• ベストアンサー

こんな私に合う自動車は?

bb_pigeonの回答

  • bb_pigeon
  • ベストアンサー率27% (45/165)
回答No.3

念の為、質問者様のお住まいの地域では軽自動車の車庫証明は必要ないのでしょうか?全ての地域で車庫証明が不要な訳ではなく軽自動車でも車庫証明の必要な地域もあります。 (1)に関しては軽自動車でも四駆はありますが、(2)~(5)に関しては軽自動車に余り期待しない方が良いです。 (5)の"安く済むもの"が購入費なのか維持費なのか分かりかねますが、購入費ならコンパクトカーの方が安くて良いモノが見付かると思います。軽自動車は高いです! 維持費に関しても税金に限っては軽自動車の方が安く上がりますが燃費はコンパクトカーの方が断然良いです!(最近の軽自動車は燃費の良いモノも出て来てますが数年前の中古車となると...。)

animss
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 再度調べてみたところ、 私の住む地域でも車庫証明が必要なことがわかりました…。 なので、コンパクトカーも視野に入れて 考えてみたいと思います! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 女性におススメの軽自動車を教えてください☆

    こんにちは☆仕事の関係で、念願のマイカー購入を考えています。 維持費のことを考慮すると、軽自動車かなと思うのですが、 車に詳しくないため、何を基準に考えたらよいかわかりません。 自分の候補としては… ◎ホンダ  ライフ(実家で使っていた車がホンダだったので) ◎日産   モコ (色やデザインが可愛らしいかと…) ◎ダイハツ ムーブ(車内が広々と聞いて) ※ダイハツ MAX(一応考えていたのですが、後ろの座席が狭いようで悩んでいます) 少ないですが、こんな感じです。色やデザインがよく、軽でも車内が広いといいなぁと思っています。上記に挙げたものは売れ筋だと思うのですが、どちらかというとあまり人が乗らないような車だと、なお良いなあと。あとは東北なので、雪道に多少耐えてくれるものがよいです。 主に通勤に使うので、遠出はほとんどしないと思います。 まとまりのない文章になりましたが、この車がいいよ!等 アドバイスをぜひお願いします。

  • 最近の軽自動車のターボ

    いつもお世話になります。 先日、私のダイハツムーヴがオカマされ廃車になりました。 そこで、ハイトタイプ(背高)軽自動車を購入しようと思っています。 毎日乗るので、この際修理代(70万円)があるので、 ターボ車を買おうかと思いました。 そこで、候補に挙がったのが、 (1)日産モコ (2)ホンダライフ (3)ダイハツムーヴ (4)ホンダゼスト (好意順) この四台のターボモデルに絞りました。 (1)日産モコ(4)ホンダゼストには試乗しましたが、 最近のターボはターボらしくない(低速から滑らかにターボが利く) ので、ターボの独特の高回転から伸びる味が好きなんですが・・・。 この四台に関して、「ココがいいよ!」とか セールスポイントと、 最近のターボ事情について教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 軽自動車の買い替えで、どの車種がいいですか

    3月中に買い替えを予定しています。現在はスズキのワゴンRに乗っています。今回、スズキのMRワゴン、ダイハツのタント・ムーブ、日産のモコで検討しています。どの車種がおすすめですか?また他におすすめの軽自動車があれば教えてください。

  • 軽自動車の購入を検討しています

    はじめて自動車を購入する予定です。 通勤に使用するつもりです。 1日1時間も乗らないので、軽自動車を考えています。 先週ダイハツのムーヴと日産のモコを見てきましたが、なかなか決めかねております。。 個人的にそれぞれポイントとなっている点は、 ダイハツ ムーヴ ・新型が出たばかり ・燃費27km/l ・内装がベージュであまり好きではない(予算上カスタムにはできません…アイドリンクストップの機能もいりません) 日産 モコ(ショコラティエ) ・来月フルモデルチェンジで型落ちしてしまう ・内装・外装は気に入っている ・CVTでないため?か、燃費は22km/l どちらも130万前後の予定です。 あまり車のことに詳しくはないのですが、モコは古いエンジンだとダイハツのディーラーさんに言われたのですが、そんなに違うものなのでしょうか? また、スバルのステラのブラックインテリアセレクションも検討してみようかと思ってます。 車に詳しくないので、どなたかアドバイスをいただけたらと思います。 とくにエンジンの違いが気になっています。 よろしくお願いします。

  • 軽自動車購入にあたり・・・

    新車で軽自動車の購入を考えています。 候補に上がっているのが日産「モコ」、スズキ「ワゴンR」、三菱「ekワゴン」、ホンダ「ライフ」、そしてダイハツ「ムーブ」です。 どれもそこまで差があると思えない中で、ムーブはナビエディションがありますよね。他社のものと同じぐらいの価格でナビ付きっていうのは素人の私にはとってもお得感がある様に感じてしまいます。 ただ、何が何でもナビがついていないとイヤ!と言うわけではないので実際のところ何を買えばいいのか迷っています。どうせなら値引きのことなども考えて一番安く買えるものにしたいと思っているのですが、何せ自分で車を買うのが初めてなので何も分からない状態です。 こんなド素人の私にいいアドバイスをお願いします。 ちなみに、どの車も値引き金額って同じぐらいなのでしょうか?

  • 軽自動車の購入を検討しています

    いつになるかは分かりませんが、軽自動車の購入を検討しています。いま、購入を検討している車種は 日産・ピノ、オッティ スズキ・ワゴンR、アルト、Kei ダイハツ・ムーヴ、ムーヴタント、コンテ、ミラ ホンダ・ライフ スバル・R2、ステラ、プレオ マツダ・AZワゴン、キャロル 以上の車種です。乗り心地やそれぞれの車種の長所と短所を教えてください。なお、ミッションはAT車限定免許なので、必然的にAT車となります。

  • 新車購入 軽自動車

    軽自動車の購入を計画しているのですが、 ・日産 モコ ・ダイハツ ムーブ ・スズキ ワゴンR のなかで、長所や短所を教えていただきたいのですが。 よろしくお願いします。

  • ムーブ・モコ・ライフ どれがオススメですか?

    3月中に軽自動車(新車)購入することにしました。 車については詳しくないので、外見だけで3つに絞りました。 角ばった車よりも丸みを帯びた車のほうが好きなので、ダイハツ・ムーブ、日産・モコ、ホンダ・ライフくらいかなと思います。 本当に車の性能については全く疎いので、どれがオススメか車に詳しい方のご意見を伺いたいです。それぞれの車に良いところ、悪いところを挙げていただければ、うれしいです。(ワガママですみません。) それと税金等全て込みで150万くらいので買えますか? 20代女性です。 使用頻度は週1回くらいで、街中をのるくらいで高速は乗りません。 ただ欲を言えば加速はいい方がいいです。ターボ付きのほうがいいのかな?

  • 車選び(軽自動車)

    軽自動車を購入しようと思ってます。色々車を見に行くのですがまだ迷ってます。今いいなと思ってるのはラパン、タント、MRワゴン、ムーブです。すぐに乗り換えられるものでもないので飽きのこないものでデザイン的にも大丈夫な車でオススメありませんか?中が広めでかわいいものがいいなと思ってます。今乗っている方でも乗り心地等教えていただけたら参考にしたいです。

  • ダイハツムーヴ/日産モコ/ダイハツMXの比較

    ダイハツムーヴ/日産モコ/ダイハツMXのNAの極端な比較でも構いませんが、それぞれの長所と短所、それから総合的にオススメ度を教えていただければと思います。 年式は2001-2002です。