• ベストアンサー

プロパンガス

dyundyunの回答

  • dyundyun
  • ベストアンサー率29% (171/583)
回答No.1

ランニングを抑えたいなら ガス会社の営業さんに交渉&見積もり比較 イニシャルを抑えたいなら ガス会社にガス配管工事と器具の支給を別途発注 (15万位なら良心的かと思いますが) 器具が割高なら、ネット等で購入し支給する (価格com)など参考に 更に 同じガス会社にセット割引を要求する。 契約するから配管工事と器具を支給してくれ。。とw

onononononon
質問者

お礼

良心的なんですね、相場も何もわからなくて・・・。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • プロパンガス設置するには?

    プロパンガス屋外設置用の給湯器を取り付けました。 此れにプロパンガスボンベを繋ぐ為の配管工事をしてもらいたいのですが、ガスの契約をしないと 配管してもらえません。此の給湯器を使用するのは月/4~5回程度ですので、ガスの基本料金を払うのはもったいないかなと考えています。お祭りの時に食べ物屋さんが屋外でプロパンガスを使って調理をしていますが、あの様な使い方は出来ないものでしょうか?よろしくお願いします。

  • プロパンガス業者を選ぶコツを教えてほしい または契約で注意することは?

    注文住宅の新築に伴いガス業者を検討中です。建築物件に給湯器はついていますが、配管や工事は御自分でお選びください、といわれました。 市内で唯一都市ガスを供給している業者が大手なのでそこにしようかと見積もり依頼中です。 物件は都市ガスはひかれていないので、プロパンガスを利用するのですが、なんかいろいろ調べてみるとガス業界はグレーな部分が多いとかなんとか。 契約での注意点、業者選びにはどのような視点で選ぶのがよいのか教えてください。 自分で現在考えているのは、 1.ガス料金 2.都市ガスにもし変わったときの手軽さ 3.あとあとで業者も変えられるのか?(できるんですか?) かと。

  • プロパンガスと都市ガス

    今度、中古の家を購入し引っ越すことになりました。 その地域は都市ガスが使える地域なのですが(北海道です)、 購入した家は都市ガスの配管工事をしておらず、 今だにプロパンガスのままです。 プロパンガスのままで使うか、都市ガスに変えるべきか悩んでいます。 というのも、購入した家は灯油で暖房と給湯をするので、 ガスはコンロだけでの利用となるからです。 都市ガスへの工事費用は詳しく見積もりが必要らしいのですが、 大体5,6~10万円だそうです。 その他に都市ガス用のコンロが必要だそうです。 (今はプロパンガスのコンロしか持ってません) 自分で大まかに料金計算をしてみたところ、 プロパンガスと都市ガスの一年間の料金差額は 3~4万円位のようです。(本当におおまかなので 自信はありませんが) これから20年以上、購入した家に住むつもりなので、 最初お金はかかるけど、やっぱり都市ガスにしたほうが いいのかなあ、と思っていますが、 都市ガスを使った事がないので、なんとなく不安です。 皆さんだったらどうしますか?

  • 新築でIHかプロパンガスか悩んでます。

    新築でIHかプロパンガスか悩んでます。 今度、家を建てる予定でいます。そこで、IHでエコキュートにするかガスにするか悩んでいます。 (新築場所はプロパンガスです) 時代はIHに傾いているように思いますが 古き良き時代も好きな私は 本当にIHのほうがいいのか疑問を 持っています。 ガスもガラストップやタイマー機能も出てきているし…掃除の面は気にしていません。 使いやすさは、慣れだと思うので、設置コストやランニングコスト 美味しさを考えて決めたいと思います。 アドバイスお願い致します。

  • ガス給湯器買い替え工事について

    現在プロパンガス16号を10年以上使用中です。 故障につき都市ガスに(大阪ガス)に変更します。 都市ガスの場合20号または24号を考え中です。 その為配管からすべて工事します。 見積もり作成のため業者の方に来ていただいたときに「プロパンガスからの乗り換えの場合 工事契約後にプロパンガス解約の手続きを取りその後最低2週間は工事着工できない(ルールがあるそうです)」 プロパン会社の方に電話で「給湯器が使えないので生活が困難になるので、どこの業者に依頼するか等まだ見積もりが上がってきていないが、都市ガスに変更は決まっているので今日から2週間後という解釈にしてくれないか?」と相談しましたが難しいとのことです。 見積検討等考えると早くても3週間以上かかります。 依頼決定してもすぐに工事に取り掛かってもらえるかも不明な現在。近くに銭湯等ないので何とかプロパン会社を説得できないものでしょうか? またプロパンガスの契約解除につき支払わなければいけないお金は発生しますか? (大阪ガスの方にプロパンの配管撤去は依頼できるそうです)

  • プロパンガス

    来年5月に建築完成予定の者です。 プロパンガスを設置するのに,ガス会社と話している最中なのですが,3社に見積り(というか単価表)をもらい,営業マンとも話し,気に入った2社にしぼりました。 双方,ガスファンヒーターくらいならサービスするといってくれているのですが,これは当たり前なことなのでしょうか?基本料金もにたりよったりで・・・どちらがいいのかも迷ってしまいます。両方とも無料で給湯機を設置,ガスファンヒーターサービスまでは言ってくれています。基本料金は100円違う程度です。みなさんはどうやってガス会社を決めているのでしょうか??

  • プロパンガスの料金、配管など。

    プロパンガスの料金、配管など。 プロパンガスの営業セールスが来て現行の単価より安くするので契約してほしいということで今現在の販売店より安い値段を表示したので契約しましたが、 現在の納入店に解約を申し入れた所、他店に移るなら、ガス配管を撤去、(家の中の配管を含め)します。 もしくは配管工事費用を支払え、配管は店の所有物なので引き上げる事ができる。と言われました。 ガスは、もう30年も、その店のPLガスを使っているのに家の中の配管まで撤去なんて納得できません。 とくには設備契約や取り決めはしてなく、ガス料金も店の言った値段で払ってきたのですが、最近、平均的より高い料金と気ずき、(10m3-支払額7500円程度)、解約したいと申し出たとたん、過去の配管設備費の請求をします、と言われました。 これって支払い義務があるのでしょうか? また、どんな解決方法が良いでしょうか?

  • プロパンガス代が不安

    今度引っ越すとこが積水ハウスの 賃貸住宅でプロパンガスです。 プロパンガスはかなり高いと聞きました。地域にも異なるとも聞きました… ちなみに愛知県岡崎市です。 ・家族は3人で月いくらくらいの  ガス代になりますかね? ・ガスコンロではなくIHのほうが  安くなりますか? 給湯器つきの物件です。 ・給湯器がついてると少しガス代が安く  なるって聞きましたが本当ですか? (給湯器はリンナイの温度設定のみの   追い焚き機能なしです) ・プロパンガスは全てが全て料金が  高いのでしょうか…? ……毎日湯舟には小さい子供もいるので   つからせてあげたいです… ・やはり毎日湯をはったらかなりの  ガス代がいきますかね…? かなり無知ですみません…

  • プロパンガスと都市ガスのコスト

    プロパンガスは都市ガスに比べてランニングコストは高いそうですがどの程度高いのでしょう。 扱い店によって違うと思いますが回答者様の地域の様子でもかまいません 都市ガスは無理でしょうが、プロパンガスは交渉で安くなるのでしょうか

  • エコキュート

    LPガス給湯器からエコキュートに替えるように勧められています。なんか高そうなのでまだ見積も取っていません。3人家族なのですが、どのくらい費用がかかる物ですか。ランニングコストはかなり低くなると聞きましたが、機械や工事でどのくらいかかるのでしょうか。