• 締切済み

会社員にとっての師走の行事を教えて!

会社員の皆さんは師走と言ったら、どのような行事を 思い浮かべますか。(会社行事で)また、その逆にどんな行事に直面 した時に「ああ~師走だな~」って実感しますか? 沢山教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#103206
noname#103206
回答No.3

会社を共同経営しております。 1 年末調整 2 年賀状作成 3 忘年会の段取 4 お歳暮のリスト作成(送付先と品選び) 5 ボーナスの査定(当社は12月末に"寸志"なので) ざっとあげるだけでこのくらいですね。 本業も、一番忙しい時期ですが。出張中でも年賀状作成しております。

tobeuncool
質問者

お礼

お返事おそくなりました。 ご回答ありがとうございます。 そうですよね、やはり皆さんの考えることは同じですよね。

回答No.2

経理です。 来年のカレンダーが刷り上ってきた時、 年末調整書類が届いた時、 忘年会の回覧が廻ってきた時、 「師走だな~」と思うのと同時に 「今年もこの時が来たか!!」と、腕まくりする心境です。 みなさん頑張りましょう(笑)

tobeuncool
質問者

お礼

沢山のカレンダーをみてると 確かに師走を感じちゃいますよね。 最近のカレンダーは何だが、おしゃれすぎて 正月っぽくなくなりましたよね。 ご回答有り難うございました。

noname#74680
noname#74680
回答No.1

忘年会、年末大掃除、仕事納め、年賀状書き、お歳暮の準備。 あと、これは職種や業種にもよるでしょうが、仕事をする中で、「年末進行なので、前倒しでお願いします~~」というせりふを言い始めたら、ああ年末近いのねぇ~って思います。

tobeuncool
質問者

お礼

今年の大掃除は机を拭いただけでした。 またお願いします。有り難うございました。

関連するQ&A

  • 師走

    いよいよ12月 師走ですね 僕は盆、暮れ正月 関係ない仕事をしてまして・・ 年々、その「イベント感」が薄らいでいく 自分に寂しさを感じています 「慌しさ」に憧れを持っているというか・・ 皆様の「師走」はどうですか? 少しでもその「季節感」に浸りたく この質問と相成りました よろしくお願いします。

  • 師走のこの、あわただしい時期は、お好きですか?

    師走のこの、あわただしい時期は、 皆さんお好きですか? 私は大好きです!!\(^o^)/\(^o^)/

  • 月の和名の中で、師走が特に知られているのはなぜですか。

    月の和名の中で、師走が特に知られているのはなぜですか。 月の和名「睦月、如月、弥生、卯月、皐月、水無月、文月、葉月、長月、神無月、霜月、師走」の中で、「師走」が特に知られているのはなぜですか。 12の和名全て知っている人は多くないと思いますが、「師走」だけは皆が知っているのはなぜですか。

  • 会社や自治会の行事

    会社や自治会で慰安旅行やスポーツ大会などの行事が行われますが私はああゆうものが大嫌いです、そこでお聞きしたいのですがああいった行事、皆さんは楽しいと思って参加していますか?それとも面倒だなと思っていますか?私は苦痛で仕方ないのですが、楽しいと思われる方はどういったところが楽しいのでしょうか? こういった行事を行うのは日本独特な風習なのでしょうか?

  • 会社の行事に呼ばれませんでした

    半年前、私の所属していた部は事業の撤退と共に廃部になりました。 それを機に、α会社のA部付きで関係会社のB社に異動になりました。 α会社のA部には元々知っている人も居らず、月に1度会うかどうかなのですが、 私としては同じ会社の仲間ですし、これも縁だと思って、飲み会や行事などには誘ってくださいと上長に伝えていました。 一緒に仕事するわけではないので、私の歓迎会がなかった事については気にしていなかったのですが、この秋に社員のコミュニケーションを図るためのボーリング大会(毎年恒例)があり、全部署が参加するため久しぶりの仲間にも会えると思い、A部の人数名に参加したい旨を伝えていましたが・・・・何の音沙汰もなく、本日その大会が終わっていた事を知りました。 参加したいならもっとアピールするべきという意見もあるかと思いますが、私としてはすでに意思は伝えており、それ以上やるとしつこいかと思っておりましたし、まさか連絡が来ないなんて思ってもいなかったので、大会に参加できなかった事というより、私という存在がA部の中で「無かったこと」になっているのがショックです。 それについて文句のひとつも言いたいのですが、「たかがボーリングくらいで怒るな」と言われそうで躊躇してしまいます。また、新しい仕事(部署)で心身共に疲れてしまっており、少しのダメージでもマイナスに考えてしまうので、更に落ち込んでしまっています。連絡ミス、というのも考えにくいほどに簡単なことだと思うのですが、まさかワザとだったりするのかと疑心暗鬼にすらなっています。この負の感情のスパイラルがやばいってことは感じているのですが、今までは前向きに考える人間だったので、自分の弱り加減にも辟易している次第です。 皆さんのなかで、似たような状況、あるいは会社の行事に呼ばれなかった経験をお持ちの方はいますか?質問や解決法というより、誰かに聞いてほしくて投稿してしまいました。

  • 会社の行事(飲み)の司会(一度もやったことがない)

    私は、今まで一度も会社の行事などの司会 をやったことがありません。 大勢の前では、緊張し上がります。 しかし、やらねばなりません。 前向きに取り組みますが、やっぱり 経験がないのでぶるぶる緊張します。 飲みの席なので余興など皆を楽しませたいとは 思うのですがどうやったらと悩んでます。 どうしたらよいですか? 助けて下さい。

  • 会社の行事でもらった飲み物を

    こんにちは。 かなり幼稚な質問かもしれませんが、気が向いたらご回答ください。 会社の行事の商品として1.5Lのペットボトルのジュースを1箱いただきました。 炭酸なので、一人ではすぐ炭酸が抜けてしまうので会社の人におすそわけしようと思っています。 それで、私はドジなので年齢が近い人に「飲みますか?」って聞きました。(その話はけっこう年齢が上の上司も聞いていました。) よく考えたら、会社なのでみんなが飲めるようにしたほうがいいと思うのですがどうでしょうか?(特定の人だけもらっていたら上司、同僚が 気を悪くする?) 会社は冷蔵庫がありますので、部署ごとに配ることができます。 自分で考えろって感じですが、広く意見を聞きたいのでよろしくお願いします。(また、私はまだ入社数ヶ月のペーペーです)

  • 面白い・変わった規則や行事・慣習などがある会社・学校を教えて下さい。

    面白かったり、珍しかったり、笑える規則や行事・校風・社風などがある学校・会社を探しております。全国どこにある会社・学校で構いません! 皆さんが、これまで「エッ」とか「面白すぎ!」と思ったものがあったら、是非是非教えて下さい。 内容と、できましたら学校名・社名なども教えて頂けましたら幸いです。 宜しくお願いします!

  • 俄然、張り切ってしまう行事・イベント

    俄然、張り切ってしまう行事・イベント 職場や学校・家庭・地域・・・いろいろな行事やイベントがありますね。 ついつい、気合いが入ってしまう行事もあると思います。 私の父は、普段は家事の手伝いなどしないのに、 夕食が鍋料理の時には、食材の買出しから始まり最後の雑炊まで… 俄然、張り切って「鍋奉行」になっていました。 さて… 皆さんは、どんな行事やイベントの時に 俄然、張り切ってしまいますか? 是非、ご活躍の程を教えて頂けませんか? よろしくお願いします。

  • こんな理由で会社行事に行かないのは幼稚な考え?

    会社行事の参加の是非について質問です。 先日、社員旅行で非常に嫌な思いをしました。 宴会場での夕食が終わった後の自分の部屋(幹事部屋)での二次会では、年上の後輩にプライベートの事でやいのやいの言われて(例:自分の見ているドラマが低視聴率、料理が出来ないのはどうなんだetc)すごい不愉快な気持ちになったり、夜寝ていた時にうなっていたため、同部屋の人間がそれをうるさかったと言われたりしました。 社員旅行では他にも先輩に「キモい」と言われて大声を出したりするなど、毎年何かしらの失敗をしてしまいます。 飲み会についても、先日の社員旅行で色々絡んできた後輩や他の先輩にも度を越すいじりをされることが多々あります。(単に自分の被害妄想かもしれませんが) そういうわけで、自分が飲み会で色々言われてキレそうになったり、社員旅行の就寝時間にうなったり寝言を言ったりして、他の社員に不愉快な思いをさせないためにも今後は社内行事に参加しないようにしようかと思っています。(自社の会社行事のみで出向先の現場の飲み会等に出るのは嫌ではない) こんな理由で会社行事への不参加を考える私の考えは幼稚ですか?

専門家に質問してみよう