najioのプロフィール

@najio najio
ありがとう数115
質問数22
回答数144
ベストアンサー数
24
ベストアンサー率
24%
お礼率
29%

  • 登録日2000/07/06
  • ラジコンヘリの止め方

    このような質問をして、経験者の方には鼻で笑われてしまうかもしれませんが、 色々な HP を検索しても探す事が出来ませんでした。 わからないのは...ガソリンで動くラジコンヘリの着陸後の止め方なんです。 ラジコンヘリって着陸した時ってプロペラは回っていますよね。 あとエンジンも動いているんですよね。 ではどのようにエンジンを止めているんですか? エンジンに供給されているガソリンを止めれば?!と思ったのですが、 ガソリンの供給を止めるために機体に近づくとなれば、プロペラが回っているので近づけませんよね。 操縦する機械でプロペラの回転を停止させるようなものがあるのでしょうか? (実物を見たことがないため、質問内容には 思い込みで書いている事もあります) 最近ラジコンヘリなるものに興味を持ったのですが、止め方がわからないため、恐くてなかなか実行に移せません。 宜しくお願いします。

  • 壊れたパソコンからのデータの移し変え

    壊れたパソコンというよりは、ディスプレイが映らなくなってしまったパソコンのハードディスク内にあるデータファイルを、新しく買う予定のパソコンに移すにはどんな方法があり、一番スマートで費用がかからないでしょうか? デスクトップ機のハードディスクにメールのデータなど、とても大切なデータが多数入っています。 しかしこのデスクトップ機は、ディスプレイの寿命のため?(96年製)Windowsの起動音はするのですが、ディスプレイが映らなくなってしまいました。 もうパソコン自体が古いので買い替えようかと思っていますが、このデータだけは買い替えた後も参照したいので、移したいのです。 そしてこの場合、どんな方法で移せばいいのかがよくわからないので、質問しました。よろしければご回答下さい。

  • 実際に打ったり見た感覚で、新内規の時短で当たる確立ってどれくらい?

    標記の通りです。この手の話しはパチンコ雑誌見ればわかるんでしょうが、皆様のホールでの感覚で教えてください。 3百何十分の1の大当たり確立で、百回転程度の時短でどれくらい当たるもんなんでしょうかね。 もちろん、良い台は確立変動が続くのと同様に、時短中にしょっちゅう大当たりを引き返すんでしょうが。 確立変動も、2連チャンで終わるのが3度続いたらついていないと思うでしょうし、 逆に4連チャン位したら続いたって印象持ちますよね。 感覚でいいんで新内規の時短で当たる確立って、みなさんの経験でどれくらいか、 あるいはどれくらい期待するか教えてください。

  • PCを立ち上げたままにしていると、フリーズします

    PCを立ち上げて、何も開かずにしておくと、フリーズします。立ち上げ画面のままで、パワーセイブにするには、どうしたらいいですか。前にメーカーに聞いたときは、何も開かずにいると、ウインドウーズが仕事を認識できないので、フリーズすると言われましたが、知人のPCは立ち上げ画面のままでもOKだと言うので、何か方法があると思います。ウインドウズ98です。

    • ベストアンサー
    • noname#21620
    • Windows 95・98
    • 回答数6
  • ルータへの電源の供給

    このカテゴリでよいのか迷いましたが・・・  一昨年マイホームを新築した際、各部屋に情報コンセントを設置しました。情報配電盤が納戸にあり、ルータはそこにあります。従来ISDNでしたがこのたびADSLに変更することになり、ブロードバンドルータに変更します。機器をレンタルして自分で交換しようと心に決めた矢先、意外な障壁が出現してきました。掲題の通り「電源」です。  現在の電源はコンセント方式ではありません。配電盤の一角に穴が開いており、その穴が壁に開けた穴と重なっております。壁の中から出てきた白と黒の2本のコードがルータの電源部分に直接つながっています。ルータの説明書を見ると「電源は工事店に任せよ」と書いてあるのみ。納戸にコンセントがあれば話は早かったのですが、残念ながらありません。 素人による電気コードの接続は出火の危険が高いといいますが、 1.ブロードバンドルータのコンセントの先を切断 2.ブレーカーを落とす。 3.現在壁から出ている白と黒のコードにつなぐ。   (圧着ペンチのような接続用工具使用) 4.絶縁テープを巻いて、その上から断熱カバーを巻く。 これって危険でしょうか?(レンタルした機器の電源コードを切るのはマズイでしょうから、Bルータは買おうかと思います)  電気工事関連の資格は保有しておらず、今回の作業が「やってはいけない」「やらないほうが無難」のどちらなのかもよくわかっておりません。 アドバイスお願いいたします。