• ベストアンサー

年末調整 【扶養控除等申告書の書き方】

タイトルの通りとなりますが、主人が会社からもらってきた「扶養控除等申告書」について質問致します。 今年の3月末まで働いていましたが、4月より専業主婦となりましたので扶養控除の申告をしたいと思います。 はじめて記入するので、特に控除対象配偶者欄の以下の項目の記入の仕方について、教えてください。 ・職業   申告書を提出する現在の職業でよろしいのでしょうか?   現在、専業主婦なので、「なし」で・・?   3月末まで派遣社員だった場合、「会社員」でしょうか? ・平成19年中の所得の見積額   今年は1~3月までのみ働き、給与は合計約80万円です。   あとは失業保険を数回受給しています。   この欄に記載する金額はいくらになるのでしょうか? ・異動月日及び事由   結婚した日を書くのでしょうか?   数年前に結婚しています。   「平成19年度中に異動があった場合」とあるので無記入でしょうか?   もしくは、扶養に入った日、退職した日等を意味するのでしょうか? ちなみに、用紙が違うのですが、保険料控除申告書の「配偶者特別控除申告書」も記入が必要ですか? 長くなりましたが、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>4月より専業主婦となりましたので扶養控除の申告をしたいと… 税法上、夫婦間に「扶養控除」はありません。 税法上の「扶養控除」は、親子や祖父母、孫などに適用されるものです。 夫婦間は、「配偶者控除」または「配偶者特別控除」です。 「配偶者控除」と「配偶者特別控除」とでは、税法上の取扱が異なりますから、十把一絡げに扶養と片付けてはいけないのです。 「配偶者控除」は、配偶者の「所得」が 38 (給与収入で 103) 万円以下であることが条件です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm 38万円を超え 76 (同 141) 万円以下なら「配偶者特別控除」です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm >もしくは、扶養に入った日… 税法上の配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。 >現在、専業主婦なので、「なし」で… はい。 >今年は1~3月までのみ働き、給与は合計約80万円です… 「所得」は15万円。 【給与所得】 税金や社保などを引かれる前の支給総額から、「給与所得控除」を引いた数字。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1400.htm >あとは失業保険を数回受給しています… 「所得」に含めなくてけっこうです。 >「平成19年度中に異動があった場合」とあるので無記入でしょうか… 3月△日に○○会社を退職。 >保険料控除申告書の… 夫に払ってもらった、もしくはあなたが現金で払った社会保険料や生命保険など、基礎控除と配偶者控除以外の「所得控除」で該当するものがあれば記載します。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm そもそも、生保控除に限らずどんな所得控除も、実際に支払った人が控除を受ける権利を持っています。 妻が払ったものを夫が申告することはできません。 ただ、現金で払っている場合は、お札に名前が書いてあるわけではありませんから、「生計を一」にする家族が代わりに払ったと主張することもできます。 妻の預金から振り替えられていたり、妻の給与から天引きされている場合は、夫にはまったく関係ありません。 >「配偶者特別控除申告書」も記入が必要ですか… 配偶者控除と配偶者特別控除を同時に受けることはできません。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

その他の回答 (1)

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.2

>職業 無職 >平成19年中の所得の見積額 0円(正確には15万円ですが、0円の方が良い) >異動月日及び事由 空欄 >ちなみに、用紙が違うのですが、保険料控除申告書の「配偶者特別控除申告書」も記入が必要ですか? 空欄(扶養控除等申告書の方に記入するので、こちらには記入できません)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう