• ベストアンサー

教員免許について

仕事先に教員免許の資格を提出しなくてはなりません。 中学1級と高校2級の免許を持っているのですが、正式名称を忘れてしまいました。取得ナンバーはなんとか覚えているのですが、書類に書くにあたり困っています。今は1種・2種という言い方のようでネットでは調べられません。手元に賞状がある方、正しい言い方を教えて下さい。ちなみに国語科で実習をしました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tosa-bash
  • ベストアンサー率48% (117/239)
回答No.3

昭和63年以前(だったと思う)に免許状を取得した場合には、以下のように読み替えて処理することになっています。 ※小・中学校の免許状の場合   二級普通免許状 → 二種免許状   一級普通免許状 → 一種免許状 ※高等学校の免許状の場合   一級普通免許状 → 専修免許状   二級普通免許状 → 一種免許状

yarukimama
質問者

お礼

ありがとうございます。現在の言い方ではなく、当時の言い方が知りたかったのですが、実家に置いてきてしまって、連絡をとっても趣旨が伝わらないようで、面倒だったので助かりました。

その他の回答 (2)

  • hukuponlog
  • ベストアンサー率52% (791/1499)
回答No.2

単純に免許の種類だけで良いのですか? それなら「中学校教諭一種免許状(国語)」です。ただし、実際にはそこに都道府県単位の発給番号を付けるのが原則です。そうでないと、相手(提出先)が確認のしようがないからです。例えば「平2中1国第123号(東京都)」というように、書きます。 これで、東京都で平成2年に発給した中学校国語1種の免許で、番号は123番だな、と確認ができるわけです。この発給番号は(教員免許の現物がなければ)当該自治体の教育委員会に問い合わせるしかありません。

yarukimama
質問者

お礼

ありがとうございます。発給番号は手元にメモをとってあったので、わかるのですが、提出書類には免許種類とあったので、今は言い方が変わってしまっていることは知っていたので、正式名称は?と悩んでしまって、当時の言い方が知りたくて質問しました。無事解決しました。

  • accchibu
  • ベストアンサー率20% (6/29)
回答No.1

私は中学2種(国語)を持っています。 賞状には 『中学校教諭二種免許状      記      国語』 とあります。 履歴書には、確か『中学校教諭二種免許(国語)』と書いた気がします。 (教科については、正しい書き方がよくわかりません)

yarukimama
質問者

お礼

ありがとうございます。私も履歴書には中学校1級免許・高等学校2級免許とかいたのですが、正式な書類に書くにあたって、正しく書かなくてはと思い、現在の言い方との比較が分からなかったので助かりました。 賞状に書いてあることを具体的に書いて頂き納得できました。

関連するQ&A