• ベストアンサー

プロシキの設定

Singlemanの回答

  • Singleman
  • ベストアンサー率24% (143/576)
回答No.2

「コントロールパネル」→ 「ダイヤルアップネツトワーク」→(接続アイコン) (プロパティ)→(サーバーの種類)の (TCP/IPの設定)で 「サーバーが割り当てたIPアドレス」にチェックが 入っていますか。

atena
質問者

補足

はい。入っています。

関連するQ&A

  • プロシキの設定を検出しています

    ネットにつなごうとしてIEをクリックすると頻繁にタイトルのようなことがでてしばらくするとページが表示できません、になります。ほんとにしょっしゅうこれで昨日も重いので再起動しようとおもったらタイトルのことがでて何度再起動してもつなげませんでした。ちなみにプロバイダーはケーブルで、(現在は会社名が変わっている)ノートパソコンです。ケーブルに電話するといったん電源を落としてコンセントをぬいてまた起動すればなおるといわれますが、もう最近はそれをしても全然接続できません。ランカードでつないでいるのですが、ちゃんとしっかりつながっています。どうして頻繁にこれがおきるのでしょうか?本当にいらいらします。それからプロシキの設定をしていますってどういう意味ですか?

  • ポップアップブロックが頻繁に出るようになった

    ブラウザはIE6、ウイルスソフトはウイルスバスター2006を使っています。 ヤフー検索が突然できなくなりました。 (Google検索はできるようです) ヤフー検索をかけると、必ず「URLフィルタのデータベースサーバーにアクセスできないため、このwebサイトが有害/詐欺サイトかどうかがチェックされません。ご注意ください。この現象が続く場合はプロシキ設定などをご確認ください」というメッセージが頻繁に出るようになりました。 ポップアップブロックをクリックして「許可」をしても、状況は変わりません。 どうしたら元のように(ヤフー検索ができるように)なるでしょうか? 「プロシキ設定の確認」とは、どこをどうするのでしょうか?

  • wabページからのメールの設定について

    OSはウインドウズ98、ブラウザー(というのですよね?)はIE5.5SP2、メーラーはOEを使っています。 いろいろとネットサーフィンをして、すばらしいページに出会うと、メールで感想を書きたくなります。 でも、なぜか、wabページ上の「メール」のボタンから、直接メールを出そうとクリックするとネットスケープがたちあがります。 「ツール」→「インターネットオプション」→「プログラム」で確認しても「電子メール」の項目は「OE」になっています。でも、ネットスケープが出てくるのです。なぜでしょう。 ネットスケープのメーラーは普段使っていませんが、こちらの設定がおかしいのかと見てみましたが、良くわかりませんでした。 自分で解決しようとしましたがわからずに困っています。 どのようにすれば普段使っているOEが開くようになるのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • OEでHpアドレスをクリックしたとき立ち上がるブラウザの変更方法について、お願いします。

    OSはウィンドウズXP。通常ブラウザはIEを使ってます。HPの製作管理上(いくつかのブラウザでの見え方を確認するため)Netscape 7.1を入れてます。さらに、タブブラウザを研究するため、Sleipnirもインストしてます。  このような環境下で、いつの頃からわかりませんが、OEでメール上で紹介されたアドレスをクリックするとSleipnirが立ち上がるようになり、これを戻そうとしててSleipnirの設定により、Sleipnirは立ち上がらなくなりました。  しかしOEのメール上のアドレスをクリックすると、今度はNetscapeが立ち上がります。 (他のソフト上ではIEが立ち上がります。) OEでもIEが立ち上がるように戻すにはどうしたらいいのでしょうか? ネスケの設定をいくつか見たのですが。。。。わかりません。   OEの設定にもそれらしきものはありません。。。。。  よろしくお願い申し上げます

  • IE6.0とファイヤーフォックスの使い分けをしたいのですが・・

    OEで取ったOKwebのメールをクリックしてOKwebに入ろうとすると、IE6.0であって欲しいのに、検索のみで使っているファイヤーフォックスが立ち上がってしまいます。 何をどう設定したら良いのでしょうか?お教え下さい。

  • IE8を立ち上げると規定検索プロバイダー設定が破損していますとのメッセージがでます。

    IE8でインターネットを立ち上げると「既定検索プロバイダー設定が破損しています。」とメッセージがでます。OKをクリックすると、アドオンの表示と管理のウィンドウが開きます。いずれもそのまま閉じれば問題ないのですが、このような画面が出ないようにするには、どうしたらよいのでしょうか。ちなみにOSはXPのSP3です。

  • サンダーバードでのリンクが開かない

    タイトルの通りです。メールソフトはOEだとIEからリンク先が開きますが、サンダーバードだと開きません。  なにか設定が間違っているのでしょうか。 詳しい方宜しくお願いします。  XP HP SP2 メールソフト OE6 サンダーバード2.0 使用中

  • リンクが表示されない(検索結果)

    おはようございます。ECナビのウェブ検索(yahoo!SEARCH)で検索したHPをクリックしても画面が空白のまま「ページが表示されました」と出ます。何か設定が悪いのでしょうか? OSはXP(SP2)、ブラウザはIE7です。

  • IEが複数起動する

    WindowsXPを使用しています。IEは6.0です。 エクセルで住所録をつくり、メアドにリンクが設定してあり クリックするとOEが開く設定にしていますが、急に クリックするとIEが複数50個くらい起動して、画面がIEのウィンドウだらけになります。 この現象は、このファイルでしか起こりません。 ウィルスかなとも思いますが、駆除ソフトはインストールしてる ので考えにくいのですが。。。。 原因等何が考えられますか?宜しくお願いします。

  • OUTLOOK EXPRESSが起動しません。

    事情により「IE6」をアンインストールしました。 その際前のバージョンに戻しますかというようなメッセージが出たのでYESにしIE5.5sp2に戻ったのですが、その後outlook express(以後OEと略します)が起動しなくなりました。 エラーメッセージでは「OEを起動できませんでした。OEメッセージストアを開けられませんでした。Microsoftサポートに連絡してください。0x80040154,2」と出るのでその後、OKをクリックすると「MSOE.DLLを初期化できない為、OEを起動できませんでした。OEが正しくインストールされていない可能性があります。」のメッセージエラーが出ます。 IE6を再インストールしても結果は同じです。 同様の過去問を検索したのですが、的を得た対処方が見つからず解決しません。 「0x80040154」を検索してみましたがパソコン音痴のため、もう一つ理解できませんでした。 パソコン初級者の僕に起動のさせかた教えて下さい~ ちなみにOSはwindows2000proです。ディスクの空き容量はタップリ、メモリー不足という事もありません。 よろしくお願いします。