- ベストアンサー
HIDとレンズカット
HIDにした場合、ライトはマルチリフレクターにするのが良いといわれていますが、レンズカット式?というかレンズタイプのライト本体だと対向車に迷惑をかけたりなどの不具合はあるのでしょうか? もちろん、光軸は調整するにして…です。光量があるため、レンズ式でもハロゲンよりは明るくはなるのだろうとは思いますが、その光量がレンズカットであらぬ方向にも向くために対向車に迷惑になるのでは装着を諦めた方がいいのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
マルチリフレクターでもHIDに交換すると光軸が飛んで、光量ダウンになることがあります レンズタイプだとHIDにあわせたカットで無い限り光軸を合わせるのは至難の業です。私はリフレクターに社外HIDでディーラーに持ち込んだら変なところに光が飛びすぎて光量不足って言われました。事実、高効率ハロゲンのほうが雨の夜なんかは、見やすいです。ただ、なんとなく下向きにしておくと対向車にも迷惑をかけないし、車検時にはハロゲンに変えて光軸取ればいいって思っていたので、壊れるまでそのまま使っていました。というわけで、保安基準を重視するなら、同年式でHID装着車があれば、そのユニットごと交換 もしくは他車のよく似ているユニットを持ってきて加工っていうことになります。それはそれで、世界にひとつの車になって感慨もひとしおだとは思います。 HIDとハロゲンで発光部分がライトユニット内で違う以上、光軸あわせは予想以上に大変なようです。もしかすると、カットレンズでも光軸が出るかもしれませんが、それだけは運次第です・・・ ライトの暗さですが、友人のラリー屋は以前ハイワッテージのコーナーランプをつけたほうが安くつくし、要らないときは消せるし、足元明るくなって良いよって言ってました。 ご参考までに
その他の回答 (4)
- uzurara
- ベストアンサー率35% (260/737)
もともとハロゲン球を前提に作られたライトに、HIDを装着すると光軸は狂います。 また、『車検対応』と謳っているHIDでもロービームはとんでもない方向を照らし、場合によっては車検不適合になる時があります。 ハイビーム・ロービーム共にハロゲンと同じ光軸で、フレア光の少ないタイプならHIDにしても問題ありません。 (フレア光:光軸とは無関係に上下左右へ照射される光) じゃ どんなHIDなら問題なく車検に通り、対向車に眩しさを与えずにすむのか? ハロゲン球のロービーム側のフィラメントを見ると解るのですが、ハロゲン球でのロー側フィラメントには遮光板が付いています。 この遮光板がロービーム時のフレア光を抑制しているんです。 通常HIDにはこの遮光板は付いていませんので、ハロゲンからHIDに換えるとフレア光が、四方八方へ散って対向車に迷惑をかけてしまいます。 って事は!遮光板が付いたHIDなら何の問題も無い訳です。 事実、マルチリフレクターのHIDでは、バーナー部分に遮光板が取り付けられているものがあります。 同じ様な形の遮光板が付いているHIDキットなら、多少フレア光はありますが、対向車に迷惑をかけるレベルにはならないでしょう。
お礼
ありがとうございます。 予想外の安値で購入した(先の回答者様のお礼にボチボチとコメントつけましたが)HIDはH4タイプHi&Lo切り替え(射光板に穴が開いていて、Hiのときはその穴の位置にバナーの発光中心が移動するタイプ)のものです。 で、現物と普通のハロゲンをじっくりと比べてみたのですが、発光部については位置的に(寸法的というのか)はほとんど変わりがありませんでした。特にLoの位置においては。ただ、実際につけてみないと…。光量や質がハロゲンとは違うので、ハロゲン程度の光量では問題なかったのが、HIDによって問題が顕著化するのかなぁ…と気になっているのです。 車体は実は実家に置いてあるので、HIDキットが届いていてもまだ現物合わせをしていません。対向車に迷惑をかけては元も子もないので、いろいろは試してみようとは思いますが…追加の延長ケーブルとリレーキット(これは自作でもいいかも?、場合によってはHID対応のライト本体…とあまりお得ではなくなってしまいそうですね…。
>ヘッドライトを明るくしたいのですが…バルブを交換してもなかなか思うとおりに行かないので いつ頃の車か外車か何も解らないので一概に言えませんが、まず古い車だとライト本体が長い年月で反射率が変わって暗くなる場合も有ります、次に配線の老朽化などでロスが増えて本来の明るさが無い場合、従ってバルブだけ交換するのではなくリレーを付けたりして改善それなければ、次を・・・ ちなみに私はこの手順を少し省いてドツボにバイクではまりました(外車なので)結局はライト本体の問題でした(オランダ規格で設計自体が暗かった) 何せHID付けても明るいと思えない(確かにハロゲンよりはよいけど)したがつて国産のライトをどうにかして取り付けようと考えています。 国産の半分くらいしか設計時のカンデラが・・・泣 なお、最終的にHIDにするのでもリレーは有った方が良いです、特に古い車は・・・ 車は普通のハロゲンですがライト本体は以前新品にしてリレーを付けています(明るさに不足無し、バルブは高効率ですが
お礼
ありがとうございます。 反射率はそれ程落ちていないと思います。10年ほど前の国産ですので。 配線のロスもさほど気にしなくていいとも思いますが…それは試してみたいと思います。 HIDでもリレーが…ですかぁ。実は、オークションで格安で落札できてしまった(自分でも予想外)モノの、配線が届かなく延長ケーブルを追加したりと…それでも、まだ純正(は存在しないけど)よりは格安だなぁ…うまく行けば!と。 ハイワッテージはつけていましたが、今は結局純正のハロゲン色(淡黄白色)です。青白よりみやすいので。
基本的に光軸調整はハイビームでしますからマッチングが悪ければロービームはどこに向いているか解りません、極端に上に向いたりしたに向いたりします。 ハロゲン用の物にHID取り付けましたがハイビームは良いのですが、ロービームの向きがしたに向きすぎで使えませんでした(もっとも試しに付けただけですが)使い物に成りませんでした、明暗の差も有りすぎて、返って見難かったです。 したがつてどのタイプのライトか解りませんが(H4やH7等色々と有りますが)HIDを取り付けることも考えている物にしたほうがよいです(車検なども駄目になる可能性もあります) ロービームもハイビームも保安基準で決められていますから、HID用の物を付けても一度しっかりと調整を奨めます(光軸など)
お礼
ありがとうございます。 >明暗の差がありすぎて見難かった その様な可能性もあるわけですね。思いつきませんでした。 何とかして、ヘッドライトを明るくしたいのですが…バルブを交換してもなかなか思うとおりに行かないので…。
- 4 1/2(@1143)
- ベストアンサー率10% (373/3454)
>>装着を諦めた方がいいのでしょうか? その通りです。 レンズ式だろうが、マルチリフレクターであろうが、発光体の位置や形を綿密に解析して設計されています。ハロゲン用に設計された物にHIDのバナーを取り付けても理想的な配光を得ることはできません。 やたら眩しいロービーム(これは問題外)、左側の配光が上がりすぎて、追い越し車線から近づいてくるとやたら眩しい車、時々見掛けると思います。
お礼
ありがとうございます。 となると、低年式の車であると、後付の社外品HIDは総じて使用は難しいことになりますね…。残念。
お礼
ありがとうございます。 マルチリフレクターでも、うまく行かないものもあるのですね。 10年前のバイクでしかも現在は製造していないので、同型車でHID仕様は存在しません。…でも、丸型18cmだからCB1300SFなんかであれば流用できそうですね…。 ハイワッテージも、結局は○○○相当って、それ程明るくはならなかったです。競技用のでも、それ程でもなかったし…仕事の車がHIDなので、アレにすれば変わるのか?と思っていたのです。 うーん、落札できちゃったから、とりあえずつけてみますが、結局高い買い物か?本体とバナー(H4のHi&Loで、射光版は着いています。位置が変わる奴です)は7K円だったので…ついつい。ま、うまく行かなかったら出品しちゃおう!ですかね。