• ベストアンサー

グランパス対ガンバ大阪

grampusの回答

  • ベストアンサー
  • grampus
  • ベストアンサー率39% (455/1147)
回答No.1

お互いのチームのディフェンスの要のプレーヤーですね。 ということはどっちのチームを応援するのでしょう?(笑) さて、一番近いのはどちらの選手を見るにもゴール裏自由席ですね。(ホーム側でもアウェー側でも) ただし、その場合は顔は見え難いでしょう。その選手のプレーを後方から見る、という感じになります。 http://www.nagoya-grampus-eight.co.jp/tickets/2002/0921.html のS席やRCでもいいのですが、個人的には自由席で応援の雰囲気を味わいながらの方が楽しいと思いますよ。

ayumi1748
質問者

お礼

親切に教えて下さってありがとうございます!

関連するQ&A

  • ガンバ大阪の人気

    はじめまして。 ガンバ大阪についてなんですけど、大阪では野球人気がサッカー人気に完全に勝ってますよね?ガンバ大阪は宮本、遠藤、播戸、二川、加地、山口等、(元も)日本代表選手もたくさんいます。そこで質問なんですが、ガンバ大阪の人気を阪神タイガース以上に、浦和レッズ並にするにはどのようなことをするとなると思いますか?軽いサカつく的なノリでかいてください。

  • ガンバ宮本選手のポジションについて。。。

    ここ最近、サッカーにハマり出しました。 特にガンバ大阪の宮本選手のファンです。 宮本選手や、ガンバのファンの方のHPなどを見ていると今のボランチ?でなく早く元のリベロ?に戻して欲しい。 などという書き込みをよく見ます。 何故ですか? 監督にムリヤりポジションを変えられたと言うことですか? リベロとはボランチよりも活躍できるところなのですか? だから皆さんリベロに戻せと言ってるのですか? あと、西野監督もなんだか嫌われてるようですね。 何故なんでしょう?? まだまだ初心者で理解できてないので教えて下さい!

  • ガンバ大阪新スタジアム

    ガンバ大阪の新スタジアムの募金状況ですが、遅々として進みません。 今ガンバ大阪の公式サイトから確認したのですが、目標140億円中、まだ109億円しか集まっていないとのことです。その109億円のうち、30億円はサッカーくじからの助成金とのことですが、ガンバ大阪スタジアム募金団体は、さらに今年度のサッカーくじの売り上げから助成を受けることは無理でしょうか? 例えば、サッカーくじからさらに20億円助成を受けられたら、募金総額は129億円になり、あと11億円を個人・法人から集めることになります。 現実的な目標としては上記の例だと思うのですが、これ以上の助成を受けるのは無理でしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • ガンバの宮本選手が立ち上げたスポーツNPOは・・・?

    ガンバの宮本選手が立ち上げたスポーツNPO(NGO)団体は現在もあるのでしょうか? あるならこのNPO団体はどんな活動をしているのでしょうか? やはりサッカーの普及やサッカーにかんする活動をしているんですかね!? どうかお教えおねがいします。

  • 初めてサッカーを見に行きますが。

    こんにちは。今月の末に初めてサッカーを見に行きます。 ヴェルディ対グランパスです。 楢崎選手を目当てで見に行くようなものですが、自由席でチケット取ったので、どこら辺に座ったらいい、試合開始の何時間前から並ぶ、などアドバイスがありましたら、宜しくお願いします。 2ヶ月前から楽しみにしているので、思いっきり楽しみたいです。

  • 5月12日のアビスパ福岡とガンバ大阪について

    福岡在住です。 レベスタで行われる5月12日のアビスパ福岡とガンバ大阪について質問です。 私はアビスパ福岡とガンバ大阪のファンです。 ガンバがJ2に降格したのは残念ですが、熱烈なガンバサポさんからしたら不謹慎と思われるかもしれませんが、なかなか大阪までガンバの試合を観に行けないので、是非ともこれを機会に大好きな2チームの試合を観戦しようと思ってチケットを取りました。 席は一緒に行くサッカーに疎い友人に合わせて、屋根もあって観戦しやすいSA席を購入しました。 アビスパのホームであるレベスタにはアビスパの試合で何回か観戦しに行ったことがあるのですが、はっきり言ってあまりお客さんが多いとは言えません。 しかし、アビスパがJ1にいた頃に観に行ったガンバとの試合は、指定席で観たので何時間前からお客さんが来てたのかは分かりませんが、私が行った1時間前にはとても多かったのを覚えています。 あのころはJ1だったしとも思うのですが、やはりJ2でもガンバは人気の高いチームですし、いつもよりお客さんは多くなると思った方がよいでしょうか? もしそうなら、どれくらい早めに行った方が席が選べていいでしょうか? 席は、友人は前の方がいいと言っていたのですが、個人的には前は観にくいので、真ん中ぐらいがいいと思っています。 前の方から真ん中ぐらいで席を選びたいです。よろしくお願いします。

  • なぜガンバ大阪は引き抜きの被害によくあうのか

    近年、中東のクラブがJリーグのクラブからシーズン途中 にも関わらず引き抜きをするニュースをよく見ます。その 中でも特にひどいのがガンバ大阪です。2007年のマグノア ウベスを歯切りに2008年、2009年と3年連続で被害にあって います。ガンバ大阪のサポーターではないのですが、一人 のサッカーファンとしてあまりにもひどいと思います。 私が一番疑問に思っているのは引き抜かれた選手が全員、 前所属のクラブでも見劣りしない好成績をおさめていると いうことです。 ガンバ大阪に移籍する前は引き抜きが起きず、移籍後は一 年で引き抜きが起きています。レアンドロにいたってはわ ずか半年で起きました。 なぜここまでガンバ大阪は被害にあうのでしょうか? わかる方がいれば回答お願いします。

  • ガンバ宮本は海外に行かないの?。

     ガンバ大阪の宮本は海外に移籍しないのでしょうか?。  まったくその話は出ませんし、すでに十分なスキルを発揮しているし、統率すべき立場の人間だから常に、代表チームに帯同しているべき選手ですからやはり移籍はありませんね。

  • サッカーのことです。 ガンバ大阪のホーム 万博のSB席は立見かシートの

    サッカーのことです。 ガンバ大阪のホーム 万博のSB席は立見かシートのどっちですか?

  • 7/5(日)名古屋グランパス戦チケットの購入時期

    7/5の名古屋グランパス-ガンバ大阪戦(豊田スタジアム)を見に行きたいと思います。 しかし、私も相方も仕事の都合がはっきりしない為、まだチケット購入に着手する事ができません。 そこで質問ですが、この試合のチケットはいつ頃までなら購入できそうでしょうか? できればオススメの席と、その席のチケット販売状況も教えて下さい。 条件は、2人並んだ席で1人当たり5千円以下。なるべくホーム応援側を希望いたします。 豊田スタジアムに行くのは今回が始めてなので、分からない事だらけです。 回答、宜しくお願いいたします。