• ベストアンサー

夫婦のお小遣い 

こんばんは 結婚予定の彼がいます。ふと夫婦のお小遣いが気になりました。 みなさんのお小遣いの額や、主な使い道を教えていただけると有難いです。 また、交際費はお小遣いに含めて計算されていらっしゃいますか? (よろしければ、年収や月収もお願いします。) 男女、年齢問いません。宜しくお願い致します。 例:月○○円 美容  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • superlove
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.4

27歳主婦、夫は33歳です。 わたしはパートに出ておりますが世帯収入はどう考えても平均以下なので、夫のお小遣いは月20000円です。 洋服代、床屋代、住民税・自動車税はこの中に含まれません。水道光熱費や食費などと同カテゴリの「生活費」から出しています。ランチは毎食手作り弁当を持たせています。 住まいが地方でかつ職業柄飲み会がないため、お小遣いの使い道はほぼ「缶コーヒー代」「タバコ代」「パチンコ代」「温泉代(立ち寄り温泉が好きで頻繁に行っている)」のはずです。 ちなみにタバコは1日1箱なので月間約9000円、缶コーヒーも無名ブランドをホームセンターでケース買いしているようなので30缶で月約1000円。よって、自由に使えるお金は10000円程度ですが、これをパチンコで上手(?)に増やし(たり減らしたり)ているようで、パチンコでがっつり勝てたら健康ランド宿泊(夕食つき)をおごってもらえたりします(笑) また、お小遣いが少ないため土曜の4時間程度だけバイトしています。月8000~15000円程度にしかならないそうですが大きいらしく、どんなに疲れていてもかならずバイトに行っています。そのお給料はわたしっは関与していませんので、自由に好きに使わせています。 多分、世帯収入が同水準の他の家庭よりも安すぎだとわたしは自負しています。。 ちなみに、わたしのお小遣いはありません。 独身時代、バリバリ働いていた頃は服やバッグやアクセが欲しくてしかたありませんでしたが、結婚してパート(WEBデザイナー)になってからは欲しいものがなくなりました。最低限の化粧品と着るものに困らなければいいかなぁ、と。バッグも独身時代に買ったものがあるし、アクセも結婚指輪だけしてればいいや、みたいな・・・。 たまに行く美容院は夫の床屋代と同じく生活費から出し、それ以外にどうしても欲しいものがあったら生活費から買っていいか夫にまず相談します(が、いまのところ一度もありません)。 こんなもんでしょうか。 ご参考になれば幸いです。

llia07
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 素晴らしいご主人と素敵な奥様ですね  お小遣いが少ないため土曜の4時間程度だけバイトしています。 →なんて素敵なご主人なんでしょう  洋服代、床屋代、住民税・自動車税はこの中に含まれません。 →私もそうさせていただきます お小遣いは必用な分の額に設定した方がよさそうですね

その他の回答 (4)

  • flyaway
  • ベストアンサー率19% (306/1541)
回答No.5

同棲二年、結婚して半年弱の30代前半夫婦です。 年収は合計で1100万くらい。 うちもお小遣いはとくに決めてません。 二人とも浪費家ではなく、趣味もお金のかからない趣味ばかりなので。生活用品以外の買い物をするときや、ご祝儀など普段使わないお金が必要なときは相手に一言相談するという形になってます。 交際費も、お互いそんなに使うわけではないのでとくに決めずに家計から出してます(多分一人あたり月1万くらい。年末はちょっと多め)。 ただ単に細かく決めるのが面倒だったことと、二人とも使いすぎない性格だったためこれでなんとかなってます。下手にお小遣い制にすると、出費が増えそうだったので(お小遣いの範囲の無駄遣いを容認することになる)。

llia07
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます みなさんのご意見を拝見していると、お小遣い制でない家庭も多いようですね 考えもしなかったので、大変参考になりました 交際費が月1万ということは、お二人で過ごす時間が多いのでしょうね 素敵です

llia07
質問者

補足

補足ではございませんが みなさんのご意見を参考にし、彼と話し合って決めたいと思います 本当にありがとうございました

  • NAZORA
  • ベストアンサー率27% (157/578)
回答No.3

既婚30代半ば夫婦、共働き。世帯年収950万。 とくに小遣いは決めていません。 主人は趣味がないというか・・・お金を使わないタイプなんです。 昼食は食費として計算 交際費は交際費で処理しています もし昼食や飲み会をお小遣いとするなら月額3~4万くらいかと 思います。 ちなみに会社の上司は夏・冬のボーナスの一部を 家庭に入れて残りがお小遣いというのがありました。 普段の給料は全額奥様へ渡されているそうです。 そのせいかボーナス前になると「小遣いないんだよねー」と 言っていました。

llia07
質問者

お礼

ご丁寧なご回答ありがとうございます お金を使わないタイプのご主人が羨ましいです お話戻します  もし昼食や飲み会をお小遣いとするなら月額3~4万くらいかと 思います。 →昼食や飲み会の費用は、この額が相場なのですね(参考になりました、ありがとうございます) ボーナス時のお小遣いも考えなくてはいけませんね じっくり考えてみます

noname#63784
noname#63784
回答No.2

私が個人的に支出するものはすべて自分の「お小遣い」(お小遣いではないですけど便宜上) ・昼食代、美容院、病院、書籍、習い事、など ・洋服代は家計費にしています(ただし、なんとなくです。夫の被服費も家計から出しているので) ・たまに買うケーキなどスイーツもお小遣いからです 交際費は、夫婦共通であれば(冠婚葬祭)家計費 飲み会や片方の知人の結婚式などはお小遣いです 夫は給料から定額を家計費として支出して残りが「お小遣い」ということになります。自由に使えるのは平均5~6万ぐらいだと思います (住宅ローン、各種税金、光熱費なども「お小遣い」から負担) ボーナスも定額で家計に入れて残りは自由です。半分ほどいただいてます ただ、これだと いったいいくら収入があっていくら使っているのかわかりにくくなり 結果的に貯金がたまりません・・・・・

llia07
質問者

お礼

ご丁寧なご回答ありがとうございます お洋服代が家計費から賄うというアイディアは素晴らしいと思いました 私もそうさせていただきます

  • guchiyama
  • ベストアンサー率19% (61/318)
回答No.1

31歳 既婚 子供二人。 年収950万円 エンジニア(現在海外駐在) 小遣い制はしていません。 家賃、光熱費を除いて、15万円から、 その他全ての出費を出しています。 1週間ごとに37500円±いくらかの、 経過を見ながら調整しています。

llia07
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 私はお小遣い制にこだわりすぎてしまっていました お小遣い制でないというのも、とても良いアイディアですね 是非参考にさせていただきたいです

関連するQ&A

  • 夫婦の小遣いは?

    既婚者限定です。 夫婦の小遣い額を教えてください。 以前、専業主婦の方が夫が5000円、私は1万という内容があってびっくりしたので 質問させて頂きました。 年齢、共働きの有無を教えていただけると幸いです(できれば年収も)。

  • お小遣いの金額を教えて下さい!

    年収に対する月のお小遣いの金額を教えて下さい。 もうすぐ結婚予定なのですが、お小遣いの相場がわからなくて困っています。 また、年齢と職業(会社員・自営業・パートなど)も教えて頂けると嬉しいです。 【例】  主人 30代 会社員  年収   400万円  お小遣い   3万円  妻  20代 パート  年収   100万円  お小遣い   2万円

  • 結婚後の小遣いについて

    私は32歳で1歳の子供を持つサラリーマンです。 夫婦合わせて、月収は手取りで41万円で、小遣いは私が3万円、妻が2万円としています。 そこで、この小遣いに美容院代や家族での外食やイベントの参加費、家での晩酌のビール代、携帯代とかは含みますか? 趣味などは、結婚して子供が生まれた後などは、あまりやらずに、子供のために貯蓄するべきでしょうか? 世間一般で言われている小遣いと金額の基準がいまいち分からないので、お聞きしたいです。 ちなみに、私自身は上にある美容院代等は含めてなくて、自分だけの趣味などに3万円としてます。

  • 夫婦の小遣いに差を付ける?

    来年のマンション購入(契約済み)に向けて頭金を貯める為、夫婦4万円の小遣いで生活しております(共働きで収入の差はほぼ無し)。 基本的に、日常的に掛かる費用の内共有で掛かる費用以外は小遣いから、という事で小遣いを決めました(昼食代、美容・化粧品・スポーツジム代、飲み代、服代等々)が、嫁から4万じゃ日々の生活で一杯いっぱいで友人と飲みに行くお金も服を買うお金もない! 小遣いを上げろ、と言われております(昼食1万、化粧品代1万、美容院1~2万)。 一方で、私は絞るところは絞り込んでおりますので、余ったお金で服等買っております(昼食6千、ジム8千、飲み5~10千、美容院3千、残→服・本・会社でのドリンク等)。 マンション入居迄に、私の友人結婚式が2回あるのですが、服買ってる余裕があったらご祝儀用に月々5千円貯金しろ、と迫られております。 元々、月の小遣いの中でどう使うかは個人の裁量で、と決めていたのですが、自分は小遣いアップ、相手側には貯金を迫る(つまり、小遣いに差が出来る)状況に疑問を抱いております。 既婚者の皆様、夫婦でお小遣いの額はどうなっておりますか? 皆様のご意見を参考にさせていただきたく、よろしくお願いします。

  • 共働き主婦の小遣いについて

    共働きの奥様(正社員は除く)のおこづかいはいくらにしていますか? 私は派遣社員で月収20万円前後ですが家のローン返済のために 全額貯金にまわして、主人の給料から2万円もらっています。 ちなみに主人のこづかいは給料の手取り1割と決めています。 私の小遣いの使い道は携帯(ホワイトプラン)エステ、友達との 交際費、化粧品代でやりくりしています。お昼は夫婦共に弁当なので 昼食費は0円です。

  • 夫婦のお小遣いについて

    現在家計を大幅見直し中です。 一般的に夫の小遣いは手取りの1割と聞きますので、年収の1割を主人の小遣いにしようと思います。 ただ主人の趣味は車です。色々ともめましたが、私が運転できる車ではないようですし、通勤にも使わないことにしました。家族でのレジャーも正直不安があるので、極力使わないでおこうと思います。(故障やトラブルが多く、対処できないことが多いので) ですので車の維持費や駐車場代を主人の小遣いから出してもらおうと思っています。 しかしそうなると、残るお金は月に5千円ほど。我が家は双方衣類や散髪代も小遣いからのため、主人はろくに散髪にもいけなくなるでしょう。 また今まで誕生日等にプレゼントをもらったことが一度もないのが凄く悲しいのですが、こうなるとより難しくなるでしょう。 このお小遣いの考え方は、一般的にどうなのでしょうか?自由に出来る額が少ないのでかわいそうですか?趣味が車なので仕方ないですか? もちろん私も働く予定ですが、諸所の事情で反対されており、節約だけで乗り切ることになるかもしれません。そうなった場合私の小遣いなどどう頑張っても捻出できません。 しかし髪だって伸びますし、衣類だって傷みます。 よく妻の小遣いがゼロと言う人も聞きますが、そういう人はどこから美容院代や洋服代を捻出しているのでしょうか。家計から出しているのでしょうが、何費として計上するかの違いで、結局出てることには変わりないですよね? 本当に家計から捻出してなくてお小遣いゼロの主婦の方は、どうやって女性としての美(?)を保っているのでしょうか。 今までは自分の貯金を崩してましたが、もう後がないので…。

  • 共働き夫婦のお小遣い

    結婚前からお互い13万づつ出し合い生活費と貯蓄をしてきたのですが、来春から私の年収が大幅に減る予定なのと、主人の保険負担も増えたので家計を一緒にしたいと思ってます。 そこでなんですが、共働き夫婦の皆様、お互いのお小遣はおいくらですか? 今は主人手取り21万、私23万なのですが、来春からは私が18万位になる予定です。(今は私は月3万自動積立しています) よく手取り月収の一割と聞きますが、お昼代は別ですか? 洋服代などは別ですか? 主人の仕事は勤務先が都内なのと営業で一日外回りなので、昼代とお茶代含めると結構かかってしまいます。(今は私も同じ状況なのですが、春からはお弁当にできそうです!) 飲みは付き合いもあり、月に 3、4回はありす。 同じような方いらっしゃいましたら、ぜひアドバイス、ご意見お願いします!

  • お小遣いについて

    結婚して共働きでお小遣いをもらっていましたが、妊娠5ヶ月で退職してからお小遣いはもらえず、食費として3万円だけ渡されるようになりました。しかたなく美容院代・化粧品代・交際費・ガソリン代・電話代、更に生命保険料等自分の結婚前の貯金から払っています。このままでは貯金も底をついてしまうので、お小遣いをくれるように頼んだのですが、主人は「自分が働いたお金をあげたくない」とくれません。こういう場合、過去の分までさかのぼって主人に請求できるのでしょうか?また、できるとすれば方法も教えていただければ助かります。どなたか、よろしくお願いします。

  • (仕送り含む)収入がある方

    価格戦略の参考にさせて頂きたいので、差し支えのない範囲で御協力をお願い致します。 (設問) 1.年齢、性別、職種を教えて下さい。 2.仕送りを含む月収、自由に使える小遣いの額 3.2.小遣いの資金用途 4.2.小遣いに加えて、ほしい額 5.4.の理由 (回答例) 1.20歳、男、大学生 2.10万円、3万円 3.50%―昼食、30%―交際、各10%―本、映画 4.2万円 5.ファッションを極めたい。

  • 求職中です。お小遣いの使い方について

    求職中です。お小遣いの使い方について 通信学生・実家暮らし・結婚の予定あり・求職中の25歳の女です。去年1年のお小遣い帳を使い平均額を計算したので、無駄だと思われるところを指摘してください。 ・携帯電話 8500 ・保険   1500 ・健康保険 5000(年金は手続きして猶予中) ・食費 2000(図書館で勉強できない時、面接待ちの時などにカフェへ行く) ・被服 3000(仕事に必要な服等最低限しか買っていません) ・医療 9500(持病があるため行くのが外せない) ・交際 10000 ・教養 5000(学校の勉強で使う画材等) ・レジャー 5000(積み立て・年1回旅行に行きます) ・美容 4000(今は髪を染めず、カットも数ヶ月に1回・・・泣) 計50000円程度?求職中で結婚を意識しているのにこれでは甘いでしょうか。 それから、結婚後がちょっと心配です。彼氏(33歳)のお給料は残業代のぞき18万程度。でも職場で事情があり、仕事を辞めるのは大変。私は持病があって、働いても体調を崩してやめたり、不況で契約期間が切られたりして収入が不安定。 過去は収入月7万円でも頑張って3万円ずつ貯金していましたが、今は仕事がなく、貯金額は計10万円弱です。 何だか細かいところにとらわれすぎている気がしますが、いかがでしょうか? 率直な感想をいただければ幸いです。