• 締切済み

高額医療費保障

高額医療費保障についての質問です。 先日、手術をするため3日間入院をしました。 退院時に支払った金額が、高額医療費保障の対象になるのか、 初めてのことで、よくわからないので教えていただきたいです。 合計支払額 ¥137,930 (内訳) 診療負担金 ¥ 71,380  食事医療費 ¥ 1,300 自費合計  ¥ 65,250(ベッド代 ¥60,000 その他下着等 ¥5,250)でした。 所得区分は一般になります。 金額がそんなに多くないので、戻ってくるとは思っていませんが、 今後のためにも知っておきたいので、宜しくお願いします。

みんなの回答

  • thor
  • ベストアンサー率35% (600/1682)
回答No.3

〉高額医療費保障 残念ながらそのような制度は存在しません。 「高額療養費」のことだろうと思いますが。 対象になるのは 〉診療負担金 ¥ 71,380 これだけです。 70歳未満で「一般」の場合、限度額は 8万0100円+(医療費-26万7000円)×1% です。 ※この場合の「医療費」は、保険の計算の10割の金額。 今回は該当しませんね。 ただし、組合健保なら、別の給付の対象になるかも知れませんが。 http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu06.htm http://www.city.yokohama.jp/me/kenkou/kokuho/high-cost.html

回答No.2

 こんにちは。高額医療費ではなくて「高額療養費」で検索してください。70歳未満で所得区分が一般である場合は、医療費(保険の給付プラス自己負担)が26万7千円を超えないと対象にならないです。

参考URL:
http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu06.htm
noname#56882
noname#56882
回答No.1

高額医療費制度の適用については下記URLが参考になります。 http://insurance.yahoo.co.jp/social/info/medical_major_04.html http://health.nikkei.co.jp/ins/point/step01/14.cfm 両方のページを見比べて見ると、一般の場合の「自己負担上限額」が違っていますので お住まいの市町村の自治体でお尋ねください。 尚、病院の特別室の料金、差額ベット代、食事代などは対象外になります。

関連するQ&A

  • 流産と再検査は高額医療費の対象ですか??

    今月子供が流産しかけて4日の入院と流産の手術をしました。その後、C型肝炎疑いのため他の病院で再検査(まだ結果出てない)もして、かなりの出費をしました。 これは高額医療費の対象になるのでしょうか? 自費は対象にならないというのは、保険負担金額のみの合計を出さないといけないんでしょうか? ちなみに今月の支払った医療費合計は約10万はあり、それから自費を引くと約4万でした。これだけじゃ対象外なんでしょうか? ※世帯は一般(低所得などの区分では)です。 (一般:63,600円 +(総医療費-318,000円)×1%)  ↑この式を使うんですよね?でも意味がわかりません。。

  • 高額医療費について

    4月20日より8日間、腫瘍摘出手術のため入院しました。 支払総額は11万4410円でしたので明日支払います。 高額医療費のしくみがよく分からず他の質問を見てみたのですが、 いまいちどこに記載されている金額を見ればいいのかわからなかったので質問させて頂きます。 請求金額の内訳は ○入院料    171860円 ○処置・手術料  39420円 ○投薬料      2060円 ○注射料     13010円 ○検査・X線料 131600円 【診療金額合計】357950円とあり、3割負担で診療費負担額は107385円とあります。 別途記載で ○入院時食事療養費 19080円 ○食事負担額     7020円  以上が請求書に記載された全項目ですが、この場合高額医療費というのは請求できるのでしょうか。 また可能でしたら手続きはどのようにすればいいのでしょうか。 初めての入院で何も分からないので宜しくお願いします。  

  • 高額医療費

    中絶手術の影響により下がった子宮を元の位置にずらす手術をした女性 がいて、病院を退院したのでいくらかかったと聞いたところ 「高額医療のに出してからにしてもらえる? そっちに出さないと全額負担のままになるから」 って言われました。 高額治療の流れとして、 退院時→病院にお金を払う→明細書的なものをもらう→高額治療手続き?(自己申請) という流れになるんですか? また、高額医療の手続きをすれば、何割ぐらいお金が戻ってくるんでしょうか? 治療費は中絶費も含めて折半という話の中で進行しています。 おおよその金額も教えてもらえないのは、手術の種類により高額医療の 還付の割合も違い、申請してからでないと、正確な金額が判明できない と言うことなんでしょうか? 高額医療について詳しい方、教えてください。

  • 高額医療費の計算

    お医者に外来で通院診療費を清算、そしてそのまま入院そして退院時入院費の清算、 退院後外来で通院診療費清算、そのお医者に別の医者を紹介され外来で通院清算。 結局同じ月に4回の支払い清算を行いました。この中で入院の費用が一番高額です (約14万)。 4通の領収書があります、この4通分合計された金額が高額医療費として扱われるので しょうか? 全くのど素人ですお教えください(どこどこに問い合わせ、HPで調べよなどでなく) HPなどで調べてもよく分かりません。

  • 高額医療について

    健康保険加入していなかったため、自費で手術をしたのですが、高額医療の対象は保険加入している人のみでしょうか?また、高額医療の申請は自身で行うものなのですか?医院から教えてもらえるものでしょうか?

  • 高額医療費について

    所得に応じて高額医療費限度額が設定されますが、差額ベッドもこの限度額が適用されるのでしょうか? 手術と1ヶ月の入院ならば、標準の4人部屋でも自己負担は高額医療費限度額の15万を上回ります。2人部屋または個室に入ると、医療費請求額は大きく増額しますが、結局自己負担は同じ、ということなのでしょうか?

  • 医療費について

    手術や診療、通院等で支払った金額よりも生命保険や高額医療費などで戻ってきた金額が多くなる場合、多くなった部分については所得とみなされるのでしょうか? それともこういうケースって本来ありえないものでしょうか?おかしな質問でしたらすみません。

  • 高額医療について

    わかるかたいたら教えて下さい。 例えば年収400万代の会社員の扶養家族です。 手術をして、4日間の入院で20万かかった場合 高額医療限度額認定証を病院に提出しておけば退院手続きのときにいくらぐらいの支払いになるかわかるかたいらっしゃいますか?

  • 高額医療費ついて

    父がガンで入院、手術をしました。医療費が10日間で192万円でした。その内、点滴などの医療費が180万円くらいでした。これから10日後に同じような金額の請求が来るのかわかりませんが、そのようなことが続く場合、高額医療費に関する公的な補助はあるのでしょうか?国民健康保険に加入しております。お分かりになる方がおられたら教えて頂きたいです。宜しくお願いいたします。

  • 帝王切開での高額医療費申請について。

    緊急帝王切開で先月出産しました。入院中に申請すれば会計で引かれた金額だったのですが、緊急だったため申請ができず、退院してから高額医療の申請をしなくてはいけなくなってしまいました。そこで、無知な私に教えて頂きたいのですが、出産費用はすべて合わせて約86万でした。 そこから一時金で42万が引かれ残り44万かかりました。 内訳は 新生児管理156000円  分娩料非課395000円 計551000 入院料20400円  医学管理等975円  投薬336円  手術133989円  麻酔40629円 包括診療(DPC)94584円  入院時食事18560円  標準負担7540円  病衣700円です。 この場合高額医療は申請できますか? いくらくらい戻ってくるのでしょうか? 申請するのに領収書は必要ですか? 領収書はコピーでも大丈夫でしょうか? 年末では高額医療控除というのもありますよね? その場合出産一時金の42万と高額医療で戻ってきた分の金額を引いた金額ですよね? 調べてみたのですが、よくわからず質問させてもらいました。 お手数ですが、分かる方教えて頂けたら幸いです。よろしくお願いいたします。