• ベストアンサー

パートを辞めたいんです

個人経営の飲食店で今月頭からパートとして働き始めました。 家族で経営されていて、社長・奥さん・娘さんです。パートは私ともう1人の計2人で、二人は別々の日に入っています。 オープンしたてなのですが、マニュアルも何もなく「臨機応変に」とばかり言われます。それに行く度に色々ルールが変わっていて、 そのたびにもう1人のパートさんにメールや電話でお互い知らせあってるような状態です。接客業未体験なので、ひとつずつ指示された事を 次にきちんとできるようにしてはいるつもりなのですが、お客さんの前で社長に怒鳴られたり、また娘さんの機嫌が毎日変わるので、 機嫌が悪いと何も聞けない状態になったり、無視されたり。。。と、かなり精神的に参ってます。 いつもビクビクしているのでお客さんの前では手が震えてしまうようになり、ここでやっていく自信がなくなりました。 1ヶ月しか経ってないのですが、辞めたいと思っています。 なんかこんな自分にカツを入れなければ・・と思う反面、やはりここではやっていけないと思うのです。 「家庭の事情で辞めたいのです」と伝えてもいいでしょうか ちなみに採用の時には契約書もなにも交わしていません。また求人雑誌に載っていた時給よりも(20日〆なので一度お給料を頂きました)時給は100円ほど多かったです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.4

<家族で経営 <オープンしたてなのですが、マニュアルも何もなく <行く度に色々ルールが変わっていて 経営者自体が解っていないんだと思いますよ。 自分でも『やってみないとわからない』状態だから行く度に変更なのです。 <お客さんの前で社長に怒鳴られ~中略~娘さんの機嫌が毎日変わる 接客業でお客様の前で感情的になるのは、とてもマイナスです。 お客様に対して質問者様が不手際でもあったのでしょうか? 服を汚した、注文が間違っていたのならお客の怒りを抑える手段として怒鳴るのは、あります。 娘さんの機嫌云々は、仕事と思ってない雰囲気ありありで、子供っぽいですね。 ルールがいちいち変わって、うっとうしいと思うならメモを取ると良いです。 大まかに項目分けておいて、相手の頭の中を整理させる意味でも 「えーっとすいません、昨日は○○でと指示を受けましたが、△に変更するのですね?」 確認しましょう。 「そうだ」と言われたら「わかりました」 わたしも親族経営の職場に少しいたので、質問者様の気持ちわかりますよ。 少ししかいられなかった、が正しいですが。 <1ヶ月しか経ってないのですが、辞めたいと思っています。 よっぽどハングリーな精神を持っていなければ、そこにはいられません。 パートなんだし契約もしてないなら、 「明日から来れません。」でも充分なはずです。 20日から何日か経過してますが、契約書もなく急に辞めるなら何日か分はもらえない可能性高いです。 <「家庭の事情で辞めたいのです」 これだけで納得はしないと思うので、もう一つくらい事情考えてください。 家庭なら「親が入院することになって」「祖母が倒れて」などです。 それにしても給与明細とか時給の説明も無いのでしょうか。 月の手取りも10万以下で短期ならともかく、扶養控除の話すら出ないなら、経営者として人を雇った経験が無いのかもしれません。 この家族と一緒になって頑張って店を盛り立てていくぞ、と自分も経営者の一人の気分で頑張れるなら続くと思います。 受身だけでいれば辛いでしょうね。 そうそう、辞める時は絶対もう一人の方に辞めるまで言ってはいけませんよ? 二人一緒になったら、即日でやめられなくなってしまいます。 忙しいと次の人が来るまでいてくださいも、ありそうですね。 くれぐれもお身体大切になさってください。

pakilatti
質問者

お礼

丁寧なお返事、どうもありがとうございます。 とても嬉しかったです。 お客さんの前で怒鳴られたり・・というのは、4人テーブルで食事をされているお客様がいらして、前は「食べ終わってもすぐにはお皿を下げないで」と言われていたので待っていたら、大声で「お皿下げて!」と言われました。そこでお皿を下げ始めると「何回も行ったり来たりしない!違うテーブルに一旦置いてからまとめて下げなさい」と注意されました。そんなこと、その時に初めて聞いたルールだったし・・・ まぁ、気の利かない私も悪いのですが。 そういうことが多々あるんです。 給与明細はありませんでした。 ただお給料が入っている銀行の袋を頂いただけです。 「お給料を貰いました」という判子も押してません。 (今までのパートでは、現金払いのところはお給料を頂いたら判子を押していたんですが) そういう所も不安要素ではあります。 そうなんです。「やってみないとわからない」「その時にその状態を見て考えていこう」なので、お客さんの前に出るのがとても怖くなるんです。家族での経営なので、そのご家族はツーカーでやっていけるのでしょうが、パートの私にとってはとても仕事がやりづらい状態です。 親には申し訳ないけど、親の体調などの理由にさせてもらって 辞めることを伝えようと思います。 親身なレスを頂きありがとうございました。 とても励みになりました。

その他の回答 (3)

  • sato_m244
  • ベストアンサー率21% (7/33)
回答No.3

私もそういう接客というのは一度だけ経験がありますが、 一週間で辞めてしまいましたよ。 質問者さんと同じように「臨機応変に」と言われましたし それでも緊張すると何をどうすればいいのか解らなくなったり。 怒鳴られたり。 なので質問者さんの気持ちが伝わってきますね・・ 嫌な客には耐えられても嫌な従業員には耐えられないと 経験豊富な友達も言ってました。 「家庭の事情」とか「一身上の都合」とか、電話ひとつで辞めても いいと思いますよ。 それと、接客でもレジ打ちがメインなパートだと、私の場合は 長続きしました。レジなんて誰にでも打てますしね!

pakilatti
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 「臨機応変に」って難しいですね、初めて実感しました。 飲食店で働くのは初めてで、もちろんパート先もそれを承知で雇用して くれました。 なのに、研修も何もなく、いきなり接客で「臨機応変に」と言われ それでもそう言われて怒られるたびに、余計に緊張してしまって。。 レジ打ちですか、そういうのなら私でも大丈夫かな? お返事いただけてとても心強く思いました。 本当にありがとうございます。

回答No.2

こんにちは。 接客業なのに、お客様の前で怒鳴るのは如何なものでしょうね? 短い期間で、pakilatti様がこの職場で長く勤められないと感じたら、きっとこの先勤めても、同じ事の繰り返しに繋がると思います。 思い切って別のパート先を見つけるのもいいんじゃないでしょうか。 パートでも2週間前には経営者には告げなくてはいけないですよね。 その間、辛いかもしれませんが、頑張って2週間続けて下さい。 そして新しい職場で心機一転頑張って下さい。^^

pakilatti
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 本当は長く勤めるつもりで応募したのですが。。。 「短い期間でここでは長く勤められないと感じたら、この先も同じ」・・そう言って頂けると肩の荷が下りたような気がします。 ありがとうございます。 労働時間や通勤時間、それは私の条件どおりだったのですが ここでは精神的にもたなさそうです。 なので、別にまた自分に合う職場を見つけたいと思います。

  • ash2pure
  • ベストアンサー率19% (74/385)
回答No.1

人間、向き不向きがあります。 あなたにその職場が向いてないというだけです。 気分屋な上司って不愉快ですよね。 機嫌によって対応が変わられると、やりずらいですし。 まあ、そういう職場でやっていける人は、 よっぽどの「イエスマン」ですよ。 どんなに理不尽な要求でも「ハイ!わかりました」 という風にこなせる人間にしか無理です。 「ここに居ても、私が店全体の足を引っ張ってしまうので、辞めようと 思います。。何日も考えて出した結論です」と言えば、相手の顔も立つし、 普通に辞めれるはずです。

pakilatti
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 「人間、向き不向きがあります」その言葉に救われるような気がします。 一ヶ月で辞めるなんて、私の根性がないだけかも・・・と自分にも 自信がなくなってきてしまいそうだったので・・ ありがとうございます。嬉しいです。 理不尽な要求も「ハイ」と言ってきてましたが、やはりもう無理だと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう