遺産相続 謝礼について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 遺産相続に関する相談をします。父が亡くなり、私は一人娘です。
  • 父の兄弟たちは私に相続放棄をさせようとしていましたが、法的に相続権があることが分かり、私は放棄しませんでした。
  • 父の遺産を相続するにあたり、父の兄弟が物の処分や整備などをしてくれましたが、謝礼の金額はどのくらいが妥当なのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

遺産相続 謝礼 教えて下さい。

現在相続に関して相談させていただきたいことがあります。 父が亡くなりました。 私は一人娘で、現在は嫁いでいます。 私が結婚をする数年前に両親が離婚し、私は母親方についていきました(親権は母親にありました)。 父の父(私からすると祖父)は存命で、 父の兄弟は父を含めて4人(本人、弟、妹2人)です。 現在、祖父の面倒は父の弟(二男)がみています。 父の生前は、祖父の面倒は父がみていました。 両親離婚後、当時入院していた祖母の身の周りの面倒、父が仕事の時は、父の妹が祖父の面倒を見ていました。 父の亡くなる3ヶ月前より、私は父とケンカをし連絡を取っていませんでした。 父は亡くなる前に、救急で病院に運ばれ半月入院し亡くなりました。 父が病院に運ばれた時も、病院に付添いをしてくれたのも、病院からの呼び出しも、その他親戚などへの連絡等もほとんど父の妹である次女がやってくれました。 父が亡くなり、お通夜・葬儀などは、父の弟が喪主をやってくれました。(祖父は現在存命ですが、入退院の繰り返しの状態) (喪主をやる事も、葬儀や引き出物なども、私には、一言の相談も断りも無かったのですが、祖父の代わりに好意でやってくれているのだと思い任せていました。) 父の遺産として、少ないのですが貯金があります。 父の弟妹は、私に相続を放棄させようとしていたのですが、 四十九日を過ぎ、法的に私にしか相続権が無いと知り、豹変し 四十九日の時には、自宅にお坊さんを呼んでやりましたが、 お布施の名前も勝手に私の名前を書かれていて、 何の相談も無く、喪主扱いになっており、 法要の後には、酒の席にも関わらず祖父の弟と、父の弟に 色々と文句を言われ、法律の事など知りもしないのに おれもやれ、これもやれ「相続ってゆうのはそういうもんだ・・・」 と散々苦言を言われ、 私のいない席で、私の旦那に対しても懇々と言われ 私も意地になり、放棄手続きをしませんでした。 四十九日の後も、父の弟、妹から 「私はこんなにやってやった」、「あれも、これも私が(俺が)やってやった」んだと、 祖父の物の処分や整備などまで父の遺産を相続するなら やるのが当然と言われ、もう自分では、どうして良いか分からなくなってしまい 周囲の人からも、弁護士さんにお願いしたほうがいいと薦められ 現在は、弁護士さんに依頼をお願いし 父の弟とは、連絡を取っていない状態です。 しかし、色々やってくれたことにはとても感謝しています。 周囲の人に聞いては見たのですが、 「父親の兄弟でしょ?なんでお礼を渡す必要があるの?」 「兄弟なんだから、やって当たり前の事なんだよ」 「兄弟なんだから、お金を欲しがるのが間違ってる、お礼なんて必要ない」 と言われてしまいました。 しかし、父の兄弟はお金が欲しいようですし 私の気持ちの問題ですが、感謝の気持ちの謝礼は渡したいと思っています。 こういう場合は、いくらくらいが妥当な金額なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.1

初めまして 二児の母です。 ご心痛お察し致します。 私も実母を亡くし1年が経った経緯があり、率直に書かせて頂きます。 財産を放棄する事が懸命だと感じます。 法的には 素人なので分かりませんが、人間的に考えると、実の娘であっても、何も面倒を見ず、ひょっこり現れた人に財産が行くことに 私は納得出来ません。 決して金銭を目的と言うのでは無く、面倒見る って一言で言ってしまえば簡単に聞こえますが、日々の事です。 病院の付き添いがどれだけ大変で、看る人は弱っていく人を見なくてはならない、どれだけ心を痛めるかご存じでしょうか? 医師との面談がどれだけ苦痛であり、ショックな事であり、医師との面談の後にも 付き添いはしなくてはならない(顔を見なくてはならない)事がどれだけ辛いものなのか 考えて見てください。 それを知らない人は 平気で《兄弟なんだからやって当たり前》とか《お金を欲しがる事が間違っている》って言えるのだと思います。 そして、質問者さんが 《父の兄弟はお金が欲しいようです》って言える って、、、ちょっと考えられないです。 闘病を支えた側からしたら、相続放棄しない理由が分からないです。 質問者さんは お父様とケンカ別れしてしまった様ですが、心残りは大丈夫でしょうか? その事の方が私は心配です。 きつい発言をしてしまいましたが、、、、すいません。

sakuramegu
質問者

お礼

私も性格が曲がっているのでしょうね、 恩着せがましく、「あんなにやった、こんなにやった」といわれると 正直なところ、お金は渡したくなくなります。 ありがとうございました。

sakuramegu
質問者

補足

早々のご回答ありがとうございます。 >《父の兄弟はお金が欲しいようです》って言える って、、、ちょっと考えられないです。 →すみません、説明が不足でしたが、お金を欲しがっているのは、面倒を見てきた妹より、もしろ今までほとんど何もやってこなかった弟です。 私の母も父と離婚する前は、祖母の面倒などは見ていましたが、 当時は、母以外誰も知らん顔で、手伝ってくれたり助けてくれたりは全くありませんでした。 しかし母は、離婚してしまっているので今更は関係ないですが・・ そういう経緯を知っている人は、 「父が今まで祖父の面倒を見てきたんだから逆に感謝すべきで、娘のあなたを責めるべきでは無い」 「祖父の遺産相続じゃないんだから、お礼なんて必要ない」 「遺産相続のお金は、今後父親の為に使うべきなのだ」 といわれました。 >質問者さんは お父様とケンカ別れしてしまった様ですが、心残りは >大丈夫でしょうか? その事の方が私は心配です。 →凄く後悔です。もう意識の無い父に向かって何度も謝りました。 あたたかいお言葉を頂戴し、思わず泣いてしまいました。

関連するQ&A

  • 遺産相続 謝礼 教えて下さい。

    現在相続に関して相談させていただきたいことがあります。 父が亡くなりました。 私は一人娘で、現在は嫁いでいます。 私が結婚をする数年前に両親が離婚し、私は母親方についていきました(親権は母親にありました)。 父の父(私からすると祖父)は存命で、 父の兄弟は父を含めて4人(本人、弟、妹2人)です。 現在、祖父の面倒は父の弟(二男)がみています。 父の生前は、祖父の面倒は父がみていました。 両親離婚後、当時入院していた祖母の身の周りの面倒、父が仕事の時は、父の妹が祖父の面倒を見ていました。 父の亡くなる3ヶ月前より、私は父とケンカをし連絡を取っていませんでした。 父は亡くなる前に、救急で病院に運ばれ半月入院し亡くなりました。 父が病院に運ばれた時も、病院に付添いをしてくれたのも、病院からの呼び出しも、その他親戚などへの連絡等もほとんど父の妹である次女がやってくれました。 父が亡くなり、お通夜・葬儀などは、父の弟が喪主をやってくれました。(祖父は現在存命ですが、入退院の繰り返しの状態) (喪主をやる事も、葬儀や引き出物なども、私には、一言の相談も断りも無かったのですが、祖父の代わりに好意でやってくれているのだと思い任せていました。) 父の遺産として、少ないのですが貯金があります。 最初は、私自身相続を放棄しようと思っていましたし 父の弟妹も、私に相続を放棄させようとしていたのですが、 四十九日を過ぎ、法的に私にしか相続権が無いと知り、 父の弟だけではなく、祖父の弟までが豹変し 四十九日の時には、自宅にお坊さんを呼んでやりましたが、 お布施の名前も勝手に私の名前を書かれていて、 何の相談も無く、喪主扱いになっており、 法要の後には、酒の席にも関わらず祖父の弟と、父の弟に 色々と文句を言われ、法律の事など知りもしないのに おれもやれ、これもやれ「相続ってゆうのはそういうもんだ・・・」 と散々苦言を言われ、 私のいない席で、私の旦那に対しても懇々と言われ 私も意地になり、放棄手続きをしませんでした。 四十九日の後も、父の弟、妹から 「私はこんなにやってやった」、「あれも、これも私が(俺が)やってやった」んだと、 祖父の物の処分や整備などまで父の遺産を相続するなら やるのが当然と言われ、もう自分では、どうして良いか分からなくなってしまい 周囲の人からも、弁護士さんにお願いしたほうがいいと薦められ 現在は、弁護士さんに依頼をお願いし 父の弟とは、連絡を取っていない状態です。 私も性格が曲がっているのでしょうね、 恩着せがましく、「あんなにやった、こんなにやった」といわれると 正直なところ、お金は渡したくなくなります。 しかし、色々やってくれたことにはとても感謝しています。 周囲の人に聞いては見たのですが、 「父親の兄弟でしょ?なんでお礼を渡す必要があるの?」 「兄弟なんだから、やって当たり前の事なんだよ」 「兄弟なんだから、お金を欲しがるのが間違ってる、お礼なんて必要ない」 と言われてしまいました。 私の母も父と離婚する前は、祖母の面倒などは見ていましたが、 当時は、母以外誰も知らん顔で、手伝ってくれたり助けてくれたりは全くありませんでした。 しかし母は、離婚してしまっているので今更は関係ないですが・・ そういう経緯を知っている人は、 「父が今まで祖父の面倒を見てきたんだから逆に感謝すべきで、娘のあなたを責めるべきでは無い」 「祖父の遺産相続じゃないんだから、お礼なんて必要ない」 「遺産相続のお金は、今後父親の為に使うべきなのだ」 といわれました。 しかし、父の兄弟(特に今まで何もやってこなかった弟)はお金が欲しいようですし 私の気持ちの問題ですが、感謝の気持ちの謝礼は渡したいと思っています。 こういう場合は、いくらくらいが妥当な金額なのでしょうか? 一時的に色々やってくれた、父の弟 今まで祖母の面倒など見てくれてきた、父の妹 同額のお礼にしたほうが良いのでしょうか?

  • 相続 謝礼 教えて下さい。

    父が亡くなりました。 私は一人娘で、現在は嫁いでいます。 私が結婚をする数年前に両親が離婚し、私は母親方についていきました(親権は母親にありました)。 父の父(私からすると祖父)は存命で、 父の兄弟は父を含めて4人(本人、弟、妹2人)です。 現在、祖父の面倒は父の弟(二男)がみています。 父の生前は、祖父の面倒は父がみていました。 両親離婚後、当時入院していた祖母の身の周りの面倒、父が仕事の時は、父の妹が祖父の面倒を見ていました。 父の亡くなる3ヶ月前より、私は父とケンカをし連絡を取っていませんでした。 父は亡くなる前に、救急で病院に運ばれ半月入院し亡くなりました。 父が病院に運ばれた時も、病院からの呼び出しも、その他親戚などへの連絡等もほとんど父の妹である次女がやってくれました。 父が亡くなり、お通夜・葬儀などは、父の弟が喪主をやってくれました。(祖父は現在存命ですが、入退院の繰り返しの状態) (喪主をやる事も、葬儀や引き出物なども、私には、一言の相談も断りも無かったのですが、祖父の代わりに好意でやってくれているのだと思い任せていました。) 父の遺産として、少ないのですが貯金があります。 四十九日を過ぎ、法的に私にしか相続権が無いと知り、 父の弟、祖父の弟までが豹変し 四十九日の時に、自宅にお坊さんを呼んだ際、 お布施の名前も勝手に私の名前を書かれていて、 何の相談も無く、喪主扱いになっており、 法要の後には、酒の席にも関わらず祖父の弟と、父の弟に 色々と文句を言われ、あれもやれ、これもやれ 「相続ってゆうのはそういうもんだ・・・」 と散々相続する事を前提に苦言を言われ、 私のいない席で、私の旦那に対しても懇々と言われ 黙って相手の話を聞いて辛抱してくれた旦那に対しとても申し訳なく思いました。 その件に対し、謝ってきたのは父の妹だけ。 当の本人(父の弟)は、謝ってもきませんでした。 それどころか、面倒な事は全て私に押し付け 口座の手続きとかの報告を、忙しくて出来ない時など 「報告しろ」と文句を言われ、 それなのに、父の弟は勝手に 父の葬祭費やら年金一時金は祖父の口座に入るように 手続きして、私に一言もなし。 立替てもらっていたお金を10万円近く上乗せし 支払っても、お礼の一言もありませんでした。 私も意地になり、放棄手続きをしませんでした。 その後も、父の弟、妹から 「私はこんなにやってやった」、「あれも、これも私が(俺が)やってやった」んだと、 祖父の物の処分や整備などまで父の遺産を相続するならやるのが当然と言われ、 その他にも、「これは○○の金だ」「あれは○○の金だ」「○○万円は祖父の金だから返せ」「○○万円は祖母の金だから返せ」と言われ、 もう自分では、どうして良いか分からなくなってしまい 周囲の人からも、弁護士さんにお願いしたほうがいいと薦められ 現在は、弁護士さんに依頼をお願いしています。 弁護士さんを依頼したことで、父の弟は 「話し合いも、相談も無く、人の道に外れている」 と激怒しましたが 私からすれば、自分の意見を一方的にしか言わないで 私の話は聞いてない。 私が説明しても、「そうじゃないんだ」と言われるばかりで 話し合いになんてなりません。 間違った事は謝らない、酒の席で相続の話をする人に、 人の道云々などと言われたくないのが正直な所です。 私も性格が曲がっているのでしょうね、 恩着せがましく、「あんなにやった、こんなにやった」といわれると 正直なところ、お金は渡したくなくなります。 しかし、色々やってくれたことにはとても感謝しています。 周囲の人に聞いては見たのですが、 「父親の兄弟でしょ?なんでお礼を渡す必要があるの?」 「兄弟なんだから、やって当たり前の事なんだよ」 「兄弟なんだから、お金を欲しがるのが間違ってる、お礼なんて必要ない」 と言われてしまいました。 私の母も父と離婚する前は、祖母の面倒などは見ていましたが、 当時は、母以外誰も知らん顔で、手伝ってくれたり助けてくれたりは 全くありませんでした。 しかし母は、離婚してしまっているので今更は関係ないですが・・ そういう経緯を知っている人は、 「父が今まで祖父の面倒を見てきたんだから逆に感謝すべきで、娘のあなたを責めるべきでは無い」 「祖父の遺産相続じゃないんだから、お礼なんて必要ない」 「遺産相続のお金は、今後父親の為に使うべきなのだ」 といわれました。 私の気持ちの問題ですが、感謝の気持ちの謝礼は渡したいと思っています。 こういう場合は、いくらくらいが妥当な金額なのでしょうか? 一時的に色々やってくれた、父の弟 今まで祖母の面倒など見てくれてきた、父の妹 同額のお礼にしたほうが良いのでしょうか?

  • 遺産相続について

    先日父が亡くなり、その遺産相続について教えて下さい。 私は一人娘で、現在は嫁いでいます。 私が結婚をする数年前に両親が離婚し、私は母親方についていきました(親権は母親にありました)。 父の父(私からすると祖父)は存命で、 父の兄弟は父を含めて4人(本人、弟、妹2人)です。 現在、祖父の面倒は父の弟(二男)がみています。 父の生前は、祖父の面倒は父がみていました。 父が亡くなり、お通夜・葬儀などは、父の弟が喪主をやってくれました。(祖父は現在存命ですが、入退院の繰り返しの状態) (喪主をやる事も、葬儀や引き出物なども、私には、一言の相談も断りも無かったのですが、祖父の代わりに好意でやってくれているのだと思い任せていました。) 父の遺産として、少ないのですが貯金があります。 籍は抜けたとしても、私が正式な相続人と言うことは、以前質問させていただき分かりました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3101697.html その後、父の弟から 「兄貴のJA農協の定期にある210万円は、祖父が自分の葬式代だと渡した金だから、祖父に返して欲しい」と言われました。 そして、今度は 「兄貴のJA農協の口座に、祖母(2年前に他界)の貯金が240万入っているから返して欲しい」と昨日電話で言われました。 (祖母が亡くなった時、祖父が父に祖母の貯金全額を渡したらしいのです。) お恥ずかしい話ですが、父の貯金と言っても、全部で600万円くらいしかありません。 このような場合、210万円も240万円も祖父に返金しなければならないのでしょうか? 専門家の方、ご経験者の方いらっしゃいましたら、アドバイスお願い致します。

  • 遺産相続のその後について

    先日、父が亡くなり、その遺産相続について教えて下さい。 私は一人娘で、現在は嫁いでいます。 私が結婚をする数年前に両親が離婚し、私は母親方についていきました(親権は母親にありました)。 父の父(私からすると祖父)は存命で、 父の兄弟は父を含めて4人(本人、弟、妹2人)です。 現在、祖父の面倒は父の弟(二男)がみています。 父の生前は、祖父の面倒は父がみていました。 父が亡くなり、お通夜・葬儀などは、父の弟が喪主をやってくれました。(祖父は現在存命ですが、入退院の繰り返しの状態) (喪主をやる事も、葬儀や引き出物なども、私には、一言の相談も断りも無かったのですが、祖父の代わりに好意でやってくれているのだと思い任せていました。) 父の遺産として、少ないのですが貯金があります。 籍は抜けたとしても、私が正式な相続人と言うことは、以前質問させていただき分かりました。 ​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3101697.html​ そして、色々悩んだ末結局、相続することに決めました。 その後、父の弟から 「兄貴のJA農協の定期にある210万円は、祖父が自分の葬式代だと渡した金だから、祖父に返して欲しい」と言われました。 そして、今度は 「兄貴のJA農協の口座に、祖母(2年前に他界)の貯金が240万入っているから返して欲しい」と昨日電話で言われました。 (祖母が亡くなった時、祖父が父に祖母の貯金全額を渡したらしいのです。) このような場合、210万円も240万円も祖父に返金しなければならないのでしょうか? 皆様のご意見を伺いたく、質問させていただきます。 アドバイスお願い致します。

  • 遺産相続の細かな部分ですが・・・

    実父が亡くなり、その遺産相続の細かな部分なのですが教えて下さい。 父の遺産としては、貯金があります。 私は一人娘で、現在は嫁いでいます。 私が結婚をする数年前に両親が離婚し、私は母親方についていきました(親権は母親にありました)。 父の父(私からすると祖父)は存命で、 父の兄弟は父を含めて4人(本人、弟、妹2人)です。 現在、祖父の面倒は父の弟が見ています。 父が亡くなり、お通夜・葬儀などは、父の弟が喪主をやってくれました。(祖父は現在存命ですが、入退院の繰り返しの状態) (喪主をやる事も、葬儀や引き出物なども、私には、一言の相談も断りも無かったのですが、祖父の代わりに好意でやってくれているのだと思い任せていました。) 父の入院費・葬儀費用は、父の貯金を解約し支払いました。 貯金や身の回りの物の処分などは、ほとんど私一人でやりました。 しかしながら、父の弟が 市役所より支払われる葬祭費などの手続きは、勝手に手続きし 祖父の口座に入金されてしまいました。 そして、もう1点は私のミスでもあるのですが 父の定期になっているお金は、祖父が自分の葬儀代として父に渡した物だから返金して欲しいといわれ、利息が7万円ついていたのですが それも一緒に返金してしまいました。 葬祭費と定期の利息、今更ながら返金してもらうことは可能なのでしょうか? もしくは、父の弟が、色々と法要などにかかったお金を立て替えてくれていた分があるのですが、その金額より差し引いても良いものなのでしょうか? 文才が無くわかりづらくて申し訳ありません。 補足は分かる限り追記しますので、宜しくお願いします。 皆様のご意見お願い致します。

  • 遺産相続 一人娘

    長文です。 先日父が亡くなり、その遺産相続について教えて下さい。 私は一人娘で、現在は嫁いでいて別姓です。 私が結婚をする数年前に両親が離婚し、私は母親方についていきました(親権は母親にありました)。 父の父(私からすると祖父)は存命で、 父の兄弟は父を含めて4人(本人、弟、妹2人)です。 父の遺産としては、貯金と保険金と土地の所有権があります。 親戚一同より遺産相続するにあたり、近所づきあいと祖父の面倒、父の所有物の処分をするように言われました。(現在祖父の面倒は父の弟がみています) 私は嫁いだ身なので、近所づきあいや祖父の面倒をみることは難しいと思い(主人は転勤の多いサラリーマンということもあり)、遺産相続を放棄しようと考えています。 (でも、籍を抜けたとはいえ実の父親のことなので、できるだけのことはしてあげたいと考えています。) この場合、 (1)私は両親の離婚により結婚前に父の籍を抜けていますが、正式な相続権があるのでしょうか? (2)もし私に相続権があり、その遺産相続を放棄した場合、遺産の相続権は誰に委譲されるのでしょうか? (3)所有者が祖父の土地(畑)で父が収入を得ていたのですが、その土地の整備をしろと言われているのですが、もし私が遺産を相続した場合、整備をしなければならないのでしょうか?(整備に約200万円位かかるそうです) (4)私が遺産相続を放棄した場合、父の所有物で、固定資産や不動産に当たらないもの(車やたんすなど)の処分は誰がすることになるのでしょうか? 専門家の方、ご経験者の方のご意見をうかがわせていただければと思います。よろしくお願い致します。

  • 謝礼について 長文です

    父が亡くなりました。 私は一人娘で、現在は嫁いでいます。 私が結婚をする数年前に両親が離婚し、私は母親方についていきました(親権は母親にありました)。 父の父(私からすると祖父)は存命で、 父の兄弟は父を含めて4人(本人、弟、妹2人)です。 現在、祖父の面倒は父の弟(二男)がみています。 父の生前は、祖父の面倒は父がみていました。 両親離婚後、当時入院していた祖母の身の周りの面倒、父が仕事の時は、父の妹が祖父の面倒を見ていました。 父の亡くなる3ヶ月前より、私は父とケンカをし連絡を取っていませんでした。 父は亡くなる前に、救急で病院に運ばれ半月入院し亡くなりました。 父が病院に運ばれた時も、病院からの呼び出しも、その他親戚などへの連絡等もほとんど父の妹である次女がやってくれました。 父が亡くなり、お通夜・葬儀などは、父の弟が喪主をやってくれました。 (喪主をやる事も、葬儀や引き出物なども、私には、一言の相談も断りも無かったのですが、祖父の代わりに好意でやってくれているのだと思い任せていました。) 私も娘なりに何かやらなくてはと思い、聞きましたがバタバタしていたのもありますが無視されました。 父の遺産として、少ないのですが貯金があります。 四十九日を過ぎ、法的に私にしか相続権が無いと知り、 父の弟、祖父の弟までが豹変し 四十九日の時に、自宅にお坊さんを呼んだ際、 お布施の名前も勝手に私の名前を書かれていて、 何の相談も無く、喪主扱いになっており、 法要の後には、酒の席にも関わらず祖父の弟と、父の弟に 色々と文句を言われ、あれもやれ、これもやれ 「相続ってゆうのはそういうもんだ・・・」 と散々相続する事を前提に苦言を言われ、 私のいない席で、私の旦那に対しても懇々と言われ 黙って相手の話を聞いて辛抱してくれた旦那に対しとても申し訳なく思いました。 その件に対し、謝ってきたのは父の妹だけ。 当の本人(父の弟)は、謝ってもきませんでした。 それどころか、面倒な事は全て私に押し付け 口座の手続きとかの報告を、忙しくて出来ない時など 「報告しろ」と文句を言われ、 それなのに、父の弟は勝手に 父の葬祭費やら年金一時金は祖父の口座に入るように 手続きして、私に一言もなし。 立替てもらっていたお金を10万円近く上乗せし 支払っても、お礼の一言もありませんでした。 私も意地になり、放棄手続きをしませんでした。 その後も、父の弟、妹から 「私はこんなにやってやった」「あれも、これも私が(俺が)やってやった」んだと、 祖父の物の処分や整備などまで父の遺産を相続するならやるのが当然と言われ、 その他にも、「これは、これは○○の金だ」「○○万円は祖父の金だから返せ」「○○万円は祖母の金だから返せ」と言われ、 もう自分では、どうして良いか分からなくなってしまい 周囲の人からも、弁護士さんにお願いしたほうがいいと薦められ 現在は、弁護士さんに依頼をお願いしています。 弁護士さんを依頼したことで、父の弟は 「話し合いも、相談も無く、人の道に外れている」 と激怒しましたが 私からすれば、自分の意見を一方的にしか言わないで 私の話は聞いてない。 私が説明しても、「そうじゃないんだ」と言われるばかりで 話し合いになんてなりません。 間違った事は謝らない、酒の席で相続の話をする人に、 人の道云々などと言われたくないのが正直な所です。 私も性格が曲がっているのでしょうね、 恩着せがましく、「あんなにやった、こんなにやった」といわれると 正直なところ、お金は渡したくなくなります。 しかし、色々やってくれたことにはとても感謝しています。 周囲の人に聞いては見たのですが、 「父親の兄弟でしょ?なんでお礼を渡す必要があるの?」 「兄弟なんだから、やって当たり前の事なんだよ」 「兄弟なんだから、お金を欲しがるのが間違ってる、お礼なんて必要ない」 と言われてしまいました。 私の母も父と離婚する前は、祖母の面倒などは見ていましたが、 当時は、母以外誰も知らん顔で、手伝ってくれたり助けてくれたりは 全くありませんでした。 しかし母は、離婚してしまっているので今更は関係ないですが・・ そういう経緯を知っている人は、 「父が今まで祖父の面倒を見てきたんだから逆に感謝すべきで、娘のあなたを責めるべきでは無い」 「祖父の遺産相続じゃないんだから、お礼なんて必要ない」 といわれました。 私の気持ちの問題ですが、感謝の気持ちの謝礼は渡したいと思っています。 こういう場合は、いくらくらいが妥当な金額なのでしょうか? 一時的に色々やってくれた、父の弟 今まで祖母の面倒など見てくれてきた、父の妹 同額のお礼にしたほうが良いのでしょうか?

  • 遺産相続 一人娘   長文です。

    先日父が亡くなり、その遺産相続について教えて下さい。 私は一人娘で、現在は嫁いでいます。 私が結婚をする数年前に両親が離婚し、私は母親方についていきました(親権は母親にありました)。 父の父(私からすると祖父)は存命で、 父の兄弟は父を含めて4人(本人、弟、妹2人)です。 父の遺産としては、貯金と保険金と土地の所有権があります。 四十九日を過ぎ、親戚一同より遺産相続の話が出て、 近所づきあいと祖父の面倒、今ある畑(祖父名義の土地)の整備、父の所有物の処分をする事等、懇々と言われました。 それが遺産相続をする者の役目だと言われ、 一人の叔父からは、放棄なんてするようなら許さない的な事も言われました。 (現在、祖父の面倒は父の弟(二男)がみています) 私は嫁いだ身ですし、住んでいるいる家から元実家まで1時間くらいの距離なので、近所づきあいや祖父の面倒をみることは難しいと思い (主人は転勤の多いサラリーマンということもあり)、 遺産相続を放棄しようかと考えています。 しかし、父の為にできる最後の親孝行だと思い、簡単に放棄してしまうのも・・・どうかと考えてしまいます。 (籍を抜けたとはいえ実の父親のことなので、できるだけのことはしてあげたいと考えています。) 四十九日を過ぎ、人間の本性が見え、みんな自分の事ばかり・・・ だからこそ余計に、少ない財産ではありますが、あんな人達に1円たりとも父のお金を渡したく無いとも思います。 相続するにしても、放棄するにしても、非難を浴びるのだと覚悟はしていますが、正直どちらにしたら良いのか、 精神的にかなり参っていて、もう自分では判断出来ません。 そこで、ご意見を伺いたいのですが・・・ ◆相続する場合◆ (1)私は両親の離婚により結婚前に父の籍を抜けていますが、正式な相続権があるのでしょうか? (2)所有者が祖父の土地(畑)で父が収入を得ていたのですが、 その土地の整備をしろと言われているのですが、 もし私が遺産を相続した場合、整備をしなければならないのでしょうか? (整備に約200万円位かかるそうです) (3)相続したら、やはり祖父の面倒や近所付き合いもしなくてはならないのでしょうか? (4)おととし祖母が亡くなっており、その時祖父が、父に祖母の貯金を分配して渡した物があるらしいのですが、それを祖父に返せと言われております。今更、返金する義務があるのでしょうか? それは、祖母の遺産分けで父の物ではないのでしょうか? ◆放棄する場合◆ (1)もし私に正式な相続権があり、その遺産相続を放棄した場合、遺産の相続権は誰に委譲されるのでしょうか? (2)父の入院・手術費や、葬儀の際のマイナス分は、父の貯金から支払ったのですが、放棄する場合は、使用してしまった金額は私が負担しなくてはならないのでしょうか? (4)私が遺産相続を放棄した場合、父の所有物で、固定資産や不動産に当たらないもの(車やたんすなど)の処分は誰がすることになるのでしょうか? 相続する・しない、どのようにしたら良いのか 何でも構いません。 皆様の意見をうかがわせていただければと思います。 どうか、よろしくお願い致します。

  • 遺産相続について。

    遺産相続について質問です。 先日、父方の祖父が亡くなりました。 私の父は20年ほど前に既に他界しております。兄弟が父(長男)、弟、妹の3兄弟です。 現在、遺産相続について話し合いを進めております。弟と妹が「自分たちが他界した後に、残った貯金や(土地を持っているので)土地を全部まとめて現金に精算してから、孫の私に渡す」的なことを言っています。 それって法的におかしくないでしょうか? 父が亡くなっている場合は孫の私に分配されないのでしょうか? もともと本来であれば、長男である父を含めた3兄弟で分配するはずなのに、父が亡くなってるのを良いことに都合のように言ってるようにしか聞こえません。 拙い文章で大変申し訳ありません。 ご意見いただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 遺産の相続について

    私の父は今、癌で余命わずかと医師から宣告されました。 先日、20年以上音信不通だた叔父(父の弟)から連絡があり 病院に見舞いに来ました。 父は叔父の安否を気に病んで年賀状だけは出していたようですが それ以外は交流はありませんでした。 その叔父が帰り際、私に父の遺産はどのくらいあるかと聞いてきました。 「私はその件に関してはわかりません」と答えましたが・・・ 叔父は続けて「俺は兄さんの残された兄弟の一人だから相続する権利がある」と言うのです。 だからこの次に会うときまで調べておいてくれと言うのです。 父の遺産のほとんどは亡くなった祖父から受けついだものだからというのが理由だそうです。 その事を母に確認したところ祖父からの遺産相続は20年以上も前にすんでいて 途中、色々あったそうですが最終的には兄弟で均等に分けたそうです。 私には兄がおりますが現在、海外在住で 母と二人で父の介助をしながら日々送っております。 父も叔父の性格を熟知しているのでなんとなくこの一件については気づいているようですが 出来れば余計な心配はかけたくないと思っております。 兄が6月に帰国するのでその際に叔父に説明してもらおうと思いますが 私も兄も法的な部分には明るくありません。 父の兄弟ということで相続権を主張するのであれば父の兄弟は他に二人存命しております この二人の叔父と叔母にも権利があるのでしょうか? 相続に関して詳しい方アドバイスをお願いいたします。

専門家に質問してみよう