• ベストアンサー

不眠症

不眠症にカミツレとかラベンダーが良いといいますが、鼻が悪い人にも効くのでしょうか?また、牛乳も効くということですが、ヨーグルトも大丈夫ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanten
  • ベストアンサー率27% (479/1747)
回答No.1

ヨーグルトに関してはわかりませんが、 不眠症対策のページをみつけましたので よかったら参考にしてください。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/8186/health/basic/insom.html
konnyaku
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Jagur-y
  • ベストアンサー率26% (26/99)
回答No.3

鼻炎持ちです。 寝るときは片方の鼻しか通っていない状態ですが、夜寝るときは必ずラベンダーのアロマをたいて寝ています。確かによく眠れます。 「アロマ」を使っているから眠れるだろう、という気になっているだけなのかなぁ?でも本当によく眠れるんです。ちなみにニールズヤードというイギリスのメーカーのアロマオイルを使っています。鼻が悪くても全く息が通らないというのでなければ大丈夫だと思いますよ。 それから個人的に運動(有酸素運動)するとよく眠れます。でも寝る前にやるのはNGです。

konnyaku
質問者

お礼

まったく鼻が効かないのですが、参考にします。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masadayo
  • ベストアンサー率54% (34/62)
回答No.2

> ラベンダー アロマに関しては、それぞれの精油に一応効能が振られております。 ただし、ご本人様が香りを嗅いでいただき、違和感や嫌悪感を感じるものはかえってマイナスになりますので、アロマセラピストのいるお店で、テイスティングされてからお試しされてみてはいかがでしょうか。 意外なもので眠れるようになるということがよくあるんですよ。(^^)

konnyaku
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不眠症とカヘェイン

    不眠症とカヘェインは相性悪いですか薬を飲んでもコーヒー牛乳を飲んだせいか寝れませんよろしくお願いします。m(_ _)m

  • 蜂蜜は不眠に効きますか?

    不眠症(寝つきが悪い)で悩んでいるのですが、蜂蜜がよく効くと知ったのですが本当に効くのでしょうか?また牛乳に混ぜて飲んだほうがいいでしょうか?蜂蜜だけお湯に溶かして飲んでも効果ありますか?

  • 不眠に寝る前の牛乳と豆乳以外のものでお勧めは?

    最近気分が落ちることが多々あり、不眠気味です。 このままだと鬱になりそうだなと不安になるほど、精神的にまいってます。 いろいろ調べてると、不眠気味には温めた牛乳を寝る前に飲むと、セロトニンの生成が促され眠りを誘うとかありましたが、牛乳がどうしても苦手なんです。 代わりになるものがないかと思ってるのですが、豆乳も苦手で・・・ サプリメントという手もあるのでしょうが、昨年飲酒・暴飲暴食もしてないのに肝臓の数値が悪くなってしまい、サプリメントは一切ドクターストップされています。 肝機能回復と、体の調子を整えるために、漢方2種とニチファーゲンを服用しています。 次回の診察時に医者にも相談するつもりですが、快眠のために牛乳と豆乳以外で何か同じような作用をするものはないでしょうか。 乳製品なら何でもいいのでしょうか、例えばヨーグルトドリンクを温めるとか。 何かよいものがあれば教えてください。

  • 不眠症

    私は不眠症です。薬は飲んでますが効きません。不眠症で悩んでいる人どうしてますか?

  • 重度の不眠症

    重度の不眠症です。 なかなか信じてもらえませんが、 もう一週間ほど眠りにつけていません。 布団には入っているし、 「一週間全く寝ずに、普通に活動出来るというのは人間として有り得ない。」と病院の先生に言われたので、 かなり覚醒に近い状態で寝たり、起きたりしているから、 寝てる感じが全くしないのかな?と思いますが… 学校に行っているので 毎日早起き(寝れていませんが)をしているし、 全然寝れていないしで、 身体はクタクタなのです…。 それでも寝れず、 病院で処方してもらった睡眠薬を飲んでも寝れず…。 昼間に眠くなることもありません。 というか、もうかなりの間、 「眠い」という状態になっていません。 セロトニンが快眠に良いと聞いたので、 牛乳もよく飲むようにしているのですが…。 もうこの重度の不眠症のせいで、 心も身体もクタクタです。 不眠症になって、まだ2カ月程なので、 どうにかして治したいです…。 アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 不眠症について

    不眠症歴5年です。 同じように不眠症になったという人で、「治った」もしくは「マシになった」という方、どんな事を実践したら良くなりましたか?教えて下さい。

  • 不眠症の人って、いますか

    不眠症の人って、いますか 俺は、不眠症なんですが、どうすれば、寝れますか

  • 不眠症でしょうか

    不眠症でしょうか 20歳です。昔から寝るとよく夢を見ます。起きても覚えてる事が多いです。夢を頻繁に見る人は睡眠が浅いと聞きますが不眠症なのでしょうか? 付け加えて、夜更かしで深夜1~2時に寝ても朝の7~8:30には目が覚めてしまいます。二度寝とかは2~3時間おかないと寝られません。午後まで寝てるということは今まで一回もありません。 睡眠時間は6~8時間くらいです。 熟睡したという感じはほとんどありません。 精神的に疲れていたり色々考えすぎる性格なのでそういうのも関係してるのかなぁとは思ってはいます。 これは不眠症なのでしょうか?何か対策あれば教えてください。

  • 不眠症でしょうか

    眠る時なのですが、 ・いつもの眠る時間になったら布団に入って、  それから睡魔がくるのを待って眠る ・もしくは、いつもの眠る時間になっても特に眠くないから、  睡魔がおそってきたら布団に入って寝る 普通の人は普段は上の二つのうちのどちらの寝方をしているのでしょうか。(他にもあるかも知れませんが…) 私はここ最近、不眠で悩んでおり後者のタイプです。 今は仕事をしていないため、翌朝も眠れるだけ寝てしまっています。 AM6時に寝てPM1時に起きるというような状態だったりします(昼と夜が逆転しかけてますね…) 以前にも不眠になり睡眠薬を処方してもらっていたことがありましたが、全く効きませんでした。(うつ傾向でもありました) それから、仕事に就くようになると毎日とても疲れて帰っていたので、 そのため不眠は治っていました。 ところがやはり体が追いつかなかったため退職をしたところ、 辞める、前日あたりからまた眠れなくなってしまい、再び不眠となってしまいました。 単なる不規則な生活が原因とは考えられません。 どうしたらよいでしょうか。

  • 不眠症の人にできること

    大切な人が不眠症ということを知りました。 原因はいろいろあるかと思いますが、本人曰く、悩みごとが多くて軽いうつ病だそうです。 私は医者でもなければ、付き合ってもいない、ただの仲のいい友人です。 彼が不眠で眠れないという時にLINEで何気ない話をすることはありますが、うつ病や不眠症の人は、仲のいい人からどんな接し方をされると嬉しいですか。

このQ&Aのポイント
  • キャノンプリンターからのエラー番号(EKー7)パスワードNGが出て、パソコンやスマホとの接続がうまくいかない場合の解決方法を教えてください。
  • パソコンはChromebookだとWi-Fiにつなげられないのか、アイフォンでもうまく接続できない場合があります。解決方法を教えてください。
  • EW-052Aの無線ルーターで接続できない問題について、キャノンプリンターのインクカートリッジ交換後にエラー番号(EKー7)パスワードNGが表示される場合の対処方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう