• 締切済み

「フリーダイアル」はNTTの商標ですが…

nken914の回答

  • nken914
  • ベストアンサー率36% (55/150)
回答No.2

通話料金着信者払いサービス NTT-C(フリーダイヤル) KDDI(フリーコール) ソフトバンクテレコム(フリーコールスーパー) NTT東日本西日本 (フリーアクセス) NTTドコモ(フリーナンバー) フュージョンコミュニケーションズ(フリーボイス)

naruri
質問者

お礼

質問に >元の「フリーコールスーパー0800-**」だともう何がなんやら… と書いているように、ソフトバンクテレコムのサービスの正式名称は 「フリーコールスーパー」だというのは分かるのですが、 「0800-**-****(フリーコールスーパー)」とか 「0800-**-****(通話料無料)」とか書かれているのを見て、 「フリーダイアルと同じもの」だと即座に認識しづらいだろうなあ 暗黙の了解で何も言われないなら「フリーダイヤル」って書きたいな もしくは分かりやすくてカッコイイ表記はないかなあと 模索しています…

関連するQ&A

  • NTTとソフトバンクのフリーダイヤルの違い

    現在、自営業でNTTのフリーダイヤルを使っていますが 月額1000円基本料?手数料?がかかります。 先日ソフトバンクにもフリーダイヤル (フリーコールというらしいです)のサービスがあるということを 知りました。 こちらは基本料、工事料もタダ!ということで こちらに変えようと思っているのですが 一体、NTTとソフトバンクとはどう違うのでしょうか? 切り替えると一般の電話代はNTTから、フリーダイヤル代は ソフトバンクから2通請求書が来ることぐらいしかわかりません。 通話料が高くなるとか? なにか不便なことがあるとか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • フリーダイヤル

    フリーダイヤルから電話がかかってきました。 ネットで調べると、 番号種類 フリーダイヤル 番号提供事業者 KDDI・フリーコールDX・S と出てきました。 過去にauに迷惑メール通報したことがあるという心当たりはありますが、詐欺フリーダイヤルということが考えられるので、何もしてません。 その番号からかかってきたあと、勝手に定型文のSMS送信をしようとしていたようです(阻止されてましたが) これは何だったのでしょうか?

  • 仕事上、フリーダイヤルを設定したいと考えています。当方が通話料を負担す

    仕事上、フリーダイヤルを設定したいと考えています。当方が通話料を負担するわけです。 固定電話は、ソフトバンクテレコムのおとくラインに入ってます。 最近は、フリーダイヤルも各社いろんな安いプランを設定してますが、 おとくラインを使っている関係上、利用できるフリーダイヤルにも、制約があるのでしょうか? また、安いフリーダイヤルを教えてください。

  • フリーダイヤル

    フリーダイヤルについて質問ですが http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AB を見てもよくわからなかったのですが フリーダイヤルと言う事業自体はNTTコミュニケーションズが独占してるわけではないですよね? 0120から始まるフリーダイヤルはNTTコミュニケーションズが独占しているけど、 0120以外から始まるフリーダイヤルはKDDIやソフトバンクなどでも行ってると言う 認識で合ってますか?

  • フリーダイヤルについて教えてください

    ある会社の求人広告を見て、電話をしようと思いました。 広告には、会社番号とフリーダイヤルの2つが記載していました。 フリーダイヤルで電話を掛けるとき、回線がつながった際に、フリーダイヤルでおつなぎしています?みたいな、アナウンスが流れると思います。 そこで質問ですが、フリーダイヤルというのは、相手先も、同じアナウンスが流れているのでしょうか? また、相手先は、私がフリーダイヤルに掛けたのか、それとも有料の(会社番号)、どちらを利用して、電話をしてきたのかが、わかるものなのでしょうか。教えてください、よろしくお願いします。

  • フリーダイヤルについて

    ある会社に電話がしたいのですが、東京、大阪、名古屋支店ありと記載されていて電話番号がフリーダイヤル1つしかありません。 フリーダイヤルは1つの所にしかかからないですよね? 1つの番号で東京にも大阪にも名古屋にもつながる・・というようなことはあるんですか?

  • フリーダイヤルについて教えてください。

    フリーダイヤルNTTの商品だと思いますけど、KDDIとかソフトバンクなんかも同じような商品があると聞きました。 どれを選んでも同じような物だと思うのですが、値段やサービスなどで 差はあるのでしょうか?

  • フリーダイヤルに184でかけると…

    お世話になります。 諸事情があり、携帯電話の番号を相手に知られたくないため、相手方の電話番号(0120で始まるフリーダイヤルです)へ頭に「184」をかけて連絡をしていました。 ところが昨日、その番号を知られていないはずの相手方から私の携帯へ連絡が来たのです… 携帯電話からフリーダイヤルへかけるといくら「184」をつけていても相手方に番号が表示されてしまうものなのでしょうか。 もうばれてしまった以上仕方がないのですが… (私の携帯会社はソフトバンク、相手のフリーダイヤルはおそらくNTTコミュニケーションシステムズと思われます)

  • フリーダイヤルについて

    私の会社では、お客様問い合わせのためのフリーダイヤルを設けているのですが、ある時間帯になると、間違い電話が多くて、聞くとテレビ通販で見たフリーダイヤルに電話をしてきたようです。調べてみると似たような番号だったようです。日に何件も間違い電話があり、フリーダイヤルなので通話料金も当社負担になるので、何とかしたいのですが、例えばその通販会社に対して、間違ってかかってきた分の電話料金を請求することはできるのでしょうか。

  • 今度フリーダイヤルを契約する予定なのですが、発信する際はフリーダイヤル

    今度フリーダイヤルを契約する予定なのですが、発信する際はフリーダイヤルと固定電話のどちらで相手に表示されるのでしょうか? 出来れば、基本的には固定電話番号で発信を行い、相手によってはフリーダイヤルの番号を表示させることが出来れば、と考えているのですが可能なのでしょうか? フリーダイヤルの契約の際に、どちらか決まってしまうのでしょうか? また、どちらで発信するかによって、通話料など変わってしまうものはあるのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。