• ベストアンサー

なんて訳せばいいんでしょう?

It's the end of the world as we know itの “As we know it"ってなんて訳せばいいんでしょうか? It's~は「世界の終わり」ですよね。 “As~”に意味は無いんでしょうか? そんな訳ないか・・・・

noname#89669
noname#89669
  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.5

はじめまして。 ご質問1: <“As~”に意味は無いんでしょうか?> 1.このasは「様態」を表す前置詞になります。 2.意味は「~のように」「~のままに」といった訳になります。 3.as we know itのitは前出の名詞句、the end of the world「世界の終わり」を指しています。 4.as we know itの訳し方は、 (直訳)「私達がそれを知っているように」 という意味になります。 ご質問2: <It's the end of the world as we know it> 1.このendは時間的にも空間的にも用いられ、時間的には「終わり」、空間的には「果て」という意味になります。 2.ご質問文のendが時間的、空間的、どちらの意味で使われているかは、前後文脈により判断します。 3.従って、the end of the worldは 「世界の終わり」(時間的) 「この世の果て」(空間的) という2種類の訳出が可能です。 4.以上を踏まえて全文をこなれた訳にすると (直訳)「私達がそれを知っているように、それは世界の終わり(この世の果て)である」 → (意訳1)「それは、世に言う、世界の終わり(この世の果て)である」 =「それは、俗に言う、世界の終わり(この世の果て)である」 → (意訳3)「それは、いわゆる、世界の終わり(この世の果て)である」 ぐらいになります。 以上ご参考までに。

noname#89669
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございました。 なるほど、“END”には「果て」という意味もありますよね。 しかし、日本語にすると意味は分かるんですけど、 なんかしっくり来ないですね。英語圏の人間がこの言葉を 聞いた時は、どんな概念(?)を持つんでしょうね?? ちなみに、この文はREMの曲名“It's the end of the world as we know it (And I feel fine)『世界が終わる日』”でした。 参考にいたします。

その他の回答 (5)

noname#57682
noname#57682
回答No.6

as we know it = the world as we know it = 私たちが知っているような世界 ULRには原題が「The End of The World As We Know It」という本の書評ですが、その訳が2行目に掲載されています。 ネットからの例文 The title hero of this project slightly resembled Ultraman as we know him, but he looked more demonic and had horns. = 私たちが知っているようなウルトラマンに少し似ている As I already mentioned, manga do not equal comic books as we know them. = 私たちが知っているようなコミックブック

参考URL:
http://www.bk1.jp/review/0000036259
noname#89669
質問者

お礼

URLまで教えていただきまして、ありがとうございました。 参考にいたします。

  • sid3325
  • ベストアンサー率2% (1/40)
回答No.4

いろんなバヤイで使われそうな台詞ですよね。『これじゃ世も末よね~』ぐらいでいいんじゃないでしょうか^^;

noname#89669
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にいたします。

  • takoushi
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.3

asには、~のように、~にしたがって、などの意味があります。 なので、It's the end of the world as we know itは、 「私たちが知ってるいるように、それは世界の終わりである」といった感じの訳になるかと思います。

noname#89669
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にいたします。

noname#140740
noname#140740
回答No.2

 こんばんは。  手持ちの辞書で「know」を引いてみたところ、イディオムの欄に「as we know it」が載っていました。 as we know it  我々[一般]の理解するところでは; 私たちの言葉で言えば   (東京書籍・『フェイバリット英和辞典 [第2版]』より)  すると、「It's the end of the world as we know it.」の日本語訳としては、「それは、私たちの言葉で言うところの、世界の終わりである。」という感じになるのではないでしょうか?  ご参考までに。では。

noname#89669
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にいたします。

  • enna2005
  • ベストアンサー率40% (333/819)
回答No.1

as we know it =私たちがそれを知っているように 「見ての通り」とか 「知っての通り」って感じだと思います。

noname#89669
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にいたします。

関連するQ&A

  • r.e.m.

    r.e.m.のIt's The End Of The World As We Know It (and I Feel Fine...)という曲のタイトルの正しい日本語訳を教えてください

  • ワンセンテンスです。どなたか解説おねがいします。

    It's certain that the winter as we know it most likely will disappear in the Northeast. 意味は分かります。 ネットで以下の文もヒットしました。 coffee as we know it most likely was discovered in Ethiopia A as we know it most likely 「私たちが一番なじみ深いAは」とイディオムのようにとらえていいですか? よろしくお願いします。

  • as we knowと as we know it

    as we know とas we know itはどう違うのでしょうか???? as we know のasは関係代名詞でas we know itのasは接続詞なのでしょうか????

  • whichと擬似関係代名詞

    関係代名詞に関する次の2文について教えてください。あと文脈はありません。 (1)I stayed in Japan only a few months, during which time I went through a series of hardships. druing which time のところですけど、所有を表してるからwhoseだと思ったんですが違っていました。どうしてwhichなんでしょうか?このwhichが節を先行詞としているからですか? (2)If global warming continues at the current pace, life as we know it will end. わからないのは life as we ・・・ の「as」です。どうもこの「as」は擬似関係代名詞と呼ばれるものらしいですが、the same・・・やsuch・・・を先行詞とする「as」とはまた別の何かですか?あとas we know itの it がつく理由もわかりません。 いろいろ調べてきましたが、よくわかりませんでしたので質問させていただきました。解説よろしくお願いします。

  • it goes by colorsの意味

    it goes by colorsの意味を教えていただけないでしょうか? goesは「成る」の意味で使われていて、訳としては「電車の地図は、色によってそれぞれの路線が分けれている」でしょうか? 前文 did you know in chicago we have a map of the train system? it goes by colors, such as the blue line, yellow line

  • oweを含む文、itが指すもの

    英語の教科書の中の読み物です。地球温暖化問題のために我々がすべきこととして、室内温度設定を気にすることや、夏涼しくて冬暖かい衣服を考える、などの小さな心がけが考えられる、という内容の、次に来る英文についてお聞きします。 It is difficult to know just how much of an impact such small, individual efforts will have. However, with the future of the world in the balance, we owe it to our children to leave it with as little further damage possible. However以降の文についての質問です。模範訳では、 「けれども、安定した地球の将来を、可能な限りこれ以上傷つけることなく、子供たちに残してやる義務は、私たちにかかっている。」とあります。 質問1 "we owe it to our children" の中の"it"は、何を指しますか?形式目的語で "to leave"以下を指してるのかと思いましたが、それだと意味がつながらない気がします:to leave以下をすることが子供たちに責任がある。?? 模範訳を見ると、なんとなくわかりますが、文を分解して考えると、こんがらがります。 質問2 "to leave it"の中の"it"は、模範訳からすると"the future of the world"のようですが、そうするとまず最初に "with the future of the world in the balance"と出しているのには、文法上どういう意味があるのでしょうか?(具体的に言うと、withの意味が分からないです。) 質問の表現が明確ではないかもしれませんが、説明していただける方がいらっしゃると幸いです。 よろしくお願いします。

  • QA107

    QA107 In the end there existed a kind of epic history of the world, as known to the Greeks, down to the death of Odysseus, when the heroic age ended. 試し訳 最後に、ギリシャ人にはよく知られているように、そこには一種の世界的な叙事詩の歴史があって、オデュッセウスの死をもって、(その時に)英雄時代は終わるのである。 質問 単語の整理です。 (1)down to the death of Odysseus;このdownは歴史的に‘下って‘の意味 でしょうか。とすれば、ここでいうepicはHeroic epicの意味になる。 そうでないとホメロス以後のepicの説明がつかない。 (2)epic historyとはthe heroic age endedと書いているので、 英雄時代の終わりは叙事詩の終わり、かつホメロスの時代の終わりでもある    とギリシャ人は思っていると考えて良いでしょうか。 (3)epic history of the worldについて   Worldの語が気になります。   世界的に(Heroic) Epicはここで終わったという意味でしょうか。   或いはこのworldは“世の叙事詩の歴史は”と訳すべきかも知れない。   この点はどうでしょうか。 (4)down toの主語はhistoryでよいでしょうか。    “,”があるので、記述順(著者の発想順)に訳して見ました。    主旨がそれてなければ良いと思いますが、自信がありません。  

  • この部分の訳がわかりません。

    People associate themselves with different groups, and as they help each other out, society as we know it is formed. 上の文のsociety as we know it is formedの訳と文法的解釈がわかりません。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 1文の訳と説明をお願いします。(中上級テキスト)

    The emergence of English as a world-wide language means that we should probably talk not of English but of many Englishes. 訳→世界語としての英語の出現は、私たちが英語ではなく、たくさんの英語を話さなければならない(許容しないといけない)ことを意味する。 こんな訳になるかと思いますが大丈夫でしょうか。 また文法質問ですが、後半の「we should probably talk not of English but of many English」の箇所でなぜ「of」が2度使われているのかわかりません。「of」がなければいけませんか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 英語の翻訳をお願いします。

    We are actually three so we need trio singers it is supposed to be as happy and as naughty of this one ttp://www.youtube.com/watch?v=FQdE3w3T_4g but it must not be as fast and as "thin" of it. You know, if you get what I mean.. Their voices were kind of "thin". 翻訳機を使用しても意味がイマイチわからなかったので、わかりやすく回答いただけると助かります。 よろしくお願いします。