• ベストアンサー

サンズイに鳥と書いた人名の漢字がありますか?

人の苗字にはフリガナをつけて頂かねば読めない方もおられますネ。 因みに「山ヘンに鳥では=シマ」と読んでいますが、漢字で「サンズイに鳥」ではなんと読めばいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.4

サンズイに[隹・とり(フルトリ)]のことだと思いますが。。。(鳥と酉を区別するのに使われている字)[大辞林参照] 淮[エ・ワイ]・・・中国に淮南[わいなん]という地名がありますが、豆腐の名産地で[淮南]といえば豆腐の事を指します。 また[淮南子・えなんじ]という紀元前2世紀の書物は[淮南王・劉安(わいなんおう・りゅうあん)]が選んだ思想書です。

equality
質問者

お礼

Eivisさん こんばんわ。 追加情報までのご親切に感謝いたします。 一文字だった由で、エさんかワイさんか? 参考にさせて下さいませ。 有難うございます。

その他の回答 (4)

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.5

#4の追加です:一人どういう方か知りませんがいらっしゃいました 氏名:淮崎 巴(えざき ともえ) ・・・http://members4.tsukaeru.net/plug/create/koa/characters/f_03.html

equality
質問者

お礼

Eivisさん こんばんわ。 追加情報まで頂き、ご親切に感謝します。 文字の格好は「サンズイに鳥」と言っておりましたので、「ミズトリさんだろう」と言っておりました。仲間が真剣なので宿題にしてもらいました。 パソコンの文字パットでも判らないものですから、 『教えて』の力を初めてお借りすることにしました。 明日の話題に参考にさせて頂きます。有難うございました。

回答No.3

実際に、サンズイに「鳥」の字で書かれている人名を 見られたんでしょうか。一文字でしたか?前後の文字は? 関係ないかもしれませんが、普通「サンズイに鳥」というと 「酒」のことなんですけどね。 サンズイに、干支の酉(とり)と書くので、「お酒」のことを 水辺の鳥(すいへんのとり)とか、水鳥(すいちょう)などの 異名で呼ぶことがあります。 だから、ひょっとしたら、ご質問の字も「サケ・サカ」と 読む字なのかなぁ、などと思ったのですが。 (たとえば、「酒井さん」とかのように・・・) 少しでもヒントになればと思い、書かせていただきました。

equality
質問者

お礼

hosokawa2002さん こんばんわ。 一文字の苗字と聞きました。仲間の質問です。 干支の酉(とり)と書かれるとのコメントはヒントですネ。 昼間、仲間には「ミズトリさんだろう」と答えておきましたが。 ご親切に感謝いたします。

回答No.2

『鳥』という字ではありませんが ちょーっとだけ似ている字で 『潟』セキ・シャク・かた というのがありますが…

equality
質問者

お礼

puyochii1005さん こんばんわ。 ご親切に感謝申し上げます。PC初心者ですが最期の手段で 『教えて』にお願いしました。 仲間内の宿題となっていますので。皆様のコメント参考にさせて頂きます。

回答No.1

equalityさん、こんにちは。 サンズイに鳥という漢字は、JIS第1、第2水準の中には ないようです。超漢字といわれるものの中にはあるかも 知れませんが・・・。 人名漢字で近いものをあげるならば、鴻の字でしょうか? サンズイと鳥の間に工が入っていますが。 これならば、例えば鴻池(こうのいけ)さんと呼ばれる方が いらっしゃいますよね。 参考になれば幸いです。

equality
質問者

お礼

simonpeterさんこんばんわ。 PC初心者でおたおたしていますが、ありがたいコメント頂いて ご親切に大変感謝しています。

関連するQ&A

  • 「さんずい」に「亘」の漢字

    今、仕事で古文を打っています。ワードです。 タイトルに書きました、 「さんずい」に「亘」と書く一文字の漢字が出せません…。 読めない字は<手書き入力パッド>を使うことが多いのですが、これを使っても出てきません。 たぶん、古い文字で今は使われていないのかなと思います。 原稿には「こう」とフリガナがふってありますが、 検索しても出てきません。 どうすればよいか、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 『さんずいへん』を3画で数える流派を教えてください。

    もうすぐ第二子を出産の為、名前を考えています。第一子の時、苗字に『さんずい』のつく漢字があり、インターネットで『さんずい』を3画で数える流派で画数を考えて命名しました。今回も、と思って前に見たサイトなど一生懸命探していますが見つかりません。本でもインターネットでも構いませんので、わかる方教えてください。よろしくお願いします。

  • (シエ鳥)って何て読みますか?

    さんずいにカタカナのェに鳥で何て読むのか教えてください。 地名のようで、この漢字のあとに池って続きます。何池と読むのでしょうか??

  • さんずいに「写」でなんと読みますか?

    さんずいに「写」でなんと読むのか知りたいのですが、漢字辞典にも載っていないようなので困っています。 もしかしたら私の見間違えかもしれません…。 ご存知の方ご回答よろしくお願いします。 また、この漢字を使った人名でどのようなものがあるかわかると尚ありがたいです。

  • 「さんずい+戸」という漢字は存在するんでしょうか?

     化学の蛍光についての単語に、「内部※光効果」というのがあるんですが、漢字変換できませんでした。※【さんずい+戸】  インターネット検索でも調べましたが、少なくとも今現在では見つかりませんでした。とこう?と読むんでしょうか。しかし、専門書には普通に印刷されていることから、存在しない字ではないとは思います。  是非、漢字に詳しい方がいらっしゃったら助言を与えていただきたいです。どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • さんずいの画数は?

    姉が出産して名前を倖汰としたいらしいのですが、さんずいの画数は旧漢字の場合は4画で、新漢字では3画なのですが、どちらを信じたらいいのかわからなくて悩んでいます。 というのも、旧漢字で4画の場合、とってもよくない結果が出てしまいました。(改名したほうがいいとも書いてありました) 新漢字の3画の場合は、結構いい結果が出たのですが。 姓名判断は旧漢字が主流のようですが、さんずいは3画としたほうが当たるというホームページもあったりして、、、 どちらを信じればよいのでしょうか?

  • さんずいへんに、八と書いてなんて読むか分かりますか?

    こんばんわ☆ タイトルの通りなのですが、 さんずいへんに、漢字の八と書いてなんて 読むかお分かりになる方教えてください(>_<;) いとこに聞かれて、いろいろ調べてみたのですが、 分かりませんでした↓↓ お願いします!

  • ウインドウズで漢字を探すには?「さんずいへんに夕」を探したい

    ウインドウズには空白にマウスで漢字を書いて「挿入」する辞書ツール?のようなものがあると思います。以前は画面上に出ていたのですが、どこかに消えてしまいました。どうやって出したらいいのでしょうか?すいませんが教えて下さい。ちなみに出したい字は「さんずいへんに夕」という字です。読みがわかればそれで変換も出来るのですが・・・。よろしくお願いします。

  • 漢字のフリガナについて、例、大和や飛鳥など。

    「大和」や「飛鳥」にフリガナを付ける時は何処に付けますか? ヤ マト  ヤマ ト    ア スカ   アス カ 大  和    大  和  。 飛 鳥    飛  鳥  。     ヤマト   アスカ たぶん、大 和 、 飛 鳥  とフリガナを付けると思います。 フリガナを付ける時はそれぞれの漢字に付けるのではないでしょうか?   ハト ヤマ   オ ザワ    鳩  山 や  小  沢 の様にするのが普通ですよね。 「大」の字などはどう読んでも、「ヤ」、「ヤマ」は出てきませんよね? 私だけでしょうか?    ハ セ ガワ  ハセ  長 谷 川 の長谷はなぜハセと読むのでしょうか?初瀬では? 私だけでしょうか、こんな疑問を持つのは。 何方か教えて下さい。 自分で考えると、眠れなくなります。(昼寝します)

  • この漢字の読みを至急教えて下さい!

    さんずいに、輪の右側の漢字の読みを教えて下さい!人名(名字)では何と読むのか分からず困ってます。