• 締切済み

クリスマス会

1歳10ヶ月の男の子のママです。 来月に自宅に友達3名と子供を招いて、クリスマス会を予定しています。 料理は一人1品持ち寄りで、私はパンを作る予定です。主人がフレンチシェフなのでケーキは主人に作ってもらう予定です。 うちは、子どもが1人しかいないため、食器が子供の人数分(1歳児3人、2歳児1人、4歳児1人)ありません。 こういう場合って、どこまでこちら側で用意をすればいいのでしょうか? 食器は、各自持参してもらってもいいのでしょうか?それとも、うちが買い揃えないとおかしいですか? また、ジュースやお菓子はこちらで準備するべきでしょうか?割り勘はおかしいですか? うちが招いたことですが、「もてなす」というより「ワイワイみんなで楽しむ」方にしたいのですが。。。 また、子供たちの食事方法ですがそれぞれのママの膝の上に乗ってもらって食べてもらうほうがいいのか、子供たちだけ先に食べさせる方がいいのでしょうか? うちは、新築なのであまり汚されたくないという思いはあります。 (ママ友が唐揚げやミートソーススパを持参予定) 心構え等、お願いします。

  • azule
  • お礼率52% (427/808)
  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.3

「みんなでクリスマス会しようよ!場所はazuleさんちを提供してもらって」ということならば、事前にお金を集めて紙皿や、かわいい紙ナプキンやら、お菓子や飲み物などを買い出しする(場所提供者以外の人が)ことが多いように思いますが。そういった話にはならなかったのでしょうか? 質問者さんの「ご招待」ならば食器など用意すると思われるかもしれません(それにしても本物の食器の新しいものを買ってまではしなくともいいと思います、紙皿やパーティー用の使い捨てのおしゃれなプラスチックプレートなんかで十分)。微妙なところですね。私だったら「招く」のなら、紙皿ぐらいの出費はありかなと思いますが。お菓子や飲み物に関しては、ママと子どもの集まりなら、ご招待でも、ゲストが「持って行くね」といってくれることが普通のような。招かれた方もそのへんはっきりしないので、一体どうしたらいいのかなと悩まれているのではないでしょうか?会が近くなったら「どうする?」と打診があるかもしれませんね。 でも別に子供用でなくても、普通の食器でそれだけの人数分のお皿ありませんか?特にかわいいお皿でなくてもクリスマス用の可愛いナプキンなどひいてセッティングしておくだけでも雰囲気が出ると思うのですが…。子どもたち自身はお皿がなんだろうがどうでもいいでしょうし。 もちろん万が一割られても気にならないお皿ということが前提ですけど。 以前うちで総勢20人ぐらいのクリスマス会した時、食事は相談して分担した持ち寄り、お菓子や飲み物、簡単なゲームとその景品は事前に何人かが買い出しして持ってきてくれました。 そして、 >子供たちの食事方法ですがそれぞれのママの膝の上に乗ってもらって食べてもらうほうがいいのか、子供たちだけ先に食べさせる方がいいのでしょうか? 子どもたちには先にすませてもらった方がいいでしょうね。とりあえず、お腹を満たしてから、遊ばせておいてママたちが食べるという流れが普通かと思います。 でも、子どもたちの年齢からいって、「子どもたちだけ」はどっちにしても無理ですよね。もちろん、ジュースをひっくりかえしたり、ケーキを落っことしたりと大騒ぎになりますから。普段ひとりで食べられる子も、特別なパーティーでお友達も一緒となれば落ち着いて食べる方が不思議です。ママが子どもについて食べさせて、満足した子から、ばらばら離れて行って遊ぶ、っていうことに自然となると思います。 ただ、いくら気をつけてもらっても、1歳から4歳の子どもの会となると、多少汚れるのは仕方ありません。反対に言えば、多少のことはまっいっかと思えないのであれば、会場提供者にはならない方が精神衛生上いいかもしれません。 うちでクリスマス会した時は、リビングとダイニングキッチンだけで大騒ぎして、ジュースをこぼしたり、料理をクッションにひっくりかえしたりという騒ぎはありつつも、たいしたダメージはありませんでした。お開きになった時には部屋はすごい散らかりようでしたけど、ママと子どもたちで片付けられるものはだいたい片付けてくれましたので、あとは掃除機をかけるぐらいのことでした。もちろん、さわられると困るものや汚れたら嫌なもの、壊れるものなどはすべて事前にかたづけておきました。 お開きになった時に、「さあ片付けよう!」と一声かけてもいいと思いますよ。当然のことですから。

  • walt-27
  • ベストアンサー率16% (21/124)
回答No.2

うちの場合ですが、近隣の方や車で来られる方にはコップお皿を持参してもらいます。そうでない場合は紙コップ、紙皿を用意します。 ジュースは用意せず、食事時は麦茶、おやつのときは大人だけコーヒーを出します。子どもは麦茶です。「ジュースあるとうちの子際限なく飲みたがるからお茶だけでいいかな?」と聞いてみたらどうでしょうか? あと、うちではお菓子は料理と一緒で1人1袋持参してもらいます。ただケーキも質問者様がご用意するそうですので、その他のお菓子は用意せず3時くらいにケーキタイムにすればいいのではないでしょうか?持ち寄りだとみんな多めに作ってくるのでおやつは食べきれないことが多いです。 ただ、 >新築なのであまり汚されたくないという思いはあります。 この考えがある場合はお子様たちを招待するのはやめたほうがいいと思いますよ。正直言って汚されたくないなら招待しないでほしいです。新築のキレイな家に招待されると「好きなだけ汚して~」と言われても気を使うので(もちろんどんなおうちでも子どもが汚さないようにきちんと見ていますが)うっかりソースとかこぼしていやな顔をされたんじゃ招かれたほうも居心地が悪いです。 うちも新築ですが自分の子が付けた傷が出来る前に他の子に傷つけられたりソファを汚されたりしましたが、「お互い様」なので気にしていません。どうせ小さい子がいれば傷はどんどん増えるのですから汚されても平気なくらいになってから招待したほうがいいですよ。

noname#44486
noname#44486
回答No.1

招待=もてなす(飲み物をついでまわるとか…)ということではないと思うのですが… 皆さんが来るまでにある程度準備できているのなら 同じレベルで楽しめるはずですよ? でも多分、招待された方たちは「招待されて子供が居るから料理を持ち寄る」ことにしたのだと思うので まさか集金されるとは思ってないのでは… お子さん一人だけを連れてくる方ばかりなら構わないかもしれないですが 二人以上連れくくる方に 物を沢山持参させるのは酷だと思います… 使い捨て(¥100ショップで売っている程度)で良ければ、コップ・皿(大小)・フォーク・スプーン…何種類かを考えて¥100ずつ(?)集金するとか…(Xmas柄のがこの時期ならあるのでは?) どうせ¥500で済むなら_自腹でも… ただシェフのお宅だということですから、食器くらい出してもらえると考えるのが「普通」のような気も…(買い揃えてまで用意する必要があるとは思えません。ある中でどうにかするか、借りるツテがあるかと想像してしまうので) ジュースやお菓子も…「自宅に・・・招いて」というところで 普通は招いた人が 出すのではないのかなぁ って思うのですが。 (私個人的にはそこまであつまかましくするつもりはないけど 一般的には…子連れならそうしたいです) 自宅を提供することで話が付いたのなら、割り勘で。 言いだしっぺが質問者さんで「新築だから見て欲しい」のような気持ちがあって「クリスマス会を開くから…」という展開ならある程度用意するのは当然だと思うのです。 汚されたくないのなら、汚されても良い敷物をしいたり、 すぐに対応できるように濡れタオルや 石鹸水などをひそかに準備しておくといいと思います。 大人が楽しむための集まりで子供は「ついで」という考えなのか(中には子供が外に行かなければ 何をしてもいいと思ってる親も居ますから) 子供の為に企画した集まりなのかで違うと思いますが。 普通子供が来ると判っていたら大人の為の企画であっても子供抜きの準備は考えられないですよね?? 経験上…最初から割り勘と決めない場合は 負担が偏るので お互いの家を行き来するのはやめてしまうことが多いのです。 トラブルだと思う前に ある程度気持ちを割り切っておかないと 辛いですよ^^; 今後こういう企画をするときは 最初に「場所なら提供できる」程度で しっかり負担を平等にするように決めたほうがいいです。 それをしていないのなら 今回は自腹で安く済ませることを考えましょう ※これまでの話の成り行きが鮮明にはわからないので。

関連するQ&A

  • ママ友付き合い

    こんにちは。 くだらない質問でお恥ずかしいのですが。。 今までは、外で遊ぶ付き合いでしたが、家に招待したりされたりするようになりました。 子供一人&ママ一人が、6組来ます。 子供達の年齢は、うち以外は2歳1ヶ月くらいです。 そこで質問ですが、 (1) 子供達には、お菓子を出しますが、プラスチックのコップで麦茶を出すのが当たり前ですか? それとも、各自、マグマグでお茶を持参するでしょうか? 持参する場合、何才くらいまで持参しますか? 何才以降は、マグマグは持参せずに招待した側が麦茶を出すのでしょうか? (2) ママ達には、紅茶と簡単なケーキを出しますが、カップ&ソーサーはどんなものが無難でしょうか? 私は、ブランドものは持っていないので、1客がフランフランのカップ&ソーサーセットで2000円のものになってしまいますが、失礼でしょうか? ただの白でお洒落とはいえないようなものです。 やっぱり、カップ&ソーサーセットで5千円~1万円ぐらいのものを用意するべきでしょうか? もし宜しければ、皆さんはなんていうブランドの食器でもてなしているのか聞きたいです。 (1)(2)ともそれぞれ、決まりは無いことですが、常識はどうなのかと思いました。。 宜しくお願いします。

  • 主婦の持ち寄りランチ

    持ち寄りランチについて意見を下さい。 幼稚園ママ 幼児のママ 妊婦の私 で今度ランチに行こうと話がでました。 妊婦の私と幼児のママと相談した結果 私も外でランチしたほうが気を遣わなくていいし、幼児ちゃんもキッズの遊び場がある所だったら朝から幼児ちゃんの分のご飯を用意するのも、しんどいので最初はランチに行こうと話をしていました。 私も朝起きてからは体がとても辛いですし、午前中という時間帯は少しゆっくりしたい気持ちがありました。 幼稚園ママは昼過ぎに子供が帰ってくる為いつも朝から遊ぶことがいつもなので、 朝から集まることを考えて外のほうがいい。と連絡しましたが、 「幼児ちゃんのことを考えたら家のほうがゆっくり出来るからいいよね!家のほうがいいよ!」 と言われました。家は私の家しか都合がつかないこともわかっていたと思いますが、 宅配ピザは高いけれど、ランチですし1枚頼んで食べても相当なボリュームでみんな小食なので、 うちで宅配ピザをとろうよ。と提案しました。 (私も妊婦な分、持ち寄りになると先に帰る幼稚園ママのもってきたものの、後片付け食事の準備、子供がいないときであれば問題なかったのですが立ちっぱなしは貧血も起こす・・・) ですのでなるべく手軽に片づけの楽なものを選びました。 幼児ママに関してはまだ妊婦の記憶が新しく「その時はご飯の準備なんてしんどかった」とわかってくれ賛成してくれましたが、幼稚園ママは「高いから私が作ってもっていくから」と反対されてしまいました…。 うちでって言っているのに私が何も作らず人に持ってきてもらうなんて 恥ですし、気を使いますしお断りしましたが、「大丈夫」と譲らなくて 結果みんなで持ち寄りランチという結果になりました。 持ち寄りランチって幼稚園ママの間では当たり前なのですか? タッパーとか洗うのはその家の家庭でしょうし、妊婦にそれを負担させることが 「子供が居ないからいいでしょ」という感覚になるのでしょうか。 情緒不安定で気持ちのコントロールが出来なくなっててストレスになり、 蕁麻疹が出てしまいました。 主人の会社の奥様達なのでないがしろ&これからは疎遠が出来ません。 持ち寄りランチについて、幼稚園ママのみじゃなくて、 子供が居ない人と一緒や、子供の年齢が違うママさんや妊婦さんとの持ち寄りランチについて どう考えているか教えてください。

  • ママ友と持ち寄りランチ会。

    初めて投稿します。 近々、幼稚園のママ友と持ち寄りランチ会をします。(子ども抜きで) こういうのは初めてなので分からないことが多くて>< まず、どんなものを作っていけばいいのか?冷めてもおいしいものの方がいいですよね? あと、量は?ぎりぎり食べきれるくらい?それとも少し多めに? 何種類? 器はどんな物に入れていく?一応念の為に使い捨てのお皿やお箸、おしぼりなどは持っていったほうがいいんでしょうか? 他のママさん達が何を作ってくるのかいまいちはっきりしてなくてそれも困ってます>< (デザート系、パン系はお家に寄せてくれるママ友が用意してくれるそうです) 考えれば考えるほどわからなくなってきました。誰か相談にのってくださーい

  • 知人宅でランチ会をする事になりました

    知人は「手ぶらで来てね」と言い(パスタ、サラダ、フルーツを予定していました)、知人を含め4人でランチをする事になりました。 手ぶらでと言われても、季節の果物などお土産として持参しようと思っていたのですが、ひとりが一括送信で「揚げものとサラダとフルーツを持っていくね」と。メールが来ました。 その後、知人から一括送信で「手ぶらでいいよ」と。 でも別のひとりから「私、デザート担当するね」と同じく一括送信が。 すると知人が「ではお言葉に甘えて・・・」と。 え~~~~?!持ち寄りランチ???私、どうしたらいいですすか?

  • 御礼などやり取りについて

    3歳児の母です。 これまでの親戚やママ友との御礼などのやり取りについて、疑問が出てきました。 ママ友については、いつも三組で遊んでお昼を食べているのですが、家に来られたら車で20分かけてこられること、家に帰る時間が夕方になることを考慮してお昼と帰りの手土産を用意しているのですが、ママ友のうちの一人の家に招待された時はお昼は外で各自自己負担、家では各自持ち寄りのお菓子を配分のみで、こちらの交通費などの考慮もありませんでした。 さらには私の家付近のお店でランチしましょうといわれた時は、伝票を私にお願いしますと渡してきて、うーんとなりました。(もちろん各自自己負担にしましたが) 普段は節度ある振る舞いをされている方だけに、驚きです。 こちらの気のつかいかたをどう変えるべきでしょうか? また、姉の家庭が家の購入資金をためはじめたとのこと、今まで旅行のお土産などのやり取りをしていたのですが、急に内容(質も量も)が目減りし、こちらもそれに合わせるか迷っています。 私は今まで人間関係が不得手で、昔からの友達も一人しかいません。 私は気を使うのが苦手で、その分物で補おうとしている節があるのは自覚しております。 よろしくお願いします。

  • 赤ちゃん連れで我が家へ来る友人にお願いしたいことがあるのですが…

    お世話になります。 近々、数年ぶりに友人2名と会おうという事になり、我が家に集まることにしました。うち1人は1歳の女の子のママです。 そのママに、赤ちゃんのおもちゃは、柔らかいものだけにして欲しいと伝えたいのですが、無礼すぎるでしょうか。 以前、別の子連れ友人を招いた時に、硬いおもちゃを持参されてしまい、新築の我が家の床に目立つ傷がついてしまった事があり、そういった事を避けたいと考えています。 ちなみに、そのママの家で会う提案もあったのですが、ご主人が時間に不規則なお仕事をされているそうで、その日の昼間は家で寝ている時間らしいのです。なのでそのママの家はなるべく避けようということになりました。 また、もう1人の友人が遠方(海外)からたまたま日本に来ていて、他の用事の合間に私たちと会う事になったので、ママさんのご主人の都合に合わせて日をずらすというのも難しいのです。 外(レストランとかカフェとか)は、お子さんがグズってしまうのでNGとのこと。 そういったいくつかの理由で、我が家に集まるのがベストとなりました。 我が家ならゆっくりしてもらえるし、のんびりお話が出来るので来て貰うことには問題はないのですが、赤ちゃんの行動による床の傷だけがちょっと心配なのです。 我が家は今後、子供ができる予定はなく、家もきれいに保とうと努力しているので傷がつく要因はなるべく避けたいのです。 そこで「柔らかいおもちゃだけ持参してほしい」と言おうと思うのですが、言われた方はどう思うでしょうか。また、ママさんたちの間では、他人の家を訪問する際は、硬いものは持っていかないのは常識、となっていたりしますか?もしそうなら、彼女は常識あるひとなので、特に言わなくても大丈夫な気がします。私自身が子供がいないのでママさんの間で当たり前とされていることが分かっていないかも知れません。 どんなことでも良いので、アドバイスをお願い致します。

  • ママ会に男友達参加

    初めて投稿します 宜しくお願いします。 幼稚園のママ友で主人の同級生がいます。 子供が在園していた頃はママ友とかなり親しく、家庭の悩みなどもお互い打ち明けていました。 ただ、ある時のアドバイスが「男見つけて別れた方がいいよ」だったので、何か違和感を感じ、頻繁に連絡もとらなくなりました。 その頃は主人とそのママは連絡はさほどとりあっていなかった(定かではない)のですが、最近ではほぼ毎日ラインでやりとり、主人の仲の良い男友達(独身)とは二人でランチも頻繁。他の同級生(独身、男)とも二人で会ったり、うちの主人とは、私が体調悪い時に子連れで一緒に公園(この時から?と思い始めました) 私が子供と実家など行っている時は主人、主人の友達、ママで釣りにも行っていました。 私もそのママも夫婦仲はよくないです。 そのママの旦那さんは無関心(旦那さんの意見はねじ伏せるとも聞きました) ある日、幼稚園のママ会(夜中)があり、私は参加していません。 そのママが主人の友達(独身)に来る様に電話したそうです。うちの主人はいつもその友達と一緒にいるので主人もママ会へ それを私が知ったのは その会の1ヶ月後。私も含める食事会で、あるママに、旦那さんにおごってもらった。有り難うございました。と言われてです。 私は、同級生の女友達と飲み会などは何も思いません。 ただ、不仲なのを承知の上、知り合いのママ達の場に主人も一緒に… その中には、深い話をするママもいました。 ちょっと信じられない気持ちになりました。 前に、主人の同級生の店に行こうと言われたので、 夫婦であるからこそ、近くなり過ぎて遠慮なしになる。旦那は旦那の場所があって、その場所は現実逃避の場でもあるから私は旦那の場所は大事にしてほしい。 だから行かない。 と言った事があります。 ママ会の話を聞いた後、違うママに連絡をとったのですが、私が怒るのがおかしいのか確認したかったので事情を話たら、私もその立場だったら怒ると。 そしてそれがそのママの耳に入り、わざわざ主人がいつもいる友人の飲食店に行き(私が話したママも連れて) 主人に「ちゃんと言ってと言ってたじゃない」と。 前日に、夫婦間ではお互い説明不足があった事を話し合い和解していました。私も子供の参観日などを言ってない事があり、それもそのママから「行く~?」と聞かれたそうです。 が、そのママが主人に謝罪をしたのでそれが主人の怒りになり、うちの揉め事にママ友を巻き込むな!と。 気にしてるぞ!と。 その場は収めましたが。 何故主人に謝罪? こうなるの解らない? わざと? 私には全く連絡なし。 腹は収まりませんが、そのママとは今後一切関わるつもりはありません。 まさか主人とこんなに近い存在になると思わず、仲が良かったので、家庭の愚痴をこぼした私も反省しています。 この状況どう思いますか? 客観的な意見がほしくて投稿しました。

  • 友達の子供(女の子)にクリスマスプレゼントを!

    23歳女です。 親友の子供にクリスマスプレゼントわを買いたいなーと思っているのですが、何を買ったらいいか悩んでおります。 金額は3千円以内で。 子供は2歳で女の子。(早生まれなので3歳の代です) 親友であるママはシングルです。 何が好きなのかイマイチわかりません… ご飯を食べに行った時の、子供用の食器で、アンパンマンだったかミッキーだったから忘れましたが、それを見て喜んでいました。 もちろん親友に聞くのがベストなのですが、その前に2,3歳児のパパママ達のご意見等をお聞かせください! 1,友達から子供にプレゼントをもらったら迷惑ですか?(遊ぶ時はいつも子供も一緒で気のおける仲です) 2,パパママは子供に何をプレゼントする予定ですか?? 3,子供に何をプレゼントしてくれたら助かりますか?? 4,2,3歳児の女の子間ではどんなものが流行っているのですか?? 親友本人に聞くという回答は抜きでお願いします!

  • ママ友 飲み会

    みなさんはママ友と家飲みしますか? 私はマンションに住んでいて小学3年と年長と1才になったばかりの3人の子供の母親です。 主人は単身赴任でいません。 今までも何回かは親しいママ友一人とその子供達と家で持ち寄りで飲み会をした事はありました。 夕方~9時ぐらいまでとか。(卒乳したので) 先日別の仲良くしているママ友2人から子供が寝てから私の家で飲み会をしたいねという話になりました。その2人のママ友には旦那がいるから自分の家は無理だけど旦那がいる週末とかだったら寝てる子供は旦那が見てくれるから、旦那のいない私の家で子供達が寝た時間に飲み会をしようというのです。( 私もお酒は好きな方なのでママ友ランチの時とか夕方家で子供含めて早めの夕食がてら・・・というのはあったのですが・・・ 子供が寝てから家で(たぶん9時ぐらい~)というのがやった事がなく・・・ そのママ友達の事は大事なママ友なのですが、実際問題家も狭いし上の子2人は分かりませんが1歳になった子供はちょっとした事で何回か起きるし、飲み会なんかしたら必ず起きて大変だと思います。でもママ友達は、旦那がいないんだからそういう事で楽しまなきゃ!それが特典だし!と言います。その理想も分かるのですが現実問題も自分は分かります。 私には分からないのですが、3年、幼稚園、1歳の子供がいる状況で旦那がいないから子供が寝てからの家にママ友を呼んでの飲みは普通なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 誕生会に招待された時のプレゼント

    最近お友達になったママ友から誕生会(お子さんは今度1歳を迎える女の子)に招待されました。 誕生会に何を持って行こうか悩んでいます。 お子さんへのプレゼントがいいのか?それともママへ(食べ物とか花とか)お渡しするものがいいのか? まだあまりよく知らないので、好きなものとかも全く分かりません。 ちなみにうちの子はまだ1歳になっていなくて、お友達を招待しての誕生会の予定はありません。 誕生会のご経験がある方、どんなものを持参されたか又は頂いたか教えて下さい。