くことを想定しているので スキーよりも防水性は高いと思われます、 ただ安物はその限りではありません できればコアテックスやテック2、エントラントのような完全防水の フィルムを内包しているものが防水性という点ではお勧めです 値段は高いですが・・・
お礼
回答ありがとうございました。スクールについては、いろんな意見の方がいるようですので、もう少し考えてみます。ヘルメットは必須ですね。グローブだけは、いいもの買ってやろうと思います。
- backs
- ベストアンサー率50% (410/818)
たぶんスクールにいく必要はないと思いますよ(スクールがダメというのではなくて、ある程度、大回り、中回り、小回りができるようになってからのほうが効果的という意味です)。ジュニア1級をもっているくらいで、小学生なら柔軟性もあってすぐにスノーボードも滑れるようになるはずです。 道具はもうレンタルのと同じくらいボロイので良いと思いますよ。とはいっても、今のは最低レベルのものでもかなり良いものですが(^_^;) でも長く続けるようなら、最初にそれなりのを買ったほうが良いかもしれません。 ヘルメットは特にしなくても良いと思いますが、基本的にはした方が良いのでしょうね。。。ウェアについても、スキー用で全然OKだと思います(現に私自身もそうですから)。
お礼
ありがとうございました。スクールは少し考えてみます。道具は、成長して靴とかはすぐ買い換えになるでしょうから、お店で相談してみます。
お礼
たくさんのアドバイス、ありがとうございました。スクールに関しては、やはり1回は行かせようと思います。道具は3点セットで3万くらのものにするつもりです。ヘルメットは必須ですね。必ず着用させようと思います。ウェアは、他の方のアドバイスもありましたので、グローブだけはいいものに買い換えようと思ってます。大変参考になりました。こちらはすっかり雪景色になりました。スキー場もほとんどオープンしました。来週あたり、キロロかルスツかオーンズか夕張あたりに行って(いずれも日帰りできるので)、早速はじめようと張り切ってます。