• ベストアンサー

モルタル階段ふみ板にクラックが?

一般家屋の階段で鉄板のますの上にラスをひいてモルタルを5センチ 程ひいて無踏み板としています。ですが2階やり直してもやっぱり割れます。 メーカーはエポキシ充填材でやるといっていますがこれは単なる隙間埋め でしょうか?強度的にも寄与するのでしょうか?いい解決方法はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • La_Moon
  • ベストアンサー率28% (42/145)
回答No.1

>鉄板のますの上にラスをひいてモルタルを5センチ 程ひいて無踏み板としています。 これって、必ず割れる工法ですね。 柔らかい物(鉄板)の上に硬い物(モルタル)を乗せるのですから 「割れて当然、割れなくて不思議」だと思います。 解決方法としては、 「割れてもわからなくする」 のが良いかと思います。 つまり、モルタルの上にシート(塩化ビニル系床シート)を貼れば、 多少モルタルが割れてもわかりません。 但し、注意事項があります   1.鉄板に引いたラス(ワイヤーメッシュ)は、鉄板に溶接すること。   (溶接していないと一段分のモルタル全体が取れるかも?) 2.シートの周囲はシーリングすること   (シートの裏に水が廻り、クラックから内部に浸透してラスを錆びさせないように) それから、割れたところにエポキシ充填してもしばらく経てば別のところが割れるだけですので、効果は少ないと思います。

borotonbi
質問者

お礼

エポキシ充填、エンビなどのシート材 わかりました。この線でやってもらうように してみます。具体的な教えありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 鉄骨階段踏み板モルタル割れについて

    鉄骨階段に踏み板のところ約5センチワイヤー入りモルタルですが折り返しの踊り場の真ん中でひびが入ってしまいます。なんかいい方法がないでしょうか? 踏み板はモルタルそのものですが、エポキシを充填して 柔軟塗料をむっ手はどうかと業者は言いますが? 其れとか割れたまま、なんか柔軟な板を、踏み板に 貼っては、どうかといいますが? 迷っています。 いままでに、2回モルタルをやり返しましたがやはりクラックが入ってしまいます。宜しくお願いします。

  • 階段のきしみ音

    新築ですが、踏むと階段がきしみます・・。蹴板と踏板の間できしんでいます。 隙間に溶かしたロウを押し込むとか、樹脂系の接着剤を流し込むとかこのサイトから学びましたが、他にも何か方法はありますか? 施工した業者に言ってもよいのですが、強度的に問題はありませんし、将来的にも自分で出来るメンテナンスとして覚えておきたいと考えております。 アドバイス、お願いいたします。

  • 鉄骨階段のリフォーム

     現在、築20年の鉄骨の外階段が付いています。 ササラ板とケコミ板が鉄板で踏み板部分はモルタルです。 現在は塗装仕上げになっています。 普通は、塗装の塗り直しをするのが一般的だと思うのですが、あまりかっこよくないので、 他の方法がないかと考えています。また、良くありがちなのは、タイルを張るという方法でしょうか? 例えば、シート 木の板(踏みずら部分に(止める方法があるのか?) 樹脂系の材料? 何か良いアイデアがあれば教えていただければと思います。  よろしくお願いします。

  • 階段の段数について

    新築住宅を計画中です。軒高2900、1階からの直線階段部分の長さ1820、周り階段部分の長さ1820という条件ですが、14段階段にするか、踏み板部分の面積を1段分増やしてでも15段にするか迷っています。1段当たり1.4センチの差は日々の生活において違いがあるのでしょうか?

  • ラスモルタル直張りの水切りついて。

    一般的なラスモルタル直張りの住宅ですが、水切りを下からのぞき込むと、画のようにラス下地板?が、5ミリ~1センチ程見えますが、問題ないですか?工務店の説明では、玄関の高さに合わせて水切りを付けたからとの事で、特に問題ないと言われましたが、本当に問題ないのか心配です。 よろしくお願いします。

  • マイナス45度の傾斜部にモルタルの塗布は可能ですか

    添付した写真にありますように家屋の張り出し部分の底部が約45度の傾斜になっておりまして、このような状況の面にモルタルを塗ることが可能なのか否かラスを貼る前に確認したく、質問をさせていただきました。ちなみに底部は鉄板の板が張り付いています。 可能である場合には何か特殊な作業や準備が必要かもご教授いただければ幸いです。 また張り出し部分から下に垂直に柱を立てて壁に作り替えてモルタルを貼ることも検討していますが、この場合家屋の床面積が増大しますので、建築基準法上の届け出などが必要と考えますが、いかがでしょうか。 ご教授の程お願い申し上げます。

  • 新築ですがアンテナの位置これでよいのでしょうか

    テレビのアンテナ設置と場所 方法は任せてしまいましたが この方法は一般的なのでしょうか ポールを立ての設置方法しか頭にありませんでした まだ 仕上げの段階で 引っ越しはしておりませんが 工事やさんのテレビで 映り具合のテストはしたらしいです。 後二階への階段ですが 踏み板幅が23センチ 蹴上りが22センチ 階段幅が74センチ 13段目で2階です。 少し踏み板が狭いような気がしますが 寸法の決まりはあるのでしょうか。是非教えて頂きたいと思います。       

  • 土台水切りとモルタル外壁の隙間の仕上げについて

    よろしくお願いします。 築20年の1階鉄筋コンクリート、2~3階木造、モルタル外壁の住宅です。 先日小工事をお願いした大工さんから、「(1階と2階の間の)水切りとモルタル外壁の隙間がコーキングされてるけど(水が抜けないからだと思う)これはあかんで」と言われました。 どうも、10年ぐらい前に外壁を塗装した際、業者さんが好意でコーキングしてくれたようです。 (同じ建築業者の隣家はコーキングはされていません) この冬に雪が積もった日からだと思うのですが、唯一クロス仕上げでない風呂の天井の壁際に幅10センチ長さ30センチ程度のシミが出ました。 (その後の雨等ではシミは広がっていません) シミは水切り上部のコーキングのせいかもしれないと思い質問します。 (隣家も外壁は塗装し直してあり、隙間は実質ほとんど無い状態) 土台の木材が腐ると困るのでよろしくお願いします。 (1)コーキングを切り取るなどして、隙間をあけた方が良いのか?  (調べてみると通気工法だと10mmの隙間が一般的ですが、20年前の建売だとそこまでしてないかもしれないとも思い…) (2)コーキングを切り取った場合、モルタルの下端には塗装か何かをした方が良いか?  (部分的にコーキングを切り取ってみたら、下端にモルタルが露出するので、吸水するかと) その他、何かアドバイスがあればお願いします。

  • 庭の木製階段の作り方

    部屋から庭に降りるのに厚さ3cmほどの木材を使って階段を作ることにしました。 質問は以下です。   1.木材にはキシラデコールを2回塗りましたが、斜めに置く支えの木は最上部を水平にしたため切り口(長さ20cm)が上向きになってしまい、時間がたてば雨水がしみこむか心配です。キシラデコールを塗っただけで大丈夫でしょうか? 傘木のようなものが必要だとしたらどう付けたらよいでしょうか? 2.支えの木の最下部は切り口が地面に接しますが、腐らないようにモルタルで置くスペースを作り、少し埋めようかと思うのですが、やり方がわかりません。 3.支えの木の上部、壁にもたせ掛ける部分は、10センチほど壁に接しますが、壁面はタイルでネジなど使えないので、階段の固定は接地部分だけになります。安定は十分でしょうか ? 二本の支えの木の、壁に接する部分に木を渡し、その木が壁に接するようにした方が良いでしょうか? 4支えの木に踏み板を取り付けるとき、90度に折れたメッキした鉄の金具を使うのですが、一部ためしてみると、木と木の間に少し隙間が出来てしまい、そのせいで金具が直接雨で濡れてしまいそうです。隙間を防ぐ方法はありますか?

  • 外付鉄工階段の溶接

    鉄工階段のステップの端がさびてふくらんでいました。それでL字受けを取り替えてもらいました。しかし一番ひどい所の端はそれでは不充分で端から20センチ切り落として鉄板を付け足して溶接されました。 みると数ミリ段差ができています。ここに何か重いものを落したら、とか、とんとんとんとはずみをつけて昇り降りを繰り返したら・・・ 強度は大丈夫なのでしょうか