• ベストアンサー

ゲストハウスについて

ネット検索で 敷金も礼金も仲介手数料も保証人も要らない安い賃借物権を探していたら ゲストハウス というのを見つけました。 本来は在日外国人の為の住居らしいのですが、実際は国内外を問わずに入居しているらしいです。 そもそもゲストハウスとはどういうものでしょうか? 実際に生活するに当たってのメリット・デメリット等や経験談を教えて頂ければ幸いです。 ついでに東京・営団東西線・西葛西駅近辺(または東京23区)で探しています。 お勧めの場所などありましたら、一緒に教えてくれたら嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ratolu
  • ベストアンサー率45% (35/77)
回答No.1

 それはもしかして東京小金井にあるものではないでしょうか?(下記URL)  実は以前そのゲストハウスのすぐ近くに住んでいたんですが、とても評判が悪かったです。というのも、普通の静かで、夜になると真っ暗な住宅地に、派手な電飾、微妙に電子音が聞こえてきたり、あまり見ていて気持ちが良いとはいえない装飾(ろくろっ首のようなモニュメントなど)など・・・小さい子がみたらトラウマになるんじゃないかっていうような奇妙な空気が流れていました。中でのことはよくわかりません。が、わたしはあまり好印象は抱いていません。

参考URL:
http://www.applehouse.ne.jp/japanese/applehouseJ.html
b_silver925
質問者

お礼

トラウマですか・・・入居条件が甘いと変な人間が多いのですかね? それとも異種文化交流と捕らえるべきか・・・ とにかく日本人には取り付きにくい環境なのですね。

関連するQ&A

  • 年齢制限のないゲストハウスについて

    41歳の男性です。 このたび、リストラで会社の寮を出て行くことになりました。 私は地方出身で保証人がいないため、また、敷金礼金を節約したいため、マンションやアパートではなく家賃と光熱費だけのゲストハウスを考えております。 ただ、ネットで色々と検索すると、ゲストハウスは若者や外国人向けのものが多く、私のような中高年でも入居可能なところが少ないです。 いくつか、中高年でも入居可能なゲストハウスを紹介して頂けないでしょうか? また、ゲストハウスではなくても、中高年が入居可能で敷金礼金保証人が不要の住居のスタイルがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 鎌倉にゲストハウスを作ろうと思っています。

    こんにちは。 私は、現在東京のゲストハウスの管理会社で社員として働いています。 6年働いたノウハウを生かして、来年独立を検討しています。 ※ちなみに、ゲストハウスとは、敷金礼金保証人不要家具付きで1ヶ月から生活できる宿泊施設(住居)です。 ウイークリーマンションと似ていますが、部屋以外のキッチンやトイレ、シャワーは全員と共有になります。 使われなくなった社員寮や、古い一戸建てをリフォームしているので、 物件は古いこともあります。 引越しの手軽さや、初期費用の安さ、またハウスで友達ができることなどの理由から都内での需要はとても高いです。 入社以来、いつか1人でやってみたいと思っていました。 場所は鎌倉でやりたいなあと思っています。 都内では人気のゲストハウスですが、鎌倉ではどうでしょうか? 都内と違うと思うので、集客できるか心配しています。 情報を集めていますのでご協力ください。 ■ゲストハウスのメリットとしてさきほどの「敷金礼金なし&友達ができる」以外に「無職でも入居可能」というのがあり、都内のゲストハウスでは、田舎から仕事を求めて上京してくる学生をターゲットにできますが、【田舎→(東京ではなく)鎌倉】に上京したいと思いますか? ■都内のゲストハウスの入居者は過半数が「派遣社員」です。(これは引越しの手軽さが理由です)派遣社員が多いのはやはり都内ならではですので、それも心配しています。 鎌倉で派遣の仕事をされている方がいたら、ゲストハウスを利用したいかどうかもお聞きしたいです。 ■まだ物件を探している最中ですが、ずばり「鎌倉にゲストハウス」があったら需要はあると思いますか? お手数をおかけいたします。 よろしくお願いします^^

  • 購入予定の家がゲストハウス?に

    来年購入予定しています。数ヶ月期間があるので、現在の持ち主が空き家にしておくよりは売買契約が成立するまで新しい人に賃貸にしたそうです。訳ありで時間がかかるのは私もしょうがないと思いましたが、最近家の通るとゲストハウス?になっていました。ゲストハウスになっているとは多分大家・不動産も知らないと思います。 不動産が言うには、購入後も賃貸してほしいと言っているのですが、貸家ならともかくゲストハウスのように人が多く出入りするようなら出て行ってほしいです。ゲストハウスにしているので契約違反と思うのですが賃貸してまだ数ヶ月なので賃貸中の人に 1.敷金礼金・仲介手数料相当金額の返還 2.引越料 3.迷惑料(立退き料等) が必要なのでしょうか。スムーズに出て行ってもらう事は可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 賃貸での手付金&敷金礼金・仲介手数料など

    いろいろ質問を見ましたが、まだわからないのでお願いします。 今度、引っ越す事になりました。 家賃10万、礼金30万、敷金20万です。 正式な契約書ではないですが、入居申込書に必要事項を書き、 至急手付金を振り込んで欲しいとの事だったので、 本日10万円振り込みました。 入居時にいるお金は、 敷金礼金、仲介手数料10万円、家賃。でした。 この手付金というのは、どれに当たるのでしょうか? 実際住居に住むのは、8月末です。 7月の家賃は日割りします。と書いてあります。 8月末入居予定と伝えてあっても、 家賃は7月分も支払わなくてはいけないのでしょうか??? 無知ですいませんが、教えてください。。。 よろしくお願い致します。

  • 海辺にゲストハウスがあったらどうですか?

    はじめまして。 都内のゲストハウス管理会社で働いています。 いつか独立して自分でゲストハウスをやりたいと思っています。 ※ちなみに、ゲストハウスとは、敷金礼金保証人不要家具付きで1ヶ月から生活できる宿泊施設(住居)です。 ウイークリーマンションと似ていますが、部屋以外のキッチンやトイレ、シャワーは全員と共有になります。 使われなくなった社員寮や、古い一戸建てをリフォームしているので、 物件は古いこともあります。 引越しの手軽さや、初期費用の安さ、またハウスで友達ができることなどの理由から都内での需要はとても高いです。 アイデアとして、海辺にゲストハウスがあって ハンモックがあって、サーフィンボードを置く場所があって 1ヶ月単位で利用できたら需要はあると思いますか? ご意見を聞かせてください。 自分で思いつく客層は 1いつか海辺に住みたいと思っている20~30代 2職場が近い、初期費用がかからないという理由で 通常のゲストハウスとして利用する人たち です。デメリットとしては都内より集客がむずかしいかなと思います。 でも海辺に住みたい系の取材に対応したり、 同系のサイトとリンクしたり、 その土地の派遣会社と提携したり、 海の家と提携できたらまかなえるのではないかと 甘いことを考えているので びしっと厳しい意見も大歓迎です!!! 具体的な場所として、湘南と鎌倉で検討しています。 よろしくお願いします。

  • 外国人を受け入れてくれるゲストハウス以外の賃貸

    友達の外国人が新しい引越し先を探しています。 小田急線町田駅に通勤が便利で、ゲストハウス(主に来日した外国人のための、個人の部屋以外の全てを他人と共用する物件)ではないところを希望しています。 予算は7万円以下です。部屋の広さや、間取りなどはまったく気にしません。敷金礼金、仲介料、鍵代がなるべく抑えられるところがいいです。 厳しい条件だと思うのですが、どなたかもし良い物件を知っていましたら教えてください。 インターネットでちょっと調べてみたのですが、外国人ということになるとやはり保証人不要の物件を探さないとだめなのでしょうか?彼は私と同じ20代で、まだ独身です。

  • 海辺に住みたい人のためのゲストハウスを考えています。

    はじめまして。 都内のゲストハウス管理会社で働いています。 いつか独立して自分でゲストハウスをやりたいと思っています。 ※ちなみに、ゲストハウスとは、敷金礼金保証人不要家具付きで1ヶ月から生活できる宿泊施設(住居)です。 ウイークリーマンションと似ていますが、部屋以外のキッチンやトイレ、シャワーは全員と共有になります。 使われなくなった社員寮や、古い一戸建てをリフォームしているので、 物件は古いこともあります。 引越しの手軽さや、初期費用の安さ、またハウスで友達ができることなどの理由から都内での需要はとても高いです。 アイデアとして、海辺にゲストハウスがあって ハンモックがあって、サーフィンボードを置く場所があって 1ヶ月単位で利用できたら需要はあると思いますか? ご意見を聞かせてください。 自分で思いつく客層は 1いつか海辺に住みたいと思っている20~30代 2職場が近い、初期費用がかからないという理由で 通常のゲストハウスとして利用する人たち です。デメリットとしては都内より集客がむずかしいかなと思います。 でも海辺に住みたい系の取材に対応したり、 同系のサイトとリンクしたり、 その土地の派遣会社と提携したり、 海の家と提携できたらまかなえるのではないかと 甘いことを考えているので びしっと厳しい意見も大歓迎です!!! 具体的な場所として、湘南と鎌倉で検討しています。 よろしくお願いします。

  • 賃貸敷金礼金という項目について。。。

    うちは小さなアパートをやっています。 先日池袋Aハウジングと言うところで初めて仲介していただきました。 明細書や契約書はなんと入居後に送付されてきましたが、 そこに書いてあった手数料を見てビックリ! 敷金、礼金、家賃(15日だったので半分の家賃)は入居者さんから頂いているのに 半分の家賃分の入金しかありませんでした。 仲介が2社入っているから敷金、礼金分は手数料だそうでしっかり2ケ月分差し引かれておりました。 いえいえそんなの聞いていない・・・しかしそれは言った言わないになってしまうので きちんと文章でいただかなかったこちらが悪いと諦めました。 しかし、入居者さんはしっかり大家が取っていると思っているはずです。 退去のとき敷金は持ち出しですよね。 仲介料なのに敷金礼金と明細書に書くのは違反ではないか? と非情に疑問になりました。 詳しい方教えていただけましたら助かります。 また相談をするような所があるようでしたら助言くださいませ。 宜しくお願い致します。

  • 不動産賃貸物件の契約の敷金・礼金について

    仲介業者が間に入り、不動産の賃貸契約を行った際に起こったトラブルについての質問です。 有識者の方(法律の知識がある方、不動産関係の契約に関して知識のある方など)、ご回答頂けましたら、ありがたく思います。 私は、敷金、礼金、前家賃(他水回り清掃料)を大家さんに、仲介手数料を仲介業者に支払って、入居しました。 領収書は、2者、別々のものが(敷金、礼金、前家賃、水回り清掃料が大家さん、仲介手数料が仲介業者)手元にあります。 しかし、退去する際に大家さんから、前家賃しか払ってもらっていない、と言われ、トラブルとなりました。 大家さんに領収書、契約の明細等を見ていただき、話し合ったところ、実際に大家さんに支払われたのは前家賃と水回り清掃料のみであり、こちらが入居時に支払った敷金、礼金が大家さんに支払われていないことが発覚しました。 支払った証拠もあり、大家さんとは和解できましたが、トラブルに至る事情を作り出した仲介業者に関し、大いに不信感があります。 入居して後、すべて大家さんと直接お話をしなければならない状況になりましたが、仲介業者の仕事についての法的な範囲を知りたいと思います。 すべて(家賃の支払も含め)大家さんと直接、お話しなければならない状況となるならば、仲介手数料とは、何に対する仲介となるでしょうか? 一般に、敷金、特に礼金は、大家さんへお支払するもの、というように考えておりましたが、違うのでしょうか?

  • 入居3カ月前なのに敷金、前家賃払うの

    来年2月から東京のアパートに娘が入居することになりました。 アパマンショップで契約したのですが、11月中に敷金、礼金、 前家賃、紹介料などを支払ってくださいと言われました。 おかしくないですか。もしその仲介業者が倒産でもしたら 誰が責任を持ってくれるのか、考えると不安になりました。よろしく教えてください。