• ベストアンサー

銀魂

 たまたま銀魂を見たんですが、午後六時に下半身にモザイクをつけて放送してました。前から卑猥な表現はありましたが、そこが多少良かったんでしょうが、このごろエスカレートしすぎのような気がします。 たかがアニメだけど、さすがに六時にあれはないと思うんですけど銀魂を見ているみなさんはどう思います?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bokumi
  • ベストアンサー率32% (18/56)
回答No.3

小さなお子様には悪影響ではありますね。 そういう得ろ部分は極力避けるか、時間を後に下げるなどしたほうがいいようなきもします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • BU---N
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.5

たまたまが銀魂を見た回にそういう下ネタの回だったというだけです。 ジャンプ本誌でも使われている下ネタをアニメでもやっているだけ。 いい話もたくさんありますし、DVDも売れていて人気もあるようです。 下ネタあり感動ありで、あれが銀魂なので。

huzii313
質問者

補足

 あれで感動できる人の顔が見てみたいです。 マンガは自分で買わなきゃ見れないけど、テレビは予備知識がない子供も見るんですよ。売れてれば何でもいいなんて言うのは無知な人だけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

僕もう○こにモザイクとかはさすがに引きましたがあまり教育上よろしくないネタばかりかと聞かれると定春が暴走した時の話のような俗に言う「いい話」もありますから作品として全体的に良いか悪いかは一概には言い切れないのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pirika
  • ベストアンサー率15% (11/69)
回答No.2

まあ>1さんと同意見ですね。 もうあのパターンは銀魂の王道?ですので。あれで午後六時に アニメを続けられてるっていうのは奇跡&それほどの人気、という事ですから。 なんというか・・・苦情をだす方達はいますが、それ以上に 銀魂ファンが多いということではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dino18
  • ベストアンサー率54% (28/51)
回答No.1

原作でもあれが普通なので。 もう慣れてしまっている部分もありますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 銀魂の魅力を教えてください。

    友人が親子そろって「銀魂」というアニメのファンです。 私はアニメは好きですが、この番組自体をまともに見た事がありません。 今度CSで1話から再放送するから絶対録画して見てくれ、(すでに始まっていた)と非常に熱の籠もったお誘いなのですが、銀魂のファンの皆様、このアニメの魅力を教えてください。よろしくお願いします。

  • 銀魂の魅力とは?

    「銀魂」人気ですね~。アニメ化もするそうですね。 しかし、私は3巻(多分)まで読んだと思うのですが、残念ながらあまり銀魂の面白さが判りませんでした。 そこで、銀魂ファンの皆様の「銀魂のココが好き!」「銀魂の魅力はこれだ!」というご意見をお聞きしたいのです。 この手の投稿を募集すると「価値観は人それぞれだから銀魂が好きでない人がいても当然」というご意見が現れることが多いです。それには同意なのですが、私が知りたいのは「銀魂が好きな人たちは、銀魂のどこに魅力を感じているか」ということなのです。よろしくお願いします。 なお、過去に同様な質問があったようですが、この時はちょっと話がそれてしまったようなので、あえて投稿させていただきます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1941232

  • 【銀魂】銀さんの洞爺湖

    【銀魂】銀さんの洞爺湖 友人にアニメ「銀魂」を見せられ、久々に思いきりハマってしまいました。(今ごろ遅ぇよ、なんて云わないでください) 時代ものと近代的なものとのミスマッチな設定、内容と関連性が殆どない(やたら達筆な)サブタイトル、放送コードぎりぎりの下ネタ(笑)、そして何より濃ゆい個性のキャラクター同士のボケとツッコミのノリのいい会話にすっかりぞっこんです。 笑わせる時とシリアスに決める時とのギャップもまたいいんですよね。 前置きが長くなりましたが、本題です。 銀さんの木刀「洞爺湖」について(由縁は知っていますが)、なぜ銀さんはふだん木刀を使っているのでしょうか? まず余程のことでなければ真剣を使いませんよね。 「白夜叉」と呼ばれた攘夷戦争で仲間を大勢失ったことが関係あるのかと勝手に想像してみたりしていますが…。 今更な疑問かと思いますが、どなたかお聞かせくだされば幸いです。

  • 思い出せないエンディング曲

    90年代初期、12チャンの午後6時頃放送していた アニメのエンディング曲です。 なんと言うアニメだったか、 分かりましたら、教えて下さい。 ♪見つめて~下さい・囁いて下~さい~ 抱きしめ○○○~・そ~の時には~

  • アニメを探しています

    あるアニメを探しているのですが、記憶があまりなくわずかなヒントだけですがもしわかる方がおられるならば教えてください。 このアニメは2003~2005年の午後6時から7時の間に放送されて、女の子が武器に変わって戦争みたいなことしていました。 このぐらいしかわかりません・・・。

  • 子供向けのOVAとそうじゃないものってどう違うんですか?

    ハム太郎やポケモンのOVAって子供向けですよね。 でも、OVAってテレビ放送じゃできない事をする為にあるようなものですよね? 子供向けとはいえOVAならキツイ表現も多少は許されるのでしょうか? ポケモンは、後「ピカチュウのふゆやすみ」がでテレビで放送されたこともあるから少なくともポケモンにはそういう表現は無いんでしょうけど。 もし、ボーボボ、ケロロ軍曹などがOVAになったら、テレビ放送で規制されていた表現も大丈夫でしょうか?これらのアニメは子供も見ると思いますが。

  • 「進撃の巨人」が大好きなのですが・・・

    初めて質問させていただきます。 私は進撃の巨人が大好きなのですが、特にほかのアニメに興味があるわけでもなく、他に好きなアニメと言っても、ワンピースと銀魂くらいしかありません。 今年から寮に入ることになったのですが、自己紹介の時に 「進撃の巨人、銀魂、ワンピースが好き」 ということを言ったら、「腐女子?」と聞かれたので違うと答えたら 「えー、読んでて何が楽しいの?」と言われました。 その後もみんなで話す機会があったのですが、「銀魂とワンピースと進撃でしょ?おもしろいね」と言われました。 進撃の巨人に出会う前はアニメはあまり興味がなかったのですが、進撃の巨人を初めて見たときは本当に感動しました。もう本当に「凄いなこれは・・・」という感じでした。世界観や、容赦ない展開などに衝撃を受けたのを覚えています。 こんなに何かを好きになったのは初めてです。声優さんの凄さや、アニメになるまでの大変さ、諌山先生やスタッフの皆さんの思い、この作品でいろんなことを知ることができました。 ただ「進撃の巨人」というものが好きなだけなのは、おかしいですか?

  • 何でみせる

    マッチングサイトで桝太一似イケメンとやりとりして話がもりあがり全身が見たいと行ったら私の顔を送った後に下半身裸で、変化した写真が送られてきました。 イケメンってバカですか、目が覚めてしまった。 これは人格をうたがったほうがよいでしょうか。前もイケメンに、モザイクなしで送ってこられたことがありました。今の男友はぜったいしません。私の感覚が古いのでしょうか。見せる心理はなんでしょうか。ヤリ目なら残念ながらやりとりは辞めたいと思います。見せたがりでしょうか、幸い黒く消してあったのですが本物よりデカく見せるためでしょう。卑猥な写真を送る抵抗は無いのでしょうか。ちょっと思考が気持ち悪くないでしょうか。今の20代はこんなですか。

  • 最近のTVアニメについて

    7年ぶり位にTVアニメを見ているのですが、最近のアニメはワイド画面で、もの凄く高画質になったような気がします。以前見ていたものが「デジモンアドベンチャー」や「魔術師オーフェン」などで、今は「ハヤテもごとく」や「瀬戸の花嫁」です。以前見ていたものの画質が悪かった訳では無いのですが、最近のものはDVDを見ている感覚になります。そこで質問なのですが、いつ頃からこのようなワイド表示のアニメが放送されるようになったのでしょうか?また、これほど高画質になったきっかけって何なのでしょうか?地デジ放送が開始された事とか、アニメ製作の方法などが大きく変わったのでしょうか?それに「ハヤテもごとく」や「銀魂」や「ネギま!?」のようなパロディ要素が豊富なものも目立ちますが、元ネタそのものが出てきたり、あいまいな表現でも明らかにそれと分かるものも出てきます。パロディはどの程度までなら版権元に許されるのでしょうか?質問ばかりで申し訳ありませんが、是非ご回答お願いします。

  • 【和英】「ぼかし」と「モザイク」って英語で言うと?

    つまらん!って言われそうですが(笑) 非常に困っています。 誰か教えて頂けませんでしょうか? 質問 ↓ アダルトな又は、衝撃的な部分をテレビ、映画、ビデオなどで表現する時に、 よく白っぽいぼかしや、モザイクなどが入りますが。 その、ぼかしや、モザイクは英語でなんて言うのでしょうか? ぼかし=? モザイク=? (※念のため、白っぽぼかしと、画像が粗いモザイクと分けてみました) 現地、アメリカでは、何て言ってるのか気になります。 よろしくお願いします。 これは余談ですが。 例えば日本のテレビで、人のあそこを流した場合、必ずモザイク等が入りますが。 外国で、全くのーモザイクで放送しちゃう国ってあるんですか? 変な意味ではなく、何でも隠しちゃう「変な壁みたいなもの」がない国があるんだろうか?っておもきになりますから、ご存知の方教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • iPhoneのメモ機能を使い過ぎて、メモの数が3000に達してしまいました。メモをPDFファイルに変換し、OneDriveやGoogleドライブに格納する方法でメモの容量を減らすことができます。
  • メモの容量が増えている原因は、メモの数が増えたためではなく、PDFファイルを保存したことによるものです。メモを削除しても使用容量が減らないので、PDFファイルを削除して容量を減らすことが重要です。
  • メモ機能の容量を減らすためには、メモをPDFファイルに変換し、OneDriveやGoogleドライブなどのクラウドストレージに格納し、メモを削除する必要があります。PDFファイルに変換したメモは安全に保存され、容量を節約することができます。
回答を見る

専門家に質問してみよう